神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス尼崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 長洲西通
  7. 尼崎駅
  8. クラッシィハウス尼崎ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-12 16:48:45

クラッシィハウス尼崎についての情報を希望しています。
総戸数456戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県尼崎市長洲西通一丁目50番(地番)
交通:JR神戸線「尼崎」駅徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:57.77㎡~85.10㎡
売主:住友商事株式会社・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【兵庫】「クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE」予算5,000万円?で叶う3LDK70平米 大阪都心同等以上の利便性と生活満足度!?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/20152/

[スレ作成日時]2020-07-07 15:29:10

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 1010 物件比較中さん

    >>1002 匿名さん

    大きく広い視点で尼崎で7000万となると高いなぁーって思うが、ことJR尼崎駅の駅前徒歩3分となると意味合いは大きく変わる。

    むしろ安い!コスパ高い!と。

    タワマンという上物にお金を沢山払うか、生活便、交通便を教授できる立地にお金をかけるかは人それぞれによるとおもう。

    もちろん、大阪市内の例えば御堂筋線みたいなJR東海道線に匹敵する超便利路線の駅前タワマンをその価格でそれなりの広さで買えるならそちらになびく可能性もなきにしもあらずだか・・・。

  2. 1011 匿名さん

    大阪市内特に梅田徒歩圏内のタワマン とここの購入層は違うと思います。あちらは億出さないと買えなくなってます。正直、尼崎アドレスより北区アドレスに憧れますがサラリーマンには手が届きません。

  3. 1012 通りがかりさん

    北摂の北大阪急行沿線の桃山台や緑地公園あたりと比較すると同じ駅3分なら安いし、大阪(梅田)も早いかと。
    全然風景は違うけどね。

  4. 1013 匿名さん

    >>1012 通りがかりさん
    終着駅の千里中央なら理解できるけど、桃山台とかがなんであんな販売価格なのかそれこそ理解に苦しむ。
    多分、納得価格でないから駅チカ物件も売れ残ったりしているんやろな。
    それに車による通勤時間の新御の慢性的な渋滞を考えると市内へのアクセスもウンザリやし、駅近の利便性とはトレードオフで特に北大阪急行沿線の物件は交通騒音の騒々しさや空気の悪さもネックやと思う。

    尼崎なら幹線道路からも離れて静かやし、市内にも比較的アクセスしやすいし、それでいて大阪へ電車でスグやし、同じお金出すなら断然、コッチがイイ。「北摂」って響きを捨てることが出来れば。

  5. 1014 マンション検討中さん

    スムログの大阪タワーさんの「近頃のタワーマンション、高くて買えないよー」って思っている方への処方箋。なるほどと思いました。
    尼崎のタワマンは買えても(グレードとか大阪市内のとは違いすぎますが)大阪市内の今販売中、もしくはこれから販売するタワマンはとても買える価格ではないです。仮に買えたとしても毎月の維持費が高いです。ここは尼崎という場所に嫌悪感がなければ駅近でとても良いと思います。

  6. 1015 匿名さん

    なんだかんだですぐ売れそうな感じ。

  7. 1016 評判気になるさん

    来年の3月までに全戸完売しそうですかね?

  8. 1017 マンション検討中さん

    先週末と今日モデルルームに行ってきて、価格表見てきましたけども、花(商談中)マークと済マークが順調に増えてますねぇ。

  9. 1018 匿名さん

    >>1016 評判気になるさん
    マンションはそこそこ話題性のあるエリアやマンションの場合、ある程度までは売れていくのだけど、最終的に売れ残っていく部屋も建物完工までに順調に売りきってこそ「人気マンション」の当確だと思います。

  10. 1019 匿名さん

    モデルルーム見てきました。
    台所のシンク下が開き戸なのが気になりましたけども、営業マンに聞いてみたら、
    10階以上は設備もグレードアップして、スライド収納になる、とのことですね。
    また、洋室や洗面所入り口の引き戸のところも10階以上は上吊式引き戸(下にレールがない)になる、とのことです。
    これは気になるポイントですね…

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 1020 匿名さん

    モデルルームで気にするとこって、本音で言えば設備とかはあんまり問題ではないと思うんだよね。そりゃ、最初から良いものがついてるのにこしたことないけど、ここくらいの販売価格で購入するのなら、お金を追加して変えれる話がほとんだだったりするから。
    よくよく確認するべきところは天井の高さや柱、梁の出っ張り、床や壁の防音具合など、後になっても変更が効かない空間感や仕様のところ。
    1次購入者はついつい立派なモデルルームに舞い上がってしまって立派な設備に目がいってしまいがちだけど、気にするポイントはそこじゃないと思いますよ。

  13. 1021 周辺住民さん

    >>1020
    天井の高さや柱、梁の出っ張り、床や壁の防音具合なんか本物と同じに
    作っている保証はあるんですか?全部の部屋が同じ構造ですか。
    また、隣がいないのに遮音も分かるんですか。
    モデルルームの家具は実際より10%小さいサイズ特注品で部屋を広く見せる
    ようなまやかしも以前はやりましたよね。

  14. 1022 物件比較中さん

    >>1021 周辺住民さん
    1020さんの言ってることの方がどちらかといえば正論で、一般的かと思いますよ。
    それにあなた自身も言っておられるようにモデルルームの家具の件などもしかり、要は見るところは豪華な設備や家具ではなく、購入後に個々ではどうやっても変えられないところを見たり、確認したりするべきなんだと言うことじゃないですかね?

  15. 1023 匿名さん

    >>1021 周辺住民さん
    モデルルームの見方ハウツー本を一冊でも購入して勉強してみるとイイと思いますよー。

  16. 1024 周辺住民さん

    モデルルームだけ特別に作成すればすべては無駄になる。
    というかオリジナルと同じ壁厚で作成するわけ無いですよね。

  17. 1025 マンション検討中さん

    >>1020 匿名さん
    モデルルームの間取り、梁、天井高さ、壁紙色など当てにならないから!
    図面より正しいものなどありません!つまり、見るべきなのは図面とモデルルームの差異です。モデルルームに騙されては駄目。私はjタイプのモデルルームを見ましたが、例えば図面に対して、洋室とLDKを仕切る壁の寸法が異なっていて、モデルルームの方が部屋が広く見えると判断しました。つまり、知らない人は勘違いしてるだろうなと。設計を仕事にしている人なら、図面と異なる箇所は結構気づきます。購入後なんか違うとならないよう、最低限の図面の見方は把握して自己防衛をした上で購入することが大事です。

  18. 1026 匿名さん

    >>1025 マンション検討中さん
    1020です。
    貴殿の仰る通り。言葉足らずでした。
    モデルルームが完璧という話ではなくて、要はモデルルームのついつい目がいってしまいがちな設備とか家具とかはそれほど見るべき優先度が高い事柄ではなく、梁の下がり加減、天井の高さを設計図書やメジャーを使って実測するなどして出来る限り空間的なものを体感するのが大事だと言うことが言いたかったわけ。
    同タイプのモデルルームがなくても、「この部屋よりどのくらい大きい、小さい」とかを自分なりに想定し、実際に入居する部屋とモデルルームの空間的な差異(リフォームでも変更が出来ないような箇所)を確かめておく方が仕様ばかりに注視するよりよっぽど気にすべき点なんだよね。
    書き込みにキッチンや扉の仕様なんかばかりを気にして、あたかもそれがマンション購入決定要因になるみたいのはおかしいと思ったから私見を述べてみたわけ。

  19. 1027 匿名さん

    1019です。
    みなさま、モデルルームの見方についてそれぞれのご意見をくださり、ありがとうございます。
    確かにシンクや洗面所などは金さえ出せばあとからいくらでも変えれますが、壁や天井、空間的な差異はどうにもなりませんので、そちらのほうをよく確認しておくべきだということ、よくわかりました。
    今度もう一度モデルルームを見に行く予定ですがそのときはメジャーなども持っていって、自分の買いたいモデルならばどのような広さになるかシミュレーションしてみます。

  20. 1028 マンション検討中さん

    >>1026 匿名さん
    納得です!私ももう少し目的意識をハッキリもってモデルルームに行きたいと思いました。今持っているベッドや、椅子はもとより使いまわそうと思っている収納棚などの家具を実際入れた場合の部屋の使い勝手など・・・もっと図面の数値を基にそれが実生活にあてはめて住みやすいのかどうかを自分なりにより具体的に想定するのが大事なんだと思いました。
    水回りの設備や家具を他マンションと見比べて漠然と良い悪い、広いな狭いなでしか見てませんでしたが、それじゃいけないのだなーっと。
    ただ、営業マン無しで自由にゆっくり見る事が出来れば気兼ねせずにメジャーで色んなとこを計測したりできるんだけどなーっとも思います。

  21. 1029 通りがかりさん

    >>1020 匿名さん

    ここくらいの販売価格で購入するなら尚更追加の費用を出さずに済む仕様、グレードを最初から望む方がほとんどではないですか?

    ここまで、出すのが精一杯な人たちも多いと思います。

  • スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス尼崎」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸