東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 12651 匿名さん

    >>12649 匿名さん
    来年の3月に答え合わせかな

  2. 12652 匿名さん

    野村がまだ出してない部屋をどこまで値上げするか次第ですね。

  3. 12653 名無しさん

    >>12645 匿名さん
    そうですか。
    駅近で間取りが良い物件買えると良いですね。
    どっか別のところで頑張ってください。

  4. 12656 eマンションさん

    [No.12629~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  5. 12657 匿名さん

    ブランズもプラウドも立地が良いですよね。

  6. 12658 ご近所さん

    ブランズは立地いいですね。港パークのデッキから見るとあの辺のランドマーク的な存在感あります。プラとブラで仲良くやりたいものですね。

  7. 12659 匿名さん

    プラウドもブランズも田町駅から向かっていくと存在感ありますよね。

  8. 12660 匿名さん

    全てにおいてアイランドの劣化版のように感じる。

  9. 12661 ご近所さん

    平置き駐車場がEV対応になるんですね。
    ああいうのって電気代の徴収方法ってって確立されてるんでしょうか。

  10. 12662 匿名さん

    アイランドもプラウドも立地が良いです。

  11. 12663 匿名さん

    ○○も○○も○○です  無意味な書き込みでしかもワンパターンだねえ。。。

  12. 12664 匿名さん

    実際、芝浦アドレスが魅力というのは大きいでしょう。

  13. 12665 匿名さん

    >>12664 匿名さん
    んー、1L買うつもりで全くネガではないけど、正直芝浦だからとかどうでもいい
    アドレスが芝浦だから買う人なんかいるの?
    多分芝浦に住んでる人なんだろうけど芝浦がブランド化してるかのように投稿するのやめた方がいいよ
    むしろネガなの?良くわからん

  14. 12666 匿名さん

    勝どきと比べると1LDKはかなり安いと感じます。

  15. 12667 匿名さん

    >>12665 匿名さん
    むしろ荒らしです。


  16. 12668 名無しさん

    湾岸・埋立地なんてほとんど準工業地帯なので食べ物で言うとファストフードであって、ブランドじゃなくてコスパ勝負なんですよ。マクドナルドよりフレッシュネスの方が高級な食べ物だとか言ってもしょうがないんで、あんま芝浦アドレスとか港区だとか恥ずかしいから言わない方がいいですよ。

  17. 12669 匿名さん

    >>12668 名無しさん

    富裕層が多く湾岸を選んでいますよ。古い内陸のいわゆる高級住宅街より、開発が進んでいる若い湾岸の街が生活しやすいと思います。
    高齢化社会の日本には、芝浦港南や晴海豊洲など高収入ファミリー層同士が集まる元気な所が少ないよ。海と緑と子供の笑顔が最高。

  18. 12670 匿名さん

    港区湾岸=嫌悪施設というイメージなのかもしれないけど、芝浦には当てはまらないのですよね。

  19. 12671 匿名さん

    >>12669 匿名さん

    >>12670 匿名さん

    港区湾岸=高収入ファミリー層同士が集まる元気な所、海と緑と子供の笑顔が最高

    加えて眺望も交通利便性も将来の伸びしろも最高なのですよね。

    1. 港区湾岸=高収入ファミリー層同士が集まる...
  20. 12672 名無しさん

    湾岸は内陸駅近はグロス的に無理だけど都心に近くそれなりの環境に住みたい時に出てくる選択肢ですね。
    利便性を考えた時に外から内(都心)へ向かうベクトルと、予算制約で内から外に押し出されるベクトルが均衡するような位置どりが港区中央区湾岸かなと思う。住み替えなど次のステップ考えた時にそのような中途半端なポジションであることはむしろ優位性があると言える。

  21. 12673 ご近所さん

    >>12671 匿名さん
    貼り付けた画像、内陸の話じゃないです?w

  22. 12674 匿名さん

    >>12672 名無しさん

    最初はそう思うけど、一度芝浦に住むと住み心地が良くて気に入ってしまう。

  23. 12675 匿名さん

    芝浦は生活満足度高いですよね。

  24. 12676 匿名さん

    >>12673 ご近所さん

    港区内陸という場合は、通常標高20m以上の高台を指しますので違います。

    1. 港区内陸という場合は、通常標高20m以上...
  25. 12677 匿名さん

    >>12673 ご近所さん

    本物件を、大発展中の品川駅や高輪ゲートウェイ駅の
    徒歩圏と思いたくない気持ちは分かる。

    1. 本物件を、大発展中の品川駅や高輪ゲートウ...
  26. 12678 匿名さん

    >>12675 匿名さん

    芝浦はどう満足度が高いのか、あなたは何に満足しているのか
    具体的に挙げないと無意味な書き込みになりますよ。

  27. 12679 名無しさん

    >>12677 匿名さん
    うーん、高輪GW東側への開発恩恵の染み出しは難しいように見えるなぁ。なんか案件あるんですっけ?

  28. 12681 マンション比較中さん

    泉岳寺でよくね?

  29. 12685 ご近所さん
  30. 12686 匿名さん

    >>12679 名無しさん
    芝浦は近いから恩恵あるでしょう。

  31. 12687 匿名さん

    >>12686 匿名さん

    芝浦でも使いのは本物件、ブランズだと近いとは言い難い。

    1. 芝浦でも使いのは本物件、ブランズだと近い...
  32. 12688 匿名さん

    いわゆるサウスゲート再開発エリアへの近さという意味だとブランズもプラウドも隣接した立地にある。

    1. いわゆるサウスゲート再開発エリアへの近さ...
  33. 12689 匿名さん

    >>12688 匿名さん

    ブランズもプラウドも国家戦略特区「都市再生緊急整備地域」ではないね。

  34. 12690 匿名さん

    >>12688 匿名さん

    言われなくてもわかってますよ。しかし、サウスゲートの中心核
    である品川に近いのは本物件。

    1. 言われなくてもわかってますよ。しかし、サ...
  35. 12691 ご近所さん

    個人的には大歓迎ですが、
    南西眺望は多少注意しておきたいですね。

    1. 個人的には大歓迎ですが、南西眺望は多少注...
  36. 12692 匿名さん

    サウスゲート再開発の中心は高輪芝浦エリアですよ。品川駅の海側とか何の開発計画もないでしょう。

  37. 12693 匿名さん

    >>12692 匿名さん

    サウスゲートの再開発の中心は芝浦港南エリアですよ。
     

    1. サウスゲートの再開発の中心は芝浦港南エリ...
  38. 12694 匿名さん

    品川駅の東口はすでに十分開発されていますね
     

    1. 品川駅の東口はすでに十分開発されています...
  39. 12695 ご近所さん

    サウスゲート再開発の中心は高輪ですね。芝浦は全然関係ないでしょ。港南一丁目は優先整備地区ですが、芝浦アイランドとかプラ芝とかの芝浦4丁目あたりは何の計画もありませんよ。

  40. 12697 匿名さん

    >>12695 ご近所さん

    中心がどこかなんてどうでもいいわ。この物件から未来的なイメージパースが話題になっている高輪ゲートウェイシティまで口笛吹きながら歩いて行ける。リニア中央新幹線の始発駅にもなる品川駅だって歩いて20分だから、新幹線やリニアに乗るのなら田町駅から品川駅に行くより、直接品川駅に歩いたほうが早い。そういう立地であるから資産性も安心。それ以上でもそれ以下でもない。

    【プラウドタワー芝浦】現地から品川駅



  41. 12698 匿名さん

    >>12695 ご近所さん

    全然関係ないならこれらは誇大広告ということになりますけどね。

    https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/redevelopment/

    1. 全然関係ないならこれらは誇大広告というこ...
  42. 12699 匿名さん

    芝浦アドレスはかなり将来性高いと思います。

  43. 12700 ご近所さん

    必死でポジってて余裕ないのが痛々しい。15分の距離は口笛吹いて行けるとか言わないですが、ドブ臭い運河橋と下水処理場のあたり綺麗になるといいですね。

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸