東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 10851 匿名さん

    >>10849 eマンションさん
    betしてもリターンが微々たるもんだから、誰も賭けないんでしょ

  2. 10852 eマンションさん

    ネガさん張り付きで必死だけど、市場にはあんまり響いてなくて、2,3LDKだいぶ売れちゃったのはちょっと寂しいね。

  3. 10853 匿名さん

    >>10852 eマンションさん
    この市況下で、未だに3LDKが買えるって奇跡的ですよね。他は買いたくても買えない

  4. 10854 匿名さん

    >>10852 eマンションさん
    もうネガほっとけばいいよ
    あー言えばこー言うで構う意味がない

  5. 10855 匿名さん

    >>10844 内覧前さん
    なんで大きさ書かないの?頭PTKかよ
    40平米の部屋だろ、そっちのが間取り良いのは認める

  6. 10856 匿名さん

    >>10853 匿名さん
    他ってどこと比べてんの?都内の大半の物件は3LDK捌き切れてないけど

  7. 10857 マンション検討中さん

    >>10850 匿名さん
    皮肉に…

  8. 10858 匿名さん

    >>10825 匿名さん
    これマジ?どこの学生寮だよ…

  9. 10859 匿名さん

    >>10856 匿名さん
    今、3LDKが人気の市況をご存知ではない?

    都内でも3LDKで売れ残ってる新築タワマン物件は数える程しかないよ。

    ・ブランズタワー芝浦
    ・プラウドタワー芝浦
    ・ブリリアタワー浜離宮
    ・ブリリアタワー有明ミッドクロス
    ・ベイサイドタワー晴海
    ・シティタワーズ東京ベイ
    ・シティタワー武蔵小山

  10. 10860 eマンションさん

    >>10859 匿名さん
    SUUMOとかで調べると沢山出過ぎて困るんだけど、7物件しかないソースください。

  11. 10861 匿名さん

    >>10860 eマンションさん
    では、他にどこがあるか挙げてください

  12. 10862 匿名さん

    勝どきもプラウドもそうだけど、やはり立地が良くて割安なマンションは売れていきますよ。

  13. 10863 匿名さん

    >>10862 匿名さん
    先着順大量に残ってたけどね

  14. 10864 eマンションさん

    >>10861 さん
    ウダウダ言ってないで早よソース出せや

  15. 10865 匿名さん

    >>10864 eマンションさん
    こちらは現在先着順(売れ残り)として売り出し中の新築タワマンを検索かけ、これらの物件を抽出しています。
    それが誤りというのならば、それを証明するのはそちらの努めです。
    これ以外を挙げられないのならば、反証できずという扱いでよろしいでしょうか?

  16. 10866 匿名さん

    >>10865 匿名さん
    アトラスタワー白金レジデンシャルもあるけどね

  17. 10867 匿名さん

    >>10866 匿名さん
    まぁどうでもいいけどいちお連携しときます

  18. 10868 匿名さん

    >>10865 匿名さん
    そんなムキになって煽らなくていいと思うよ
    10864もね

  19. 10869 匿名さん

    >>10866 匿名さん
    アトラスは、資材確保困難の為、実質販売停止です

  20. 10870 匿名さん

    >>10868 匿名さん
    私はいたって冷静。淡々とレスしてます

  21. 10871 匿名さん

    >>10870 匿名さん
    はぁそうですかそうはとても見えなかったので
    失礼しました
    アトラス販売停止なんですね!モデルルーム予約出来るし申込もこないだの土日にやってるみたいでしたが知りませんでした!
    ありがとうございます!

  22. 10872 匿名さん

    >>10871 匿名さん
    資材不足で契約時に告知していた引渡しを大幅に遅延する見込みだとか
    ここは竹中で良かったな

  23. 10873 匿名さん

    >>10872 匿名さん
    松が丘も何故か販売停止したらしい。建築は続いてるのでおそらくは資材関係だと思われるが真偽不明
    こういう時、規模の小さいマンションは後回しにされがち

  24. 10874 匿名さん

    >>10859 匿名さん
    よし俺が代わりに書いたるで
    ブランズ愛宕虎ノ門
    グランドメゾン白金高輪パークフロント
    パークコート白金長者丸
    品川イーストシティタワー
    クレストラフィーネ板橋本町
    クレストプライムタワー芝
    パークコート渋谷ザタワー
    シティテラス金町
    シティテラス新小岩

    渋谷とか、最近は情報無いからもう3LDK無いかもしれんけど、ちょっと前まではあった。

  25. 10875 匿名さん

    こういう時に竹中は安心感ありますよね。

  26. 10876 匿名さん

    >>10874 匿名さん

    ブランズ愛宕虎ノ門
    →新築ではない。タワーではない。

    グランドメゾン白金高輪パークフロント
    →タワーではない。

    パークコート白金長者丸
    →タワーではない。

    品川イーストシティタワー
    →3LDKの新築の先着順はない。あるのは2LDKだけ

    クレストラフィーネ板橋本町
    →タワーではない。 

    クレストプライムタワー芝 
    →ノーコメント

    パークコート渋谷ザタワー
    →新築ではない。先着順は無い。

    シティテラス金町
    →新築ではない。タワーではない。

    シティテラス新小岩
    →タワーではない。

  27. 10877 匿名さん

    >>10873 匿名さん
    松ヶ丘は、竣工後販売への切り替え

  28. 10879 匿名さん

    >>10875 匿名さん
    竹中というか、タイミングの問題。

  29. 10880 匿名さん

    >>10876 匿名さん
    伝説の物件にもコメントしてよ。

  30. 10881 匿名さん

    >>10880 匿名さん





    おことわり

  31. 10882 匿名さん

    >>10876 匿名さん
    タワマンかそうでないかの縛りなんて元々無かったじゃんw
    新築でないとかいう詭弁初めて使ってるけど、それなら10859があげてるシティタワーズ東京ベイもベイサイドタワー晴海も新築じゃないしw

  32. 10883 マンション検討中さん

    >>10876 匿名さん
    元は先着順でてる3LDKが他にあるかって話でしょ。ゴールポストを動かすのはクソダサいよ。
    こういう輩は何言っても詭弁しか言わないから相手にしても仕方ない。

  33. 10884 匿名さん

    >>10882 匿名さん
    新築タワマンの3LDKで売れ残り、と初めから述べてますが。>>10859
    それを詭弁というのは、あなたが何か勘違いしていただけなのでは?

    ただ、確かにシティタワーズやベイサイドは新築ではなかったですね。そこは謝ります。
    なので、現在新築タワマン3LDKで売れ残ってる物件5件のうち、2件が芝浦物件という結果になりましたね

  34. 10885 匿名さん

    >>10883 マンション検討中さん
    違うな。10876はこいつ勝手に自分で自分ルールを後から付け足していってる奴だから、同じ土俵で話し合うだけ無駄。

  35. 10886 通りがかりさん

    もうこの意味わかんない流れいいよ。
    スレ違いだからやめてくれ。
    管理人さん、削除お願いします。

  36. 10887 匿名さん

    >>10886 通りがかりさん
    本当に。純粋に不動産について語りたいですね。

  37. 10888 マンション検討中さん

    この物件がいいか悪いか判断するにしてももう少し頭良いコメントがないと参考にもならん

  38. 10889 匿名さん

    >>10888 マンション検討中さん
    では、お手本をお願いします

  39. 10891 匿名さん

    アンチコメというか荒らしは1人20回までとか制限つけて欲しい、、読む気が失せるスレにしたいのが目的なんだろうけど悪趣味すぎるよ

  40. 10892 匿名さん

    アンチが多い物件は良い物件ですよ。勝どきや豊洲も同じだったし。

  41. 10893 匿名さん

    >>10892 匿名さん
    良い物件かどうかはマンコミュのような狭い世界で決まるわけなく、分譲価格と売れ行きで決まります。

  42. 10894 匿名さん

    >>10893 匿名さん
    プラウドはかなり順調に売れてますよ。

  43. 10895 匿名さん

    現時点で250か260くらい売れてるでしょ。
    竣工直前あたりからのブーストを考えたら3月の入居前までには普通に完売狙えるし、取り立てて販売状況が悪いようには感じない

  44. 10896 匿名さん

    >>10894 匿名さん
    ブランズと比較したら、という話でしょ。

  45. 10897 匿名さん

    ブランズもここと競合するような割安な住戸は既に完売してる。

  46. 10898 匿名さん

    >>10897 匿名さん
    条件の悪いグロスの安い部屋ね。それを割安というかは、話が別。
    マンションとしての価値があるかは、グロスが高くても安定的に売れるかどうか。最上階やプレミア含め

  47. 10899 匿名さん

    >>10898 匿名さん
    プラウドもブランズも同じようなもんだろ
    むしろブランズの方が条件良い。

  48. 10900 マンション検討中さん

    プラウドは順調に売れててよかったー。
    2次で1LDK発売開始したら一気に進捗進みそう。
    ブランズの失敗との違いはやっぱりデザインかな。

  49. 10901 匿名さん

    >>10900 マンション検討中さん
    違いは値段の要素がほとんどでしょ。
    近隣物件のブランズが売れないと、その価格に頭を抑えられて、プラウドだって無関係とはいかなくなるよ。
    値段で選ばれる物件は、リセールでも値段で選ばれる

  50. 10902 マンション検討中さん

    >>10901 匿名さん
    ま、プラウドの仕入れ値が低いんだから、
    ブランズの価格に頭抑えられたとしても残債割れしにくいのは安心材料。

  51. 10903 匿名さん

    デザインと電子錠標準なのは良いよね。
    犠牲になったのは居住性。

  52. 10904 匿名さん

    >>10903 匿名さん
    居住性こそ不動産の本質

  53. 10905 匿名さん

    >>10902 マンション検討中さん
    残債割れは確かに厳しい話だけど、将来転居する可能性があるのならば、一番大事なのは市況と比較してどれだけパフォーマンスを出せるか。
    ブランズの販売進捗はマンクラのネタになる位だったわけで、そこと比較しても安心材料にはならん

  54. 10906 マンション検討中さん

    ブランズと比べるとプラウドは見た目重視だから、見栄っ張りが多いかもね、私もその一人です。

  55. 10907 坪単価比較中さん

    >>10905 匿名さん
    確かにブランズは相手が雑魚すぎるな。
    まぁ市況と比べても平均くらいの売れ行きなのでプラウドは問題ないかと。

  56. 10909 匿名さん

    >>10907 坪単価比較中さん
    そのブランズの売れ行きに首根っこ押さえられているんだが、芝浦相場

  57. 10910 坪単価比較中さん

    >>10909 匿名さん
    ていう妄想をしている人がいるというだけの話。笑

  58. 10911 匿名さん

    不動産の本質はやはり立地でしょう。芝浦アドレスは将来性高いですよ。

  59. 10912 匿名さん

    ここ数ヶ月このスレを静観してましたが、1ミリも役に立つ情報はありませんでした。子供の言い争いですね。

  60. 10917 匿名さん

    >>10911 匿名さん
    住宅としての不動産の本質は、人が住むという事ですよ。駅前のバラックに住んでもしょうがないでしょ。居住性
    そして、資産価値としての不動産の本質が立地。

    駅遠しか住宅が建たないエリアとしての限界が、そのまま資産価値として表れています。

  61. 10918 匿名さん

    プラウドは立地良いでしょう。田町駅も山手線ホームまで近くて使いやすいので実質的には駅近ですよ。

  62. 10919 匿名さん

    >>10918 匿名さん
    あまりそれが資産価値に反映されてないように見えますが、それは立地の優位性に問題があるのでしょうか?

  63. 10920 匿名さん

    >>10917 匿名さん
    駅前がバラック、駅遠もエリアとして限界、どっちもダメになってるぞ
    田町に行ったことあるならわかるけど、田町周辺は明らかなオフィスエリアで、現に駅直結エリアは全てオフィスビルと東工大になってるからな。
    駅前がオフィスや商業要素が強いから、住宅地が駅から離れてしまうのは仕方ないし、だから他エリアより駅遠物件が高価格推移してる

  64. 10921 匿名さん

    駅前がオフィスビルになるのはそれだけ地価の高いエリアということですよね。

  65. 10922 匿名さん

    >>10920 匿名さん
    他エリアより高価格ではないですよね。

  66. 10923 匿名さん

    湾岸エリアがどこも高騰している中で、プラウドは比較的割安な感じはありますよね。

  67. 10924 匿名さん

    >>10923 匿名さん
    安い事と割安な事は、似て非なる事ですよ。

  68. 10925 口コミ知りたいさん

    一般人のイメージ大事よ。
    掲示板はクソミソでも関係ないのよ。
    芝浦のイメージはよくないはずですよ。
    私も良いイメージはないし。

  69. 10926 匿名さん

    あれだけの先着順出しながらだけど、今細々と売れているというのは、今の市況下でのここの物件価格が適正という話ですよね。割安ならば、先着順なんか出ずに抽選販売になる。

  70. 10927 口コミ知りたいさん

    大した立地でなくても騙されて売れる物件あるぞ
    できるなら天辺で空売りしたい

  71. 10928 匿名さん

    >>10927 口コミ知りたいさん
    例えば?

  72. 10929 口コミ知りたいさん

    >>10928 匿名さん

    書いてないことを察せよ
    自分で考えろ

  73. 10930 匿名さん

    >>10925 口コミ知りたいさん
    芝浦のイメージ悪い人って東京をよく知らない人で、多分港南とか八潮とかのイメージと混ざって考えてるんじゃないかな。芝浦はどちらかと言うと汐留や竹芝に近いエリア。

  74. 10931 匿名さん

    >>10930 匿名さん
    港区生まれ港区育ちですが、芝浦のイメージは港南のイメージ

  75. 10932 匿名さん

    昭和のイメージで凝り固まってる爺さんに何言っても無駄だよ
    現地見ても悪いところだけ見て、自分のイメージ通りだったって思っちゃうからずっとアップデートされることがない

  76. 10933 匿名さん

    芝浦は令和の時代にますます発展しそうです。

  77. 10934 口コミ知りたいさん

    >>10930 匿名さん

    いちおう20年以上住んでいるけどな
    一番最初に働いた場所は三田駅近くでした
    得意先が都心中心で、あっちこっち行くから知らない場所は少ないかな

  78. 10935 匿名さん

    芝浦は再開発が進んでいて昔の印象とはかなり変わってると思います。

  79. 10936 匿名さん

    芝浦の印象が悪くて興味ないなら来なければいいのに
    ほんと何しにきてんだよ
    どーせ知らない人のために情報提供しにきてるだけとか謎なこと言うんだろうけどイメージとか人それぞれなんだから各人判断するよ
    自分の価値観ぎ全てだとでも思ってるんでしょうか?
    そんな皆阿呆ではないです

  80. 10937 匿名さん

    芝浦の印象が良いって反論するのももういいよ
    人それぞれなんだからほっとけ

  81. 10938 口コミ知りたいさん

    >>10935 匿名さん

    じゃあそれが私に届いたらイメージが変わるときなんじゃないの
    先じて買えば儲かるんじゃないの?
    世に届く日が来るかは不明だよな

  82. 10939 通りがかりさん

    様子を伺ってるうちに3LDKほぼなくなっちゃったな。選べる部屋も減ってるし悩む。。

  83. 10940 匿名さん

    >>10938 口コミ知りたいさん
    しつこい

  84. 10941 匿名さん

    やべ
    出遅れたことに今気付いた
    2期始まってた
    予約取れないんだけど
    ここ1Lもディスポーザー付いてるで合ってる?

  85. 10942 匿名さん

    どっかに全戸ディスポーザーって書いてあったような気がしてたんだけど気のせいかな
    HPの1Lのとこには書いてないな

  86. 10943 検討板ユーザーさん

    ディスポあり。だってプラウドだもん。
    https://suumo.jp/sp/mansion/tokyo/sc_103/pj_67720828/rooms/detail_001/...

  87. 10944 匿名さん

    >>10943 検討板ユーザーさん
    あざす!

  88. 10945 匿名さん

    >>10941 匿名さん
    ディスポーザーを1LDKだけ外すなんて意味無いことは絶対無いから大丈夫。
    別配管にした方が逆に金掛かるし

  89. 10946 匿名さん

    駅遠しか分譲マンション出来ないから芝浦はダメとか言ってる奴、たまに来るけど田町駅の周辺マトモに見たこと無いだろ
    田町は完全なオフィスエリアで、5分内に分譲マンション作れる土地なんかもう無いよ。駅直結マンション作れる勝どきや豊洲民とじゃ駅周辺の環境が全く違うから、同じ土俵で話しても意味無い。

    田町だけでも三田三・四丁目と田町タワーに春日ビル、東工大とこれからどんどん巨大なオフィスビルできるし、品川や高輪ゲートウェイ含めてそれらに会社ある人達が歩いて通える場所と言う意味で、芝浦は強みがあると思う。

  90. 10947 匿名さん

    芝浦は大丸有にも近いし麻布再開発も徒歩圏にある。やはり立地が強みです。

  91. 10948 匿名さん

    >>10945 匿名さん
    あ、そうなんですね!ありがとうございます!
    アイランドが1Lディスポーザーなくて1Lはコスカされるのもんなのかなぁと思ってました!

  92. 10949 匿名さん

    >>10946 匿名さん
    土地が無い事に対してそんな悲観的にならなくてもいいのでは。
    それも含めて芝浦という土地の評価なわけなので

    周辺環境だって、駅前の色々な店が並び活気のある場所が好きな人もいれば、周りに何もない閑散とした場所が好きな人もいるよ。

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸