神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス尼崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 長洲西通
  7. 尼崎駅
  8. クラッシィハウス尼崎ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-12 16:48:45

クラッシィハウス尼崎についての情報を希望しています。
総戸数456戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県尼崎市長洲西通一丁目50番(地番)
交通:JR神戸線「尼崎」駅徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:57.77㎡~85.10㎡
売主:住友商事株式会社・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【兵庫】「クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE」予算5,000万円?で叶う3LDK70平米 大阪都心同等以上の利便性と生活満足度!?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/20152/

[スレ作成日時]2020-07-07 15:29:10

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 851 マンション検討中さん

    災害は怖いですね。。
    高層階を狙うなら大丈夫ですかね??

  2. 852 匿名さん

    水害は気になりますが、再開発されて比較的治安の良いところだと思うので、住むのは心地良さそうですね

  3. 853 匿名さん

    >>848 匿名さん
    摩耶は、、、残念ながら無いなあー(笑)
    駅もショボいそうだし、通過駅なんで、降り立ったことすらない。

  4. 854 匿名

    >>840 マンション検討中さん
    がんばれ!明るい未来はいつかくる!こんな上昇相場はさすがに続かん。アメリカのテーパリングからの金利上昇で終焉や

  5. 855 匿名さん

    JRの便利さばかり話題になってますけど、ここ尼崎って阪神間の車での移動もかなり便利なのではないかと思われませんか!
    京都には名神の乗り口がすぐだし、神戸方面は43、2国に阪神高速が使える、大阪市内に至っては高速を使わずとも地道でも十分。その分、住まい周辺は交通量が激しいような場所じゃないかなーっと心配でしたが、全くの取り越し苦労に終わり、現地を見たらさらに良さを感じるかと思いますよ。本当によくこんな便利な場所にこんなに大きな敷地が残っていたもんだなーって感謝すらしたくなります。

  6. 856 マンション検討中さん

    >>855 匿名さん
    国道43号と2国は同じ道やで

  7. 857 匿名さん

    ハザードがなぁ、水害地域じゃなければ買いたいけど

  8. 858 匿名さん

    >>857 匿名さん

    どこオススメなん?

  9. 859 匿名さん

    >>857 匿名さん
    一体、どこ検討してんの?

  10. 860 匿名さん

    地盤は悪いし水害は怖いですが、交通の便はいいです。地盤良い地域との差額で地震保険でもかけましょう

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 861 匿名さん

    ここって水害対策の土地の嵩上げとかはされてるのでしょうか

  13. 862 マンコミュファンさん

    >>859 匿名さん
    プラウド西宮北口です

  14. 863 通りがかりさん

    >>856 マンション検討中さん

    ぜーんぜん、同じ道ではありません。

  15. 864 口コミ知りたいさん

    >>858 匿名さん
    プラウド阪急塚口

  16. 865 マンション検討中さん

    やっぱり駅北側にマンションできますね。チラシ入ってました。マルハチの近くでしょうか。徒歩7分ですが…

  17. 866 マンション検討中さん

    場所があれですね、浜なので良くないですね

  18. 867 評判気になるさん

    先日、第ニ期にて契約しました。関係者情報では、第二期では、部屋に応じてですが、100万から高い部屋だと300万程値上げしているそうです。一方で階数と部屋によっては値上げしてないパターンもあるそうです。また、第三期も第二期に続いて、増額確定したようです。
    JR南側も北側に続いて価値が高まっているように感じており、街の成長が楽しみです

  19. 868 比較検討中さん

    >>867 評判気になるさん
    ある意味、この駅の便利さ駅までの立地を考慮すると、その程度のアッブなら他マンションと比較すると相対的にまだまだ安いと感じます。駅前人気がこのまま続くようであれば、将来的にはとても今の価格でJR尼崎近辺の物件は買えなくなりますよ。

  20. 869 通りがかりさん

    このマンションの購入を検討しています。
    10年以内に売却検討を踏まえての購入はどう思われますか?
    資産価値の上昇は見込めると思いますか?
    皆さんの思うままにご意見頂戴したいです。

  21. 870 口コミ知りたいさん

    まだ上がるでしょうけど10年後に買い手が見つかるかは別の話ですね
    ここを実需で買ってる方がどのくらいいるかによると思います

  22. 871 通りがかりさん

    >>870 口コミ知りたいさん

    ご回答ありがとうございます。

    おっしゃる通り、買い手が見つかるのは別の話ですね。
    しっかりと検討したいと思います。

  23. 872 周辺住民さん

    北側の温泉付きのマンションは
    築15年になりますが87平米 購入時4200万円の部屋が
    6400万円で取引されました。
    しかも、一般公募の前に、このマンションの空き待ちの方が落札。
    バブルですよ15年たって1.5倍で売れるのがJR尼崎です。
    ただし、北側ですけど。南側はどうなるか?

  24. 873 匿名

    >>872 周辺住民さん
    証拠ありますか。どんな思考になればそのような買い方に至るのでしょうな。皆目検討も付きません。

  25. 874 周辺住民さん

    >>873 匿名さん
    売った本人が公言していました。よっぽどうれしかったんですね。
    潮江の不動産関係者なら誰でも知っています。
    今回このマンションの値段を見て納得
    南側 駅から3分(信号を入れて5分) 工業地域 周りに何もない
    北側 駅から1分(信号無) 免振 プール 温泉付き 築15年 SI構造 完全バリアフリー 管理費超高め(経済力の無い人は購入しないで)
    で、同じ80平米の後半の価格が6500万くらい 経済力のある人が住みたいのはどっち。

  26. 875 匿名さん

    東側のタワーマンションですか。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 876 匿名さん

    プール 温泉付き。。。要らないでしょw、結局使ったとしてもほとんどの人は最初だけ。マンション内で裸のお付き合い人も今のご時世少ないかと。
    そんなとこに金かけるならココみたいに緑にお金かける方が実は有効的で今のマンションニーズに合ってるかと思う。

  29. 877 マンション比較中さん

    大浴場やプールなどの大規模施設は見た目や聞こえで初めて住まい探しされている方には憧れる人もおられるかもしれませんね。ずいぶん昔に大規模マンションの目玉として設置されることがありましたが、近年ではその維持管理費に膨大な費用を要すことが問題視されていますし、各自が負担する費用の割には使用する人が限定的であったり、使用頻度にバラつきがあったりとコスパが悪い施設の筆頭として考えられ最近のマンションではほとんど設けられていないかと思います。

    もし、どーしてもそれらの施設を気軽に使用したいなら、キューズモールに併設されるセントラルスポーツに入会してそちらを利用する方が施設も整ってキレイだし、マンションの維持管理費に影響しないので良いのではないかと思いますよ。

  30. 878 周辺住民さん

    >>877 マンション比較中さん
    そうですね。価値観はいろいろです。
    ここで申し上げたかったことは、価格というのが一つの価値の目安になります。
    北側のタワーマンションは最初は高いなーと思って購入しました。
    その後、駅からより遠いマンションが建ち始め、どのくらい安くなるのか
    確認しに行きましたが、ことごとく高い価格設定で、住み替えはできませんでした。
    駅から徒歩10分でもタワーより高い価格設定にびっくりしました。
    そうこうしているうちに、住み替えた人の売買価格がどんどん上がっていきました。
    買値で売るのは当たり前で、築5年、築10年と逆に価格が上がっていきました。
    北側は新しいマンションは常に高い価格が設定されています。(駅からの距離にかかわらず、ある意味バブル状態です)
    南側はどうなるでしょうか、北側にはもうまともな土地がありません。
    南側の工場は何時でも移転可能です。
    このマンションが南側もバブルになるかの一つの試金石になるかも、
    10年後は如何に。

  31. 879 匿名

    >>878 周辺住民さん
    まさしくバブル思考。8年続いた上昇相場がそうさせている。金利上昇で消え行く相場ともしらずに。

  32. 880 マンション検討中さん

    >>879 匿名さん
    不動産価格は関西はそれ程上がっていないですよ
    皆値下がりしにくい駅近に集中してますが
    駅から離れたり不人気路線や不人気駅だと新築も中古市場もボロボロです

  33. 881 ご近所さん

    東側の凹地は爆弾だね。現状は工場用地だから将来異臭/騒音でイザコザが懸念される

  34. 882 口コミ知りたいさん

    >>872 周辺住民さん

    タワマンは投資目的で買う人が多いようなのでこの例を持ち出してきてここも上がると印象付けるのには悪意を感じます
    ちなみに私は870で上がると書いた立場で言ってます

  35. 883 周辺住民さん

    >>881 ご近所さん
    いざこざの後は移転で新しいマンションの候補地になります。
    市は工場の移転を促進しています。工業団地も用意してあります。

  36. 884 周辺住民さん

    >>882 口コミ知りたいさん
    タワマンは投資?どこの話ですか。
    それは首都圏、大阪中心部の一部のタワマンの話です。
    阪神尼崎の3つのタワマンはいかがですか価格はボロボロですよ。
    何が違うのでしょうか。立地です。JR尼崎だからです。

  37. 885 名無しさん

    https://www.wadakohsan.info/amakita36/
    JR尼崎付近のマンション活発ですね

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 886 評判気になるさん

    北側中古価格落ち着いてきました?
    タイミングって大事…
    売る方は買った時より高く売れるし、買う方は今の新築より安く売れるし。

    https://suumo.jp/sp/chukomansion/hyogo/sc_202/pj_96241819/?kbn=2

    尼崎D.C.グランスクエアWEST
    4080万円
    3LDK/72.28m2
    8階/RC20階地下1階建
    2014年2月

  40. 887 評判気になるさん

    >>886 評判気になるさん

    886です。訂正です。
    買う方は今の新築より安く買えるし。

  41. 888 ご近所さん

    >>883 周辺住民さん
    地上げ屋にも応じなかった尼のツワモノ相手では
    新居に厄介事は避けたいよなぁ

  42. 889 匿名さん

    新築、築浅の方が。

  43. 890 周辺住民さん

    >>889 匿名さん
    その新築が駅から遠いのに、非常に高い価格設定
    それなら、駅近の中古で手ごろな価格があればと考えるが
    北側の中古では南側の新築と値段をそろえようとしている

  44. 891 マンション検討中さん

    北側と南側の狭い世界で考えると南側まだまだですが、変貌の可能性はまだまだ南側にはあると思うし、なので、今の価格で買っておけば徐々に南側も北側みたいに変わっていくにつれて相場も騰がっていくのではないですかね。期待もこめて!
    今のうちに購入しておかないと今後もどんどん高くなっていきそうな気がしますJR尼崎周辺は。

  45. 892 口コミ知りたいさん

    >>891 マンション検討中さん

    北側(潮江)と南側とは再開発エリアと未再開発エリアということで根本的に電信柱の有無等のインフラが違う。

    商業地域と工業地域の違いも同列には語れないのではないですか。

    今の駅3分とかなら魅力はあるかもですが、それより広域にしても南側はただの工業地帯に建つマンションですよ。

    警察が北側に移転したのも南側よりもインフラが向上するからだと思いますね。

  46. 893 周辺住民さん

    北側のワコーレJRアマキタプロジェクト(駅から7分)の価格はこちらのクラッシィと
    価格を合わせるという説明があったそうです。
    北側と南側がお互いに価格を調整しながら上がっていく感じですね
    たしかに、しばらくは上がる可能性が高いですね。
    ちなみに北側は都市計画でA,B,C区域分けがなされ、C地域は工業地域の予定でした
    現実はマンションが立ち並んでいます(一部早期に工場を移転したところはあります)警察署はとにかく狭くて近くのビル2か所に間借りするくらい手狭でした。
    まとまった土地が北側の工場地域しかなかったんです。

  47. 894 名無しさん

    インテリアオプション相談会の案内が来ましたね!

  48. 895 匿名さん

    周りから便利、便利とは聞いていましたが、訪れる毎にヒシヒシとその尼崎の立地に驚かされますね♪今の情勢が落ち着けばさらにその想いに拍車がかかりそうな予感がします。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 896 周辺住民さん

    お出かけ後、尼崎の駅に着いた瞬間に帰宅した感がでます。
    駅近の最大の魅力の一つです。

  51. 897 口コミ知りたいさん

    新幹線出張が多い人は凄い恩恵を感じると思いますね。

    旅先から新幹線の新大阪駅に着き、それまでなら自宅までもうひと頑張りなんだけど、JR尼崎駅近なら30分掛からずに自宅に戻れます。

    東京駅を18時発に乗れば21時には自宅のソファに座れています。

  52. 898 匿名さん

    人気の阪急神戸線ですら新大阪に出るのには梅田で一旦下車して、改札出て長い移動距離を歩いて地下鉄に乗換、さらに地下鉄新大阪駅の改札口からまた新幹線の改札までの移動が何気に面倒だったりで、、、そんなこと考えるとやっぱりJR線は阪急より間違いなく便利だったりします。

  53. 899 匿名さん

    ワコーレJRアマキタプロジェクト(駅から7分)の価格がもし本当にココと同じなら、コッチが断然立地的に良い気がするし相対的にお得感を感じます。
    アチラが人気の北エリアとは言え、大きな幹線道路の隔てられているのはかなりのマイナス要素。
    警察署跡地の計画地は今以上に高くなる感じですし、北側同様、今後は南側も価格は騰がる可能性が高いと思います。

  54. 900 匿名さん

    警察署跡地の方は凄い価格になりそう。

  • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス尼崎」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸