物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市長洲西通一丁目50番(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩4分 東西線 「尼崎」駅 徒歩4分 福知山線 「尼崎」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]住友商事株式会社 関西支社 [売主・事業主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]住商建物株式会社 [販売代理]株式会社アーク不動産
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE口コミ掲示板・評判
-
1400
匿名さん
植樹されてる木々がどんなものなのかはわかっていないのですが、落ち葉が大量に落ちて大変かなーってふと思いました。
木々や草花はそれほど風から守られる感じでもなさそうですし、下手すると舞い上がった葉っぱが機械式の車庫側にまで飛び散ったりしないのかな?
管理される人も大変かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1401
マンション検討中さん
>>1398 匿名さん
マンション規模によりますよ?今までの議論見ててわかりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1402
評判気になるさん
200戸!?250戸??突破の頃はえらく売れてる感を全面に出してた物件だったような気がするんだけど、その後の売れ行きって正直、どうなんだ?
ほとんどのマンションでも売り始めってそこそこ客が食いつくんだけど、肝心のなのは後半の売れ残った部屋もコンスタントに売れていくこと。
竣工も間近に迫っているようだけど、最初の勢い虚しく、なんだかそれまでには売れなさそう予感がするのだが。
入居後も大きな横断幕掲げて住まないといけないようなことがなければ良いんだけど...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1403
名無しさん
>>1401 マンション検討中さん
そう言う言い方やめましょうよーー!
>>1398 さんはすごくうまく話題を纏めてくれてると思いますよ。
マンション検討中さんってことは購入者さんでないですよね?
平和にいきましょ^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1404
名無しさん
お住まいの部屋から徒歩3分で電車に乗れるっていうのは間違った認識ですよ
あくまで敷地に一歩踏み入れたところからが駅まで3分です
朝の通勤ラッシュの時間帯にはエレベーターは混みますし、上層階になればもっと待ち時間は増えますし、部屋の位置によっても敷地外に出る時間は変わります。
ネガティブな意見を言いたいわけではなく引越してからこんなはずではと感じないためのご意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1405
マンション検討中さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1406
マンション検討中さん
>>1404 名無しさん
タワマンでも問題になっている通り、大規模物件になればなるほど各部屋の玄関ドアからの実際にかかるだろう所要時間の問題は大事かと思われます。
資産性の観点からするとあまり取り上げられることのない話題かもしれませんが、実生活上ではむしろ結局家を出てから電車に乗るまでどれだけみておく必要があるのかは大切な事柄でマンションを検討する上ではとても有意義な話題かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1407
マンション掲示板さん
駅距離は今の敷地までの距離から、玄関までの距離へとルール変更されるのではなかったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1408
匿名さん
みなさん電車がホームに着くギリギリを狙って家を出るんですかね?w
今さら変えようがないし入居前に想像で議論しても仕方ないような、、、ここより駅から遠くてもエレベーターが1基多いマンションがあればそっちのほうが実質近い!とかまで語っていただけるかたいれば検討の役に立つかもですが。
感覚掴むまでは気持ち早めにでようね?っていうだけの話な気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1409
匿名さん
>>1408 匿名さん
今の時期みたいに寒いと駅のホームで待ったりするのをできるだけ避けたいから私はギリギリを狙って家を出たい派ですw
通勤時間帯に中~下層階になるとエレベーターを待った挙句に乗り切れないみたいなことあるんでしょうかね?扉が開いた途端、既に乗っている人から白い目で見られるとか・・・。エレベーターの事なんか考えもしてなかったので不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1410
マンション比較中さん
>>1409 匿名さん
>>今の時期みたいに寒いと駅のホームで待ったりするのをできるだけ避けたいから
駅前ながら、朝に車を利用される方はどうでしょう?
北西側にズラリと建っている構造物って機械式駐車場ですよね?あそこから車を出すのも結構、寒そうな感じがします。それこそ出入庫でバッティングしたら寒空の下でずっと待つ感じになるのでしょうか?それとも今時のマンションなら何か良いようになっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1411
マンション掲示板さん
タワーマンションのタワーパーキングは激込みするから待合場所があるね。あの時間は本当にイライラします。
ここは機械式複数台なので待つ可能性は低いのではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1412
匿名さん
>>1411 マンション掲示板さん
待合場所ないの?他のマンションですが機械式は遅かったですよ。つきっきりでその場にいないといけなかったし。屋内だからまだしも屋外だと雨の日も最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1413
匿名さん
大規模マンションのメリット、デメリットをきちんと把握した上で購入する必要があるということですね。こんな感じでしょうか。
メリット
管理修繕費が抑えられる傾向
豪華な共有施設
デメリット
日常の動線は意外と不便?
売却時に同じマンション内で価格競争が起こるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1414
マンション掲示板さん
中古は一斉に売り出されてますからね。
同物件内でのダンピングは近隣にどれくらい新築マンションが建つかが一番影響を受けますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1415
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1416
評判気になるさん
敷地が広いので板マンを3つくっつけてるのは妥当かと思いますが、例えば三棟構成よりタワー型のほうがエレベーターを少なく出来きて管理費が安くなるということはないのでしょうか?
大規模改修工事はタワーのが俄然高いのでそのへんとの兼ね合いかと思いますがどうなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1417
匿名さん
>>1416 評判気になるさん
一棟で高さを出したところで、総戸数が同じなら結局エレベーターの数は同じくらいになるので、その分管理費が安くなるということはありませんよ。
エレベーターの数は棟の数で決まるというよりは戸数で決まるものなので、縦に伸びればその分またエレベーターの台数は必要になります。
そして、もしエレベーターの数が多少変わったとしても、タワマンの管理費や修繕費は板マンと比べ物にならないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1418
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1419
購入者です
昨日内覧会に参加してきました。
ゲートは、こちらで小さいと書かれていたので不安でしたが、私的にはイメージ通りでした。
十分立派だと思いましたよ。
エントランスも、明るい色調で、とても好みでした。
最近かっこいいダークな内装で統一されてるマンションも多いですが、明るい方が個人的に好きなので(^^)
お部屋も、新生活を想像してテンション上がってしまいました!
不具合など数点お直しお願いしましたが、その際の担当の方の対応もとても素晴らしく、安心できました。
寒いなか内覧会行かれた皆さん、お疲れさまでしたー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1420
購入者
>>1419 購入者ですさん
内覧会お疲れ様でした^ ^
私も昨日内覧会でした!!
新生活が想像できてテンション上がりましたよね!
ゲートもですがエントランスで特にテンション上がってしまいました^ ^
まだまだ大変なことあるかもしれませんが
楽しみにしながら待ちましょうーーー!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1421
匿名さん
>>1419 購入者ですさん
参考になります、ありがとうございます!
不具合とはどんな点があったんでしょうか?
当方一次取得で、今度内覧会ですがちゃんとチェックできるか不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1422
購入しました
皆さん引越しの見積もりはされましたか?
時期的に繁忙期なのは理解していますが、サカイさんお高くてびっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
名無しさん
>>1422 購入しましたさん
見積もりました。
3月末引っ越し、3人家族で20万でした。
繁忙期なので仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
名無しさん
>>1421 匿名さん
別のものですが
玄関にあかい液だれのようなものが筋になっていたり、キッチンに白い粉のようなものがついていたり、トイレの便座がガタガタだったりでした。
でもそれくらいで、全体的にはきれいだったし、特にアウトポーチがどの部屋も広く取られていてとても良かったです。個人的には郵便ポストが近未来的すぎて「おおおおお」て感動しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1425
匿名さん
不在時の宅配ボックスも、帰宅時にエントランスでカギをかざした際にお知らせしてくれてそのまま受け取れるのはとても便利だと思いました。
何より、エントランスのゴージャスさが高級ホテルのようで本当に感動しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1426
評判気になるさん
>>1421 匿名さん
引戸が壁に当たりギーギーいう。
閉まってないやんっていうくらい隙間がある。
ドアの塗装が雑で斑点がある。
壁、ドアにキズや汚れ。
床剥がれ。
キッチン扉段差あり。
その他諸々あり、ちょっと雑すぎて、悲しくなりました。また確認する時間が短く、あんまり見ないでくれって言われてる気分でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1427
評判気になるさん
>>1423 名無しさん
私も当初3月末でしたが、家族3人で30万位提示で、足元見てるなと感じで辞めました。結果4月中旬でめちゃくちゃ値切って12万です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1428
マンション掲示板さん
賃貸だと1日でも月跨ぐと一月分家賃発生するケースが多いので、引っ越し費用が下がっても家賃一月分払うとトントンとかになるので要注意ですね。
契約書見て日割家賃にできるかご確認ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1429
匿名さん
その部屋ごとにそんなに差があるですね・・
逆にこんなに小さな傷で申し訳ないと恐縮するくらいでしたが、快く「何でも遠慮せず仰ってください」と、とても低姿勢で言われて安心しました。そして「30分では見切れないだろうから、また住んでみて不具合があれば連絡ください」とも。2月に仕上がり確認の再内覧もあるようですし、直っているかしっかり確認してこようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1430
評判気になるさん
長谷工のコストダウン物件なので内装より外構や躯体が心配です。専門家いれないと素人では解らないですよね。
内装は建具の建てつけさえ問題なければ壁紙の汚れはよくあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1431
匿名さん
>>1430 評判気になるさん
数多く建設されるマンションでそれなりに実績のある長谷工がイコールコストダウン物件って安直に意見するのは真実を確かめず単に掲示板に書かれている内容を左から右に流してるだけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1432
評判気になるさん
>>1431 匿名さん
長谷工がコストダウン物件ということではなく、ここがコストダウン物件という意味ですよ。
キッチンやトイレ、ルーバーなしの廊下窓見たらわかりますよね。悪い意味ではなくその分安いので価格相応という意味です。そのあたりは素人でも分かるのでいいのですが、躯体や配管設備のコストダウンまではわかりませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1433
名無しさん
>>1432 評判気になるさん
うちの実家も長谷工さんが手がけたマンションで、もう10年経ちますが何も問題ないですよ。住む前からそんなに不安って、せっかく買ったのに勿体ないですよ。
というか平均5000万の家が安いって富裕層の方なんですね...お金持ちの方なら注文住宅とかの方が良かったかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1434
評判気になるさん
>>1430です。
内覧会で見えない部分は素人では判断がつかないので専門家を同行させたほうがいいという主旨で発言しましたが誤解を招いてしまいました。荒れてしまいそうなので失礼します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1435
名無しさん
内覧時にお金を払って専門家に同行される方もいるようですよ
住んでからついた傷だと言い逃れる事もありますし、他の方が仰られてるように躯体や配管の瑕疵といった専門的な欠陥がわかるのであれば有料でも同行してもらうのは有効ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1436
匿名さん
>>1435 名無しさん
多分で申し訳ないですが、おそらくその専門業者なんかは躯体とか配管の瑕疵まで調べてはくれないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1437
名無しさん
>>1427 評判気になるさん
>>1423ですが、我が家は家賃が月10万+駐車場月2万なので、20万払う方が安上がりになります(安くないけど)。社宅住まいの方だと4月まで待った方が安くなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1438
体験者さん
>>1435 名無しさん
こんな事まで指摘してもいいのかしら?と悩まれる方には業者に頼むのもアリなのかもしれませんが、、、。
点検口に潜り込んで配管見たり、ましてや共用部なんかの躯体なんかオプションでもやってるとこないんじゃないかなって思います。
そこそこマン単位の費用だったかと思うのですが、費用対効果は微妙って感じる人が多いんじゃないかな。
冷静に考えても指摘事項が多すぎてもそれはそれなりに微妙ですし、普通なら費用ほどの指摘事項は無いのが正しいのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1439
匿名さん
先週内覧会に行きました!
電子キーの便利さには驚きました!メールボックスも宅配ボックスも鍵一つで便利ですね。
機械式駐車場はやっぱり不便ですね…
入出庫に5分ほどかかります。
更に同じ車庫エリアは1台ずつしか入出庫できなさそうでした。
エレベーターは早くて広くて必要十分でした。
肝心の室内は、フローリングの施工に不安が残るものでした。傷、カケがありましたし、床鳴りもかなりありました。寝室で床鳴りは許容できないので手直しをお願いしました。
それ以外の壁、扉は十分の出来でした。
半自動の戸当たりはリビング扉だけで、他の戸は手動式の戸当たりでした。不便なのでここは自分でリフォームすることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1440
匿名さん
先週の内覧会を終えて、早速2件の賃貸物件が出てますね。
何れも2LDKタイプですが、管理費込みで17万と20万、このエリアでは、結構強気の金額設定かと思いますが、皆さんのご評価は如何でしょうか?
早期に契約が決まるようなら、スタート楽しみにできる試金石(大袈裟?)ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1441
匿名さん
>>1424 名無しさん
>>1424 名無しさん
便座がガタガタなのはウォシュレットが着いているからなのでは?ウォシュレットって便座にセンサースイッチになってるからガタガタなのは標準だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1442
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1443
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1444
購入者です
>>1442 マンコミュファンさん
これすごいですよね!
こんな入り組んだ構造で、郵便屋さんはどこから入れるんだろうと、気になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1445
匿名さん
キーを持って近づいたらドア開く仕組みなんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1446
検討板ユーザーさん
>>1445 匿名さん
キー持ってたら、開くみたいです(*^_^*)
自動でガチャっと開いてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1447
匿名さん
すごい!壁と一体になっています。
どこから入れてどこから出すんだろうと思っちゃいました。
時代の波に乗り遅れないようにしないと・・・
尼崎もどんどんおしゃれな街になっていきますね。小学校や中学校はどうですか?
少し前まで尼崎は工業団地のイメージでしたが、変わっている感じ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1448
名無しさん
尼崎の学校区はあまりいい噂は聞かないですねえ
教育については中学受験をして私立って言うのをよく聞きます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1449
周辺住民さん
>>1447 匿名さん
私は尼崎の市民ではありませんが、教育関係の情報に触れる機会が多いものの私見です。
ここ数年の尼崎市の公教育、特に初等中等(小中学校)教育への力の入れ具合は素晴らしく、行政としての本気度が伺えます。学校教材を提供している会社でも、多数の大手企業が市の取組に協力し、先端教育ノウハウを提供しています。
毎年行われる全国的な教材展示会(教育ITソリューションEXPO・関西教育ICT展等)においても、好取組事例の代表として尼崎市が取り上げられ、教育長や初等中等教育の推進担当者の方がセミナーに登壇し、具体的な事例を発表されています。
行政が力を入れたから、直ぐに教育レベルが上がるなどとは思いませんが、これは短期間の取組で成果が出るものではなく、毎年の積み重ねが徐々に実を結び、全体の底上げにつながるものであることは、間違いないと思います。
そこにインフラの拠点となるエリアを中心に居住区の充実、それによる新たな人口流入・増加の推進が相まって、学校現場にも外からの風が加わり、かつ児童生徒数が増加しながら、行政の取り組みが奏功すれば、尼崎市全体の公教育のレベルは必ず底上げされると思っています。
5年後、10年後を楽しみにして良いと感じている一人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1450
検討中
>>1449 周辺住民さん
質問者じゃありませんが
このような具体的なご回答は非常に参考になります。
ありがとうございます。
イメージや現状もだけでなく5年が10年後どうなっていくのかも知るべき、考えるべきなんだと思いました。
まだ子どもが小さい私にとっては特に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1451
マンション掲示板さん
>>1448 名無しさん
入居予定者ですが、我が家も小学校は公立、中学校は受験させるつもりです。
小学校は小規模ですし、クラッシィハウスのお子さんがたくさん通うことを考えると、わりと落ち着いた感じになるのでないかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1452
マンション検討中さん
そこそこお値段がするマンションできたから学校の質上がるやろ、と思いきや、第一陣が討死して、第二陣は私立に送り込むしかないという地獄絵図になることはあるのであまり楽観すぎてもいけない。
明るい希望を持ちつつ、ダメなら私立にすればいいという心の準備はいる。子供でギャンブルするわけにはいかないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1453
マンション検討中さん
クラッシィと住不のマンションができるから、そもそも小学校のキャパオーバーにならないか心配ですね。
高槻の小学校がそんな感じらしいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1454
マンコミュファンさん
売り出し時の最初のスタートは良かったようですが、その後ここの売れ行きはどのような感じなのでしょうか?総販売戸数に対してどの程度残っているのでしょうか?
いよいよ来月には竣工しますが、建物竣工前に完売できる感じですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1455
口コミ知りたいさん
>>1454 マンコミュファンさん
クラッシィハウスは竣工後にも空き部屋を見せながら売るつもりみたいです。あと、賃貸の間取りもありますし、完売とはならないでしょう。
私も契約者なので、竣工時の販売個数は気になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1456
匿名さん
>>1453 マンション検討中さん
小学校のHPを見るとほとんど1クラスしかないので、これまでが少なすぎですね。
公立ですが、制服があるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1457
マンション掲示板さん
>>1456 匿名さん
制服があるのいいですね。
制服がある小学校だとランドセルって指定なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1458
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1459
マンコミュファンさん
いよいよ入居まで一ヶ月ちょっとですね。
フィットネススタジオを使うかそれとも近くのジムに入会するか、皆さんはどんな感じなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1460
匿名さん
マンションのフィットネススタジオは種類がそう多くはないと思うので、使いたいときに使えるかどうか・・駅直結のセントラルもありますが、尼崎住民であれば近くのベイコムのトレーニング室は格安ですね。(大人400円高校生100円小中学生60円)3か月前には、新マシンも多種導入されたようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1461
マンション検討中さん
新しい住宅ローン減税の省エネ適合条件(断熱かつ一次消費エネ)には、確か今のままだと合わないんですよね。
そこがなんとかなればいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1462
マンションさがし中
私が即決できない理由はたったの1つだけ。
マンションのことなら長谷工!の標準的な物件。超高級志向でないなら充分な広さと設備です。共用部分も維持費がバカ高いものはありませんし、今流行りのタワーマンションでないことは後々の修繕工事の際にもメリットとなるはずです。何より大阪駅までの交通の便の良さは何物にも変えがたい魅力です。
それでも迷う理由は「尼崎」という土地柄ですね。
「尼崎」の世間一般のイメージが、残念ながら自分の憧れや理想から大きなズレがあります。ただイメージがアップするとこのような低価格では購入できないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1463
匿名さん
>>1462 マンションさがし中さん
未だにそんな時代錯誤なこといってると多分、今後も良物件には辿りつけないようなw
ま、あなたの憧れと理想の街とやらで良い物件が見つかると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1464
評判気になるさん
>>1462 マンションさがし中さん
お探しになってる物件に無理というか矛盾というか、そんな事を感じるのですが。
>>このような低価格では購入できないでしょうね。
と言いながら、貴方は標準以上の高級を求められているのですよね?
高価格になっても良いからもっと高級仕様なマンションが良いなら、もっと他を探せばあると思うのですが、交通の便が良くて高級仕様でそれでいて低価格でってなんでもかんでも有りの物件なんて尼崎に限らず阪神間では無いのでは?あればみんな欲しいかと(笑)
購入検討の初めの段階でありがちななんでもかんでも理想を追い求めると結局、いつまでも経っても物件をみつかりませんよ。”マンションさがし中さん”する前に優先事項を先ずは絞ることが先決のような気が致します。
あと、そもそも「尼崎」の土地柄がイヤだと固執される方が何故この物件の意見交換の場を覗き、さらに「憧れや理想から大きなズレがあります。」とわざわざ述べているのか意図がよくわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1465
マンション住民さん
南西側のスクラップ工場改装してますね
無くなって欲しいけど、改装するんだから無くならないんだね
住環境は当面変わらないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1466
名無しさん
尼崎は凶悪な事件が起きていますからね。
阪神沿線近辺では特に。
だからこそJRの南側土地柄が悪い。
汚い工場やからの排ガス、汚染水、騒音、住環境の悪さが滲み出ています。
住むならJRの北側や阪急沿線ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1467
匿名さん
>>1466 名無しさん
阪神の「尼崎」駅からは随分離れていますし、雰囲気も全然異なりますよ。
昭和時代の尼崎の工場地帯のイメージを未だに語られるのもどうかと。
本当に検討されてます?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1468
買い替え検討中さん
>>1466 名無しさん
凶悪な事件は何も尼崎市だけでなく、隣の大阪市や西宮市でも起きていますよ。犯罪率としてはデータ上は決して良くはないですが、大阪市内に近いことを考慮しても個人的には誤差の範囲だと思いますし、近年は住民層も変わってきているためか数値は低下傾向です。(特にJR尼崎駅というエリアを絞ってみた場合でも、近くの駅前には交番もありますし、西側には大きな警察署があるのも安心材料になるかと思います。)
住環境については郊外のバス便物件と比較すると良くも悪くも大きく異なるとは思いますが、少なくともJRの北側とは目の鼻の先の距離なのに、線路を隔てたからと言ってガラリと変わることはありません(笑)。さらに言えばそもそも生活・健康に支障をきたすような公害があるとすれば今のご時世、それは大きく取り上げられ問題視されるでしょうし、そもそもこんなにも人が住もうと集まっては来ません。(近年のJR尼崎周辺は人口増加傾向なのは言うまでもありません。)
昨今は大阪ウメキタの開発でより尼崎の地理的な利便性がクローズアップされ、古い尼崎のイメージが打破されつつあります。かつて治安もイメージも悪かった阪急の西宮北口が大きく変貌したように、今後はJR尼崎もその地理的優位性を存分に発揮し出すと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1469
匿名さん
尼崎物件はイメージの問題がネック。それが今以上に改善されると、いずれ近い将来にはこのような駅力のある駅近マンションを今のような価格ではとても購入できなくなってくるのではないかと思います。
まさに「名より実を取る」方向けです。っと下記の「関西マンションすごろく」氏も仰っているような感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1470
マンション検討中さん
そもそもなぜ尼崎ってイメージ悪いエリアになったんでしょうか。いまいち関東出身なので、その辺がよくわからなくて。
イメージ悪くなった根本原因がなくなったのなら、あとは良くなるだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1471
匿名さん
>>1470 マンション検討中さん
今のムサコとおんなじ感じかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1472
マンコミュファンさん
関東の方に「尼崎」や「ムサコ」のイメージもわからないと思うので、分かるように言ってみると、尼崎は東京で言うなら南千住みたいなところだと思えばいいです。
処刑場跡、低賃金の労働者、劣悪な環境の工場、ドヤ街、8さんの事務所、銃事件など。
だけど、南千住も尼崎も、都心へのアクセスはすごくいいんですよ。最近、そのあたりが評価され、都市の再開発が進んできたのです。そうして南千住も尼崎もマンションやショッピングモールが増えてきました。
とはいえ、戦前戦後の日本を支えてきた工場も多数ありますので、一気に住宅街繁華街にしようというのではなく共存していくものでしょうね。
また「尼崎はイメージ悪い」というけどもそれは一部の地域だけですね。新宿も歌舞伎町を見れば「新宿はガラが悪い」となりますし、新宿御苑を見れば「新宿は緑豊かなところだ」となります。どっちも同じ新宿ですし、尼崎も同じことが言えます。
「イメージが悪い」はあくまでイメージです。
実際に住んでみたら「関西で住んでよかった街ナンバーワン」に選ばれるだけの街の力があると感じるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1473
マンション検討中さん
>>1472 マンコミュファンさん
なるほど。
南千住とか荒川沿いと同じ感じですね。
どちらも水害がネックという弱点は消えてないですが、大阪中心部や夙川、芦屋あたり(東京であれば都心部)の高騰に引っ張られて相場が上がってきて、低賃金労働者が住めるレベルでは無くなって住民層は良くなったので少なくともJR尼崎のあたりは買いのエリアだとは思いました。
あとは夙川、芦屋あたりの誰もがいい場所だと認めるエリアにどれだけ近づけるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1474
匿名さん
尼崎は昭和の高度経済成長期に工場地帯として注目されてしまったのが今の悪いイメージに直結してしまっていますが、実は江戸時代、尼崎藩の中心として栄えてきた歴史があり、大阪城を守る西の砦として機能していたのが尼崎城で実は由緒正しき場所だったりします。明治以降は夙川、芦屋の山手に富豪が集まり今もそのイメージが残りますが実は歴史的には尼崎も素晴らしかったりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1475
マンコミュファンさん
今日、再内覧いってきました。
集合ポストの受け取る側は前に見たのですが、そういえば郵便屋さんが入れる側はとうなってるのかなーと思ってみてきました。
なるほど、受け取る側は番号がわからないけども、入れる側からはわかるようになってるんだねぇ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1476
匿名さん
最近の新築分譲マンションはどこもそのようなポストスタイルになりつつあるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1477
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1478
匿名さん
>>1477 匿名さん
最後の方でしたが、希望の場所に当たりました!
結果的にラッキーでした。
いよいよもうすぐという感じで楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1479
eマンションさん
>>1472 マンコミュファンさん
他県民で尼崎にマンション買った者ですが、駅前以外はアマって感じですけどね。住民も。小学生の同級生の父兄とか。
治安や犯罪どうこうは全く感じませんが雰囲気は、大阪の北摂や西宮辺りは全然違います。
私は駅前と梅田の職場の電車通勤の往復以外は車で移動するので気になりませんが、いわゆるアマの雰囲気はあると思います。
尼崎は梅田や三宮や高速にアクセスしやすく、車で行けば近くに何でも揃うわりにマンション価格が安いのが魅力です。
イメージと雰囲気が許容出来れば、他の地域から来ても住みやすさが実感出来ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1480
匿名さん
>>1472 マンコミュファンさん
5年前、10年前、さらにそれ以前、目でみてわかるほど住人層が変わってきています。マンション価格も上昇している中、購入層も変化しつつあり、昨今は尼崎の利便性に目をつけどんどんマンションが増え、人口が増えています。
イメージが完全に払拭されると、大阪へのアクセスの良さからしてとてもじゃないけど今のリーズナブルな価格では買えなくなる気がします。
現に次期新築マンション計画では驚くほど高い金額で販売されると専らの噂です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1481
マンコミュファンさん
同じ阪神間で交通要所の点と言い、西宮北口と類似してるかもしれません。西宮北口も20年くらい前は競輪に勤むおっちゃんがたむろするような西宮市でもイメージの悪いとこでしたが、開発を期にガラリと変わりました。JR尼崎もまさに開発が
かかることによって新たな人が流入し、今やイメージがどんどんよくなっていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1482
匿名さん
300戸成約したみたいです。クラッシィハウス尼崎のホームページが更新されていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1484
eマンションさん
>>1483 匿名さん
この賃料でペイするのかな
とくに4階65平米
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1485
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1486
匿名さん
今の尼崎で駅前、築浅ってことで考えると妥当じゃないですかね?思ったほど強気価格には感じなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1487
匿名さん
ここは「再内覧」があるんですね。
マンションを買うと内覧会があることは知っているのですが、再内覧って、内覧会2回目のことで合っていますか?
2回目で気に入らなかったら「再々内覧」?そんなにはいかないか・・・。
「300戸成約したみたい」なの、すごいと思います。
多分、子育て世帯がほとんどですよね。
分譲賃貸になっている部屋も多いんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1488
匿名さん
残念ながら、建物が出来上がるまでに完売とはいかないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1489
匿名さん
>>1488 匿名さん
スタートダッシュは他のマンションと同様に良い滑り出しだったものの、その後は急速にペースダウン。250戸!?くらいからは長らく広告も全く進展なかったですし。
今後は物件概要にも「即入居可能」って文字が躍るでしょうし、もしかしたら建物自体にも大きくのぼりやシートが掲げられるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1490
マンション掲示板さん
住んでるマンションに垂れ幕されるの最悪だわ。こちらは人気物件と宣伝してるみたいなもんだからな。
いつかは取れるぶん、プレサンスの社員寮みたいなロゴ入りマンションよりはマシだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1491
マンション掲示板さん
>>1490 マンション掲示板さん
不人気物件と宣伝
の間違いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1492
マンション検討中さん
そろそろ投資回収もしてきたから、あとはゆっくり高く売りたいのではないでしょうか。
住不のマンションもそろそろ動き出しそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1493
匿名さん
>>1492 マンション検討中さん
高くは売りたいのだろうけど、ゆっくりは決して売りたくはないと思いますよ(笑)
出来れば、竣工前に売り切りたいのはどこのデべでも同じですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1494
マンコミュファンさん
今、5期ですよね。
モデルルームに行ったとして、部屋の価格表はどんな感じになってるんでしょうね。
0期、1期のころとくらべて上がってるのか下がってるのか…
もしかなり上がってるというのであれば強気価格設定なので入居後もしばらくはゆっくり売るでしょうし、
下がっているならば、そろそろ値引きキャンペーンとか商品プレゼントキャンペーンも始まるかなぁと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1495
名無しさん
第1期からしたら値上げされていますよ
過去のログにその履歴が残っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1496
名無しさん
こちらのマンション販売については、当初より「完成後販売」する計画と伺っています。
よって、まだHPの「来場者限定サイト」でもOPENになっていないタイプが、確か6タイプあり、その住戸が1タイプ15部屋(1タイプのみ14部屋)あるので、当初より完成前に売らない部屋として、最低89部屋あるはずです。
営業担当の方の話では、完成後の棟内モデルルームを設置し、実際の部屋を見ていただく事で販売する計画との事でした。
理由は、その方が高く売れるからとの事です。人気物件なので、徐々に価格を上げて行くとも言われてました。住不の新物件がかなり価格を上げて出してくる事も、好材料との事です。
個人的な主観ですが、総戸数456戸で、89戸を除くと完成前販売は367戸となります。そうなると早々に300戸が成約になっているのなら、好調な販売状況と判断しても良いのではないかと思います。
悪魔で伺った話なので、その後計画が変わったなら、その点は存じておりません。念のため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1497
匿名さん
おんなじ規模の塚口のプラウドと比較するとどちらの方が人気ですか?
仕様や駅の近さはアチラが良さげですが、こちらは尼崎駅が最寄りで価格も抑えめですよね。
竣工してまだ2割が残るって普通なんですかね?本来は出来上がり時に完売されているのが理想みたいな記事を目にするのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1498
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1499
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件