東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 15051

    >>15033 匿名さん
    中古市場では新築時価格より2割ほど安くなるのが一般的で、貴殿がめくじら立てるほどの内容ではないでしょうに。むしろ駅距離を13分だと連投してる奴が本当に害でしかない。

  2. 15052 匿名さん

    >>15051 あさん

    >中古市場では新築時価格より2割ほど安くなるのが一般的

    あなたは中古市場のこと全然知らないね。
    新築時価格より安い湾岸タワマンは一つも無い。

  3. 15053 匿名さん

    これから下がり始めるから地獄絵図だよね。前例のない事態が襲ってくるって事でしょう。連鎖投げ売りもあるかもしれん…。

  4. 15054 マンション検討中さん

    俺もここの購入者だが、みんな売れ残りに対して焦りすぎ。こんなもんなのは想定内だろ。アンケートの何が問題なのかも全く理解できん。

  5. 15055 通りがかりさん

    ここは間もなく完売間違いないだろ。全く心配いらない。

  6. 15056 通りがかりさん

    荒れすぎ。

  7. 15058 匿名さん

    ネガの人は環境の良い芝浦アドレスに憧れてるのだと思いますよ。

  8. 15059 匿名さん

    引渡し受けて所有権移ったら情報開示請求出来るから

  9. 15060 管理担当

    [NO.15057と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  10. 15061 通りがかりさん

    野菜芝にふさわしい平均坪単価はいくらか?

    1. 15062 マンション掲示板さん

      芝浦での生活が楽しみすぎる!購入者もネガも仲良くスレを盛り上げましょう!プラウドタワー芝浦最高!

    2. 15063 匿名さん

      ネガさんも早く買わないともう完売しちゃいますよ。

    3. 15064 匿名さん

      購入者だが、ネガを情報開示だとかで脅して書き込みを抑制させようとするのは何か微妙な気持ちになる。実際購入者が怒ってるアンケートにも何も問題は感じないし、駅距離、間取り含めて自由に意見は言いたいもんよ。

    4. 15065 名無しさん

      >>15064 匿名さん
      なるほど購入者かどうか知らないけど

      あなたにとって正しい徒歩距離は?
      っていうアンケートに対して答えが6~9分しかないのは何も問題ないの?表記11分なんだから答えにないのってもうアンケートとして破綻してない?
      ただの荒らし以外何なのかむしろ教えて

    5. 15066 匿名さん

      田町駅は山手線ホームまで近いから実質的には駅近なんですよね。

    6. 15067 匿名さん

      たかだかアンケートでしょ。適当なアンケートかどうかは見れば分かるし大体の人がスルーする。
      もし票が集まったとしてもここの意見とマーケットは別物だからスルーすれば良し。

    7. 15068 匿名さん

      >>15065 名無しさん
      購入者による荒らしなら相手にしないに限るよ。勝どきだ、豊洲だといつまでも言い続けるのは君みたいな人が相手にするからだろ。表記11分でも13分はかかると言う人もいたり、8分で余裕な人もいる。価値観はひとつじゃない、そんなん当たり前の話だろ。

    8. 15069 マンコミュファンさん

      >>15068 匿名さん
      ちょっと何言ってるか分からない

    9. 15070 匿名さん

      田町駅まで徒歩10分ですね。駅近物件でないことは事実です。

    10. 15071 匿名さん

      >>15070 匿名さん
      駅遠だが最寄り田町の利便性についてはどう思うよ?

    11. 15072 eマンションさん

      だいぶ完成近づいてきた。現地かっこよかったよ。

    12. 15073 通りがかりさん

      田町は都心に近く通勤に便利そうだが、駅に魅力的な施設がなさそうで、特に過去に工場労働者様に作った海側出口、ほとんど行きません。同じ工場跡地ならまだ豊洲の方が魅力的。

    13. 15074 匿名さん

      >>15063 匿名さん
      勝どき駅直結ゲット済みなので高みの見物です。

    14. 15075 匿名さん

      >>15073 通りがかりさん
      便利そう、施設なさそう、ほとんど行った事ない、、と何の事実もないし知らないという事だけは分かる。何しに書き込んだ笑

    15. 15076 検討板ユーザーさん

      >>15061 通りがかりさん
      今は坪単価400のポテンシャルだとしても10年後は600まで上がる!はず!

    16. 15077 マンション掲示板さん

      >>15073 通りがかりさん
      印象だけで語りすぎ。ムスブ田町もできて雰囲気は良くなってるよ。

    17. 15078 eマンションさん

      ムスブがこれまたしょぼいのよ 笑

      飯屋はさすが湾岸という酷さ
      多忙なファミリーが残飯くってる感じ

      ワーカーも潰れかけの自動車会社の
      お小遣いカツカツリーマンが通うだけ
      アッパーや絶対の店は当然ない

      ムスブとライフができならピーコックも潰れるし
      芝浦どんだけ需要しょぼいのよ 笑笑
      ホルモンだけは最高 笑笑笑笑

    18. 15079 eマンションさん

      グランパーク内の飯屋も酷いよねえ
      有明ガーデン以下 笑笑

    19. 15080 マンコミュファンさん

      >>15076 検討板ユーザーさん

      GFTは坪620で売れているので、新しくてグレード高い、暴力団事務所から離れているプラウド芝浦の適正坪単価は700以上ですね。

    20. 15081 通りがかりさん

      >>15079 eマンションさん

      普通に銀座で食べるよ。

    21. 15082 匿名さん

      >>15080 マンコミュファンさん
      GFTの最近の成約最高坪単価は、@560ですよ。
      平均は500前半

    22. 15083 検討板ユーザーさん

      >>15082 匿名さん

      最高は@620で平均は500後半。

    23. 15084 検討板ユーザーさん

      >>15080 マンコミュファンさん

      GFTのグレードは酷いね。天カセも無いし。

    24. 15085 匿名さん

      >>15083 検討板ユーザーさん

      ちがうやろw

      1. ちがうやろw
    25. 15086 匿名さん

      >>15083 検討板ユーザーさん
      まさかとは思うが、売り出し価格を成約価格と間違えちゃってないかい?

    26. 15087 評判気になるさん

      今は坪単価400万の評価でも未来は港区No. 1の予感しかしない。

    27. 15088 匿名さん

      芝浦アドレスは人気高いですからね。

    28. 15089 匿名さん

      >>15087 評判気になるさん
      そりゃ地球がひっくり返ってもありえん。3Aを擁する港区の中で底辺と言って良い場所だからね。

    29. 15091 匿名さん

      >>15088 匿名さん

      たしかに!
       

      1. たしかに! 
    30. 15098 匿名さん

      芝浦4はサウスゲート再開発エリアにも近いですからね。ポテンシャル高いと思います。

    31. 15102 匿名さん

      >>15098 匿名さん
      その再開発エリアとやらは、山手線内側だよね

    32. 15103 匿名さん

      >>15092 匿名さん
      確かに港区湾岸は環境悪いところもあるのだけど、芝浦は環境が良いから人気のアドレスになってる。

    33. 15105 匿名さん

      >>15103 匿名さん

      港区湾岸で環境悪いのは海岸エリアの倉庫地帯だから、マンションにはあまり関係ないね。

    34. 15106 名無しさん

      >>15097 匿名さん
      その時期に売ってたタワマンが並んでるだけにしか見えない

    35. 15107 匿名さん

      パークコート渋谷を含むあちこちのスレで、はるか格下の
      ブランズ豊洲が「このスレも見ている」一番上に来てるとか
      ブランズ豊洲購入者があちこち徘徊して荒らしている証拠
      みたいなもんだ。 

    36. 15110 評判気になるさん

      >>15093 eマンションさん

      銀座と豊洲にビルがたったら「豊海は再開発の中心にいる」と言ってるようなものだなw

    37. 15113 マンション掲示板さん

      プラウド周辺って電話会議できるようなブースがある場所ってありますかね?
      2Fのラウンジにブースがあればそこで仕事できて最高だったのですが。。。
      高ゲのスタバにはあるっぽいですがちょっと遠いですかね。

    38. 15114 マンション掲示板さん

      >>15113 マンション掲示板さん
      カフェでいいなら隣の隣のビルにタリーズありますよ
      ブースはない気がするけど
      スマイルの横

    39. 15117 匿名さん

      >>15113 マンション掲示板さん

      どうせならタクシーで天王洲アイル行っちゃえば?

      https://www.mecsumai.com/thedock/

      1. どうせならタクシーで天王洲アイル行っちゃ...
    40. 15118 匿名さん

      >>15117 匿名さん

      タクシー代、1000円かからないね。

    41. 15119 マンコミュファンさん

      >>15114 マンション掲示板さん
      ありがとうございます。
      タリーズや2Fは黙々とPCで作業するのには良さそうかと思っていました。電話すると周囲に迷惑になるので、そういった場合はやはり自宅ですかね。
      自宅だと子供に邪魔されてしまうので、徒歩圏で働ける場所があると良いなと思っていますが、高輪ゲートウェイの開発でそういった施設が入って欲しいところです。

    42. 15120 匿名さん

      >>15117 匿名さん
      ありがとうございます!
      タクシーだと渋滞等で時間も読みにくいので徒歩圏を想定してましたが、たまに気分転換で使うには良さそうですね。

    43. 15121 匿名さん

      >>15117 匿名さん

      良さげだけどチト高いね

    44. 15125 匿名さん

      >>15117 匿名さん
      あの辺は運河が汚いからあまり行きたくない。

    45. 15126 14071&TGW149&KNK119&BTS163931&PCSK2827&SG32012&PTK5904

      >>15113
      ▽「田町界隈PC他ビジネスブース等」
      田町駅界隈は、カフェでPC作業している女子等は多いです。
      東口だと、①ムスブ2階「スタバ」、②駅前なぎさ通り「エクセル」
      西口だと、R15沿道に①「スタバ」、②「TSUTAYA」、③「エアポート田町」
      他にも結構あります。高輪GW①「スタバ」

      個室・半個室・ブースなら、西口②③、高輪GW①。他にもあります。
      法人サテライト的利用で、会費支払ができるなら結構ある。
      居住するようになって必要があれば、また「書き込んで」くれればUPします。

      ブース系個室で、「プラウド」からブラついて行けるところでは、
      「グランパ」と「シーズンテラス」に2・3室づつあります。グランパはタリーズが
      閉店済みですが、田町界隈は今後もカフェは増加するでしょうから、
      PC開いて作業程度なら多数対応可店舗が多いです。

      西口①
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/19592
      東口①
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/16516
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/16601
      高輪GW①
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/20969
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/20983
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/20992
      西口②(新店プロント含)
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/21704/
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647057/res/3740/
      西口③
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647057/res/6117

      夏冬、空調も整い、ちょっと作業したいなら・・・
      「札の辻スクエア」の三田図書館と産業センターがお勧め
      本年4/1開業の最新施設なので、図書館は着座スペース多数、コンセントも
      設置してあり、住民ならNET専用予約も可能で「無料」で便利。
      上階のセンター内部には「コワーキング」も低価で利用できる。

      産業センターttps://minato-sansin.com/coworking/
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/62-63
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/90

    46. 15127 検討板ユーザーさん

      >>15111 評判気になるさん
      それは芝浦じゃなくて港南でしょ。芝浦は環境良くて住みやすいですよ。

    47. 15129 匿名さん

      >>15126 14071&TGW149&KNK119&BTS163931&PCSK2827&SG32012&PTK5904さん
      おー色々な情報ありがとうございます!
      徒歩圏でも何箇所か日替わりで利用できそうでよかった!

      入居が楽しみです。

    48. 15133 匿名さん

      >>15132 マンション掲示板さん
      2週ごとの先着順推移
      33戸→27戸→26戸→23戸

      第2期3次でどこまで売れるか

      そして竣工まで残り5ヶ月

    49. 15139 管理担当

      [No.15090から本レスの内、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

    50. 15140 匿名さん

      >>15125 匿名さん

      天王洲周辺は、少なくともこの辺の運河よりははるかに綺麗

    51. 15141 匿名さん

      >>15140 匿名さん
      港南天王洲の運河の大腸菌濃度とか知ってますか?あり得ないよ。芝浦の方がきれいですよ。

    52. 15142 匿名さん

      皆さん「くさい臭い」と連呼してますが、近くにし尿処理場があるのかな。

    53. 15149 匿名さん

      第2期3次
      販売戸数 14戸
      販売価格 5690万~18100万
      間取り 1LDK~3LDK

      先着順
      戸数 23戸
      販売価格 6090万~28000万
      間取り 1LDK~3LDK

    54. 15150 匿名さん

      なぜ40㎡の部屋だけ家具レイアウト図とかあるのだろう。
      79㎡角部屋の家具レイアウト図を見てみたい

    • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

    [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸