東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 15551 匿名さん

    天王洲は巨大清掃工場が近すぎるでしょ。芝浦の方が良いですよ。

  2. 15552 マンション検討中さん

    天王洲興味まったくない。洲に帰ってください

  3. 15553 通りがかりさん

    >>15551 匿名さん
    もうそれも飽きたつまらん江東区におかえり。

  4. 15554 マンコミュファンさん

    そのレベルの思考力の人が買う物件じゃ無いんですよwww
    画像はマンマニさんのブログより引用

    1. そのレベルの思考力の人が買う物件じゃ無い...
  5. 15555 匿名さん

    勝どきの1LDKは7000万台だからプラウドは割安感あるんだよな。

  6. 15556 マンション検討中さん

    >>15482 eマンションさん
    勝どきからの交通手段に都バスが反映されていない。
    アバウトで銀座なら乗換なしで10分、新橋も乗換なし15分、東京駅も乗換なしで20分。
    地下に潜らないで済む分、待ち時間も少ない。日中なら5分に1本くらいは出てるし。

  7. 15557 マンション検討中さん

    求めるものは人それぞれだけど、やっぱこのスレ見るとこの物件の検討者は港区にこだわり持つ人多いんだね

  8. 15558 マンション検討中さん

    >>15554 マンコミュファンさん
    ひと夏通勤してみればそんな事言えなくなるよ。過酷さを知らない人が多いだけ。
    逆に皆がそれに気が付く前に売っちゃうべきだね。

  9. 15559 匿名さん

    >>15551 匿名さん

    天王洲の近くの清掃工場なんかあったっけ?

  10. 15560 匿名さん

    >天王洲は巨大清掃工場が近すぎるでしょ。芝浦の方が良いですよ。

    どうでもいいけどぢっちが近いかよく見てごらん?
    1km以上も離れてたら関係ないけどね
    アンタまったくこの辺の土地勘が無いんだから
    書き込まなくていいよ。
     

    1. どうでもいいけどぢっちが近いかよく見てご...
  11. 15561 匿名さん

    品川埠頭にある港清掃工場は夢の島と並んで東京の二大清掃工場。

  12. 15562 検討板ユーザーさん

    >>15561 匿名さん
    勝どきや有明にも同規模のやつあるでしょ。
    てか、大体同じような規模でしょ。

  13. 15563 匿名さん

    >>15558 マンション検討中さん
    あなたごときの主観に価値はありませんよwww

  14. 15564 マンコミュファンさん

    >>15562 検討板ユーザーさん
    港清掃工場は有明清掃工場の3倍ぐらいの焼却量があったはず。

  15. 15565 マンコミュファンさん

    >>15549 マンション掲示板さん
    今は通勤・通学時間って条件でみんな検索してます。。駅徒歩はその中の詳細追加条件の位置付け

    時代に置いてかれてますよ…

  16. 15566 通りがかりさん

    ここはなんで竣工から入居まで5ヶ月もあるんでしょうか?普通は無いですよ珍しいですね。

  17. 15567 匿名さん

    >>15566 通りがかりさん

    1月竣工3月入居ですよ。

  18. 15568 匿名さん

    >>15566 通りがかりさん
    >>15567

    今購入したら、引き渡しは6月。
    ちょっと前までに購入してたら3月引き渡しだったね。

    建て前は、引越しやらの入居調整とはいうけど、本当はデベの決算の為だけの話。
    昔はそんなんなかったけど、スミフがやり始めて今は多くのデベで決算の為の入居時期調整してます。

  19. 15569 検討板ユーザーさん

    >>15568 匿名さん

    そっか、つまり売上計上すると激しく利益出ちゃう訳か。元々ずいぶん前に仕入れた自社の土地だったわけだから、まあそうかもしんないですね。

  20. 15570 マンション検討中さん

    >>15564 マンコミュファンさん
    ソースは?
    有明のCCTBからネガしにきてますってことしかわからないよ?

  21. 15571 評判気になるさん

    基本的に事業主はどこも決算を意識して、こういった大規模物件は販売期間長期化+引渡日変更による計上年度変更+単価を上げる、ぐらいのことはやってると思いますよ。野村なんかは計上戸数と売上みてもそんなに利益率高くないと思うので、こういった安く手に入った大規模物件は23年度24年度の稼ぎ頭だと思います。人気がないという指摘についても、上記の点も考慮しないといけないのでなんとも言えないですね。

  22. 15572 評判気になるさん

    最近の仕入れ単価を見ると正直ここ安いと思ったんですがね。どうなんですかね。他の都内の計画中の仕様と比較してもかなりいいと思いますし。デベの他の詳しい人いたら教えて下さい。

  23. 15573 匿名さん

    >>15572 評判気になるさん
    ここは安めだよ
    デベ所有の土地だからね
    駅遠だから仕様も高めにしてるし
    ただ、だからこそ間取りや下がり天井はどうにかしろやと思う

  24. 15574 匿名さん

    人気の芝浦アドレスでこの坪単価はかなり魅力だと思う。田町駅は山手線ホームまで近いから実質的には駅近だし。

  25. 15575 匿名さん

    本日の状況をアップします。

    1. 本日の状況をアップします。
  26. 15576 匿名さん

    >田町駅は山手線ホームまで近いから実質的には駅近だし。

    意味不明だわ。

  27. 15577 名無しさん

    >>15576 匿名さん
    高輪GW駅や品川駅は海側から山手線ホームまでかなり歩くので、少なくともプラス3分ぐらいは必要。田町駅はこの分のロスが無いのです。

  28. 15578 匿名さん

    >>15577 名無しさん

    なにを言っても駅徒歩10分は実質駅近ではないわな。

  29. 15579 通りがかりさん

    >>15578 匿名さん
    実際現地行ってみれば分かるよ。田町駅が最寄りというのはそれだけでアドバンテージがある。学区的にも芝浦小学区というのは評価できる。

  30. 15580 eマンションさん

    >>15579 通りがかりさん

    実際に歩いたけど、8分30秒から9分でした。信号待ちが少なくて楽だった。田町駅、三田駅、目の前の都営バスやちぃばすとここから3分の首都高芝浦IC、どっちも便利だと思います。

  31. 15581 匿名さん

    >>15579 通りがかりさん

    現地行ったけどまあ芝浦は良いと思うけど、アドバンテージとか芝浦小学校区とか
    よくわからんな。

  32. 15582 匿名さん

    港区湾岸エリアだと芝浜小と芝浦小は評判が良いです。

  33. 15583 eマンションさん

    >>15575 匿名さん

    角部屋、梁の存在感ヤバイっすね。

    少し上にいくと梁しか見えなくて草

  34. 15584 eマンションさん

    >>15575 匿名さん
    カッコ良すぎるぅ!

  35. 15585 マンション検討中さん

    >>15584 eマンションさん
    ありがとうございます!また、定期的にアップしたいと思います。

  36. 15586 マンション検討中さん

    なんちゃら・スイスショックが来るかも、って投資業界では噂が立ってるけど。
    そんなのが来たら田町駅前再開発も凍結だろうな。
    怖い怖い。

  37. 15587 匿名さん

    ずいぶん小さいね。
    ここタワマン

  38. 15588 eマンションさん

    >>15575 匿名さん

    写真がめちゃくちゃ綺麗ですね
    カメラは何を使ってらっしゃるんですか?

  39. 15589 検討板ユーザーさん

    >>15587 匿名さん

    相変わらずこういうこと書き込むヤツがいるんだな。

  40. 15590 マンション検討中さん

    >>15580 eマンションさん
    右合流なので芝浦入口は好きじゃないな。

  41. 15591 匿名さん

    昔から芝浦アドレスは人気高いですからね。

  42. 15592 マンション掲示板さん

    10月3日時点

    第2期5次 10月中旬
    売却戸数:未定

    先着順
    売却戸数:20戸

    残戸数:101戸
    ※未販売戸数:81戸

  43. 15593 匿名さん

    >>15592 マンション掲示板さん
    不動産業界も不穏な空気が漂ってきてるね。
    ここの売れ行きはある意味相場のバロメーターになるかな

  44. 15594 匿名さん

    そらそうよ
    スカイの最終期は爆死だよ

  45. 15595 匿名さん

    白金高輪も芝浦も相当上がってますよ。

  46. 15596 匿名さん

    >>15595 匿名さん

    変な間取りの転売が売れるといいけどね
    話はそれからだな

  47. 15597 匿名さん

    後から転売物件を坪1000超え買うのって、お馬鹿な中国人しかいないよ
    損してもOKだから強すぎよ
    自分に置き換えれば簡単なのに、上がり続けると思うの謎だよ

  48. 15598 名無しさん

    >>15588 eマンションさん
    コメントありがとうございます!カメラは、i-Phone 13 proで特にアプリで加工とかはしていないです。また定期的に写メアップさせて頂きます。

  49. 15599 評判気になるさん

    >>15598 名無しさん

    素敵な写真、ありがとうございます!

  50. 15600 通りがかりさん

    >>15575 匿名さん
    想像以上に梁がキツいですね。折角の角部屋なのに圧迫感ヤバそう

  51. 15601 匿名さん

    芝浦は周辺環境が良いので魅力高いと思います。

  52. 15602 マンション検討中さん

    まあ確かに良いとは思うけど、周りと差別化できるくらい良いかと言われるとどうなん

  53. 15603 匿名さん

    港区湾岸エリアだと芝浦一択という人も多いと思う。

  54. 15604 マンコミュファンさん

    >>15602 マンション検討中さん

    ここの仕様、専有部グレードは湾岸タワマンの中でもナンバーワンです。

  55. 15605 匿名さん

    >>15603 匿名さん

    そんなことは無いでしょう。港区買えるなら港区一択で
    江東区などは死んでも嫌と言う人がほとんどですが。

  56. 15606 マンション検討中さん

    そうか?
    BTTとかここより高い中古価格でも売れてるじゃん
    ここの検討者は港区にこだわりあるんだろうけど、自分の価値観が絶対と思ってるのは怖いわ

  57. 15613 匿名さん

    駅近なら良かったのにね。

  58. 15614 匿名さん

    雑誌は後から乗っかるだけだから家で雑誌だけ読んでたら乗り遅れるわな。
    自分で足を運んで判断しないと。

  59. 15623 管理担当

    [No.15607~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  60. 15624 評判気になるさん

    ここはenecoQのインターネット回線が使えますが、自分で光回線を契約することもできますか?

  61. 15625 名無しさん

    CTTB民のせいでまたつまらん話題になったな。

  62. 15626 匿名さん

    有明も芝浦も良いところだと思いますよ。

  63. 15627 マンション検討中さん

    修繕積立金の増額するタワマンが夏あたりから増えていますね。
    ここも最終的には平米1000円くらいになるのでしょうね。ご近所ブランズは管理費が高いのでトータルはえげつない金額になりそうです。

  64. 15628 評判気になるさん

    >>15627 マンション検討中さん
    新築は余裕ある設定だから大丈夫だけど、むしろこれから中古タワマンの修繕費不足が問題になりそう。インフレ加味されてないからね。

  65. 15629 マンション掲示板さん

    10月11日時点

    第2期5次 2022年10月15日 ~ 2022年10月16日
    売却戸数:9戸

    先着順
    売却戸数:17戸

    残戸数:98戸
    ※未販売戸数:72戸

  66. 15630 マンコミュファンさん

    >>15624 評判気になるさん
    enecoQの運用がどうなるか良くわからないんですが、enecoQの費用とは別に追加で契約するのは可能だと思ってます!

  67. 15631 マンコミュファンさん

    >>15629 マンション掲示板さん
    月15戸のスピードで売却したら、来年3月までに完売できそうですね。いい感じです!

  68. 15632 検討板ユーザーさん

    >>15629 マンション掲示板さん

    ついに100切りましたか、嬉しいですね笑

  69. 15633 匿名さん

    芝浦は人気のアドレスですからね。

  70. 15634 匿名さん

    >>15631 マンコミュファンさん
    無理です

  71. 15635 口コミ知りたいさん

    >>15634 匿名さん
    最悪来年6月までは完売できると思います。

  72. 15636 匿名さん

    >>15635 口コミ知りたいさん
    それも多分無理

  73. 15637 口コミ知りたいさん

    >>15636 匿名さん

    余裕でしょう。

  74. 15638 匿名さん

    >>15637 口コミ知りたいさん
    無理ゲー

  75. 15639 検討板ユーザーさん

    >>15638 匿名さん

    来年の春頃完売できるよ

  76. 15640 マンコミュファンさん

    なんでプラウドタワー芝浦は、まだ売れ残ってるんですか?

  77. 15641 マンコミュファンさん

    プラウドタワー芝浦を他のマンションの掲示板でやたら営業してくる人物いるんだけど、芝浦ってそんなヤバい人ばっかりが住んでるんですか?

  78. 15642 マンション検討中さん

    この掲示板の投稿更新頑張り少ない=人気ない、だからと言って人気の高いマンション掲示板にきて、芝浦マンションの宣伝するのやめてもらえませんか?

  79. 15643 匿名さん

    ここのマンションは作業用エレベーターありますか?
    それとも住民とごみの運搬は同じエレベーターを使うのでしょうか??

  80. 15644 マンコミュファンさん

    >>15642 マンション検討中さん
    今は確かにPTKより人気がないですが、2025年高輪GW再開発が全部開業したら人気度は逆転すると思いますよ!勝どき周辺で何か再開発の計画があるんでしたっけ?

  81. 15645 マンション検討中さん

    >>15644 マンコミュファンさん

    なんでPTKよりも人気ないんですか?
    駅から徒歩11分で雨ので日に濡れちゃうし、EVは各階で止まっちゃうし、間取り悪いし、不便なマンションだからだよね。

    PTK周辺の開発計画は、東京都が公開している湾岸エリア開発計画が見れるから見てみて。

  82. 15646 マンコミュファンさん

    悪いこと言わないから、こんな駅遠且つ周辺に利便施設が無い物件を買うのはやめといた方がいいと思う。
    リセールはかなり苦戦するはず。
    大量に売れ残ってるのがその証拠だけど。
    GFTの中古買った方がまだ全然いい。

  83. 15647 マンコミュファンさん

    ここ買うなら、有明のシティタワーズ東京ベイの方が全然いいと思う。
    駅近だし、大型商業施設の隣だし、周辺もまだまだ再開発(臨海地下鉄含む)余地あるし。

  84. 15648 マンション検討中さん

    しかしよくこんな不便なマンションを買うよね。
    雨の日や雪の日、猛暑の日は家から出ないで過ごすの?

    近くにスーパーってあるの?

  85. 15649 通りがかりさん

    >>15646 マンコミュファンさん
    それいったら芝浦のマンション全滅じゃん、、

  86. 15650 マンション掲示板さん

    駅距離10分以上の物件は、普通買わないよ。
    不動産は1に立地、2に立地、3に立地だからね。

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸