茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TX沿線茨城区間について Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. TX沿線茨城区間について Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2010-12-19 07:11:30
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(茨城)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

スレッドも1000を超えましたので、新しいスレを作成しました。
引き続き、TX沿線茨城区間の情報や意見をを交換していきましょう。



首都圏新都市鉄道株式会社
http://www.mir.co.jp/

つくばエクスプレス みらい平・いちさと推進協議会
http://www.tx-mirai.jp/

[スレ作成日時]2010-02-09 22:04:20

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX沿線茨城区間について Part2

  1. 901 匿名さん

    登山ブームなのだからつくば山目的の乗客が増えてもよいのに・・・・
    登山者からすれば今の料金だからということも考え難いよ。

  2. 902 匿名さん

    登山客は年々増えてるみたいだよ。前に市報かなんなのグラフで見た。

    >登山者からすれば今の料金だからということも考え難いよ。
    この部分がよくわからないんだけど?
    登山客からしたら、今の1日乗車券の料金だからTXを利用しているわけじゃないってこと?

    私は、上の人のいうように筑波登山っていう『用事』があればTXを使うんだろうなと思います。
    常磐線と比べても便利だしトータルでは料金安いし。

    逆に筑波登山往復1,500円キャンペーン!みたいな『企画』を用意すれば、普段高尾山などを登ってる人や登山しない人も興味を持つと思います。

  3. 903 匿名

    登山客向けは筑波山きっぷ(?)があるから、乗り放題きっぷはターゲットが別だね。
    夏休み限定ということからしても、子連れでTXに乗ってほしいということだと思うけど。

  4. 904 匿名さん

    一日乗り放題券って2300円だよね?それって「つくば→秋葉原」の往復と同じ料金でしょ?
    登山客ってみんな秋葉原から乗るとは限らないし、仮に秋葉原からつくばまで乗るとしても乗り放題券を買う意味がなくなるのでは?



    ・今の企画では「沿線に普段なじみがない人を引き付ける」ほどの力はない。
    ・あくまで沿線に用事のある一見さん向け。

    なんかおかしくないか?一見さんって普段なじみがない人って事でしょ?
    一見さん=なじみじゃない客 初めての客ていう意味だと思うけど。

  5. 905 匿名さん

    片道千円チョイならつくば山の登山目的だったら全然高く感じないだろうし
    沿線に普段なじみがない人を引き付けるられる路線といっても
    下北とか横浜自由が丘のような人気街を通る数少ない路線だけだよ。

  6. 906 匿名さん

    >>904さん
    別におかしくないと思うけど。
    一見さん=なじみじゃない客 初めての客であってますし。

    ここはマンションの掲示板だから、いわずもがなだと思うんだけど。
    例えばパークとガレリアとセンチュリーとスタイリーナとブランズを纏めて見学したいときとかね。
    1日乗車券は、そういう沿線の何駅かで用事があるときに便利なだけで、それ自体で集客できるものじゃないって事でしょう。まぁ、もしそれがなければ高速1000円てのも手伝って車で各モデルルーム行くかもしれないから、それを考えれば多少お集客はできているのかも。


    登山客もの行き帰りに初めてのチバラキだからどっかに寄り道したいとか、沿線に友人知人が住んでるから寄りたいと思ったときに買うだけでしょう。スタンプラリーとかもね。

  7. 907 匿名さん

    そもそも一日乗車券の話は、JRなら利用価値があるが、TXじゃ利用価値があまりない話で拗れたんだよね。
    あるという人がないという人に噛みついただけの話。

    やっぱり、利用価値はあまりないって感じで良かったんじゃないの。

  8. 908 匿名さん

    No.703 by 匿名さん 2010-08-02 09:18
    「TX!1日乗り放題きっぷ」あまり利用価値がないと思うが・・・。JRならどこでも行けるから便利でお得だと思うけど、TXでつくば→秋葉原を行ったり来たりはしないでしょ?

    No.704 by 匿名 2010-08-02 10:08
    秋葉原と他に1箇所TX沿線に用事があれば元が取れるよ
    秋葉原と浅草とか。

    子供連れならなおお得。



    No.705 by 匿名さん 2010-08-02 12:18
    TX沿線は開発途中だし、人を引き付けるようなスポットもないし。
    一日乗り放題とはいっても、事実上、放題するような魅力的な沿線にはまだなってないと思うけど。

    それに、元をとるって発想自体がお得じゃない気がする。わざわざ「子連れ」で真夏の浅草寺にお参りっていうのもね。



    No.706 by 匿名 2010-08-02 12:46
    2300円は微妙だよね。通常運賃のつくばと秋葉原間往復運賃と同じでしょ。


    No.707 by 匿名 2010-08-02 14:20
    元が取れるからお得なんだろうに、何を訳の分からん反論してるんですか?
    浅草という例が出たからって、子連れで浅草寺に行くことを否定してみたり、意味不明ですね。

    要は2箇所乗り降りする用事がある人はお得ですねって話でしょ?

  9. 909 匿名さん


    もういいからスルーしろよ、くだらない。
    わざわざそんな遡ってコピペすんなよ、興味あるやつは過去レス読めばいいだけのこと。
    どうでもよすぎる。

  10. 910 匿名

    >907
    あなたは、パークスレ708か、以前TX沿線のマンション価格を話しているところに県南の相場を持ち込んで混乱させたヤツかどちらかかな?

    読解力ないよねぇ。

  11. 911 匿名さん

    >>908
    相当ストレス溜まっているようだねw

  12. 912 匿名さん

    907も何言ってるかわからんけど、それを指摘してる910キモイ。

    パークスレ708って言うから見ようとおもったけどいつのレスだよ、最新50でも出てこないから探すのやめたわ。

    県南の相場どうこうはレス番ないから全然分からんが、どうせ3日も4日も前のことなんだろう。

    なんという粘着ぶり。逆に立派だよ、何日もぐちぐちやってられるなんてさ。

  13. 913 匿名

    みんな暇なのね。

  14. 914 匿名さん

    そうだよ、電車で移動中だからさ。
    文庫本もっと持ってくればよかったよ。

  15. 915 匿名

    912
    そんな事言いながら結構楽んでるじゃん。
    楽しくなきゃ書き込みもしないでしょ。

    上になった気分で書き込みしてるノウテンキな奴も居るけど、誰が上も下もあらへんで。

  16. 916 匿名さん


    なにをいまさらあたりまえのことを?きゅうにどうしちゃったの?

  17. 917 匿名さん

    皇国思想の自民および、小泉一派の暗躍で誕生したその別働隊のMt. Wの率いるM党の勢力のためにすっかりこの国は弱体化したしまった。

    このままでは小泉路線で売国風潮が高まり、中国人にこの国は乗っ取られてしまうだろう。
    現に、中国人は日本(優良企業)を買い漁っている。

    このままだと自民勢力復活で日立、東芝などの主要企業の上層部は中国人に占められ、やがてこの国のofficial langiageは中国語となり、日本語は下層民の言語に成り下がるだろう。

    その当たりを本能的に察し対策を打とうとするのが、政権党党主要幹部の前トップだ。

    とにかく日本政治の弱体化に無意識に加担している小泉一派などの旧政権勢力の合理的戦略の欠如が元凶だ。

  18. 918 マンション住民さん

    ライオンズみどりのスタイリーナは、早々に完売したと聞いていますが
    住民掲示板などから漏れ聞く情報がほとんど無いです。

    住み心地はどうなんでしょうか?
    駐車場とかサッシとか問題はありませんか?
    賃貸で大量に出ているとか無いですよね?

  19. 919 匿名さん

    住民板が静かなのは皆満足して暮らしてるからです

  20. 920 匿名さん

    ないない

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸