神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス尼崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 長洲西通
  7. 尼崎駅
  8. クラッシィハウス尼崎ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-12 16:48:45

クラッシィハウス尼崎についての情報を希望しています。
総戸数456戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県尼崎市長洲西通一丁目50番(地番)
交通:JR神戸線「尼崎」駅徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:57.77㎡~85.10㎡
売主:住友商事株式会社・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【兵庫】「クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE」予算5,000万円?で叶う3LDK70平米 大阪都心同等以上の利便性と生活満足度!?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/20152/

[スレ作成日時]2020-07-07 15:29:10

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 387 マンション検討中さん

    >>385 マンション検討中さん
    阪急塚口は元々知る人ぞ知る人気のエリアでしたが、なにかと避けられてきた「尼崎」をここまで関西一円に便利な割に穴場な街と周知されるようにしたのはJR尼崎ですから、人気がでれば阪急塚口もJR尼崎も価格が高騰するのは必然ではないですかね。
    残念ながらもう穴場な街ではなくなったということだと思います。

  2. 388 マンション比較中さん

    >>387
    知る人ぞ知る人気エリア?何かと避けられてきた人気エリア?
    日本語間違えてますよ?
    尼崎は長年治安などの生活環境に大きな問題があり避けられてきた不人気地域です。
    しかしアベノミクスで人気地区の価格が高騰しまい安さが取り柄の尼崎が注目され出した訳ですが、昭和90年バブルの時も同じ現象でした。
    しかし治安などの諸問題が解決したわけでもなく、また人気地区に流れは戻りましたよね。
    歴史は繰り返すとよく言われますが、未来は未定ですね。

  3. 389 マンション検討中さん

    >>388 マンション比較中さん

    全然、賛同しません。悪しからず。

    過去のバブルは1億総中流階級意識により泡沫として消えた訳であり、今回のアベノミクス恩恵は一部の層だけですよね。

    マンションの価格を左右するのはアベノミクス等の国の金融政策は勿論大きいですが、今、多くの国民、サラリーマンがその政策により蓄えを増やせている状況では決してないと感じます。

    貴殿が言われる人気地区に流れが戻りたくても阪急塚口やJR尼崎以上に高額な坪単価300万を超えるマンションに食指を伸ばす方は多くないでしょう。

    貴殿がお金持ち主体でのお考えならば納得出来る部分もありますが、いろいろな方がご覧になるこの掲示板にて小生に噛み付き自論をご展開なされることに奇異を感じます。

    少なくとも貴殿の尼崎の物件へのご意見は購入を検討される閲覧者の方々への配慮が少ないように思います。

    治安についても、長年居住する当方としては、近年他府県、他市からの流入者の増加もあることから、幼少、青年期に住んでいた大阪市阿倍野区あたりとあまり違いは感じません。

    尼崎は従来のイメージから変わる過渡期でありますが、貴殿の言われるように未来は未定ですね、人気地区も。

    今までのような無条件で人気地区、エリアで高くなる訳でなく、利便性も加味した個々の物件単位でこの阪神間も芦屋市内の一部の超高級住宅地以外はバイアスなしにフラットに評価されるようになるかもしれませんね。

    エリアでなく物件毎の値付けになれば不動産屋は売りにくいかもしれませんが。

    長文、失礼しました。
    被せコメントはご容赦願いたい。


  4. 390 マンション比較中さん

    >>389確かに現状のマンション価格では人気地区は高すぎて多くの人は中古でなければ買えませんが、もうアベノミクス終了して現在はコロナ不況に突入してます。もうマンション価格も大幅に下落してる最中ですよ。
    また貴方の幼少期の阿倍野と治安が同じ程度ですか?ヤンキー全盛期と比較しても意味がないでしょ。それどころかその頃の阿倍野と同じなら現在の阿倍野よりずいぶん治安は悪く成りますよ、まあそれが現実ですが。

  5. 391 評判気になるさん

    >>390 マンション比較中さん

    被せコメントはしないで欲しいと書いたはずで残念です。
    貴殿の「もうマンション価格も大幅に下落してる最中ですよ。」は小生のどのコメントに対するご意見か解りかねます。
    まあ、尼崎に住んでみてからご批判下さい。それからですよ。

  6. 392 評判気になるさん

    >>391 評判気になるさん

    尼崎との比較として挙げた例え話の阿倍野にしか食いつくしかないなら反論は無意味と存じます。

  7. 393 マンション検討中さん

    >>390 マンション比較中さん

    コロナ不況でも、尼崎でも、良い物件なら買える人は買う気がしますね。

  8. 394 検討者さん

    モデルルーム見ました。設備はダイニングのシンクの下が引き出しではなく両開きを採用しており10年前の設備のようです。シンク自体も安価な設備を入れてるようです。トイレも手洗いが便器にセットしてあるもので、別にしてほしいのでガッカリ。価格は坪当たり250万ほどなので、相場よりは高め。強気の設定ですね。広い敷地なのに機械式の駐車場、なぜ自走式にしないのでしょうか?15年後は大変なことになるかも!

  9. 395 評判気になるさん

    >>394 検討者さん

    プラウド阪急塚口の坪単価は280万前後だからここより少し高いですが、それに比べても仕様が少し低級な気がしますね。
    まあ、今一番便利な場所の駅近新築だと、原材料費や人件費の高騰からこの値段設定になるのかな。

  10. 396 匿名さん

    >>394 検討者さん
    長谷工ですよ?
    高級路線じゃないことは最初からわかっているじゃないですか。
    利便性とコスパ重視の人が選ぶマンションですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ウエリス西宮甲東園
  12. 397 匿名さん

    お金があればリフォームしていくらでも住まいを高級にすればよい。使いもしなくなる共用施設を豪華にすることを希望するなら市内のタワーでも検討すれば良い。
    JR尼崎という関西でもこの上なく利便性の高い駅から徒歩3分圏内という立地に価値を見出している人で、できれば価格を抑えた販売価格で狙いたいなら引き続きこの物件を注視したらよい。それだけのこと。

  13. 398 マンション検討中さん

    MG行ってきました。ねらってた部屋が6800万円台。南東住戸とはいえ、諸経費合わせて7000万円超えはちょっと無理かな。

  14. 399 マンション掲示板さん

    >>398 マンション検討中さん
    どの間取りですか?

  15. 400 匿名さん

    6800万はふつーに高いですね
    いったいどんな層が買うんだろ?
    リセールは諦めないと無理ですね

  16. 401 マンション検討中さん

    西宮北口の駅10分前後のプラウドよりはずっと安いかな。
    でも発展目覚ましいJR尼崎でも挑戦価格やね。

  17. 402 マンション検討中さん

    モデルルーム見学行きました。JR尼崎徒歩3分は素晴らしいがそれ以外の魅力は感じませんでした。
    若いファミリー層が共用施設を利用して、みんなで仲良く子育てするには良いと思います。この時期だとクリスマス会とか楽しいですよね。
    子供がある程度育ったファミリーや、シニア層には積極的には選ばれないかも?個人的には価格があと2割安ければなあ、といったところです。

  18. 403 匿名さん

    「ブランズ芦屋打出小槌」で検索すると出てくると思いますが
    室内がきれいなごく築浅の中古がJR芦屋駅7分で売り出し中です
    ここに7000万出すならこういう物件のほうがよくなるのでは?
    さすがに7000万は高すぎる

  19. 404 通りがかりさん

    そんなにお高いとは驚きました。
    土地取得代が高額だったのでしょうか。
    姉が北側のマンションの中層階75平米ほどの部屋を新築で購入した時は3300万円ほどだったと聞いています。

    北側の方が環境も周辺施設の充実さも上なのに駅からは近いものの工業地帯で周りの環境も良いとは言えないのに、この価格はいったいどんな方を対象として値付けされたのか疑問です。

    このマンションだけ世帯収入が高い層が住んでも周りの環境とアンバランスな気がします。

  20. 405 匿名さん

    >>404
    芦屋で中古買うよりも尼崎の新築でマウント取る方が主辺住民からも羨ましがられ気持ち良いいい。

  21. 406 マンション検討中さん

    >>404 通りがかりさん
    阪急塚口のプラウドのサウス棟は8000万以上ですよ。
    今は尼崎市の駅近人気エリアは西宮北口の駅10分辺りとあまり価格は変わりませんね。

  22. 407 マンション検討中さん

    尼崎市に富裕層が来てくれることは良いことだと思います。
    市の財政が潤えば更なる再開発が行われ街に活気がでてきます。

  23. 408 ご近所さん

    今の時代の子育て世代に6000万のマンション買える人ってどんな人なんだろ。
    そんなマンション買える人って一体・・・

  24. 409 ご近所さん

    JR尼崎のおもろいとこは駅前と戸建てエリアの家の値段が違いすぎること。駅前は高級住宅街並み、戸建てエリアは尼崎の住宅街の平均価格。落差がありすぎる。潮江2.3丁目だって3000万円代で買えるとこあるし

  25. 410 評判気になるさん

    >>406 マンション検討中さん
    塚口は尼崎の中でも高級住宅が立ち並ぶエリアもあるので元々の住民の層はこのより富裕層が多いように思います。いかりスーパーの本店もありますし、、。

    長年JR尼崎駅南側の地域に住んでいたので、売り出した時期は違いますがマンション北側徒歩5分と南側徒歩3分の価格差に驚いてしまいコメントしてしまいました。

    美味しいレストランもパン屋さんもない地域なのでご近所で済ませると言うよりは梅田に出て買ったりするというライフスタイルになりそうですね。

  26. 411 通りがかりさん

    スタバとモスバーガーは高級かと

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 412 マンション検討中さん

    コロナバブルも弾けそうだし
    ここはひとつ冷静に考えたほうがよさげ

  29. 413 通りがかりさん

    世帯収入の多い層こそ周辺環境を気にするように思います。
    ただ便利というだけに価値は見出さないかと。

    お子様がいらっしゃるならなおさら、中学受験を視野に入れる家庭も多いので塾銀座と言われている西北に通いやすい場所すなわち阪急沿線を選ぶのではないでしょうか。

    JR尼崎駅自体がその価格に見合う成長をするかどうかの賭けをするほどの魅力が現状見当たらないかなと個人的には思いました。

  30. 414 匿名さん

    ここは後々管理費が嵩むコンシェルジュ付きの高額マンションなので、子育て世帯には場違いかも。そもそも子育てするのに駅徒歩3分とか意味ない。
    西宮の阪神沿線に遥かに手頃な新築マンションが何件も売り出されてるし、背伸びしてJR尼崎にこだわるよりはよっぽど堅実。

  31. 415 通りがかりさん

    値段も子育て世代が買える値段ではない(JR尼崎の住宅街の新築戸建2軒分の値段)子育て世代は大手のサラリーマンでも4000万が限度でしょ

  32. 416 評判気になるさん

    穴場でなくなり、大阪市内のタワマンではない北区や福島の便利なエリアとほぼ同じ基準になったのでは。

  33. 417 通りがかりさん

    穴場で無くなったんなら住宅地も戸建て5000万近くにならないとおかしくないか?

  34. 418 匿名さん

    >>417 通りがかりさん
    そうですよね。だから今回のマンションの値段に???となっているのでしょう。
    戸建てが高額でマンションならなんとか、と言うのが
    一般的なように思います。

  35. 419 匿名さん

    ここに限らず今はどこも高いです。人気の阪神間で安い便利なとこがあるなら、その物件名を教えて欲しい。

  36. 420 評判気になるさん

    もし、新築戸建てが駅近3から5分の潮江に出来たら今なら相当高額でしょうね。
    でも、今の新築一戸建ては再開発エリアの外だから値段は安いままなだけですね。

  37. 421 マンション検討中さん

    いいマンションだけど地価が3倍くらい違う北区と同程度の平米単価なのかな?ランドプランは魅力的だけど、土地の値段考えると悩ましいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 422 マンション検討中さん

    モデルルーム見学してきました。6,000万円台は1番高い4LDKの南東角部屋で安心しました。3LDKであれば、JR沿線で新快速が停車する駅から3分は安いと思いました。大阪市内や他の阪神間が高すぎなんでしょうけど。コロナで安くなる物件は無さそうですね…。

  40. 423 マンション検討中さん

    キッチンが使いやすそうで最も気に入った3LDKが5900万円台でした。それに頭金を1000万円入れるとして、諸経費が200万円台後半。6000万オーバーは流石にしんどい。。。頭金を増やしたら、どれぐらい諸経費が下がるもんでしょうか。

  41. 424 口コミ知りたいさん

    >>423 マンション検討中さん
    キッチンは、引戸なんですか?

  42. 425 マンション検討中さん

    みなさん、ローンで買うんですか?
    家は絶対に現金で買えと親から厳しく言われて育ってきました。

  43. 426 名無しさん

    >>425 マンション検討中さん

    キャッシュで買えるけどローン組むよ

  44. 428 名無しさん

    [No.427と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  45. 429 マンション検討中さん

    現金で買える人も現金で買わない時代かと思いますよ。生命保険料付きで0.5%を下回る金利で借りて1%の住宅ローン減税の恩恵を受ける人が多いのでは。

  46. 430 マンション検討中さん

    北西に位置する提供公園について、詳細ご存知の方いらっしゃいますか?

    住民が払う維持管理費を、地域のために放出するの?土地を提供するの?そんなの作るなら機械式駐車場やめて平面にしてよ、なんて思ったり。

  47. 431 買い替え検討中さん

    住んでしまえば住民の勝ち。
    機械式駐車場の寿命が来た時に公園なんかぶっ潰し平置きに変えてしまえばいいだろう。

  • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス尼崎」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸