- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
芦屋・西宮の高級地と言われている場所でもっとも良いのはどこでしょう?
夙川なら久出ヶ谷、菊谷、雲井、松ヶ丘、城山、苦楽園界隈
芦屋なら、山手、大原、翠ヶ丘、岩園等々です。
子供はまだ1歳です。夫婦共稼ぎで住む予定です。
[スレ作成日時]2006-05-21 19:01:00
芦屋・西宮の高級地と言われている場所でもっとも良いのはどこでしょう?
夙川なら久出ヶ谷、菊谷、雲井、松ヶ丘、城山、苦楽園界隈
芦屋なら、山手、大原、翠ヶ丘、岩園等々です。
子供はまだ1歳です。夫婦共稼ぎで住む予定です。
[スレ作成日時]2006-05-21 19:01:00
61さんに同感ですが,スレ主さんが持たれていたイメージから外れる町名もありますね。
もちろん,そもそもスレ主さんの問いかけは,「一種低層住専」地域(しかも「3種風致」)の屋敷町の雰囲気が味わえるマンションが買えるのはどの辺?というかなり現実味の低いリクエストだったわけですが。
JR夙川駅や山手幹線の開通後も,ある程度の利便性と緑のあるゆったり感が残り,しかもマンションが建つのはどのあたりでしょう?
今、久出ヶ谷町にマンションたってますが、
このあたりは今後立つ見込みはどうですか?
城山の池の前にマンション建ちましたが、あそこは一種低層住居専用地域で3種風致地区だからどうでしょう。私も西宮にマンションさがしていて、いいなと思ったのですが、私には高価すぎました。
西宮の小学校の校区でいえば、私の周りでは、
西宮北口(高木小)、甲東園(甲東小)、夙川(夙川小)、苦楽園(北夙川小)が有名?
やっぱりそうなんですか?
他にもありますか?
高木小は今年の灘中合格者が2ケタだったそうですよ。
私立小より凄い・・・
>>65
売り出し当時はまだお手ごろな物件もあったんですが、今残っているのは高額なのしか
ないですよね。
もう少し坂を登ったところに住友のマンションがそれより早くでてましたが、不便な
せいか価格はお手ごろでしたよ。
阪神住民のためのスレ
芦屋西宮の駅近物件は高いですよね。私は駅から車で7分見晴し良く環境も良い場所に住んでいます。でも駅近くよりも物件が安く駅まで車で行っても駐車代が年間30万、10年でも300万です。ローン金利を考えると此方が徳と判断しました。
芦屋の翠ヶ丘の話題が出ていますが、ジオを検討されてる方ですかね?
翠ヶ丘は非常に広いため、南西部と北東部でかなり雰囲気(実際に坪単価も)が変わります。
ジオの辺りまで(芦屋駅まで1k以内)は、一戸建ても多く、環境もよいと
思いますよ。
実際に駅から歩いてみたらわかります。
71さん そうなのですか。南西部と北東部は雰囲気が違うのですね!!北東部は歩いた事はないのです。また歩いてみます。ありがとうございました。また色々教えてください。
ジオまでは良いけど、そこから東は急に悪くなるの?といってもジオから西宮の境界まで200mくらいしかないけど。
ありゃ〜たった200mですか^^;笑えました。
私は阪急夙川から徒歩圏内で芦屋側が便利でいいなと思います、夙川駅前のダイエーも使えるし。町で言うと相生町とか雲井町のあたりでしょうか。マンションは出きないでしょうが、一戸建てなら粘り強く待てば土地も見つかるでしょうし。
マンションスレで環境問題は不可欠なので、変な書き方をしなければ問題は無いかと思います。
それと西宮でも直ぐ隣なので、周辺地域としてこれも書いても問題無いかと思います。
それと、建物が古いから良くない地域とはどこにも書いておりません。
翠ヶ丘の雰囲気が変わるのは南西と北東と言うよりは南と北って感じじゃないでしょうか?
それと坪単価は単に駅からの距離で変わるだけではないですか?
ジオから市境までは400mぐらいはありますよ。
地図で調べましたが、ジオの東端から270mでした。それと75で書いた様に北東角は急勾配小道
で当然駅距離も関係しています。決して南北で変わる物でもありません。
ジオ翠関係者か翠ヶ丘が知りたいのなら、ジオ翠ヶ丘スレで質問してくださいね。
特に関係しないかもしれませんが
阪急夙川に特急止まるようになるんですね。
JRに対抗してだとか。
そうすると若松、南郷、名次あたりでも価値あがりますね。
阪急関係者の方から聞いたので間違いないと思いますが・・・
えっマジで!!!!
噂かと思ってた!!
そしたら岡本みたいになるやん。
夙川東側の南郷町や名次町は家一軒分の敷地で
マンション建てれるぐらい広い家あるからなあ。
阪急夙川の特急は、ないと思うよ。考えてみれば分かることだけど。
西宮北口に止まるのに2駅続けては、よほどの魅力が無い限り有りえない!
夙川に其れだけの魅力ある?不動産屋のデマと思われ。
ホーム延長してるよ。十両編成用に延長してるので、朝の通勤特急は停まるのでは?通常の特急が停まるかは微妙。
全部止めるよ。
朝の通勤特急止めて昼の特急止めないと言う戦略はありえません。
昼の特急止めたほうがここは収益があがりますから。
よって、予定通り特急が全部止まります。
発表は次のダイヤ改正です。土地買うなら今のうちですよーー
がせネタとはこのことだ
夙川に特急が止まるかはわからないけど
2号線も開通したらきっと松園町あたりは価格が上がるでしょうね。
今も山幹沿いにマンションできてきているから
そこが良いんじゃないでしょうかね。
山幹沿いはどうかと・・・。
その周りで、徒歩圏内がいいかな。
今日ホームを見たら、確かに延長していた。駅員に聞くと、「10両編成がとまるように
なるため」。特急が止まるようになる?と聞くと「そうですね」。秋ごろから?「
それはまだちょっと、、、、、」。特急が止まるようになるのは間違いなさそう。
JR夙川(新駅)の対抗策でしょう。
うれしい〜。ほんとに特急が!
まあ電車通勤ではないが、夙川の住民としては喜ばしいこと。
そうしたらあのショボイグリーンタウンのかわりにせめてラポルテ
みたいのできないかな?
グリーンタウンたしかにショボイ・・・。
夙川が生まれ変わったらうれしいな。
苦楽園と続きでおしゃれな街に!
昨年苦楽園から夙川に引っ越してがっかり。
山幹開通、特急もとまり、少しは整備されることに
期待したい。苦楽園はホッとする街。
101,102は尼崎の同一人物でしょうね。
確かに尼は物価が安く、買い物するとこもたくさんあって便利。
しかし教育面では・・・
新婚当初は経済的、通勤等から尼に住んでたが子供もでき学校のことを考えて西宮に
脱出することにしました。そういう友人が多数います。
尼に住み始めた時、自転車の多さに「ここは中国!?」と驚いた。
夙川駅東側、夙川沿い道路の阪急下のガード狭いよねあれ広げてほしい。
ウン、ウン、確かに。
全く寄らずに突っ込んでくるのもいる。
阪急岩園駅は計画あったけど、もう完全にお蔵入りしてしまったそうですよ。
だから岩園町あたりはいまいち不便ですよね・・・
あのへんはマンションも立たないですしね
芦屋なら大原町か船戸町か山手町のマンションがいいんじゃない
夙川なら久出ヶ谷のマンションがいいんじゃない
どれも高いけど
そうかなあ
やっぱり大原町はいいよ?
松の内や船戸もこの辺はみんな利便もいいし
好きだけど。
イメージ的には大原町が好きかな。
月若や西芦屋だと良い物件がなかなか無いのであきらめざるを得ません。
だいたい月若・西芦屋はごちゃごちゃしてて好きになれません。
絶対大原町の方がよいです。このへんは早いですから、
山手でマンション建つらしいですけど、もう完売してしまったって物件
誰か買ってませんか?
JR芦屋駅から東へ向い上宮川橋の交差点手前の大きな土地(大原町4周辺?)
最近工事していますが何が建築するのでしょうかね。
もしマンションなら興味あります。
それにしても工事現場の職人さん!路駐大変邪魔です!!
>>127やっと動きだしましたか、あそこは震災後、地主と店舗の立退き交渉のこじれで塩付け
に為ってると聞きましたが、話し合いが付いたのかな?其れとも見切り発車?どちらにしても、
一等地であの界隈では数少ないまとまった土地なので、楽しみですね。
出来てもおそらく億ションですね、庶民には手が届きませんw
よく分からないので教えていただきたいのですが、
芦屋の朝日ヶ丘はどんな町なのですか?
>>130
芦屋市内では珍しく町の大半が東に傾斜し、町名の由来にもなっています。また市内でも大きい町で2面性を持つ町とも言えます。
一つ目は高額納税者数が市内でもトップクラスの邸宅街、二つ目は山手地区中で価格がもっとも安く最大のマンション供給地。価格が安い理由は、駅徒歩はほぼ不可能で、バスで5分以上掛かるのと、築年数30年を超えるマンションも多く価格も低落しています。ただマンション街でも閑静で明るいイメージです。
教育では私学率が高く、小学校で抜け中学校で過半数が抜けます。小学校は朝日ヶ丘小学校で町のほぼ中央にあり、1学年2クラス程度の小さいですが、今年は灘中学の合格者が3名出てるので結構良い感じです。中学は山手中学ですが、学校まで遠く私学に過半数が抜けたため、高くは望めません。高校は、神戸第一学区も選べるので、学力の応じて選択できます。
この様な町ですが、通勤にバスを使うのが苦にならないのなら、お勧め地区とも言えます。
夙川駅を中心に阪急南北、夙川東西の4エリアに分けて序列つけると、
駅北西>>>駅北東>駅南西>>駅南東って順番かな?
>>128
まだ更地にしただけって感じですが、どんな事業内容になるのか
大変興味深いと思う次第です。
マンションの場合、どの事業主かによっても町並みが大きく左右
されるかと思います。
駅3〜4分という立地なので廉価な仕様でも4000〜5000万円台で
十分成約に至る確率の高い物件でしょうが、利益率だけを重視せず、格調
高い街並み構築を意識し、駅周辺の美観向上に努めて下さる事を切に願っております。
>>136
4000〜5000万は厳しいですね、あそこの土地だと現状の取引額は1㎡90万以上つきそうなので、容積200%だったかな?200なら100㎡の床面積なら90÷2=45×100=4500が土地原価。建物が約同額で合計9000万、完成までに土地相場もまだ上がりそうなので、100㎡マンションで1億前後の物件になりそうですよ。
137様もまだまだあまいですね、同じ駅前通りの船戸町で駅に1分ほど近い物件で、137様の予想額
の3倍以上の価格で取引が成立しています。まあこの物件は高すぎだとは思いますが、100㎡
が1億だと激安物件ですよ。
御影・岡本が一番。
所詮芦屋も西宮も神戸っ子からみたら田舎ちっくでしょう。
住吉、御影町御影の坪単価は西宮、芦屋より高いよー
>夙川東側の南郷町や名次町は家一軒分の敷地でマンション建てれるぐらい広い家あるからなあ。
お屋敷街の南郷町の近くの若松町で、マンション計画予定地の空き地みつけましたよ。
JR新駅からも、阪急からも近いので、かなり便利そう。
デベはおそらく、久出ケ谷町で販売中のマンションと同じ。
御影もいいですねー
でもやはり阪神間なら芦屋だわあ。
ま、人それぞれ、住めば都ですけどねっ
何となく夙川の東側は好きになれない。
南郷町も城山も名次も・・。
148さん>阪急夙川駅南西の霞町、松園町辺りはどの様な地区ですか?
>>149
そうねえ松園、霞共に夙川小校区なんで人気はまあまあでないすかね。
中学は私学へ御受験がいいんじゃないですか
ここでもタケ●ー系のマンションずっと売ってますね。(ていうか今はあんま売りかけてない)
山かんにモデル出してたけど、借りの期限きれて仕切り直し販売かけますよ。
7月中旬から棟内やるんでないですか?
でも前の松園の方が安かったし良かったんですよね(今度のは山幹沿い)
将来車が沢山通るようになっても我慢できる人向けですね。ま、芦屋に行きやすくはなりますけど。
おしゃれな店が何年後かに出来ると祈って買うべし!ですかね
148さん>気にはなっていましたが、山幹沿いはやはり厳しそうですか。。。
雰囲気は良さそうかなぁとは思ったのですが、、。
ご意見ありがとうございました。
阪急夙川の特急停車いいですね!!夙川の方 羨ましい♪ ついでに芦屋の阪急新駅の噂も現実になればいいのに。
神戸は都会
神戸に較べたら、芦屋も西宮も尼崎もみな田舎地区
尼崎は都会 大阪5km圏内だし。
神戸には負けてません。
156さん
そうかなあ?
新快速停車の芦屋と普通停車の夙川を同じに考えれないでしょ。
大体商業施設の充実度が違いますよ。
それに夙川は今のままの方が良いのに。特急停車は残念です。
阪急と阪神の統合のメリットを出すには、
今津でレール繋げるべきでしょうね。