東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 10651 匿名さん

    >>10650 匿名さん
    着かないです。
    新丸ビルを職場とするならば、夜9時に新丸ビルを出てマンション敷地に着くのが9時半です。そこからエレベーター等々換算しても、少なめに見積もっても丸の内からのdoor to doorは30分ですね

  2. 10652 匿名さん

    会社のドアって会社の入館ゲートでいいのか、それとも自部署のドアに入るところを指すのかでも2~3分ぐらい違いそう。

  3. 10653 匿名さん

    会社の入館ゲートなら余裕で20分台で着くでしょう。

  4. 10654 匿名さん

    >>10652 匿名さん
    会社のドアって本気で言ってる?笑
    生き急ぎすぎだよそれ
    もっと心にゆとり持ちなよ

  5. 10655 匿名さん

    >>10652 匿名さん
    30分計算は、新丸ビルの敷地内を想定してます。

    新丸ビル~東京駅山手線ホーム 7分
    東京駅~田町駅ホーム 8分
    田町駅ホーム~プラウド敷地内 13分
    プラウド敷地内~専有部 2分

    ざっとこんな感じ。健脚自慢の反論はお断り

  6. 10656 名無しさん

    >>10647 口コミ知りたいさん
    芝浦自体あまり人気ないよ

  7. 10657 匿名さん

    >>10656 名無しさん

    ちょっと前の「都心に住む」で芝浦は人気上位に
    ランクされてましたよ

    1. ちょっと前の「都心に住む」で芝浦は人気上...
  8. 10658 通りがかりさん

    >>10656 名無しさん
    今人気のところはすでに価格上がってるから今更買っても旨味は無いからね。1年は遅い。旨味がまだ残ってるのは赤坂か芝浦くらい。

  9. 10659 匿名さん

    >>10655 匿名さん
    新丸ビルから山手線ホーム7分は遅すぎだな。

  10. 10660 評判気になるさん

    >>10657 匿名さん
    やっぱり芝浦しか勝たん。

  11. 10661 匿名さん

    山手線自体は便利ですね。近郊路線と比べると。
    本数も多いし、そんなに混雑していない。しかも京浜東北線も利用できる。

  12. 10664 匿名さん

    芝浦は都心への近さと環境の良さを両立した唯一のアドレス

  13. 10665 マンコミュファンさん

    >>10655 匿名さん
    ジジの計算じゃねえ?
    俺の場合だったら

    新丸ビル~東京駅山手線ホーム 3分
    東京駅~田町駅ホーム 8分
    田町駅ホーム~プラウド敷地内 11分 (シェアサイクルで4分)
    プラウド敷地内~専有部 1分

    20分内余裕じゃん

  14. 10666 匿名さん

    ドアツードアで23分か。プラウド最強すぎるな。

  15. 10668 マンション検討中さん

    [No.10662から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  16. 10669 匿名さん

    >>10665 マンコミュファンさん
    健脚自慢は要らないと言っているでしょ。

  17. 10670 マンション検討中さん

    ここの東向きは何階から海見えるんですかね?

  18. 10671 口コミ知りたいさん

    >>10670 マンション検討中さん
    確か、16階からだったかな

  19. 10672 マンション検討中さん

    都心に住む 2021 10

    【最高峰アドレス特集】
    - 王者の住宅地 -
    26位芝浦、36位勝どき、39位月島、42位港南、56位晴海、圏外 豊洲

    - 君臨する商業地 -
    19位港南

    色々個々の意見あるでしょうがSUUMOが言ってるんだから、これが最も信頼できるデータ。文句あるならリクルートへ

    1. 都心に住む 2021 10 【最高峰アド...
  20. 10673 マンション検討中さん

    追加で、
    「公示地価はアドレス評価が定まった、成熟した住宅地が上位になりやすい。湾岸エリアのように近年住宅開発が進み住民が増えている新しい街は上位にはなりにくい。それを考えれば港区芝浦(26位)、中央区勝どき(36位)が上位に来ている点は注目。再開発を経て住み心地のいい都心の人気アドレスとして定着している証拠と言える」

    だとよ。勝どき評価も含めて概ね同意できるかと

    1. 追加で、「公示地価はアドレス評価が定まっ...
  21. 10674 評判気になるさん

    >>10672 マンション検討中さん
    ちなみに、月島で比較されるのはどちらかと言うと佃の話かと。

  22. 10675 匿名さん

    やっぱり芝浦が最高ですね。

  23. 10676 評判気になるさん

    >>10672 さん
    地価のファクトをベースにしたランキングだから文句のつけようもないですね。
    芝浦が東西麻布や白金のより上なのは意外でしたが、やはり交通利便性や生活利便性を評価されてと言うことなんですかね。

  24. 10677 匿名さん

    十条タワーがスッ高値で出してきたもんだから、比較してプラウド芝浦の方が良いじゃんとかゆってる人多数見かけるんだが、検討者層が被ってるとは思えないんだが。ここ検討してる人で、十条待ちだった人おるんかな?戸越公園待ちくらいなら分かるけど。

  25. 10678 匿名さん

    >>10669 匿名さん

    正直言って、東京には健脚の人が多い笑

  26. 10679 匿名さん

    >>10677 匿名さん
    戸越公園と十条の方が被りそう。芝浦の競合はやはり勝どき豊洲あたりでは?

  27. 10680 匿名さん

    >>10668 マンション検討中さん
    こういう手合いに構うだけ無駄なので、黙って削除依頼しましょう。

  28. 10681 匿名さん

    >>10678 匿名さん
    湾岸の間違い

  29. 10682 匿名さん

    >>10677 匿名さん
    十条が予想より高かったというだけの話で、別にここにはプラスにもマイナスにもならんと思う

  30. 10683 匿名さん

    ここ買うくらいならアイランド買う。
    すべての面に置いてアイランドが格上でしょ。
    新しいマンションほど立地悪い。

  31. 10684 匿名さん

    アイランドも良いですよね。プラウドは公園とかアイランドのインフラも使えるのはメリットかと。

  32. 10685 匿名さん

    >>10682 匿名さん
    十条と同じような値段なのにまだ売れないとは、そういう評価ということ。

  33. 10686 匿名さん

    >>10677 匿名さん
    検討層はあまり被らないとは思うが、北区物件と比較されている時点でどうかと思うけどね。
    マンクラの論調としては、この価格で十条ならばまだ芝浦の方がマシでは、みたいな感じ

  34. 10687 匿名さん

    所謂、芝浦@500の壁

  35. 10688 マンション比較中さん

    芝浦 vs 十条 ファイッ!!

    徒歩:11分 vs 1分
    海抜:1m vs 21m
    地盤:埋立 vs 武蔵野台地
    交通:池袋43分/新宿35分/渋谷28分/東京20分 vs 池袋7分/新宿12分/渋谷18分/東京30分



    0対4 ボロ負け(´;ω;`)

  36. 10689 匿名さん

    この物件のアンチコメントを10回以上してる人って芝浦で親を殺されたんやろか?

  37. 10690 評判気になるさん

    >>10687 匿名さん
    つまり、いち早く500の壁に到達した芝浦は現状最も割安であり、今後給与水準の上昇に伴い真っ先に値上がりすると言うことですね。

  38. 10691 評判気になるさん

    >>10689 匿名さん
    いや、芝浦の需要を取り込もうとしてるんですよ。主には豊洲の中古を天井値で売りたい人。あとそれとは別に間取り関係のネガしてるのはブランズの人。

  39. 10692 匿名さん

    >>10688 マンション比較中さん

    久しぶり、自分のアホ発言に「参考になる」豊洲くん。
    芝浦4は海抜1mじゃないし、池袋基準って何を伝えたいか?
    池袋厨なのか?誰がわざわざ行くんだよあのほぼ埼玉の所。
    東京20分って何?歩くのか?
    ここから4駅で8分じゃ?

  40. 10693 評判気になるさん

    >>10688 マンション比較中さん
    この条件だとPTKもBTTもボロ負けだね笑

  41. 10694 マンション比較中さん

    >>10692 匿名さん

  42. 10695 匿名さん

    >>10694 マンション比較中さん
    それ、徒歩も含めた物件から東京駅までの時間ですよ。
    田町から東京駅の所要時間はJR公式で京浜快速運転中で最短6分の案内です。山手線で9分です。

    山手線乗ったこと無い&Googleマップマトモに使えない田舎者が書き込みしてるの?

  43. 10696 匿名さん

    >>10695 匿名さん
    十条は駅前物件で芝浦は駅遠物件、ということを言いたいんだと思いますよ。
    あまり他人を罵るのはどうかと。芝浦民としてはみっともない

  44. 10697 匿名さん

    十条やら坪500の壁やら出てきたけど、アンチも必死だな。都心に住むの公示地価ベースのランキング見なよ。芝浦2-1-33のGFTあたり駅徒歩9分?地点で公示地価156万/平米で芝浦26位。どれだけアンチが駅叫ぼうが、駅9-10分かかる地点を国が評価している。芝浦エリア自体がブランドエリアだって事よ

  45. 10698 匿名さん

    >>10697 匿名さん
    駅力スレ常駐の投稿を引き合いに出す事の方が必死に見えるけどね。
    その「都心に住む」の抽出方法としては、そのエリアの中の最高値のポイントのみ抽出しているわけで、そのエリア全体が高いというわけでないですね。建蔽率や容積率の違いも考慮されてませんし。
    また、その芝浦アドレスのポイントですが、建蔽率80%容積率500%の用途が商業地域なので、厳密には君臨する商業地ランキングに含まれるべきですね。そうなった場合ランキング外になります。

  46. 10699 匿名さん

    港区湾岸のなかで芝浦が一番住みやすいエリアなのは間違い無いと思う。

  47. 10700 匿名さん

    >>10699 匿名さん

    アイランドならね。

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸