東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 12601 匿名さん

    こんな事を書かれています。
    ********************************

    芝浦はバブルの頃に芝浦四丁目、通称「田の字地区」とも呼ばれる埋立地に多くのオフィスビルが建設されました。その後、近辺に位置する芝浦アイランド地区にはタワーマンションがいくつか建っています。
    しかし地理的に捉えれば運河の中にポツンと孤立したエリア、という印象が否めません。場所によっては夜暗く、交通の要の田町駅まで徒歩10分以上かかるなど、まるで絶海の孤島です。
    大都会・東京のイメージからは忘れがちですが、海に面している以上塩害も大きい環境です。
    オフィス中心の開発が行われた地域ですが、オフィス街としての評価は高くなく、住居としての交通利便性も必ずしも良好とは言えません。今後の発展可能性は少ない街のように感じられます。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0a77d624bbe16343d8a2b28e89436fd231a4...

  2. 12602 匿名さん

    港南は暗いイメージあるけど、芝浦は再開発が進んで雰囲気良くなってきてると思うぞ。

  3. 12603 坪単価比較中さん

    徒歩圏内の高輪ゲートウェイで国家レベルの開発が行われてるのに、周辺環境に不安抱いてるやつなんておらんやろ笑
    こじつけおつかれーす

  4. 12604 匿名さん

    >>12603 坪単価比較中さん
    山手線内の為の開発だからな。
    芝浦自体の開発の無さに不安を感じているのではないかと。知らんけど

  5. 12605 マンション掲示板さん

    >>12601 匿名さん
    全然響かん。しょーもないネガの主観だなー。以上笑
    塩害とかに関してもこの記事みたいにファクトで語ってくださいね。
    https://wanganet.com/?p=84

  6. 12606 匿名さん

    芝浦は運河も清潔ですしね。

  7. 12607 匿名さん

    >>12601 匿名さん

    徒歩10分超えは問題外。
    何のためにマンション住んでるのかわからない。
    10分超えが許されるのは利便さを諦めた戸建や郊外物件。

  8. 12608 匿名さん

    >>12607 匿名さん

    山手線徒歩10分と西高島平駅徒歩10分は違うよ笑

  9. 12609 匿名さん

    >>12608 匿名さん
    最寄り駅までの距離は田町駅でも西高島平でも変わらないよ。1分=80mというのは共通の基準ですね

  10. 12613 マンコミュファンさん

    芝浦を開発した元三井のマッキーが先行き暗いって言ってるのか。掲示板のPanpiーの妄言よりはあてになるなお。

  11. 12614 匿名さん

    竹芝も大体終わって、埋立側はもうやることないだろ
    再開発は内陸のみ

  12. 12615 匿名さん

    [NO.12610~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  13. 12616 名無しさん

    湾岸のスケボー問題は芝浦も無縁じゃないですよね。公開空地でスケボーとかやめてもらいたいですね。

  14. 12617 検討板ユーザーさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  15. 12618 匿名さん

    芝浦は内陸と同じぐらい住環境良いですよ。

  16. 12619 匿名さん

    ほぼ完売したので、異常の投稿が多いですね。
    ネタがないし、検討者は減っています。ネガさんはつまらなくて煽り発言で話題を始めようと思うか?
    そんなに暇なのか知らんけど。

  17. 12620 匿名さん

    >>12619 匿名さん
    ほぼ完売?さすがにそれは無理ポジだよね。
    ほぼ完売というのは残り数戸になってからだよ、普通は。
    まだ1L含めて3桁戸数残ってるのに

  18. 12621 匿名さん

    >>12620 匿名さん

    1Lは別の話。始まってないし。
    例えば2LDKを検討したいなら、選択肢は3戸程度しかない。

  19. 12622 匿名さん

    >>12621 匿名さん
    ふふ、都合の良い話ですね

  20. 12624 匿名さん

    >>12623 マンション検討中さん
    まーた貴方ですか、懲りないねぇ笑

  21. 12625 匿名さん

    ネガさんが芝浦アドレスに憧れる気持ちは分かるけど、荒らすのは良くないよ。

  22. 12626 匿名さん

    >>12625 匿名さん
    いい加減、そういう荒らし投稿止めなよ

  23. 12627 匿名さん

    芝浦は周辺環境が良いのですよ。

  24. 12630 匿名さん

    >>12627 匿名さん

    具体的に周辺環境はどんなところが良いでしょうか?
    10個くらい挙げてみてください。

  25. 12631 匿名さん

    >>12630 匿名さん
    ゆで太郎至近

    以上

  26. 12632 eマンションさん

    まぁここの強みは外観ですから。駅遠、間取り悪でも門構えはしっかりしてる、、びんぼっちゃまの家と同じ。そういうのが好きな人向け

  27. 12633 匿名さん

    外見はもちろん立地も中身も素晴らしいマンションだと思いますよ。ここより良いマンションもなかなかないのでは。

  28. 12635 匿名さん

    >>12634 通りがかりさん
    でもほんと間取り良くないよね。エレベーターや駐輪場導線も。住みづらさは妥協してるのかね

  29. 12636 匿名さん

    >>12635 匿名さん
    そんなもん、駅遠の芝浦という立地の時点で住みづらさを許容してるでしょ。それが多数派ではないから、売れ残ってるし、港区アドレスでもこの価格なんでしょ

  30. 12637 匿名さん

    港区湾岸エリアはピンキリなのでちゃんと調べた方が良いですよ。プラウドは芝浦アドレスだから良いのです。

  31. 12638 マンコミュファンさん

    >>12623 マンション検討中さん

    プロからマンションの評判も悪いから。

    野村のせいで、残念、???だらけ、失笑、居住性ダメとまで言われてしまう被害者の竹中様。

    1. プロからマンションの評判も悪いから。野村...
  32. 12639 マンション検討中さん

    >>12638 マンコミュファンさん

    今年一番の間取りだよ。

    プロからもオタクからもネガからも言及される
    竹中野村の至高の作品だよ。

    1. 今年一番の間取りだよ。プロからもオタクか...
  33. 12640 匿名さん

    >>12637 匿名さん

    品川駅、高輪ゲートウェイ駅徒歩の港南アドレスも捨てがたい

  34. 12641 名無しさん

    プラ芝だってキリな部分が色々ありますし、だからこそこの単価で買えるわけであんまりネガティブな部分を否定するのはどうなんですかね。
    私は駅遠や間取りの悪さ、旧海岸通沿いで交通量多いとか八千代橋交差点あたりの歩きにくさは許容範囲で、子持ちで小学校が近いとかEV対応駐車場とか近隣の公園群がお気に入りとかキリの部分とピンの部分を秤にかけて選んでますけどね。もちろん品川高輪開発の恩恵が芝浦側に染み出してくることも多少は期待しています。

  35. 12642 匿名さん

    >>12641 名無しさん

    私も間取りの悪さが多少感じますが、トータルとしたら良い物件ですよ。品川高輪開発の恩恵が芝浦側に染み出してくることは大いにあると思います。品川も高輪GWも徒歩圏ですから。

  36. 12644 匿名さん

    >>12641 名無しさん
    永住するならそれで良し。転売前提だと色々きびしくなる。

  37. 12645 匿名さん

    永住するなら尚更間取りちゃんとしてたり駅近が良いけどな。
    (間取りの造りが悪いのに)使ってるものは良い、仕様高いってポジをみると本気で言ってんのかなって思うわ

  38. 12648 匿名さん

    >>12647 匿名さん
    多分、ネガは迷ってなんかいないと思うよ。
    あと、竣工前完売できんの?

  39. 12649 匿名さん

    >>12648 匿名さん

    竣工前完売って余裕だろう。

  40. 12650 マンション検討中さん

    >>12639 マンション検討中さん

    リビングにTVやダイニングテーブル、ソファーをどのように配置するか頭を悩ませる間取りですね。

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸