横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス横浜新子安フロントってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 新子安
  8. 新子安駅
  9. ザ・パークハウス横浜新子安フロントってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2022-05-16 10:30:49

売主:三菱地所レジデンス
ザ・パークハウス横浜新子安フロントについて語りましょう。


ザ・パークハウス 横浜新子安フロント
所在地 神奈川県横浜市 神奈川区新子安1丁目24番3、4 (地番)
交通   JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より 徒歩3分、京浜急行線「京急新子安」駅(西口)より 徒歩4分、JR横浜線「大口」駅(西口)より 徒歩14分
総戸数 180戸(ほかに保育所、集会室等)
販売予定 2020年11月下旬販売開始予定
入居(予定)日 2022年3月下旬
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上10階建 一部鉄骨造
管理形態 管理組合設立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社 株式会社熊谷組

【物件概要を追記しました。2020.7.10 管理担当】

[スレ作成日時]2020-07-07 12:24:11

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横浜新子安フロント口コミ掲示板・評判

  1. 1204 通りがかりさん

    >>1199 マンション掲示板さん

    売れているみたいですよ。登録会の2日間で少なくとも10件以上決まってるみたいです。すごいですね。。
    2期の見学も結構入っているのかな…

  2. 1205 マンション検討中さん

    近隣の方に伺いたいのですが、本物件の近くで本を借りたい場合、やはり神奈川図書館が最寄りになるのでしょうか?
    自分の本もなんですが、幼稚園の子供が絵本好きで、近くに本が借りれるところがあると嬉しいなと思い、質問させていただきました。

  3. 1206 通りがかりさん

    >>1205 マンション検討中さん
    神奈川図書館ですね。中央図書館や港北図書館も
    割と近め、電車で何駅か、という感じです。
    最近は本を読みたい時はもっぱらネット購入か、
    ラゾーナにある本屋がオススメです。幼児書も
    沢山あります。また受験関連も沢山。
    あと横浜そごうの紀伊國屋も品揃え良いです。
    数年前まではオルトのダイソーがあったところに
    本屋あったんですけどね。ダイソーも便利ですけど。

  4. 1207 口コミ知りたいさん

    >>1205 マンション検討中さん

    横浜市民は登録をすると川崎市の図書館も利用できるので、川崎駅横の川崎図書館を利用しています。土日もやっているので、車でのお出かけのついでに寄るのにちょうど良いです。

  5. 1208 マンション検討中さん

    >>1206さん、1207さん

    情報ありがとうございました。
    図書館は神奈川図書館、購入は横浜か川崎の大きな書店がよさそうですね。
    本物件は駅に近いから両方行きやすくていいですね。

  6. 1209 通りがかりさん

    近所に住んでいる者です。
    中々人気がある様ですね。
    私は割とすぐに引越ししたかったので検討から外しました(後に価格を見て結局検討はできませんでしたが)。
    まず新子安についてですが皆さん書かれている通り華やかさや賑わいはありません。
    ただ3路線使えるのはやはり良いです(個人的には横浜線は新横浜に用事がない限り使いませんが)。
    仕事に行くのに京浜東北線を使っていますが、まあよく遅延しますし止まります。
    人身事故が起きていてもすぐ近くが京急の駅ですので何度か助けられました。
    ただ各停しか止まりませんからそういう時は京急新子安は人でみっちりします。
    また京急線はホームか狭く通過電車はかなり怖いです。通過の時は足踏みしめてます(笑)
    小さなお子さんがいるなら気をつけた方がいいです。
    新子安を基本利用しますがホームに上がる階段は狭いですので電車が到着したばかりだとホームに出るのに時間がかかります。ひどいと駅近くの階段も登る人だらけで、一人分しか降りられず時間がかかることもあります。
    駅近くの階段を登った工場地帯?に向かう橋の歩道は中々補修されませんし(近くの道路は補修要る?というところが補修されてましたが)吐瀉物を割と見ます。
    あと新子安は工場なのか倉庫なのか分かりませんが海側にそういった所が多数あり、バスターミナルに朝は色々な企業の送迎バスが来る為人がよくずらっと並んでいますし夕方から夜もよくバスが来て人を降ろしています。
    人種差別だと言われたらそれまでですが外国人の方も多い様で、色んな言語が聞こえてきます。
    何が言いたいのかと言いますと新子安は賑やかな所ではないですがバスターミナルは人が集まりやすいのでオルト側に面している住戸の方は沢山の人の目に触れると思われる事、またオルトにはATMもあり外国人の方も多く利用していますのでお子さんに対して漠然と外国人の方が不安と思われるのならば気にされてもいいのかなと思います。
    ローゼン近くのもくれん公園(名前違ったらごめんなさい)には夜、外国人の方だったり近くで働いていると思われる(スーツではない)人が数名でベンチに座って話しているのを割とよく見かけます。最近は見かけませんが朝ベンチで寝ている方もよく見ましたし、缶拾いしている人も見ました。
    ちなみに近年の新子安はマンションが多く建ちました(線路挟んで海側は特に。今も海側はまたマンション?が建ちそうです)が私は10年以上暮らしていますが民意?は少し低下した様に思えます。ローゼンは前からありますが商品を見ていると平気で割り込んだりされる事が増えた様に感じます。ちなみにローゼンは夜オルトに勤めていると思われるサラリーマンや近所に住むサラリーマンの方も良く目にしますがそういった方に不快にさせられた記憶はありません。
    オーケーも出来ましたので利用しますが、普通にスウェットの方はいます。
    このマンションを買う方でもいるとは思いますが、周りのマンションに以前から住んでいる方とは少し所得層が違うのかなと思うので何日か周辺を見てから検討されてもいいのではと思います。
    何だかネガティブな内容が多くなりましたが小学校は新しくなりましたし空港に行く事も含めて利便性もいいですよ。

  7. 1210 通りがかりさん

    1209です。
    いい所等思い出した為書いておきます。
    近くにある入江の広い公園は最近一部綺麗になりました(プールがなくなりました)。桜が綺麗でレジャーシート敷いている人も見かけます
    。オルト近くのもくれん公園?も桜綺麗です。
    コジマも電球が切れた時や、年賀状を作っていてインクが切れた時にあって助かりました。
    ドンキは雰囲気が得意でないのであまり行きませんが近くにライフもあるので色々なスーパーを回りたい方はいいのではないでしょうか。
    病院は割とあるので助かります(大口の方の病院で以前何かあった記憶はありますが)。
    また大口の商店街らへんで割と最近?殺人があったのは驚きました。普段はそんな事起きそうな雰囲気はないので…10年位住んでいてびっくりしたのはこれ位です。

  8. 1211 通り係さん

    大口商店街の事件は殺人ではなく通り魔切りつけね。頻繁にそういったことが起こるわけではないので気にしなくていいと思うけど。気になるのは新子安駅周りで、とにかく汚い。ゴミ・ポイ捨てが本当に目立つ。

    いいところは羽田空港にも近いことかな。あと、タクシー使うとほんとに便利。横浜駅まで1500円くらい。高島屋で買い物していつもタクシー乗る。陸(海)空とアクティブに動く人にとっては、とてもいい場所、それが新子安。

  9. 1212 マンション検討中さん

    総じて高いですね…
    新子安って圧倒的に知らない人が多い駅だと思いますけど、その駅で今回の価格はなかなかチャレンジしてますよね。
    この価格じゃ住んだらとうぶんの間は買替出来ないですね…
    だからこそ、最初から広いとこに住んでおこうってことで広い部屋のほうが人気なのかもですけど!

  10. 1213 マンション検討中さん

    >>1209 通りがかりさん

    ですよね。基本工場エリアですもんね…個人的には、ブルーカラーよりもホワイトカラーの方が多いエリアの方が安心出来ます…
    このエリアに住んでまだ数カ月なんですけど、トラックとかも多くて結構びっくりしてます。
    大きい道路がメインなのに横断歩道が少なくて、意外と自転車での移動がしにくくてヤキモキしてます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 1214 マンコミュファン

    >>1212 マンション検討中さん
    リセールは期待出来ないですね!新子安駅がすごく綺麗になったらあるかもですけど、特になにも計画ないですし。駅行くたびにお墓見るのしんどいですし。
    当分の間は、残債よりも低くしか売れない状態になりますよね。

  13. 1215 通りがかりさん

    >>1213 マンション検討中さん
    駅前に最低限の買い物施設ありますし、隣駅や横浜、川崎までも二駅で買い物もできるので、自転車移動が希望であれば他地域を探されては?

  14. 1216 eマンションさん

    国道沿いは事故多いから、自転車は気をつけた方がいいと思う。月一くらいで救急車とパトカーみますね。

  15. 1217 通りがかりさん

    >>1211 通り係さん

    1209です。殺人と刺傷(殺人未遂容疑)は大分違いました、誤った情報になってしまい申し訳ありません。
    ご指摘ありがとうございました。仰る通りこういった事件はどこでも起きる時は起きると思いますのであくまで10年位住んでいて気になった事にこんな事があったというのをお知らせしたかっただけでした。

    お話にもありましたが羽田からの旅行はかなり楽ですよね。京急でつきますし、チェックインカウンターの階までエレベーター使うとかなりスムーズだった記憶があります。なるべく成田発着でなく羽田発着になるように考える様になりました。

  16. 1218 マンション検討中

    >>1215 通りがかりさん
    最低限の買い物施設があるのは助かってるんですけど
    、最低限しかないですよね。
    選択肢がなさすぎて。改装や閉店したらなにもない街になるなって感じます。
    買い物するとこもある程度近い距離ではしごしたりしたいじゃないですか?
    結局、他の駅頼みで、新子安駅自体に力はないなという。だからといって、今すぐ引越ししようとか考えるレベルでは全くなくしっかり住めてはおります!!!

  17. 1219 eマンションさん

    近くに会社の寮あるけどどこの会社の寮なんでしょう?立派ですが、入寮者が少なそうなんですよね。

  18. 1220 マンション比較中さん

    >>1219 eマンションさん
    日本銀行です

  19. 1221 eマンションさん

    >>1220 マンション比較中さん
    ありがとうございます、あのマンション手放す計画とかありますかね。あそこに高いの建ったら西側影響受けそうですね。

  20. 1222 名無しさん

    あれ、キャンセルあった?

  21. 1223 検討板ユーザーさん

    引き続きよく売れてますね

  22. 1224 匿名

    営業さんの書き込み凄いですね

  23. 1225 名無しさん

    >>1224 匿名さん
    そりゃもう。誰視点で「引き続きよく売れてますね」って書くんかいと。こんなとこで騒いだってマンションの価値は変わらないのに焦りすぎw

  24. 1226 検討板ユーザーさん

    1223ですが、私は営業でも利害関係にもないものですが、、
    ただ営業の方に残戸数を聞いて現状よく売れてると書いただけです。不快になられた方がいたらすいません

  25. 1227 匿名

    誰か「パークハウス横浜新子安」という徒歩6分のマンション、中古でいくらぐらいで売れているか知ってますか?
    営業の方が新子安ガーデンの中古の話を必死にしますが、20年前に三菱で分譲したマンションの価値が下がっているかどうか聞いても返答がないので不審に思ってます。

  26. 1228 通りがかりさん

    >>1227 匿名さん
    昨年中古が出ていましたね。
    確か床暖がない物件ですが、社宅?みたいな広めのマンション。フロントのような広め間取りですね。
    確か90平米位で5000万位?じゃなかったでしょうか。
    テラスはガーデンより型落ち感があり格安です。
    テラスは中古があまり出ませんが。
    ガーデンは最近中古出そうとしてる住民が仲介と
    話し合う姿をよく見ます。今が一番高値で売れると
    踏んでの事でしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランリビオ恵比寿
  28. 1229 eマンションさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  29. 1230 匿名

    >>1228
    築20年のものですよ?パークハウス横浜新子安
    「ザ」がつかないやつです。

  30. 1231 周辺住民さん

    >>1209

    外国人が「ベンチに座って話している」ことで不快に感じる情けなさに笑うしかないが…横浜ではなく何処か地方の暮らしが向いているのでは?なお、わが家に子安小に通っている娘がいますが、間違えなく日本人中年男性が一番危ない層と感じます。

  31. 1232 名無しさん

    >>1231 周辺住民さん
    日本人中年男性が一番危ない、という文章も笑うしかないが・・・

    パークハウス横浜新子安は、ピザーラの裏手じゃないかな。(このピザーラも非常にわかりづらい。)

  32. 1233 口コミ知りたいさん

    >>1227 匿名さん
    パークハウス横浜新子安相場
    4,100万 ? 4,300万円
    4階、3LDK、約73㎡ 築20年

    ガーデンと比較したら流石にかわいそうだと思われます。


  33. 1234 通りがかりさん

    >>1226 検討板ユーザーさん
    私も以前売れていると投稿しましたが、営業の方にお聞きしましたよ!マンションの近くに優秀な中学校があるので、そこに通わせたいという方もいらっしゃるみたいですね。私は金額は高くても、駅近や保育園併設などとても魅力的だと思いました。

  34. 1235 通りがかりさん

    >>1234 通りがかりさん
    併設の保育園は住民優先とかはなく、近隣住民含めて希望者の中から入れると思いますよ。他の保育園と同じく。
    また近隣中学は浅野中高ですね。神奈川御三家の3番目です。私学にしてはお値段手頃かなと。

  35. 1236 通りがかりさん

    >>1235 通りがかりさん
    そうなのですね。入らない可能性もあるということですね。この辺りの保育園事情は大変なのでしょうか?出来る保育園の規模にもよるとは思いますが。。

  36. 1237 名無しさん

    >>1236 通りがかりさん
    まーまー大変。戦略練らないと入れない。第一希望はとくどをつまないと通らないです

  37. 1238 通りがかりさん

    >>1237 名無しさん
    大変なのですね…ありがとうございます!この辺りに住んでおらず、甘く見ておりました。戦略も何も普通の共働き世帯なので、優位になる要素が思いつかず…みんなほぼ同じ条件でしょうしね。検討するとても貴重な判断材料になります。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 1239 マンション検討中さん

    こちらの物件はもう、SUUMOに載っているお部屋しか売っていないのでしょうか?
    ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただきたいですm(_ _)m

  40. 1240 匿名さん

    >>1232 名無しさん

    袋叩きにあってもいいレベルの蔑視発言ですよね。

  41. 1241 マンション検討中さん

    >>1239 マンション検討中さん
    こちら自己解決しました。失礼いたしました。

  42. 1242 匿名

    >>1233
    中古の仲介の営業の方に聞きました。
    売り出しが出ていても成約しているデータがないからわからないと。
    下手したら3,000万円でも売れるか心配と。
    20年、30年たっていざ売る、相続するという時に負の財産にはしたくないので。

  43. 1243 名無しさん

    >>1242 匿名さん
    オルトやガーデンも5-6千万とかで出てるけど売れませんからねー。ただ、このマンションよりいいマンションが新子安にできるとも思えませんけどね(現時点で。)

  44. 1244 通りがかりさん

    >>1243 名無しさん
    ガーデンは売れてましたよ。
    また未公開で売れたのもありましたし。

    新子安では海側に作る以外は、今後難しいのではないでしょうか?

  45. 1245 大田区在住

    確かに新子安ではこれ以上は難しいですかね。
    新子安が許容できれば、交通の便も良いですし、買い物等々は横浜、川崎と考えれば良い物件と思いました。

  46. 1246 匿名

    ここより鶴見徒歩7分のヴェレーナの方が魅力を感じますがいかがでしょうか。

  47. 1247 通りがかりさん

    >>1246 匿名さん
    鶴見は全く違う街ですよ。
    デベの規模も全く違うし。
    駅力がある方が良いなら鶴見選択はありでしょうが、
    駅近ではないですよね。

  48. 1248 マンコミュファンさん

    また営業が紛れ込んできた

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 1249 マンション掲示板さん

    >>1246 匿名さん
    街としては鶴見の方が圧倒的に良いですよね。
    不動産評価としても、沿線沿いで言ったら、横浜、川崎、東神奈川、鶴見、新子安の順番なのは間違いないかと

  51. 1250 マンション検討中さん

    新子安はほんとに中古の成約事例が少ないって仲介会社の知り合いに言われました。売出しあっても成約の数が圧倒的に少なく、新築でも中古でも買うのは良いと思うけど、売るのは難易度高いって。結果、安くしないとダメだと思うよって。
    それを聞いて、色々調べましたけど、新子安単体で資産価値が上がる要素が少なくここで6500はリスクが高いと昨日判断しました。
    別に儲けたいわけじゃないけど、損したくない!!!

  52. 1251 匿名さん

    とにかく、新子安にこの金額出す!という踏ん切りが出来るか出来ないかですね。何か引っ掛かるのであれば、これから先ずうーっと心にもやもやが残るでしょうね。駅や街が発展することは無いと思いますし、ここを発展させようと考える事業体があるかどうか、、
    悩ましいですね~。

  53. 1252 マンション検討中さん

    ガーデンのマンション掲示板が荒れててウケる、だいぶ前のだったけど。ガーデンの元値からして、5千万でも買わない。

    ここは新子安が好きで仕方ない人には絶好でしょう。

  54. 1253 マンション検討中さん

    7年前まで新子安に住んでた人間としては、あまりの金額にビックリしました。こんなに高いんですね。駅に何も無くて、JR駅までの立体橋を歩くのが毎日面倒くさく感じたのを覚えてますね。幾ら三菱地所ブランドでも、この値段は強気だと思いましたが、きっと魅力があるんでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸