東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 10601 匿名さん

    >>10599 通りすがりさん
    ここはプラウドのスレですからね。
    あえて田町駅までの所要時間を記載しない方が恣意的です。

  2. 10602 通りすがりさん

    >>10592 評判気になるさん
    豊洲にはコロナ禍によるコンパクト需要に加え、住んでる人には意味ない延伸が決まって投資需要が一時的に集まった特需ってことで、まさに今が天井。
    すでに供給余りまくってるし、絶対に今は手を出したらダメなエリアってことだね。
    豊洲が万が一価格キープするようなら芝浦は今後もっと伸びるよ。10579の投稿の通りアクセスが全然違う上、港区ブランドまでついてくるからね。

  3. 10603 匿名さん

    >>10602 通りすがりさん
    これから港区に編入するわけでもなく、港区アドレスというのはすでに価格に織り込み済みです。
    他エリアのこういう投稿は、みっともないのでお控えください。

  4. 10604 匿名さん

    港区湾岸はあまりイメージ良くない人も多いかもしれないけど、芝浦は住環境が良いのが魅力です。

  5. 10605 匿名さん

    >>10603 匿名さん
    みっともないっていうか、豊洲からの住み替えする人もいるんだからそう言うのも考慮しようぜって話と、ネガするやつも湾岸内の牌を取り合ってどこかが落ち込んでも回り回って自分のとこが頭打ち食らうだけなんだから、非湾岸からの需要増できるように考えろよって話だね。

  6. 10606 マンション検討中さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  7. 10607 匿名さん

    >>10589 匿名さん

    実際、何処にどの程度の頻度で
    出かけられてるんですか?

  8. 10608 匿名さん

    PTKもプラウドも良いと思うんですけどね。

  9. 10609 匿名さん

    芝浦エリアに魅力ないから他のエリアへのアクセスをアピールしてるのかな。

  10. 10610 口コミ知りたいさん

    >>10606 マンション検討中さん
    PTKはほっといても需要ついてるからわざわざこんなとこ来ないよ。BTTか豊洲物件を高値売り逃げしたい人でしょ。

  11. 10611 マンション検討中さん

    ここの契約者ですが、しばらく前からこのスレみてますが、不毛な言い争いが続いていて悲しい。。
    個人的感想ですが、田町駅10分超なので田町駅から遠いのは事実かなと。
    ただその分グレード高い部屋に安く住めると思って割り切ってます。
    結局トレードオフですよね。
    ここ以外にも白金高輪、浜松町、目黒、勝どきを検討してました。
    仮に同じ値段で田町駅徒歩5分の物件出たら大多数の人がそちらを選ぶと思いますし。
    芝浦はまだ住んだことないですが、楽しみです。

  12. 10615 匿名さん

    >>10613 マンション検討中さん
    10612みたいな何の意味もない投稿よりよっぽど検討者にとってまともな情報なので全く気にしなくていいと思います

  13. 10616 匿名さん

    芝浦は人気のアドレスだし、ここは割安感もあるので期待高いかと。

  14. 10617 匿名さん

    >>10616 匿名さん

    そうだね。間違いようがないが、間違っても豊洲や有明なんか選ばないことが肝要

  15. 10618 匿名さん

    >>10615 匿名さん
    >>10617のような他のエリアを見下したり、他の投稿者を侮蔑するような投稿は、まともな情報なの?
    何にも言わないのはなぜ?賛同してるから?

  16. 10619 匿名さん

    次長さんは本当は豊洲や有明に憧れてるんだって、みんな理解してるのよ。

  17. 10620 匿名さん

    >>10618 匿名さん
    他の人は知らんけど私は前から地域でひとくくりにした芝浦あげ他地域さげは不毛だからやめようって言ってる

    じゃぁ論理的に教えて欲しいんだけど、自分が絶対買わないって決めてる物件のスレに粘着するのはなぜ?
    何も言わないのはなぜ?痛いとこ突かれてるから?

  18. 10621 匿名さん

    芝浦も豊洲も有明もみんな良いところだよ。どこかを下げる必要なんてないです。

  19. 10626 匿名さん

    >>10624 匿名さん
    こちらは、検討スレです。不動産や物件とは関係ない投稿は、まともな検討者にとって迷惑でしかありませんので、以後お控えください

  20. 10627 匿名さん

    豊洲は竣工前に売れてしまった。
    勝どきも晴海も毎回、抽選。
    ブランズ芝浦は竣工後も売れ残ってる。
    ここはどうなるだろう。

  21. 10629 匿名さん

    >>10627 匿名さん
    完売は難しいかもね。まあ、値段次第

  22. 10631 匿名さん

    >>10627 匿名さん
    もう残り少なくなってきてますよ。

  23. 10638 検討板ユーザーさん

    [No.10612~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  24. 10639 匿名さん

    個人的に一番酷いと思ったのはこの間取りだな。
    これしかもLD(と思われる)大部分は梁でガッツリ下がってる訳でしょ。
    契約者さんも内覧で驚愕するんじゃないの。

    1. 個人的に一番酷いと思ったのはこの間取りだ...
  25. 10640 匿名さん

    >>10625 匿名さん
    エンタメなら山手線駅力スレとかでやってよ。物件板を荒らされるのは普通に迷惑ですよ。

  26. 10641 通りがかりさん

    確かに間取り良くないね
    ワイドスパンで部屋を横に並べて欲しい
    バルコニー幅2メートルは欲しい
    今のマンションなら一般的なのかもしれんな

  27. 10642 匿名さん

    >>10641 通りがかりさん
    間取りだけで購入を決めないといけないのが、青田買いのデメリット。
    間取りだけで立体的な構造を想像できる玄人相手の物件ではないということかな

  28. 10643 匿名さん

    プラウドは立地が良いし、これと言う欠点もないから、ネガさんも重箱レベルだよね。

  29. 10644 通りがかりさん

    >>10642 匿名さん

    何処かパークコートタワーの内覧するといいよ
    家具配置シミュレーションしたらリビングがうまく使えなくて苦労する

  30. 10645 匿名さん

    >>10644 通りがかりさん
    なぜ突然パークコート?
    そして、家具配置シミュレーションをしないといけないの?私は間取り見ただけで、その位はできる

  31. 10646 検討板ユーザーさん

    間取りは工夫次第でどうとでもなるし、スライド式の扉使って使える面積を増やしたりしてるから実際配置を考えるとさして問題ないんだよね。

  32. 10647 口コミ知りたいさん

    駅距離とか、間取りに関してはより良いところはあるんだろうけどね。
    不動のNo1である港区ブランドのブランド新築タワマンでこの価格、仕様で出ることは今後生きてるうちにはもう出ないでしょうからね。
    しかも芝浦自体も都内ほとんどの主要駅にアクセス良好で、その上生活施設や育児施設も充実しているというので、やはり住みやすい街ですからね。

    まぁ結果売り出しをしていない1LDKを除いては現状進捗75%を超えているわけで、何も心配はいらないでしょう。

  33. 10648 匿名さん

    駅遠だと言っても立地は超便利だと思うよ。
    自分は丸の内辺りの外銀勤務してるけど、ここに住むならdoor to doorで通勤時間20分台なので残業してもすぐ家に到着できると思ってます。
    東京駅や新橋、品川のサラリーマンにとって良い選択肢ですね笑

  34. 10649 匿名さん

    >>10648 匿名さん
    東京駅構内が勤務先でない限り、door to doorで20分台は厳しいのでは。マンションエレベーターや東京駅の広さを考えると30分はかかる

  35. 10650 匿名さん

    田町駅は山手線ホームまで近いし、20分あれば着くと思う。

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸