東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 14501 マンション検討中さん

    勝どきは交通が都営頼りなのはなんとも心細いね。

  2. 14502 マンコミュファンさん

    >>14498 匿名さん
    臨海地下鉄はかなり確度高いみたいだよ。

  3. 14503 匿名さん

    >>14498 匿名さん


    ふふっ



  4. 14504 マンション掲示板さん

    >>14502 マンコミュファンさん

    路線すら決まっていないのに。できる訳じゃないよ。

  5. 14505 匿名さん

    勝どきは抽選抽選で人気なのに、なんでこっちは人気ないんですかね。

  6. 14506 eマンションさん

    >>14505 匿名さん

    抽選商法と言います。

  7. 14507 匿名さん

    山手線物件が都営物件より人気ないって不思議ですね。

  8. 14508 マンション掲示板さん

    ここは一種換気ですよね。やっぱりグレートが高い。

  9. 14509 匿名さん

    勝どきは臨海地下鉄が通ればさらに上がりそう。プラウドもモノレール新駅への期待がある。

  10. 14510 匿名さん

    >>14508 マンション掲示板さん

    でも全熱ではない

  11. 14511 匿名さん

    >>14505 匿名さん
    グロスが安いから に尽きるかと。
    芝浦と比較して安いのは永遠に変わらんよ。

  12. 14512 匿名さん

    >>14508 マンション掲示板さん

    熱交換器ついてるでしたっけ?

  13. 14513 名無しさん

    >>14512 匿名さん

    資料を見て分からない。MRの人に聞いたら?

  14. 14514 匿名さん

    都心物件の高騰を考えると芝浦も勝どきもまだまだ上がりそうな感じがします。

  15. 14515 匿名さん

    >>14511 匿名さん
    もう勝どきの方が高くなったよ。

  16. 14516 匿名さん

    勝どき豊洲芝浦は値上がりが著しいです。

  17. 14517 マンコミュファンさん

    >>14515 匿名さん
    エビデンス出してよ。

  18. 14518 名無しさん

    >>14511 匿名さん
    あなた、昔は月島に対して同じ事言ってたじゃないの。
    すでに水をあけられてますよ

  19. 14519 名無しさん

    >>14515 匿名さん

    そんなことは無い

  20. 14520 検討板ユーザーさん

    >>14515 匿名さん
    一部の物件の比較をエリア比較にすり替えるから意味不明なんだよね。それいったらvタワー有する港南が湾岸最強、なんなら内陸より港南の方が上って話になるね。

  21. 14521 匿名さん

    >>14520 検討板ユーザーさん


    >>14520 検討板ユーザーさん

    同意。湾岸各アドレスの坪単価最高の物件を比較したものです。

    1. 同意。湾岸各アドレスの坪単価最高の物件を...
  22. 14522 匿名さん

    嫌悪施設の多い港南よりは芝浦の方が周辺環境が良いですよ。

  23. 14523 マンコミュファンさん

    >>14521 匿名さん

    vタワーは駅近いからでしよ?
    他に駅近ありましたっけ??
    ない物件と比較しても意味ないのでは??

  24. 14524 匿名さん

    >>14521 匿名さん

    港南の駅近はVタワーのみで比較する意味はないよ。築古外廊下マンションはこれから下落リスクないの?

  25. 14525 口コミ知りたいさん

    >>14524 匿名さん
    下落するリスクなんてどこでもあるでしょ。
    Vタワーはこれから再開発が始まる品川駅直結だからポシ要素も多いかと。

  26. 14526 匿名さん

    >>14524 匿名さん

    少なくとも今に至るまでVタワーの価格は上がり続けていますね。

    1. 少なくとも今に至るまでVタワーの価格は上...
  27. 14527 匿名さん

    まあ芝浦港南エリアはみんな同じで、現在価格が過去最高価格になっていますが。

    1. まあ芝浦港南エリアはみんな同じで、現在価...
  28. 14528 匿名さん

    >>14522 匿名さん

    芝浦と港南の環境はさほど変わりないかと。むしろ緑被率や公園などのオープンスペースの割合で言えば港南の方が高い。なので港南寄りの当物件も住環境はまずまずと言えるでしょう。

    1. 芝浦と港南の環境はさほど変わりないかと。...
  29. 14529 匿名さん

    >>14517 マンコミュファンさん
    先着順で野ざらしになってるPT芝浦とPT勝どき最新期の売り出し価格自分で比較してよ。めんどくさい。

  30. 14530 マンション掲示板さん

    >>14528 匿名さん

    駅遠は勘弁です。

  31. 14531 匿名さん

    月島に抜かれ、今度は勝どきに抜かれ?
    その次は晴海?

  32. 14532 マンコミュファンさん

    >>14531 匿名さん

    地下鉄2線歩1分の月島物件はここと同じぐらい坪単価だが、大江戸線物件は不可能。供給過剰の過密勝どき駅は暴落しないようお祈りします。

    1. 地下鉄2線歩1分の月島物件はここと同じぐ...
  33. 14533 検討板ユーザーさん

    ここのファミリータイプはほぼ完売したので、これからは中古相場が上がりますね。来年完成したらここの中古売り出すは同じく築浅同じ駅距離のGFTのような、坪600程度かな?

  34. 14534 匿名さん

    芝浦も遂に坪600時代ですね。

  35. 14535 マンション検討中さん

    >>14533 検討板ユーザーさん

    ここは600行く可能性があるけど、GFTの成約価格はそんなにないよ。いいとこ500-550程度。

  36. 14536 口コミ知りたいさん

    >>14535 マンション検討中さん

    昔の成約は確かに550程度ですけど、今の売り出すは600超ばかりですよ。

  37. 14537 口コミ知りたいさん

    >>14536 口コミ知りたいさん
    売り出しで物事を語る無意味さにいつになったら気付くのか

  38. 14538 マンション検討中さん

    >>14537 口コミ知りたいさん

    値引き交渉、最近やったことありますか?凄く難しいですよ笑
    9850万から9800万とか、この程度しかできない、あるいは値引不可の物件が多いよ。坪600万から550万とかありえないよ。

  39. 14539 匿名さん

    住環境の良い芝浦は、港南とかと比べると高めに成約してそうですね。

  40. 14540 マンション検討中さん

    >>14538 マンション検討中さん
    何言ってんのか意味不明だが、相場について語れる数字は成約価格のみ。売り出し価格で何かを語りたいなら、成約との乖離率くらいか。

  41. 14541 検討板ユーザーさん

    そうそう、地域相場を見るのに売出し価格だけだと見誤りますよね。
    最近の中古マンションは相場の1割増以上とかの強気な価格で売出ししているケースが目に余ります。
     
    よほど特徴のある物件以外は結局長期在庫となり、相場に合わせた価格に値下げしないとなかなか成約しないですからね。
    現実は初期売出し価格から数百万とか値下げするのはザラ。

    タワマンは特に同じ間取りが多数あるので、買うのは簡単、売るのが大変なのです。

  42. 14542 評判気になるさん

    >>14541 検討板ユーザーさん

    今の市況は強気すぎて、数百万の値下げとか不可能ですよ。

  43. 14543 検討板ユーザーさん

    >>14542 評判気になるさん
    ド素人の相場感よりプロの出したビックデータの方がよっぽど大切。
    https://www.kantei.ne.jp/report/108kairi_shuto.pdf
    そして、市況は昨年夏を境に潮目は変わっている

    1. ド素人の相場感よりプロの出したビックデー...
  44. 14544 匿名さん

    >>14535 マンション検討中さん

    GFTの最新の成約データです。

    1. GFTの最新の成約データです。
  45. 14545 匿名さん

    中古でも坪600近いから新築なら坪700ありそうですね。

  46. 14546 匿名さん

    >>14545 匿名さん
    荒らすの止めろ

  47. 14547 マンション検討中さん

    >>14544 匿名さん
    こんな値段でGFT買うなら断然こっちだな。

  48. 14548 匿名さん

    >>14544 匿名さん
    こういうデータがちゃんとあるのに、GFT民は夢を見てるからな。芝浦の王様でいたいんだろうけど。
    線路渡れば築古のカテリーナ三田にも大きく水を開けられてるというのに。

  49. 14549 匿名さん

    GFTもカテリーナ三田も立地が良いですよね。

  50. 14550 通りがかりさん

    駅の西側買った方が良いね。
    西高東低。天気と一緒。

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸