東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 1751 匿名さん

    >>1750 匿名さん
    もうマンションクラスタの価値ってないよな。
    太鼓持ち、先が読めないだけ。
    あえていうとはるぶーさん以外プロフェッショナルを感じない。

  2. 1752 匿名さん

    >>1748 匿名さん
    そもそも芝浦検討層は港南物件には興味ないよ。

  3. 1753 デベにお勤めさん

    >>1746 検討板ユーザーさん
    GFTの"賃貸"にすべきとは書いてあるけど"買ったほうが良い"とは書いてなかった。芝浦は賃貸で住むエリアなんだろうね。

  4. 1754 匿名さん

    >>1753 デベにお勤めさん

    ここは立地や商品企画がイマイチなので買わない方が良いと言いたかったのでは。ブランズに対しても同じ様なコメントだったけど。

  5. 1755 マンション検討中さん

    高輪ゲートウェイに会社が移転予定のファミリーならここは良いですね。

  6. 1756 検討板ユーザーさん

    >>1755 マンション検討中さん
    高輪ゲートウェイに会社の移転が始まる頃には、サラリーマン層はもう芝浦物件は買えないかもよ。
    プラウド、ブランズの低層階がギリ。

  7. 1757 匿名さん

    アイランド中古がいっぱいあるからそれはない

    通勤がチャリ通圏内になると人気は出るだろうけどね

  8. 1758 匿名さん

    改めて地図を見ると泉岳寺が意外と使いやすい?京急始発駅でもあるので、羽田にもアクセスしやすい。再開発で新地下道から直結するのですかね?

  9. 1759 マンション検討中さん

    高輪ゲートウェイと泉岳寺が地下通路で繋がるのは既定路線ですな。

  10. 1760 eマンションさん

    >>1759 マンション検討中さん
    このマンションから高輪ゲートウェイへの徒歩道のりは、芝浦中央公園の中を通っていく新設道路が1番早くて15分だかと野村さん言ってたけれど。おばけトンネルは車道だけですかね?芝浦中央公園って秋冬は7:00-17:00くらいしか空いてないんですが、それ以外の時間はまた別の道なんでしょうか。

  11. 1761 匿名さん

    >>1760 eマンションさん
    ここから高輪ゲートウェイ駅は新地下道経由の方が早いと思われます。

  12. 1762 匿名さん

    >>1760 eマンションさん

    お化けトンネルは歩道も整備されます。ただし第一京浜に出るまでに
    途中で高輪ゲートウェイ街区に出る階段が設けられるかは微妙です。

    1. お化けトンネルは歩道も整備されます。ただ...
  13. 1763 匿名さん

    >>1746 検討板ユーザーさん

    プラウドの方が割高に感じるのは気のせいでしょうか?

  14. 1764 匿名さん

    >>1762 匿名さん
    階段どころか、エレベーター導線が整備されると思いますよ。

  15. 1765 マンション検討中さん

    プラウドタワー芝浦から、高輪ゲートウェイ、田町の巡回バスが欲しいです。

  16. 1766 評判気になるさん

    >>1762 匿名さん
    説明会行きましたが設けられますよ。

  17. 1767 匿名さん

    >>1765 マンション検討中さん
    ちぃバスが多分高輪ゲートウェイまで伸びると思う

  18. 1768 eマンションさん

    >>1767 匿名さん

    それ便利ですねー

  19. 1769 マンション検討中さん

    でも駅徒歩10分以上ということで資産価値としては厳しいですね。

  20. 1770 匿名さん

    ちぃバスは便利ですよね。高輪ゲートウェイが街開きしたら間違いなく設定されると思います。

  21. 1771 検討板ユーザーさん

    プラウドタワー芝浦からだと品川駅に自転車でアクセスも悪くないです。
    「こうなん星の公園自転車駐車場」は世界最高水準のハイテク駐輪場なので、出し入れが簡単。
    品川駅港南口はホーム迄の距離が長いのが難点ですが、新幹線の場合には港南口寄りなので、田町駅経由よりはダイレクトで品川が近いです。
    タクシーならワンメーター。

  22. 1772 匿名さん

    >>1771 検討板ユーザーさん
    品川行くのに港区レンタサイクルは便利ですよね、
    アイランドケープの前にもたくさんありましたね。
    田町駅はレンタサイクル置き場近くにありましたかね?
    品川駅までレンタサイクル そこから新幹線
    なんか今時でオシャレですね。

  23. 1773 匿名さん

    >>1772 匿名さん
    レンタサイクルは子供サイズがないから独身者向けだな。家族持ちなら自転車買った方が良いよ。
    あとここから新幹線使う時は荷物あるから品川までタクシーだろうけど、旧海岸通りはタクシー少ない。八千代橋まで歩かないと流しは捕まえにくい。

  24. 1774 通りがかりさん

    適当だな。プラウド付近なら札の辻からいっぱい流れてくるから1-2分で乗れるだろ
    配車アプリでも2-3分ありゃ充分だろ

  25. 1775 マンション検討中さん

    ぶっちゃけここ買う人いるのかな?
    抽選なしでいけそうな気がする。

    詳細が出るまでは非常にワクワクしていたけど、見れば見るほど満足感がない仕様になっている。

  26. 1776 匿名さん

    配車アプリは雨の日に捕まりにくいんだよな

  27. 1777 マンション検討中さん

    >>1771 検討板ユーザーさん

    今度は品川が近い推しかよ? 笑
    徒歩25分を近所近所と書くな 笑笑

  28. 1778 マンション検討中さん

    >>1776 匿名さん

    配車アプリありきの都心生活 笑
    欲しい日に捕まらないのに 笑笑

  29. 1779 マンション検討中さん

    駅遠なのに悪住環境
    都心近郊なのに駅遠
    高いのに悲惨な間取り
    湾岸なのにリセール×

    マジいいとこないな 笑笑

  30. 1780 マンション検討中さん

    悲惨な間取りが一番キツイな
    世帯持ちはよーくイメージした方が良い、この実質極小変形LDKでの生活が可能かを

  31. 1781 通りがかりさん

    >>1780 マンション検討中さん
    それよりE滑走路と周辺環境だと思うよ。外観はカッコ良いし、泉岳寺と田町が使えるのも良い。

  32. 1782 マンション掲示板さん

    中央公園→高輪ゲートウェイ方面歩いてみたが夜道は人けがなく危なそうだった。あと下水処理場から糞尿のような臭いがしたので、正直厳しい。素直に品川や高輪ゲートウェイに行く際は田町駅から電車で行きたいと思います。

  33. 1783 マンション検討中さん

    >>1782 マンション掲示板さん

    下水処理場は死ぬほど臭いよな。
    上の公園にいると気づかないけど、地上を歩くと激烈に臭ってくる。
    あんなところまともな人間は歩けないだろ。

  34. 1784 匿名さん

    >>1782
    中央公園を歩いたのは何時くらいですか?

  35. 1785 匿名さん

    >>1783 マンション検討中さん

    芝浦中央公園、数日前の午後の晴れ間に歩きましたが、むしろバラ園とかあって綺麗でした。全く臭いはありませんでしたよ。ただ、芝浦と名前がついているのにあそこは港南ですよね。もう少し近ければよかったのですが、港南は公園も多いしマンションを新築で買った方がうらやましい。

  36. 1786 匿名さん

    >>1782 マンション掲示板さん

    高輪ゲートウェイにもシェアサイクルポートは豊富に設置される計画と聞きました。田町から電車より自転車のほうが早くて気持ち良いでしょう。

  37. 1787 匿名さん

    >>1785 匿名さん
    芝浦中央公園は新航路直下なのでジェット機の騒音厳しいですよ。芝公園や浜離宮が使えるブランズの方が断然良いと思う。

  38. 1788 匿名さん

    MRも見学して、角部屋検討してましたが下り天井キツすぎ。
    2.6メートルの天井はどこにあるの?(笑)って感じでした。
    管理費もケープの二倍…
    昔ケープに住んでましたが、修繕積立金かなりプールされてましたよ。大規模な強みか…
    管理費下がらないなら撤退かな。

  39. 1789 マンション掲示板さん

    >>1784 匿名さん

    歩いたのは夕方ぐらいです。正確には駅に向かう公園脇の道です。悪臭がしたので、何だと思ったら下水処理場脇でした。あの道を毎日歩くとしたらきつい。

  40. 1790 匿名さん

    高浜水門の下水放流は潮の流れで港南方面に流れていくので芝浦の臭いは少ない方。

  41. 1791 口コミ知りたいさん

    ここの懸念は管理費の高さ一択です。他と比べても高すぎですから。馬鹿にしてるレベル。
    なにに金がかかってるのか内訳を出しくれないと払えない。

    これを見て野村不動産が考え直してくれることを望むのみです。

  42. 1792 eマンションさん

    >>1791 口コミ知りたいさん

    私は駅から信号が多く、遠く、閑散とした環境の方が懸念と思っています。ここの環境が良ければ管理費高くても我慢できますが、、お世辞にも良いと言えない。

  43. 1793 匿名さん

    確かに、これで芝浦3の田町駅5分の物件だったら坪500超えてても普通に売れてたと思う。

  44. 1794 マンション掲示板さん

    >>1785 匿名さん

    自分だけ嗅覚が敏感なのかと思って検索してみたらブログや口コミでも臭いがあるとあったので、やはり臭いはあるのでしょう。
    https://waradutoya.blog.ss-blog.jp/2012-07-24

    バラを植えて対策はしてるのでしょうが、糞尿の粒子が飛び交ってるかと思うと、子供を遊ばせたり、ピクニックで飲食したりするには厳しそう。

  45. 1795 マンション検討中さん

    >>1793 匿名さん

    そりゃ大抽選会でバカ売れでしょうね
    ペンシルでいいから3丁目物件お願いしますわ

  46. 1796 匿名さん

    >>1793 匿名さん

    内側だけど田町駅徒歩4分のカテリーナ三田の中古価格を見ると、
    芝浦側でも徒歩5分なら坪500は安すぎて大人気でしょうね。

  47. 1797 匿名さん

    芝浦3は本当にないよね。ベイコート芝浦とか分譲だったら今も相当高値だったはず。

  48. 1798 匿名さん

    >>1785 匿名さん

    ここが割高なら港南の中古と言う手もある。リノベーションしてもここより安いかも。

  49. 1799 匿名さん

    >>1794 マンション掲示板さん

    そんなことは無いでしょう。気持ち良い公園ですよ。
    上部でバーベキューもできるし、お弁当広げている人も
    たくさん見かけます。

  50. 1800 匿名さん

    >>1794 マンション掲示板さん

    芝浦中央公園にはドッグランがあるんですね。これは加点1。

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸