神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス尼崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 長洲西通
  7. 尼崎駅
  8. クラッシィハウス尼崎ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-12 16:48:45

クラッシィハウス尼崎についての情報を希望しています。
総戸数456戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県尼崎市長洲西通一丁目50番(地番)
交通:JR神戸線「尼崎」駅徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:57.77㎡~85.10㎡
売主:住友商事株式会社・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【兵庫】「クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE」予算5,000万円?で叶う3LDK70平米 大阪都心同等以上の利便性と生活満足度!?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/20152/

[スレ作成日時]2020-07-07 15:29:10

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 1673 匿名さん

    >>1671 匿名さん
    住民スレは阿鼻叫喚状態ですね。
    価格と住民のモラルは比例するのがよく分かります。
    いくらいいマンションでもモラルがなければただの団地ですね

  2. 1674 匿名さん

    >>1673 匿名さん
    阿鼻叫喚するほどでもないと思うけど。他の住民スレでも価値観、生活感の違いで激しく意見出てるし、一定数のモラルの無い住人は何処にでもいますし、大抵のスレと同じ感じでは?

    それより、住民スレなのに住民でもない人がネガ発言して煽ってる方がよっぽど気になりません?笑

  3. 1675 匿名さん

    >>1674 匿名さん
    やはり分母が大きくなるとあなたみたいな分子も大きくなりますね。
    大抵のスレと同じというのはどこと同じなんですか?
    住民スレじゃなくて検討スレで発言してるので全く気になりません笑
    検討スレなのに住民スレと間違えちゃいましたか?笑笑

  4. 1676 マンション検討中さん

    妬んでネガるやつが多いのは人気マンションの宿命ですね。
    クラッシィは最高のマンションですよ。

  5. 1677 匿名さん

    住民スレと検討スレ行ったら来たりして、絶賛ネガティブキャンペーン中の君、他にやることないんかな?ま、それだけこのマンションが気になるっていう熱量だけは伝わってるよー。

  6. 1678 マンション検討中さん

    >>1676 マンション検討中さん

    人気で最高のマンションなのに売れ残り多くて矛盾してますね…
    叩き売りが来ると思うと資産価値としても不安が残ります。

  7. 1679 検討板ユーザーさん

    ほぼ同時期に出来た園田のマンションに比べたら住民版の雰囲気はマシですよ

  8. 1680 匿名さん

    まあ、あんまり無いけど下を見て暮らす生き方やね
    1679さん。

  9. 1681 匿名さん

    >>1678 マンション検討中さん
    逆に教えて欲しい!
    関西の数多くの駅の中で、こちらは最寄り駅から3分以内のそこそこの規模の物件の割りに価格は比較的納得価格。
    で、貴殿が資産価値で不安が伴わないと考える物件を是非、教えて頂きたい!
    「マンション検討中さん」ということなら、1つや2つの候補くらい即挙げれるかと。どうせネガ話を展開するならそれからがスタートしよう(笑)

  10. 1682 マンション検討中さん

    >>1681 匿名さん

    竣工後に多数売れ残っており、年明けには値引き販売の可能性がある中で資産価値が保てるはずないですよね。
    新築が値引きされるなら、中古は手数料+お得感で500万は下げないと売れないでしょう。
    よほど指摘されて不満なのかしれませんが、ネガ話をするなら候補を挙げろと謎の暴論醜いですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 1683 マンション検討中さん

    今日のニュースでまた尼崎のイメージ低下。あまんちゅになるかどうか迷いますが、立地がいいので買うほうで進めています。

  13. 1684 マンション検討中さん

    >>1682 マンション検討中さん
    能書きは結構!1681氏の言うように、お前の資産価値あるマンションとやらを挙げてみろよ。

  14. 1685 マンション検討中さん

    >>1678 マンション検討中さん
    今のままマンション相場が上昇傾向なら、劇的に下落するようには考えにくいし、不安が残るとすれば、それは都市部より郊外物件だったり、駅からより離れた物件や相場からかけ離れたような販売価格で販売されてる物件であって、クラッシィよりもっと心配が必要な物件はたくさんあります。
    400を超える物件で竣工間もない時期に残戸数が100程度なわけだし、何よりデベ側が今年になって値上げしてる点からして叩き売りされる可能性は少ないのでは?(最後の数戸残った地点ではなんらかのサービスがありえるのかもしれません。)

    これだけの駅の駅前物件で叩き売られ、価値の下落が心配というので有れば、どなたかも仰るように何処を検討すれば安心なのでしょう?
    正直、不安になる点がズレてるように感じますね。

  15. 1686 匿名さん

    >>1682 マンション検討中さん

    年明けに値引き販売の可能性があるのは本当ですか?どちらで情報を得られたのでしょうか?
    それともただの憶測や願望での話ですか?

  16. 1687 匿名さん

    資産価値とは恐らくリセールという意味で話してるんだと思うけど、安いコスカマンションほど買える層が多いから売りやすいってのは当たり前の話。
    ここもとにかく手放すことだけ第一に考えてるなら悪くはないと思うよ。
    ただ実際に住みやすいかどうかは全く別の話。
    ここに似てるJRプラウドシティ塚口みたいに大規模な長谷工施工物件の住民スレ覗いてみるといいよ。
    次々に色んな問題が起きて、ギスギス憎しみあって醜い争いしてるの見てたら間違いなく買う気失せるから。

  17. 1688 匿名さん

    >>1687 匿名さん

    竣工後に新築が残っていればリセール出来ないでしょ。
    手数料や税制優遇も違うので中古を選ぶメリットが無いです。
    当初の販売スピードから明らかに失速しているのも事実で資産価値=リセールとするなら厳しいかと。

  18. 1689 匿名さん

    >>1684 マンション検討中さん

    少しネガ発言があると反射的に噛みついたり、無知を棚に上げ偉そうにするのがこちらの住民代表例みたいで笑える。
    同時期に発売された、大阪市内のタワマン見れば何軒も資産価値の高い物件あるよ。
    まぁ既にそちら完売してたり竣工後即転売もされ売れ残っていないが。

  19. 1690 eマンションさん

    まあ大阪市内の方がいいマンションが多いに決まってるでしょ。そもそも高いしね。
    大阪市内と比べられる尼崎のマンションって結構すごいなあと。クラッシィがいいのは梅田へのアクセスが良い割に安い、ということに尽きると思いますけどね。

    ただ、残り100邸もどうやってデベが売っていくのかは気になりますね。
    今の円安・資材高騰の中ですぐ値下げはしないでしょうね。

  20. 1691 通りがかりさん

    >>1690 eマンションさん

    あ、もうこれ以上待っても同価格帯で良いマンションは出てこないんだ&売れ残りも全体相場の上昇と相殺で値下げしないだ

    と悟った層から買っていくと思う。
    結局市場にあるものから選ぶしかないですからね。

  21. 1692 通りがかりさん

    年末に300万↓

  22. 1693 匿名さん

    2023年4月の新生活需要で売り切れなかったら値下げあるかもね

  23. 1694 匿名さん

    >>1692 、1693 通りがかりさん

    値下げするのを待ち続けて、ババひくパターン!?
    否、元々買う気無しの人やからそもそもババもジョーカーもないか!

  24. 1695 匿名さん

    >>1693 匿名さん

    これだけスピードダウンしていて、需要期超えると流石に諦めて値引きあるでしょうねー
    相場からすると安いが尼崎アドレスで考えると割高感ありますしね。

  25. 1696 通りがかりさん

    値下げしたらしただけモラルが下がっていく。
    住民板がさらに文句の書き込みで蔓延する。
    ゴミの不法投棄によるゴミ屋敷団地が出来上がり

  26. 1697 匿名さん

    >>1696 通りがかりさん

    しっかり管理の行き届くタワマン等は大規模のメリットあるが、ここだとマイナス面に働く可能性の方が高いと思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 1698 匿名さん

    >>1696 通りがかりさん

    住民板を見るといかにもという感じですね。
    これは購入を考え直すべきか。

    1. 住民板を見るといかにもという感じですね。...
  29. 1699 eマンションさん

    電池充電して!

  30. 1700 マンション検討中さん

    マナーやルールを守っていないという書き込みに対して、ここのマンションはそんなもんだからって返信が一番怖いですね。

  31. 1701 匿名さん

    >>1700 マンション検討中さん

    怖いですが、非常に的を得てる気もします。

  32. 1702 通りがかりさん

    的を得てどないするねん。
    的は射るもんやドアホ。

  33. 1703 マンション掲示板さん

    300世帯も住んでて住所も流出してイライラしてたら物件価格に関わらず変なこと掲示板に書き込むやつもおるて。

    大規模マンションの方がいいと言う論調だが悪い面もあるんや。

  34. 1704 匿名さん

    >>1702 通りがかりさん

    日常用語としては特に問題無いですよ。

  35. 1705 マンション検討中さん

    >>1690 eマンションさん
    ついこないだ契約完了して在庫見ましたけどもう100も残ってないですよ!ざっとしか把握してませんが30くらいだと思います。

  36. 1706 通いがかりさん

    >>1689 匿名さん
    都心のタワマンと郊外の板マンが同じ土俵で語られるのは凄いな。
    例え、資産価値という点で市内のタワマンに力及ばずとも悔いなしww

  37. 1707 マンション

    >>1706 通いがかりさん

    全くもってその通り
    タワマンと同じと考えないでもらいたいですね

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオ豊中少路
  39. 1708 匿名さん

    >>1706 通いがかりさん

    こんな尼崎板マンが大阪市タワマンと同じ土俵な訳ないでしょ笑
    塚口のプラウドにすら遠く及ばない。

  40. 1709 口コミ知りたいさん

    結構残り部屋数も減ってきたみたいですが、
    機械式駐車場ってまだ空いてますかね?

  41. 1710 通りがかり

    まだ空いてますよ!

  42. 1711 マンション検討中さん

    >>1709 口コミ知りたいさん
    全然空いてますね。ざっくり4割くらい空いていると思います。

  43. 1712 口コミ知りたいさん

    >>1710, >>1711,

    早速ありがとうございます。まだかなり空いてるんですね。駅からこれだけ近いと車要らない判断をされてる方も多いんでしょうね。

  44. 1713 名無しさん

    車がないとコストコやロピアを活用しにくいだろうし、ホームセンターで大きなモノ買ったりも出来なさそう。駅前の便利さもさることながら、幹線道路、高速道路の出入り口にも近く、車移動も相当便利。それこそ車無し生活だと物件の魅力も半減しそうに思うけど。

    とにかく、この時期でも駐車場を確保する出来るのは検討者からするとかなり大きなポイントになる気がしますね。

  45. 1714 匿名さん

    車移動も便利ですね。
    通勤に使わない、車にこだわりはないので、駐車場は借りなくても、カーシェアで十分です。
    駅前なので、近くに一杯ありますし。

  46. 1715 マンション掲示板さん

    阪神間は昨日発表された路線価軒並み上がってたけど、尼崎だけ上がりが鈍い。ちなみに去年は上がるどころか横ばい。上げ止まりですかね。

    利便性という長所があれば庶民は集まるけど、お金持ちが来るには欠点がないことが大事なのでぼちぼち上がりが鈍くなるのはわかるわ。

  47. 1716 匿名さん

    >>1715 マンション掲示板さん

    三宮も3年連続下がってるよ。
    ちなみに尼崎は上昇率県内4位。
    コロナの影響で路線価は大幅に下がる中、横ばいは実質上昇してるよ。
    ちゃんと勉強してね。

  48. 1717 マンション掲示板さん

    >>1716 匿名さん
    阪神間の伊丹、西宮、尼崎、芦屋で2020-2022で値上がり率断トツで低いのどーこだ。調べてみたら?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 1718 匿名さん

    >>1717 マンション掲示板さん

    いやだから4位なんだから上の3つとだけ比べたらそうなるでしょ。
    アホなの?

  51. 1719 マンション掲示板さん

    >>1718 匿名さん
    あら、比較対象としては龍野とかに相生とか豊岡と比べるべきでしたか。失礼しました。尼崎は阪神間なのに阪神間との比較はいやなんですね。

  52. 1720 匿名さん

    >>1719 マンション掲示板さん
    じゃあ100歩譲ってそれで言うなら下がってる三宮とか入れないのも意味不明。
    そもそも路線価で判断するのは浅はか。
    大阪主要地も軒並み下がってるけど、三宮や大阪市内もダメだと本気で考えてるの?

  53. 1721 マンション検討中さん

    地価の議論が始まったのはマンションの価値に影響するという意図から?
    無駄に荒れそうでここのマンションスレでやる必要はないかなと思ったので
    他所でやってくださいな~

  54. 1722 マンション掲示板さん

    >>1720 匿名さん

    1年で10%上がったり下がったりする日本有数の都市を入れて尼崎が阪神間最下位である事実を隠したいなら勝手にどうぞ。

  • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス尼崎」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸