東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 11701 通りがかりさん

    >>11699 匿名さん
    別に書いても良いんじゃない? 騒音気にする人からしたら「騒音がしそうだな」ってわかるし、ポジティブな表記にならないから
    物件のトップに路線までの物理的な距離を書いたら、逆に野村が売りずらくなるだけでしょ

  2. 11702 匿名さん

    >>11698 通りがかりさん
    裁判とかではなく、企業の営業姿勢への信頼の話ね。


  3. 11703 通りがかりさん

    >>11702 匿名さん
    東京モノレール 徒歩2分 110mと書いて受け手がどう判断するかということね。
    HPの物件概要のページにそれを書いてあったら、優良誤認を誘おうとしてると見做せるんじゃないかな?
    今回のページだと、他のスポットで物理的な距離を書いている中にあるから、優良誤認とするのは難しいでしょう。

  4. 11704 匿名さん

    >>11703 通りがかりさん
    ええ、だからグレーだと何度も言っているかと。
    ただただ不信感しか芽生えないけど

  5. 11705 評判気になるさん

    十条の営業「東京モノレール徒歩2分の表示は不正だ!」
    検討者「ふーん。で?」

  6. 11706 匿名さん

    野村ルールによると、港南の物件は飛行機徒歩0分ですね(笑)

  7. 11707 匿名さん

    >>11705 評判気になるさん
    ライバルとなる十条の営業も駅遠を売る大変さを知っているだろうから、同情してくれると思うよ

  8. 11708 通りがかりさん

    >>11704 匿名さん
    ぱっと見で一瞬「え?」となる表示なのは確かですね。そういう意味では適切では無い、しかしそれで優良誤認などの問題になるような表記では無い。

    逆に11667や11690みたいな投稿の方が、野村が本気になったらやばいこと書いちゃってると思うけどね。

  9. 11709 匿名さん

    ワロタ。野村って誇大広告ばっかりなのは他のプラウドも検討したことのある人なら知ってるよね。大袈裟なムービーを来場者に見せて山下達郎が作ったテーマソングを流す。それにコロっと騙されて購入する人もいるし、法的罰則もないということならチョロいよね。これに限らず野村はいつもそう。

  10. 11710 匿名さん

    >>11708 通りがかりさん
    まあね、企業価値を毀損するような投稿はアカンね。
    ただ、今回の表示の件でもし野村が訴えたら、朝の情報番組で面白おかしく取り上げられるかもね。
    コメンテーターが、「いやー、この表示は騙されますよ~」としたり顔で。
    その方が企業としてはマイナス。

  11. 11711 匿名さん

    この表記はどうかとは思うけど、
    この表記がある!よし買おう!!!ってなる人いるの?笑
    ネガしたいのは分かるけどそんな大袈裟に騒ぐことかね、、

    それよりも検討する側からするとエレベーターが実際耐えうるのかの方が気になるけど

  12. 11712 マンション検討中さん

    モノレール徒歩2分てのは芝浦アイランド駅が出来た場合ですね

  13. 11713 マンション掲示板さん

    >>11694 通りがかりさん

    なんだろう?角部屋のDWがコンパクトなのかサンルームみたいにこじんまりして見えるが、一般的な幅なんだろうか。

  14. 11714 マンション住民さん

    >>11695 通りがかりさん

    別の1基は呼び出しボタンも別で違う場所にあるので使えないと思います。
    実質的に4基しかないので、1基あたり100戸を超えているのは少ないと
    思います。

  15. 11715 匿名さん

    >>11713 マンション掲示板さん

    こういう角部屋のリビングは相当広くとらないと使いづらいですよね。
     

  16. 11716 匿名さん

    >白金高輪からゲートウェイまで12分。
    >スカイ民でゲートウェイが近所だと誰も騒いでない。

    そりゃあそうでしょ、高輪台を越えていくことになるので
    気軽に歩いて行ける道のりではない。

  17. 11717 検討板ユーザーさん

    >>11693 通りがかりさん

    そーゆー話じゃねーんだよ。
    クッソ不自然すぎ笑。

    マンションの情報で「モノレールまで2分のアクセス」とデベが書くのは悪意があるだろ?駅距離を優良誤認させてると誤解されても仕方ないぜよって話だよ。

    「野村様は「観光スポットのモノレールの柱まで2分」って言いたいんだー!観光情報だー!」なんて思うお花畑がオマエ以外にどこにいるんだよ笑。

    訴訟とか弁護士とかすでに必死のパッチ。どういう理由でこっちが野村に訴えられるんだよ笑?墓穴掘りすぎ。軽いジョークなんなら、ほら、もっと余裕かませよ笑?

  18. 11718 マンション検討中さん

    モノレール2分 の正しい写真はこれだろ 笑

    1. モノレール2分 の正しい写真はこれだろ ...
  19. 11719 匿名さん

    GFTのエレベーター(貨物用の2基除く)は、11人乗りで、3~19階の中~低層階の17フロア(単純にフロア按分で約470戸)で4基、20~34階の高層階の15フロア(同約413戸)で4基です。
    実際は定員の半分の5~6人乗っていれば遠慮して見送るレベルで、ベビーカーがあれば3~4人が限界です。
    13人乗りでも+1人乗れるかくらいで、多くの階に止まるラッシュ時はエレベーター自体の速度はあまり関係ない。
    見送りが発生すると1人あたりのエレベーター停止回数が倍増する。また、オフィスのランチ時のように見送りが続くからと上向きに乗って折り返す人が出だすと、昇りでの停止も発生し、下りボタンも押しっぱなしだと誰も居ないのに停止が発生し、運行効率が一層下がる。
    朝のエレベーター待ちが地獄絵図にならなければよいが。

  20. 11720 匿名さん

    これは「子供さんがモノレール見て喜ぶ場所が近いですよ」って
    意図なのかね?ちょっと真意を図りかねますね。

    1. これは「子供さんがモノレール見て喜ぶ場所...
  21. 11721 匿名さん

    内容云々関係なく
    11717みたいな投稿が煽り認定されないんだったらもう訳分からない
    何でブロックされないんだろう

    この投稿も
    他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当
    ってなるんでしょうけど

    ブロック出来ないのかな
    とか書くと削除されて煽り投稿は残るのって判断基準どうなってるんでしょう

  22. 11722 匿名さん

    プラウドタワー亀戸クロスでも平気で※印付きの時間をデカデカと記載している。
    https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/location/
    『東京からたった10分※1で肩の力が抜ける街、
    亀戸。』

    ※1でめちゃくちゃ説明してるけど無理な設定。
    乗り換え発生して早くても15分なのに、乗り換え待ちの時間はカウントしませんだって。
    独自ルールを作ってまで物件をよく見せようとするのが野村のいつものやり口。

  23. 11723 匿名さん

    >>11720 匿名さん
    それだったらそれこそ飛行機の話とかもあるわけで、純粋にウォーターフロントをアピールしたかったのかもね。
    ただ、表記の仕方がまずかったね。
    このような誤解を与える表現については、これからさらに厳しくなるわけで、今からでもいいから野村は変更した方がいいよ

  24. 11724 匿名さん

    そうですよね。野村擁護さんの理論だと、TOKYO cruiseの写真だけ距離の記載がないのも説明が付かない。
    普通は誤認しないとは思うけど、地方の検討者とかだと勘違いしたまま契約するかもしれない。近い不便路線の駅より、少し離れたターミナル駅を最寄り駅として表記することはあるので、「普段は使わないけどサブで使えるんだ」くらいの認識のまま契約する可能性も十分ある。
    法律は詳しくないけど、重説資料や契約書に入ってなくても、原則論だと口頭説明の内容とかも契約内容に含まれるんだし、HPの記載もそれに相当するととらえることもできるんじゃないかな。
    そして、一番の問題点は、素人でも直ぐに、誤解を与えそう、可能性は低くてもトラブルになりかねないと分かることに気付かず訂正していないこと。
    エレベーター数、間取り、管理費、自転車動線など、突っ込みどころは多いものの、プロがしっかり検討して最適と判断した結果と信じたいけど、このHP見ると検討プロセス自体が機能していないんじゃないかと疑ってしまう。

  25. 11725 マンション掲示板さん

    購入を検討してる人がプラウドタワー芝浦が田町駅11分が最寄りなんてこと知らないはずがない。

    ネガもついにこんなしょうもないイチャモンしか言えなくなってきたか。。
    これは1LDK思ったより売れちゃいそうだな。。
    悔しい?

  26. 11726 匿名さん

    >>11724 匿名さん
    地方の検討者は物件概要見ずに契約する可能性があるってこと?馬鹿にしすぎ
    HPの記載も契約書に相当する訳ないでしょ
    もう無茶苦茶

    まぁHP作成におけるチェック体制が上手く機能してるのか疑問てところは同意

  27. 11727 匿名さん

    やたらスレ伸びてると思ったら超くだらない話だな…
    表記雑だけどこんなんで誤認するやつ居ないだろ。。

  28. 11728 匿名さん

    >>11724 匿名さん
    流石に解約までは無理だよ。やはり重説が一番大事。

    ただ、企業モラルについては疑問符がつくね

  29. 11729 匿名さん

    >>11725 マンション掲示板さん
    その思ったよりの思ってる戸数はいくつですか?

  30. 11730 マンション掲示板さん

    >>11729 匿名さん
    何言ってもイチャモンつけてくるので言いません。
    検討していない人はさよならー

  31. 11731 匿名さん

    >>11730 マンション掲示板さん
    思ったよりが2戸なのか、20戸なのか、80戸なのかで変わってくるよね。後出しジャンケンしたいのならばいいけど、私は、1LDKの売り出し30戸の成約21戸が妥当なラインだと思いますよ。それより多い50戸の売り出し35~40戸成約だと好調だし、20戸しか売り出せないのならば竣工前完売はほぼ無理だと思いますね

  32. 11732 マンション検討中さん

    モノレール徒歩2分w
    (浜松町駅や天王洲アイル駅とは言ってないよ)

    山手線3分w
    (田町駅や高輪ゲートウェイ駅とも言ってないよ)

    加えて

    image photo w
    (現地でこれが見れるとも言ってないよ。地元民ならわかることだからね。)

    誰得情報ww

  33. 11733 マンション検討中さん

    >>11725 マンション掲示板さん

    購入検討してるなら駅距離は知ってるはずだから、物件のホームページには正しい情報は載せるはずがない理論ってww

  34. 11736 匿名さん

    >>11732 マンション検討中さん

    ワロタ
    完成予想CGも全然違う可能性あるなw

  35. 11737 匿名さん

    >>11736 匿名さん
    もう30階くらいまでたってるのにこれからどう変わるんだよ笑
    ネガも適当すぎだろ

  36. 11738 匿名さん

    >>11737 匿名さん

    画像加工して盛ってる感はあるし適当ではないと思うけどねぇ

  37. 11739 匿名さん

    >>11738 匿名さん
    まあ、それは青田買い物件はどこでも同じくで
    答え合わせはできてから、阿鼻叫喚というのはよくある話でしょ。ここ最近ではステアリが話題になってたね

  38. 11740 匿名さん

    >>11739 匿名さん
    ぶ、ブランズは?

  39. 11741 匿名さん

    >>11740 匿名さん
    野村の話

  40. 11742 評判気になるさん

    >>11739 匿名さん
    プラザビューテラスとフィットネスの完成予想CG、金髪の白人使ってるのがもう既にあれだわ。
    実際はほぼ日本人向けの商売なのに野村っていつも美男美女の外国人をイメージ作りに使うよねw

    1. プラザビューテラスとフィットネスの完成予...
  41. 11743 匿名さん

    それよりエレベーターがしっかり検証されてるかが心配です。
    MRで納得いく説明がもらえるから購入者は納得しているのか、見て見ぬ振りをしているのか、そもそも購入者や検討者はここにおらずデベ関係者が都合悪い内容のスレを流しているのか…

  42. 11744 匿名さん

    目黒マークは
    山手線0分」(複合開発地のオフィスビルの隣に線路があるよ)

    とは書いてなかったw。
    あちらは誠実だな。

    ここと同じく竹中工務店だが、間取りは野村にしては最高の部類だしな。

    なんか、ここは初期湾岸民の二次取得層でスペックオタクでリセールバリューマニアがターゲットなのに、野村に舐められすぎなんじゃね?

    港区なのに芝浦民は品川区以下の扱いもまずくね?実際安いし、安さが売り出し、十条と対決してるし。

  43. 11745 匿名さん

    [No.11734~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  44. 11746 匿名さん

    >>11738 匿名さん
    ど、どこらへんが盛ってあるんだ!?
    実物見てから難癖つけなよ

  45. 11747 匿名さん

    >>11746 匿名さん
    どこもそうだけど、CGより質感が高いのってほんとにごく一部の物件だよね

  46. 11748 匿名さん

    >>11742 評判気になるさん
    で?

    PTKの共有部イメージもそうだね!金髪白人だ!もう既にあれだわ
    というか外人しかいないね!

    って突っ込めばいいの?

  47. 11749 匿名さん

    >>11746 匿名さん

    >>11742の画像見ても盛ってあると気づかない人がターゲットなんですね分かります

  48. 11750 マンション掲示板さん

    ちょっと待って、ソファの置き方おかしくない?テレビ見るにはテレビの正面じゃないの。

    ここのインテリアコーディネーターはいいかげんだな。

    1. ちょっと待って、ソファの置き方おかしくな...
  49. 11751 マンション掲示板さん

    >>11742 評判気になるさん

    そんなことより、フィットネスの部屋が狭くないか?窓もないし洞窟かな。

  50. 11752 匿名さん

    >>11749 匿名さん

    ごめん
    CGってここに限らずどの物件もこんなもんだと思うけどCG画像加工して盛ってるどゆこと?
    CG画像の加工?よくわからん
    詳しく教えて

  51. 11753 通りがかりさん

    >>11752 匿名さん

    マンコミュでそんなこと手取り足取り教えてくれる人がいると思ってるのなら大間違いだよー

  52. 11754 匿名さん

    >>11753 通りがかりさん
    ネガ情報だと細かーい情報まで教えてくれる人ばっかりなんだけどねー

  53. 11755 検討板ユーザーさん

    すみません、どなたか教えてください。
    72EJが気になっているのですが、一つ気になるてんがあり、これは玄関開けて正面にトイレでしょうか?見方、間違ってますかね?

    1. すみません、どなたか教えてください。72...
  54. 11756 匿名さん

    >>11755 検討板ユーザーさん

    ハウスメーカーがちゃんと作ったら36平米でもしっかりとゆとりある作りにできるんだよね。ここの1Lは住めたもんじゃないンだよなぁ。マーケティング重視ののむさんらしいね。

    1. ハウスメーカーがちゃんと作ったら36平米...
  55. 11757 匿名さん

    >>11755 検討板ユーザーさん
    モデルルームの間取りじゃん
    モデルルーム行きなよ

  56. 11758 匿名さん

    >>11750 マンション掲示板さん

    ソファの上が巨大な梁とエアコン 笑
    エアコンの吹き出し口より後ろに座るソファ 笑

    1. ソファの上が巨大な梁とエアコン 笑エアコ...
  57. 11759 匿名さん

    >>11755 検討板ユーザーさん

    そう
    夫が帰宅したら嫁がウンコしてるのが廊下に丸見えリスクあるのよ

  58. 11760 匿名さん

    開けてするって閉所恐怖症なん?

  59. 11761 匿名さん

    >>11755 検討板ユーザーさん
    トイレよりも深刻なのは、この部屋の洋室2と3の実効面積が3畳強しかないことと、LDの半分が動線になること、柱の食い込みと梁による下がりが多いことだな。

  60. 11762 口コミ知りたいさん

    芝浦の中古価格もどんどん上がってきてるし、これだけネガが盛況なのはほっとくと売れてしまう証ということで、安心ですね。
    そろそろ2期1次の販売数も明らかになる頃でしょう。

  61. 11763 匿名さん

    >>11762 口コミ知りたいさん
    その証とやらの2期1次の売れゆき、どの程度を合格点としますか?

  62. 11764 マンション検討中さん

    72のモデルルーム、推しの部屋のはずなんだけど確かに残念な点多いんよな
    湾岸地区であの窓とバルコニーの小ささもなぁ

  63. 11765 匿名さん

    何でこんな荒れてんだ?
    ネガの沸き方尋常じゃねぇな
    マンマニが記事に名指しで書くとこんな下げようとする輩が増えるってこと?
    ネガも踊らされてるねぇ
    ご苦労様

  64. 11766 マンション検討中さん

    >>11759 匿名さん

    野村さんイチオシの間取りですね。
    皆さん総ツッコミの。

    1. 野村さんイチオシの間取りですね。皆さん総...
  65. 11767 マンション検討中さん

    言い方はあれだけど言ってる内容は間違ってないんよな、、、
    家具の配置とかほんと困るよ
    2LDKとして扱うならまだ良いかもね
    角部屋は結構好き

  66. 11768 匿名さん

    売りづらい間取りを一押しにしてるんだろうね

  67. 11769 口コミ知りたいさん

    下り天井がほとんどで天高2.6mのエリアが少ないらしいですね。窓大きいメリットは室内からだとあまり享受出来ないんでしょうか

  68. 11770 匿名さん

    >>11765 匿名さん

    品川駅周辺開発、高輪ゲートウェイ駅周辺開発、田町駅周辺開発、浜松町駅周辺開発と周辺各駅で進む開発ラッシュで芝浦の発展は間違いないので、すでに他エリアを買ってしまった人は焦りまくっているのでしょ。

  69. 11771 匿名さん

    >>11755 検討板ユーザーさん

    トイレの位置より洗面、浴室の位置がおかしいと思います。

  70. 11772 匿名さん

    >>11756 匿名さん

    まな板置く場所が無さそう。料理することは無い給湯室みたいなキッチンだね。

  71. 11773 匿名さん

    >>11753 通りがかりさん
    教えてくれないというか答えられないだけでしょ笑

  72. 11774 匿名さん

    何で自作自演するの?

  73. 11775 匿名さん

    >>11770 匿名さん
    他エリアはほぼ完売状態ななか、芝浦はまだまだ先着順の宝庫だから全く焦らなくていいのでは。それより1LDKの売れ行き次第では焦るのは契約者な気がする。

  74. 11776 匿名さん

    >>11774 匿名さん
    ネガのレベル低いと煽られて必死になってるから

    ネガ増えるのはまぁ仕方ないとして、それ放置する売り手もどうかと思うけど

  75. 11777 匿名さん

    >>11773 匿名さん

    夜中に煽り必死だねCG使えないからって落ち着けよさってw

  76. 11778 匿名さん

    CGの加工、デザインしたりする俺からすると何も間違ってないし日本語として合っているけどな
    PC操作に疎いデベの営業はそれが正しいのかどうかさえよく分からず突っかかっているのだろう

  77. 11779 通りがかりさん

    >>11742 評判気になるさん
    これってパークタワー勝どきのCG暗に批判してるんでしょ?
    マジ白人しかいなかったからな

  78. 11780 匿名さん

    >>11771 匿名さん
    位置もおかしければ引き戸なのもおかしいな。
    洗濯機回したら家中うるさすぎでしょ

  79. 11781 マンション検討中さん

    72平米の間取り使いにくい面はあってもなんとか使える人もいると思います。そういう人にとってはコスパ良さそうだけど。

  80. 11782 匿名さん

    >>11781 マンション検討中さん
    安物買いは・・・

  81. 11783 匿名さん

    MR行けば分かるけど、もう1LDK以外はほとんど残ってないですよ。

  82. 11784 匿名さん

    >>11783 匿名さん
    少なくとも先着順は残ってる

  83. 11785 匿名さん

    >>11780 匿名さん

    最近のは制音なので音はそれほど問題じゃないと思いますが、風呂上がり洗面から出たとこがリビングで必ずリビングを通過しなきゃベッドルームに行けないってのは、いくら狭小住宅でも設計上問題がある気がしますね。

  84. 11786 マンコミュファンさん

    芝浦って勝どきと比べて売れ行き悪いのはなぜ?

  85. 11787 マンション検討中さん

    >>11786 マンコミュファンさん
    勝どきの方が安くて買える層が多いから

  86. 11788 検討板ユーザーさん

    >>11786 マンコミュファンさん

    元BLACKなうえに嫌悪施設があるから

  87. 11789 匿名さん

    竣工前完売は難しいかな?

    都内新築も値上げしながらでも売れてしまう人気物件と、そうではない物件の2極化が進んでるね。

  88. 11790 マンション検討中さん

    先日モデルルーム行ってきましたが、ファミリー部屋(2LDK以上)は思っていたより部屋の選択肢がない印象でした。
    68EA-Nも3Fの一部屋しか残ってなかったですし、上でボロクソに書かれている72EJは確かに先着順の部屋が多かったですが、既に6~7割は契約済みでした。
    それ以外で先着順の間取りはほとんど上層階のプレミアムプランの部屋で、価格的に我が家には全く届かず検討すらできませんでした。
    あとは北西角の79NA-Wと西向きの72WGが未販売なので、これらの価格が気になるところです。
    (うちもリビングインはできれば避けたいので79NA-Wの価格待ちです。)

    1LDKはまだまだこれから販売で選び放題なので羨ましい。

  89. 11791 マンション検討中さん

    >>11790 マンション検討中さん
    これ見るとやっぱり竣工前完売はいきそうだな。
    ほんと欲しい物件は早く決めないとすげなくなっちゃう。

  90. 11792 マンション比較中さん

    話題の72米の部屋は老夫婦やDINKSにはちょうどいいサイズなのでは?

  91. 11793 匿名さん

    >>11791 マンション検討中さん
    ここから完売までの道のりはなかなか大変よ。
    売れ残るには何かしら要因があるわけで、それを払拭する何かがないとね。一番は市況の上昇

  92. 11794 匿名さん

    >>11792 マンション比較中さん
    2LDKにすればな。でももう間取り変更できないでしょ

  93. 11795 マンション検討中さん

    >>11791 マンション検討中さん
    11790ですが、販売ペースを聞く限りでは何だかんだで2LDK以上については竣工前に売れそうでしたね。
    ただ営業さんは「1LDKについては竣工前に完売しないように売れ行きを見ながら価格を上げていく方針」という言い方をされていました。
    1LDKは総額が低い分価格を乗せやすい一方で、戸数が多いので売上へのインパクトも大きいということで、そのような販売方針だそうです。

    購入者的には竣工前に完売してもらいたいところだと思うので微妙ですが。どこもスミフみたいな売り方になってきましたね。

  94. 11796 匿名さん

    >>11795 マンション検討中さん
    スミフはもっとえげつないよ。だからこそ、スミフの第一期が買いになる。
    東急も野村も第一期が買いかどうかは、デベのさじ加減というなんとも中途半端は状態

  95. 11797 マンション検討中さん

    そのスミフ商法、今じゃどこでもやってるけどね
    値下げせず長い年月かけて売り切るのはスミフならではだけど

  96. 11798 匿名さん

    芝浦は立地がかなり良いですよね。資産価値高そう。

  97. 11799 匿名さん

    高浜運河、高浜水門のすぐ近くなのに?
    訳わかってない人にはそう感じてもらえるかもしれない

  98. 11800 匿名さん

    >>11797 マンション検討中さん
    スミフほどうまく立ち回れていないよね。特に野村は元々の社風が違う

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸