物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦四丁目4-45(地番) |
交通 |
山手線 「田町」駅 徒歩11分 京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分 山手線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分 京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
421戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年01月竣工済み 入居可能時期:2023年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 東京本店 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判
-
16401
通りがかりさん
>>16399 マンコミュファンさん
完売御礼です。浜松町の圧勝でした。芝浦とは坪単価でみても倍の差です。悔しいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16402
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16403
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16404
名無しさん
>>16403 名無しさん
マンマニさんは現状、浜離宮800万とおっしゃってました。芝浦も少しは上がって欲しいけど、白金、勝どき、浜離宮と比べると…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16405
マンション掲示板さん
>>16404 名無しさん
白金と浜離宮は昔から高いけど勝どきは坪400万円なんですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16406
通りがかりさん
>>16401 通りがかりさん
浜離宮は坪700でブランズ芝浦の中古成約は坪650ですね
ここは立地も仕様もブランズより良いので来年から中古が出たら坪700は確実ですよ。その後はスミフ芝浦販売と高輪ゲートウェイ再開発開業で坪800以上に行くよ。白金とほぼ同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16407
マンション掲示板さん
>>16406 通りがかりさん
2023年坪700、2024年坪800、2025年以降は坪1000程度のペースですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16408
マンコミュファンさん
ブランズの条件の良い角部屋はすでに坪単価720万円程度ですよ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16409
マンション検討中さん
>>16400 マンコミュファンさん
首都高がすぐ隣走ってるマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16410
名無しさん
残債割れさえしなければok、芝浦好きだし値上がりまで期待してないっす
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16411
匿名さん
臨海地下鉄もできるし、芝浦はまだまだ上がると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16412
匿名さん
>>16408 マンコミュファンさん
売り出し価格で相場を語る癖、そろそろ治そうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16413
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16414
匿名さん
まぁみてな、ここは爆上がりするから。2025年ごろはノーマルフロアでも坪600-700、プレミアフロアは750-900で推移するから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16415
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16416
名無しさん
購入者としては夏前から値上がりは諦めてる。とにかく来年中に完売だけはして欲しいかな。坪400万台ですら1LDKが捌けないのに港区を名乗っていいのやら。少し恥ずかしい笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16417
検討板ユーザーさん
芝浦は人気のアドレスだし、浜松町再開発が進めば坪700ぐらいには上がると思います。ブランズは既に坪700に到達してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16418
通りがかりさん
>>16417 検討板ユーザーさん
ブランズの中層階でも坪650で成約しているよね。スミフ芝浦が発表したら坪750になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16419
匿名さん
泉岳寺駅まで徒歩8-9分、入居から高輪ゲートウェイまで12-13分が公称になるという意味がわからない人は笑ってればいいんじゃない。そして高輪ゲートウェイの商業施設、外資系ホテル、高賃貸オフィス、文化施設の価値がわからん人は1万年生きても分からないと思う。入居からわずか2年後の未来と、20年以上後の臨海地下鉄の方が価値があると思う奴はかちどき買ったらいいよw タイムイズマネーとは使い古した言葉だが、これほど真をついた言葉もなかなかないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16420
匿名さん
野村の220メーター級ツインタワーのランドマーク性や周辺の資産価値に与えるポジティブエフェクトは甚大なものです。わからんやつは笑ってればいい。港区の未来の一面は間違いなく浜松町竹芝芝浦にある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16421
評判気になるさん
浜松町芝浦エリアは大きく変わりそうですよね。臨海地下鉄とも連携して発展してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16422
名無しさん
皆さんは買い物行くとき、どこを予定してます?私はお台場まで出るかな(豊洲、有明あたりは遠い)。そう考えると江東区の湾岸エリアも魅力ある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16423
匿名さん
>>16422 名無しさん
銀座方面だね、銀座まで車で10分かからない。お台場なんて子
供の遊び場で安いのしか売ってないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16424
匿名さん
>>16419 匿名さん
今から検討を始めるんじゃ、開通は気の遠くなるくらい先だからね。
計画ルートも決まって作ることが決定している品川地下鉄でさえ開通は2035年頃。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16425
匿名さん
芝浦は既にオワコン。
昔は田舎から出て来て安く港区に住めるって層に買われたけど、今はその層は勝どきや晴海、豊洲・有明に需要取られちゃってる。そして向こうは地下鉄延伸確定で確変突入。再開発初期で芝浦買った人らは既に内陸側にステップアップした。
取り残された島なんだよね芝浦って。安ければまだしも、今更この価格出してまで買う価値が乏しいって皆んなに思われてるから、勝どきとか豊洲とか有明に需要取られちゃってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16426
口コミ知りたいさん
臨海地下鉄プレスリリースで完全に日陰になってしまったね。芝浦。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16427
匿名さん
臨海地下鉄ができて湾岸エリアの開発が進めば、芝浦にも恩恵大きいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16428
匿名さん
>>16427 匿名さん
恩恵?芝浦のどの辺りが??
唇噛み締めてる様子が目に浮かぶ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16429
評判気になるさん
>>16422 名無しさん
銀座と渋谷で良いんじゃない?
お台場や豊洲有明は庶民派のモールしかないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16430
通りがかりさん
>>16427 匿名さん
湾岸エリアというのは隅田川を超えた月島・勝どき・晴海・豊洲・有明・東雲ですね。どっちも山手線から遠い人工島。
ここは山手線外側ですが沿線ですよ。湾岸エリアとは違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16431
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16432
口コミ知りたいさん
>>16430 通りがかりさん
確かに湾岸の定義を検索しても、芝浦は言及しない方が多いですね。そもそも芝浦は東京湾に隣接していない。そこは海岸と港南です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16433
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16434
マンション検討中さん
>>16419 匿名さん
貴殿、残念だな。
こんな契約者がいるのか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16435
口コミ知りたいさん
>>16425
芝浦1丁目再開発、東工大再開、札の辻再開発、高輪ゲートウェイ再開発。この限られたエリアだけで、国家プロジェクトを含むメガ再開発がこれだけ集中しているのは、他に東京駅と虎ノ門あたりしかないですが、勝どきと豊洲に、有明に何の再開発があるのでしょうか。20年以上後のコスカ地下鉄期待して何が便利になるのかさっぱりわからない。正直10年も同じところに住むことないからね。
芝浦竹芝海岸には絶対的交通利便性の優位がある。これは湾岸東エリアにらいくらタワマンイタズラに立てても、その利便性に逆転はないんだよな。
港区の子育てや妊娠出産にまつわる補助金やサポートは中央区と江東区の比にならない優れている。公園、区内最大のスーパー、保育園、幼稚園、インター、都内最大のスポーツセンター、皇室御用達日本一の産科ブランド病院愛育病院、外資系高級ホテルプルマン、メスブ、劇団四季劇場など。そして、これから日本最大級の再開発でますます街が綺麗に便利になる。これ以上何を求めるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16436
匿名さん
>>16435 口コミ知りたいさん
ショーンさん、ムキになっちゃって(*´艸`)
笑われてるよ(クスクス)
そんなに熱いエリアなら、何故芝浦の2物件は盛大に売れ残ってるのかな?1つは竣工して2年近くも経つっていうのに。不思議だね。
正直なところ勝どきや豊洲には今後勝てないと思う。もう勢いが違う。悔しいけどね。ここにこの価格出して買うなら潔く勝どきとか晴海とか豊洲辺り買うか、予算許すなら思い切って内陸買うかな。その結果の売れ行きだと思う。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16437
匿名さん
>>16423
銀座は車でも電車でも10分かからないし、浅草線で東銀座まで6分、三田線で日比谷まで6分、山手線か京浜東北線で有楽町まで7分、いずれも直通乗り換えなし。後は渋滞なければ車やタクシーで六本木ヒルズまで9分、麻布十番まで7分、東京ミッドタウンまで11分、日比谷ミッドタウンまで10分。虎ノ門ヒルズまで7分。後は東京駅も山手線、京浜東北線で9分、大手町まで三田線で8分。恵比寿でも、渋谷でも池袋でも上野、場合によっては横浜や川﨑ららぽーと行きたけりゃそれも電車で直通です。そして来年竣工を控える麻布台ヒルズは車で7分。
またユニクロやZARA、H &Mなどファストファッションならダイバーシティ、有明ガーデン。ちょっとお散歩とかするなら台場海浜公園デックス辺りに行くかな。いずれも車で10分かかるかかからないか程度。車なければゆりかもめやレインボーバスで行けばいい。豊洲も車で近いし、ゆりかもめで直通だけど週末は湾岸東民で溢れてて公園とか猿山状態だから平日しか行かないかな。ララポもハードが古くなってきてトイレも公衆トイレ並みに汚くなってきて魅力が落ちてきた。そろそろ建て替え検討してほしいね。
あなたの行きたいところにほぼダイレクトアクセス出来る、どこにでも近い、そしてエリア内にも生活利便施設が充実している。それが芝浦。
今後自分がそのくらいは住むだろうと想定できる2-10年の単位でメガ再開発でさらに便利に発展もされる。他にこんな場所はない。だから1番湾岸内で高いからパワカでもそうそう買えない。湾岸東エリアのように安けりゃそりゃ、芝浦のが安くて、便利で、子育てもしやすいんだからみんな芝浦買うわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16438
eマンションさん
>>16436
湾岸地下鉄の話題とハルフラとかあるからそりゃ湾岸東エリアは今後人気上がっていくでしょうね。でも、考えたら地下鉄20年以後だよ?いつまで湾岸にいるつもりなのかな。そして地下鉄できても交通利便性は芝浦のが全然便利だよ。だって場所が都心部だから、ここはゲームチェンジできないんだよ。
湾岸地下鉄できようが芝浦エリア交通利便性には到底及ばないし、再開発プロジェクトは芝浦エリアには無数にあるが、湾岸東エリアにはタワマン再開発しかない。湾岸東エリアが値上がりしようが、芝浦エリアはさらにその上の単価に上がるだけ。安くないからばかすか売れないし、タワマン自体はデカいのは、アイランド、CMT、GFTで一旦終わってるからそこまで話題にならないのは仕方ないものよ。ただ内陸物件も芝浦物件もこれくらいの単価になれば売れ方はこんなもの。
湾岸東エリアに今住んで、芝浦より本当に暮らしやすいと信じているなら買えば良いんじゃない。
有明台場は芝浦にとって普段の生活圏だから、全く敵でもあるまいし大好きな場所ですよ。住むには芝浦のが便利だからそっちは行かないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16439
匿名さん
20年後に出来るか分からん臨海地下鉄一本を待ち焦がれている間に、こちらはリニアが稼働、南北線品川延伸、環状4号港南延伸、高輪ゲートウェイ開業やら麻布台ヒルズも出来て、、お台場辺りももっと変わるんじゃない。今は未発表の大型再開発も当たり前の様に絶えず出来てきて圧倒的に便利になっとるわな。住みながら街がどんどん便利になるのを感じられるのも芝浦の良い所やで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16440
匿名さん
>>16435 口コミ知りたいさん
そんな素晴らしい場所ならなぜ売れ行きがいまいちなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16441
匿名さん
>>16440 匿名さん
駅遠なのが全て。記載されている開発の外の立地だからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16442
通りがかりさん
>>16437 匿名さん
その車を持つのに毎月駐車場が5万かかることを考慮してくださいね。
週一回しか出かけないならタクシーの方が便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16443
匿名さん
>>16442
駐車場5万?タワマンは古いところは3万、新しいところは4万程度が相場だが、、平置きで5万とかラトゥールだと機械式でもら5万がそうばだけど、貴方は車持ってないから相場は知らなそうだな。しかし駐車場代でヒイヒイするくらい貧乏くさいはなししてるなら湾岸にタワマンは少し背伸びしすぎではないかな。湾岸エリアに住むことで生活が豊かになるメリットの一つは間違いなくSUVを所有して、週末や連休に家族で色々遠出できることも一つです。
5万がどうだとかいってる時点で芝浦エリアはまず買えません。千葉か埼玉なら素敵な場所はたくさんありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16444
マンション検討中さん
>>16441
港区でいう再開発ってのは高級オフィス、商業施設、外資系高級ホテル、文化施設なんだよ。その区画にタワーマンションなんて普通は建たないし、あっても外国人向け高級賃貸とかが多数。ムスブの再開発にしろ、220メーター級野村の再開発にしろ、東工大再開発、高輪ゲートウェイにしろ分譲タワーマンションなら話は一切でていない。そこから徒歩圏内であるから、生活利便性があがり、高級賃貸オフィスの周辺ではマンションの需要があがるものなんだわ。タワーマンション建てるのを再開発だと勘違いしてると全く別世界の話で理解はできないだろうけど。
ここも2年後には泉岳寺駅8-9分、高輪ゲートウェイ12-13分になり、その巨大施設を日常使いできる利便性は想像できないのかな?そして芝浦中央公園、あれ以上立派で壮大な公園が勝ちどきにあるならぜひ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16445
マンション検討中さん
有明のスミフは壮大な売れ残り、勝ビューはマンション史上の黒歴史と言える駅直結タワマンで売れ残り、DTは竣工から築7年目でようやく完売。ベイサイドタワー晴海も竣工後数年も絶賛売れ残り。PT晴海もみたいにも関わらず竣工前完売に至らず。PT勝どきも竣工前完売が決まったわけじゃないし、現在は好調だが三井の大規模タワマンだから大いに売れてるわけで、三井なら大規模に住みたいだけで、勝どきに住みたいわけじゃないでしょ。あんな眺望もへったくりもなくて、大江戸線単線で、まともな商業施設もなくて、都心部へのアクセスもは微妙で、そんな勝どきに住みたいなら勝ビューもベイサイドとらDTももっと売れただろ。
三井の大規模はほぼ確実に湾岸で展開されれば大体バカ売れ。KTT、GFT、スカイズ、CGP、PT大崎など歴史見てみろ。ハルフラはそりゃあれだけ郊外値段なら売れるだろ、ジャンルが完全別物。
ブランズタワー芝浦も残り11戸、中古も坪650などで順調だろ。プラウドはグロスかかるファミリーサイズはほとゆど完売、あとは残しておいた列のパンダ含めたお買い得な1ldkを売っておしまい。中規模タワマンとしては十分な売れ行きだよ。
ただ、ここから再開発で相場がガンガン上がります。芝浦スミフも竣工後数年はかかるでしょうけど、坪750できます。プラウドもブランズも値上がりしていくからまた楽しみに長い目で見てて下さい。有明、台場、豊洲は庭みたいもんで大好きよ。勝どきは何もないから何とも思わない、ごめんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16446
匿名さん
>>16437 匿名さん
それだけ魅力あると皆んなが思ってるなら、いくら高くても売れるんだよ。
それ以外の理由があったり、他と比較した結果、他所が選ばれてる。ここまで販売不信なエリアは芝浦ぐらいだよ。
そんな簡単な事がまだ分からない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16447
匿名さん
>>16444 マンション検討中さん
16441
港区でいう再開発ってのは高級オフィス、商業施設、外資系高級ホテル、文化施設なんだよ。その区画にタワーマンションなんて普通は建たないし
↑
なわけないだろ。ただ単に君が買えるレベルのタワマンが建たないだけの話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16448
検討板ユーザーさん
>>16446
有明スミフの壮大な売れ残り、ベイサイドの壮大な売れ残り、DTの完売まで7年の歴史、勝どきビューのタワマン史上に残る駅直結物件の売れ残りについて、ぜひよく考えてみてください笑 全部坪300台から400程度の安単価での壮大な売れ残り。
そんな簡単なことが分からない?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16449
通りがかりさん
>>16447
東工大再開発 タワマンなし
ムスブ一体再開発 タワマンなし
野村ツインタワー再開発 分譲タワマンなし
高輪ゲートウェイ再開発 分譲タワマンなし
東京駅再開発 タワマンなし
麻布台ヒルズ 分譲タワマンあり、但し一般販売なし。超富裕層への直接販売のみ。
「なわけないだろ。ただ単に君が買えるレベルのタワマンが建たないだけの話 」麻布台ヒルズだけの話してるの?www 大江戸線単線だとやっぱりそれなりだね。まあ頑張って勝鬨橋越えて山手線の近くまで成り上がれればいいね。無理そうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16450
買い替え検討中さん
ここまだ売ってるんだ。。
豊洲の物件と同時期販売だったけど、あっちはとっくに完売して凄い勢いで値上がりしてるのに。そして地下鉄延伸で確変突入中。
プラウドも未だに先着順残ってたり、どうしてこんなに芝浦不人気になっちゃったんだろ?確かに芝浦って聞くと、もう古い街ってイメージはあるけども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件