神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス尼崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 長洲西通
  7. 尼崎駅
  8. クラッシィハウス尼崎ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-12 16:48:45

クラッシィハウス尼崎についての情報を希望しています。
総戸数456戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県尼崎市長洲西通一丁目50番(地番)
交通:JR神戸線「尼崎」駅徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:57.77㎡~85.10㎡
売主:住友商事株式会社・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【兵庫】「クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE」予算5,000万円?で叶う3LDK70平米 大阪都心同等以上の利便性と生活満足度!?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/20152/

[スレ作成日時]2020-07-07 15:29:10

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 1502 マニア

    >>1501 マンション比較中さん
    プラウド塚口は今年の1月末時点で、累計194戸の成約(総戸数421戸 ※内6戸は非分譲)です。

    売れ行きだけで考えると、クラッシィの方が良く売れてますね!

  2. 1503 匿名さん

    >>1502 マニアさん

    やはり、総合的にはコチラのマンションでしょうね。
    価格的に同じでも、利便性という立地ではクラッシィハウスの方がかなり優位性がありますし売れていたハズです。

  3. 1504 マニア

    >>1503 匿名さん
    ちなみに関西圏(近畿2府4県)2021年1月~12月の期間での成約戸数はクラッシィが第2位です!

    第1位はシエリアシティ明石大久保のようです。

  4. 1505 匿名さん

    クラッシィハウス尼崎を購入される方って実は買い物上手だと思います。
    人気エリアというよりはむしろまだ穴場エリアとして(個人的には既に穴場でなく、十分人気エリアと思っています。)取り上げられることがいまだに多く、なのでまだ販売価格にそれほど”人気”のプレミアムが乗っていないのが本当に救いです。
    さりながら、先述されている塚口の物件ももちろんですが、誰もが簡単に買える販売価格ではなく明らかに旧来の尼崎住民層とは変わっていっています。

  5. 1506 匿名さん

    私も完成後しばらくかけて売る予定と伺いました。迷っている方は現地みてからでもよいかも?人気薄の部屋になってしまうかも知れませんが。ほかもそうですが軒並み完成後も売ってますよね

  6. 1507 匿名さん

    >>1506 匿名さん
    出来れば完成前に売り切りたいのがデベの本音。勿論今の不動産高値圏のため、軒並み完成後販売やってるとこがほとんどだけど、完済前に売れる売れないは明らかにに1つの人気のバロメーターにはなります。
    だからと言って、クラッシィハウス尼崎が人気が無いという意味ではありませんから勘違いなきように(笑)

  7. 1508 口コミ知りたいさん

    >>1506 匿名さん
    2割も残っているともなるとまだ当分は販売は続くのではないでしょうか。後になればなるほど良い部屋は限られてくるので販売ペースは落ちてくるでしょうし。
    平日はもちろん、土日祝日に現場案内会と称して部外者の方がマンション内を見学されるのもあまり気分が良いものではなくはありませんか?

    あと、やはりここもデカデカと横断幕が掲げられたり、のぼりが建てられたりするのでしょうか?
    入居者からしてみても出来れば、入居前には完売して欲しかったのが本音ではないでしょうか。

  8. 1509 マンション検討中さん

    本物件は尼崎駅から近いわりに、お値段ソコソコで検討中です。
    しかし、以下検討項目があり悩んでいます。
    詳しい方いらっしゃれば教えていただきたいです。

    ①保活問題
     JR尼崎駅南側には保育園が少ない印象です。これに加え、クラッシィ+後続の住友不動産マンションで大量のファミリーが生活される見込み。明らかに保活超激戦区が予想されますが、何か対策はあるのでしょうか?(例:保育園が新設される計画がある、など)
    ②5-10年後の売却に関して
     中古市場では北側のローレルスクエアなどと差別化できず、売却活動に時間がかかると思いましたがいかがでしょうか?中古として売る際の強みが本物件で思いつかないので、何か有れば教えてください。

  9. 1510 名無しさん

    保育園が増設されたり、購入した物件が売れることを祈りましょう?

  10. 1511 マンション検討中さん

    456邸ですから、一気に1000人ぐらい人口が増えるとすると、凄いことですよね。
    マックスバリューも混むようになるんでしょうか。、

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    シエリア梅田豊崎
  12. 1513 マンション掲示板さん

    竣工後に垂れ幕マンションとして残り2割ダラダラ売るのは営業方針としてはありだけど、景気が後退して一年立っても売れなくなると値下げしてマンションの平均価格下げてしまうのが嫌だな。中古価格に響く。

  13. 1514 名無しさん

    保育園や学校はキャパシティを大きく超えますね

  14. 1515 マンコミュファンさん

    いよいよ鍵の受取日まで2週間切ってますが、みなさま、なにか準備はされてるのでしょうか。
    私は鍵受取日と引っ越し日に少し間があるのですが、鍵を受け取った日にやっておこうと思ってることがあります。
    ・台所の流しに撥水スプレーをかけておく(24時間乾かさないといけないものもあるので)
    ・浴室に防カビの燻煙をたいておく
    ・あらかじめ照明をつけておく(引越しはもう外からの光もあまり入らない夕刻なのと、段ボールの中から照明を探すのは大変なので)
    ・コンパクト掃除機や雑巾を持ってきて掃除しておく(建築のときに発生したススなどが残ってるはずなので掃除しておき、引っ越しで家具を置く前にあわてて掃除しなくてすむように)
    ・冷蔵庫を置く予定のところに冷蔵庫マットを敷いておく(冷蔵庫搬入のときにそのまま置いてもらえるように)

    他にも「私はこれをやろうと思っているよ」というものがありましたら参考にしたいのでぜひ教えていただきたいです。

  15. 1516 マンション掲示板さん

    >>1515 マンコミュファンさん

    冷蔵庫マットってなんですか?

  16. 1517 マンコミュファンさん

    1515です。コメントありがとうございます。
    「冷蔵庫マット」で検索すると出てきますが、冷蔵庫の重みで床が傷つくのを防止するようなマットです。どうせ冷蔵庫なんてめったに動かすものでもないので気にしなくてもいいのかもしれませんけども。せっかくですしね。

  17. 1518 匿名さん

    >>1515 マンコミュファンさん
    私もほとんど同じですが、
    撥水スプレー、防カビくん、ガスコンロカバー、コーキングにマスキングテープ、換気扇フィルター、チャイルドミラーにタイルシート貼り付け、冷蔵庫マット
    は用意しています。

    あと、業者さんに窓フィルム施工とエコカラット、玄関鏡施工をお願いしています。

  18. 1519 口コミ知りたいさん

    プラウド芦屋西蔵町のスレで大阪タワーさんがこちらの方が高いと言われているのを見ました。
    今やプラウド(野村不動産)の芦屋物件より尼崎の方が価格が高いというマンションが出現する時代なんですねー。驚

  19. 1520 名無しさん

    今でも芦屋ブランドは大きな価値がありますが、
    社会的に重視される価値観が変化してきています。
    大阪駅へ一駅5分で行けるという場所は限られている中で、利便性という価値が向上した事による影響が大きいのです。
    日本を代表とする都市の1つに大阪が挙げられますが、他の都市に置き換えると分かりやすいものです。
    東京駅へ一駅5分。
    だとしたら。。。
    このインパクトはでかい。
    これの大阪バージョン。
    都会へ短時間で行くことができるというアドバンテージが価格に反映された結果がこの尼崎という場所なのです。

  20. 1521 マンション検討中さん

    芦屋といっても43号線の南、阪神の各駅停車駅から徒歩11分の物件ですからね。
    一応芦屋市にあるというだけですわ。

    JR尼崎は今後も、水害が発生しない幸運が続く場合であっても、芦屋や夙川との比較では3LDKで2000万円~3000万円下の相場で推移し、ひっくり返る可能性は低いと思いますよ。1000万円差くらいに近づくとうれしいですね。

  21. 1522 匿名さん

    >>1519 口コミ知りたいさん
    芦屋の「プラウド芦屋西蔵町」は94戸で2020年06月竣工済み。
    まだ、売れてないんですね。やっぱり不便さがダイレクトに影響しているのかな って考えてしまいます。芦屋という響きの良さは感じますが、やはり便利さという実生活に直結する点を踏まえるとコチラを選びたくなるのでしょうね。

  • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス尼崎」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸