茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TX沿線茨城区間について Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. TX沿線茨城区間について Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2010-12-19 07:11:30
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(茨城)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

スレッドも1000を超えましたので、新しいスレを作成しました。
引き続き、TX沿線茨城区間の情報や意見をを交換していきましょう。



首都圏新都市鉄道株式会社
http://www.mir.co.jp/

つくばエクスプレス みらい平・いちさと推進協議会
http://www.tx-mirai.jp/

[スレ作成日時]2010-02-09 22:04:20

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX沿線茨城区間について Part2

  1. 501 匿名

    ミレニオが売れているの知らないの?

  2. 502 匿名さん

    それで、何戸ぐらい売れたわけ。売れても賃貸に結構出ていそうだけど。

  3. 503 匿名さん

    7割は売れてるだろ。賃貸にも出てますよ。でも売れてきているのには変わらない。ガレリアが完売すればミレニオも遅れて完売するでしょうね。新しく分譲マンションが供給されないかぎりは。これ以上、駅近のマンションは出来にくいだろうからね。

    すべて完売しても、こんどは中古物件がかなり出てくると思われる。これからは分譲マンションに住むことより戸建てに関心は移って行くでしょうね。特につくば市では。土地が上がる要素は無いわけだから今のところ。
    駅遠くのマンションに住むなら戸建てがいいと考える人は多いでしょう。

    マンションに住むなら駅近に限るな。

  4. 504 匿名さん

    ミレニオ残20 ガレリア残150

    と予想

  5. 505 匿名さん

    ガレリアは少し少なく120戸前後だよ。

  6. 506 匿名さん


    ガレリア、こっそり値下げして売ってるの?
    ミレニアの垂れ幕、ガレリアの販売邪魔してるみたい。
    でも、見比べたら、差がわかるよね。
    ガレリアの方が断然良いよ。
    万博はもう建たないから、もっと高く売っても良いのに。

    でも、パークが欲しい。

  7. 507 匿名さん

    ガレリアの14~16階辺りを買えるならパークの5階前後が買えるんじゃね。

  8. 508 匿名さん


    パーク、5階で95~100平米位だと価格どんくらい?

  9. 509 匿名さん

    HPだと2950万から

  10. 510 匿名さん

    パークはいいけど、管理費が高いよね。

  11. 511 匿名さん

    ここにもパーク大好きな人が来てるけど、そんなにいいかなぁ。
    人それぞれだからいいけどさ。たまにある絶対的にパークがいいっていうレスは萎える。
    個人的にはパークの5階買うならガレリアの16階のがいい。いや同じ5階どうしでも迷うかな。

    普通に考えて大抵の人は経済的にパーク買えないから他所を買うわけじゃなくて買おうと思えばどっちでも買えるよね?パーク程度買えない経済状態の人は他所のマンションも無理でしょうし。

    あとはつまりパークに買うほどの価値があるのかどうかだけど、個人的には弱いと思う。

  12. 512 匿名さん

    そっか・・・・・・。
    パークが自分にとって魅力あるか。ですね。
    ガレは、年収400万台がいると聞いて、少しビビッタ。
    パークの方が住民層が高い気がする。
    住民そう高い方が迷惑行為でもめなさそうだし、子供の躾とか
    しっかりやってそう。
    パーク行った時、バレエ習っていそうな子供いて、お母さんが
    品が良かった。ガレは茶髪でタバコ臭い感じがした。
    こーゆーのも見ちゃうんだよね~

    あとは、売るときにどうか・・・と考えると、パークの方が売りやすいかな?
    皆さんどう思われます??

    本当は、みらい平でも良かったけれど、もう部屋がない。

    こうなったら、頑張っておおたか行こうかな~。

  13. 513 匿名さん

    売るという事なら、守谷以北のマンションなら、何処も同じだと思うよ。
    個人的な意見は賛否両論あるかもしれないけど、都内の不動産屋は守谷までしか扱わないと言ってます。

    理由は、TXの茨城区間で乗降客数が2万人を超えているのは守谷だけで、この事は都内通勤者の需要が守谷までという事を示しているからだそうです。(通勤時間&電車の本数)
    つまり、守谷以北は扱っても売れないからという事だと思います。

    まあ、新築も売れていないんだから、中古ならもっと厳しいでしょうね。

  14. 514 匿名さん

    なんでつくば市民てこんな必死なの?
    そんなに必死にネガ叩きしなくてもいんじゃん。
    つくばはいいとこだと思うけどね、何かブランズのスレをみているようだ。

  15. 515 匿名

    ネガネタではないです。
    事実を書けばネガネタと非難しますが、その考っておかしく無いですか?

    もし違うと言うならば、非難するんじゃなくて、反論できる話しで反論してくださいよ。

    非難するのは卑怯です。

  16. 516 匿名

    511みたいな誰も言ってない事を、さも誰かが言っみたいに言う奴を見入る方が引くな。

  17. 517 匿名さん

    ガレリアには16階は無いですよ。

  18. 518 匿名さん

    >>512
    みらい平のセンチュリーはまだ数戸ほど空き部屋があると思いますよ。

  19. 519 お偉いさん

    世の中、金持ちのほうがはなもちならんということもあるよなぁ。
    自己破産や生活保護者でもないかぎり、自立できている奴を所得の多少や住まいの大きさでああだこうだと評価しても…たいした差はねえのによ。
    価値のありかは人それぞれ違うんだよ!
    1、2千万の違いのマンションに住む同士なのにいがみ合って…ゴマメのはぎしり。笑っちゃうよ。
    大した差はないんだよ!!
    なんで同類なのに仲良くできねぇんだおまえら!!
    おなじレベルでないと喧嘩にならないからだろ。
    仲良くやろうぜ同じ穴のムジナなんだからよ!

  20. 520 匿名さん

    そうそう、TX茨城沿線ではつくば駅と守谷駅以外はどこも同じ。仲良くやろうや。

  21. 521 匿名さん

    パークガレリアスタイリーナセンチュリーブランズ。
    これらにたいした差なんてないのになぁ五十歩百歩だろうが(笑)
    人と比べていいもの持ってるの優越なんてのは虚しいもんよ。
    最近のレスみてるとなんかさびしくなるよ(´Д`)

    もうスレ閉じてもいいんじゃね?

  22. 522 匿名

    >>517さん
    ガレリアはA棟は16層ですよ。BCD棟は15層ですが。高さは4棟とも同じなのは見てわかります。
    A棟が他の棟より一段と低いところに位置しているからそうなった。
    このスレはガレリアのではないのに、517さんはなんでそんなことをこのスレに突然書き込みしたんでしょうね?

  23. 523 匿名さん

    >>522
    ここのところ、ずっと茨城のどのスレも巡回している人がいるようですよ。
    だから時々違う掲示板に誤爆する。

  24. 524 匿名さん

    >>516さん
    511さんの言うような方はよく見かけると思いますが?

    >>522さん
    ガレリアのことあまり知らない人が適当に書いたのでは?
    住民はもちろん、検討者も16階あることしってるでしょうから。

  25. 526 匿名さん

    けっきょくのところ研究学園駅への快速停車って見通し的にはどうなんでしょうね

    一番早くあるとすれば今年の秋のダイヤ改正で単純に快速が研究学園に停車するようになる

    もう少し高い可能性でいえば、速達列車自体の見直しを含めて5〜10年後に停車となる。

    皆さんは如何ですかね?

  26. 527 526

    併せて、万博・みどりの・みらい平はどう考えます?

  27. 528 匿名さん

    しつこいね。快速の意味考えろよ。結局のところも何も、もともと根拠の無い話してんじゃねーか。

  28. 529 匿名

    しつこい?根拠がないと無駄?そうですか?
    根拠なんて求めていませんよ。でもみなさん興味があることでしょう?
    それにこのスレのタイトルからも逸脱していませんよ
    そんなに快速の話を毛嫌いする理由がしりたいですね

  29. 530 匿名

    快速が止まるようになるかもしれないなんて話は皆無&ターミナル駅でない&お隣駅が終着駅+快速停車駅。以上により研究学園に快速が止まるなんて可能性はゼロです。お疲れ様

  30. 532 匿名さん

    快速停まると思って買ったんでしょ。だから停まらないと自分を納得させられないから、
    是が非でもこの話に皆に賛同してもらいたい。ていう事ですよ。

    でも、残念だけど120%無いと思う。どちらかというと、家は研究学園に近いから停まって欲しいけどね。

  31. 534 526

    TXの検索でこのスレに到達したのですが

    読んでみると過去にも色々とTXネタが出ていたので

    皆さんどのくらいの情報をお持ちなのか興味があって聞いてみました

    正直言って私は根っからの地元民なのでマンションも興味ないし

    研究学園に快速が停まろうと通過しようとどっちでも良いです

    ただ、スレタイと過去レスを見て興味を持ったので質問したまでです

    しかし皆さん、予想以上の情報の無さに閉口しました

    あまりの無情報さにいったいどんな人たちがレスってるのか

    逆の意味で想像の範疇を超えました(笑)

    おつきあいいただきありがとうございました

    非常に勉強になりました

  32. 535 匿名さん

    快速停車の話は、あくまで希望・要望レベルの話ですよね。
    それがいつの間にか、研究学園だけは可能性が高いような話になっている。
    乗降客数にしたって他の駅と比べて大差ないし、研究学園を停車駅にすべき
    何か特別の理由ってありますか?
    もう結論はでてますよ。

  33. 536 匿名

    個人的には、いくら他の駅が利用客が増えようが、停車駅は増やさんでほしいですね。

    今の快速ですら止まりすぎに感じてます。(都内ですが)

    区間快速に至っては県内含め、更に止まりすぎに感じます。

    混み混み区間快速に乗るなら、空いてる各駅に乗ります。

  34. 537 匿名

    私も研究学園に快速が止まろうが止まるまいが、どちらでも良いです。

    でも、茨城区間の快速通過駅では最も乗降客が多く、市役所やイーアスの最寄り駅であることは事実であり、仮に快速停車駅を増やすなら研究学園が最もふさわしいでしょう。

    120%停まらないとムキになって否定する人は、逆に不思議ですね。

  35. 538 匿名さん

    みんな何言ってるの?
    そのうち快速は無くなって区間快速のみになるでしょ。
    快速そのものが無意味なんだから快速停車駅の議論なんて無意味だよ。
    そのうち全部区間快速になると思う。

  36. 539 匿名

    ちょっと何言ってるのかわからない

  37. 540 匿名さん

    >537
    ほらね。なんだかんだ言って、結局は研究学園は最もふさわしいという結論。
    みらい平だって、つくばみらい市役所、カスミ、とりせんの最寄り駅。

  38. 541 匿名

    快速停車駅は、原則、他の線とクロスしてる駅では?

  39. 542 匿名さん

    確かに快速は無意味。
    普通と区間快速だけでいいのでは?

  40. 543 匿名

    つーか北千住から秋葉原まで快速も区間快速も各駅に止まるのが意味不明。北千住、秋葉原以外の駅は普通のみが停車でいいだろ。誰もこれについて提言する奴はいないのかな

  41. 544 匿名さん

    快速で、秋葉原~つくば間を45分で結ぶというのは、宅地開発、企業誘致などに様々なメリットがあるんじゃないか?

  42. 545 匿名

    >>540
    あのさ、つくば市とつくばみらい市、イーアスとカスミの規模の違いがわからない?

    普通に考えれば乗降客が多い駅に快速を停めるのが自然。
    もし、停車駅を増やすなら研究学園という意見を否定する材料はないよ。
    現状で停車駅を増やす必要はあるかといえば、あまり必要性は高くないが。

    >>543
    秋葉原と北千住の間でいくら通過しても八潮まで追い越せないから、無理じゃない?

  43. 546 匿名

    区間快速と各駅だけになるって本当?

  44. 547

    全くのウソです。唯一名がバカみたいに何回も書き込みしてるだけです。

  45. 548 匿名さん

    守谷から北は、快速も全駅に停車するのがいいのでは?これで不便さを感じるのは、つくば駅利用者位だし。大部分は守谷までの利用者だから、問題もなさそう。

  46. 549 匿名

    区間快速止まりすぎ。快速は混むし秋葉原−北千住が各駅というのがかったるい。
    秋葉原−北千住−南流山−守谷−つくば
    くらいの通勤快速もしくは特別快速できないかなあ。朝夕だけでいいから。

  47. 550 匿名さん

    >>548

    >>544
    他の沿線だと、日中の下りはガラガラ。

    しかしこの鉄道は他の鉄道と違い、
    日中でも東京側からつくば駅に向かう人が多い。

  48. 551 匿名

    >>549

    だから朝夕は本数が多いから、ますます通過駅を増やしたら前の電車に追いつくだろ?

    ノロノロ走るんで良ければ可能かもしれんが。

  49. 552 匿名さん

    だから快速を廃止して全て区間快速にすれば全てがうまくいくと思う。

  50. 553 匿名さん

    区間快速。三郷中央には止まらなくてもいいんじゃね。

  51. 554 匿名さん

    一日の乗降客が研究学園の倍あるのにそれはないでしょ。
    それいったら、ローカル路線の守谷とつくば以外の各駅はいらないってことになる。

  52. 555 匿名さん

    TXへの埼玉の区間は短いから、埼玉県の出資額は低いんじゃないかな。
    茨城の方が株式比率が高いから、TXへの影響力は埼玉以上だね。

  53. 556 匿名さん

    研究学園は開発面積の広大さ、つくば市の市庁舎ができ、ロボットの研究開発施設や大規模商業施設が集積したりとここのポテンシャルの大きさは他を圧倒している。政策的に研究学園に快速を停車させることは関係者間では暗黙の了解になっている。

  54. 557 匿名

    まず快速停車駅増やすとか、快速無くすとか以前に早期に8両化希望。

    欲を言えば10両あっても良いくらい。

    通勤時にたった6両のうち1両を女性専用車に取られるのはキツい。

    その後は東京までの延伸に、最高時速160キロ化(140だっけ?)かな。

    フレッシュひたちの土浦―上野の最短42分には対抗心があるだろうから、快速停車駅増加は難しいと思うがいかが?

  55. 558 匿名

    556
    なんだか、凄い話しの様だけど、たった3500人しか利用者の居ないただの田舎駅っていう事忘れてないかい?

    暗黙ってあんたが知れる立場の人かって言う方が俺は興味があるよ。

  56. 559 匿名さん

    558

    四月の実績で4,200人だよ。5月以降は、更に伸びていると思うけど。

  57. 560 匿名さん

    増加人数も開業3年目ぐらいからつくば駅と同等のペース。年によっては、つくば駅以上の増加だね。
    開業初年度は、10%にも満たなかった乗車人員が現在26%程度に成った。

    今後供給される住宅地も多数あるわけでTXとしては、長距離を乗ってくれる客を如何に増やすかだから、
    停車させることで人口が増えればTXとしても増収する訳。だから、研究学園に快速停車の目が全く無い
    訳ではない。停車しても45分は変わらないしね。

    東京駅に延伸するにしてもギリギリ27~8万人よりは更に増えたほうが重みも増す。

  58. 561 匿名さん

    そうだね。
    45分59秒で、つくばに到着できれば45分と言い切れるからね。

  59. 562 匿名さん

    えっ? たった4200人しか利用していないのに、快速停車とかずうずうしいこと
    ほざいていたのか! まさにオバタリアン!

  60. 563 匿名

    561は、単なる屁理屈コキ。
    562は、今しが見ていない。
    快速停車を否定する人の典型ですね。
    後、感情論な人を加えれば完璧かな。

  61. 564 匿名

    >>562
    快速停車駅の南千住より多いじゃん!

  62. 565 匿名さん

    早ければ今秋。

  63. 566 匿名

    夢を見るのは自由だ。

  64. 567 匿名さん

    この板見ててまさかって思うんだけど、快速停まると思って(騙されて?)研究学園の物件買った人がいるっていうのに驚きます。今現在なっていない事を、何の根拠も無く話し合うことって無駄ですよね。
    停まっていないという事実、停まるという根拠&発表も無い、これが今現在ハッキリしている事ですよ。

  65. 568 匿名

    研学の多くの人達は東京通いが絶対ではないから。
    絶対の人は守谷やその上のほうの駅を買えば良い。
    快速停まるかなんてのはギャーギャーがなりたてて議論することかね。

  66. 569 匿名さん

    研究学園だけでなくみらい平やみどりのの乗降人数も増えてきているので
    現実的には快速を区間快速に置き換えていかないと成り立たなくなると思う。
    一応、1時間に1本くらいは快速を走らせておけば、つくぱから45分の名目は守れる。
    なるべく早く快速を区間快速に置き換えて欲しい。

  67. 570 匿名さん

    でも研学には快速が停まるんだろうな。くやしいけど。

  68. 571 匿名さん

    今後の展開を予想に対して現在の状況をぶつけて何の意味が有るんだろう。止まらないじゃなくて止まって欲しくない願望を語っているようなものだな。

    快速を区間快速に置き換えてくれとか発想からして予想を否定するだけの理由が見当たらないから混乱しているのと違うのか。区間快速の本数を増やしてくれの間違いだろ。設備条件を整えれば秋葉原~守谷間と同等の本数まで増やせるのだから。

    研究学園に快速が止まる話をすると研究学園の購入者とか言うカキコもお頭が単純すぎな証拠じゃないの。

  69. 572 匿名さん

    いや快速は区間快速に置き換わるだろうという予測と同時に
    どうせ置き換わるなら早く置き換えて欲しいという要望もある。
    区間快速の増発には限界がある。
    だから快速は区間快速に置き換わっていくだろうという予測。

  70. 573 匿名

    快速を区間に置き換えないと現実的に成り立たなくなるってことはないでしょ。
    都内の区間すら止まらない駅の方が利用客多いのに。

    快速停車駅増設に関しては、みらい平~研究学園までの利用客全部足して柏の葉と同じくらいの利用客なわけで、茨城県の各駅が柏の葉並みにならないと厳しいでしょ。

  71. 574 匿名さん

    停車する本数が柏の半分以下だから、単純に利用者数だけではないんじゃないか?

  72. 575 匿名

    >574
    半分以下だから利用客数だけではない?
    いやいや、何を言ってるんだか。

    停車本数が半分以下だろうがなんだろうが、駅を利用する客数は変わらないでしょ。
    一本の電車に乗り込む人数が多くなるか少なくなるかでしょ。

    それとも半分以下しかないから別の移動手段で行っちゃいましょうって考え?

    そんなんじゃ益々無理だって。

  73. 576 匿名さん

    速達列車の一番の停車条件は利用客数ではないですよ
    停車させないための根拠理由にはなるでしょうけど

    一番の条件は一般人にはどうにも出来ない圧力
    その圧力が飛び抜けて強いのが研究学園

    京浜急行にも昔ありましたね
    大して乗降客のいない都内のある駅に急行が停まることとなった

    そういうものなのですよ

  74. 577 匿名

    都内と茨城を比べて圧力って言われてもね。

    ちなみにその圧力とは?

    一都二県を黙らせることが出来くらいなの?

  75. 578 匿名

    茨城県内に停車駅が1つくらい増えたって、守谷以南の人には何の影響もないから、黙らせる必要はないんじゃない?

  76. 579 匿名さん

    >圧力


    もうそういう時代じゃないでしょ。




  77. 581 匿名さん

    同郷人なんだから仲良くしましょう。

  78. 582 匿名

    577 578 579 580

    まぁ、理由はどうあれ研学を発展させたくないだけだろうから好きに否定していてください

    あなた方がいるお陰でいつまでも政治家と官僚は好き放題出来る訳です
    マスコミの情報を鵜呑みにして踊らされていてください
    ありがとうございます

  79. 583 匿名

    >578
    研究学園に止めるなら柏の葉、八潮にも快速を止めろって話になるんじゃない?


    >582
    政治家、官僚好き放題って(笑)
    政治的圧力を言い出したのは研学停車希望の人だが?
    別に発展させたくないわけでなく皆さん客観的事実を述べているように見えますが?
    むしろ希望している人たちのほうが確定事項のように述べていますよね。

  80. 584 578

    なんで他のネガレスと一緒なんだ?
    快速を研究学園に停めたって他県にとって影響ないと書いただけでしょ。
    読解力無さ過ぎ。

    後半の意味もよくわからないし。

  81. 585 匿名さん

    583さんに同意です。

    582は妄想の世界で生きてる様な人の発言ですよね。
    「あなた方がいるお陰でいつまでも政治家と官僚は好き放題出来る訳です」
    って漫画の読みすぎちゃいまっか?

    「マスコミの情報を鵜呑みにして踊らされていてください 」
    じゃあ、あんたはどんだけ信用できる人間なの?
    世間一般の常識人からみれば、何処の馬の骨かわからんあんたを信じるより、
    マスコミ信じるのが自然でしょ。

    ほんと、大丈夫?陽気のせいじゃないよね?



  82. 586 578

    >>583
    研究学園は末端だからつくば駅利用者しか影響ないと書いただけ。

    別に八潮や柏の葉に停めることは否定していない。
    結局、快速を減らして区間快速にするのがベストっていうことかな(笑)?

  83. 587 匿名さん

    八潮と柏の葉に快速止めたら45分じゃ着かなくなるよ。それに、快速が止まったからって利便性は
    変わらないよ。逆に全体の利便性が落ちる。

    研究学園に止まっても他に影響は無いんだから可能性としては有ると言う話なだけで、それを必死に
    感情で否定するのって空しくないか。


    駅の増築設計は、発注されたから8両化は着々と進んでいるようだ。守谷のポイント増設も同様。
    守谷のポイント工事が終われば茨城区間の増発もしやすくなる筈だから期待して待ちましょう。

  84. 588 匿名さん

    585

    あなたの様な方がいると本当に助かります
    せいぜい選挙位は行ってくださいね

    587さんの様な意見が実に正論

  85. 589 匿名

    588はパークの住人さんかな?

    貴方の担当の営業マンはさぞかし楽だったろうね。
    妄想癖は騙しやすいからね。

  86. 590 匿名

    どう読んでも住人に見えないが。
    そもそもこういう詮索は無意味。

  87. 591 匿名

    図星だったらしい。

  88. 592 匿名

    また揉めてんの?

  89. 593 匿名さん

    つくばで一番だと言われたマンションを購入したが、やがてそれ以上のマンションがつくば市内に出来てしまった。ネームバリューでは太刀打ち出来ないうえに、近くに出来るかもしれなかった市役所新庁舎までもが研究学園に開庁。そんな嫉妬に燃えている人間がいるのだとか。大丈夫、現状はそちらの方が快速も停まるし、立地も良いのですから。

  90. 594 匿名さん

    つくば市民ってなんだか必死だね。
    柏の葉と争い、守谷と争い、おおたかの森と争い、最後は市内の隣駅と争う。

  91. 595 匿名

    つくば駅周辺はこれ以上発展しなさそうな感じはするかな。

    研究学園のほうが今後発展しそうな気はするけど、研究学園って駅名がいまいちな気がしているのは僕だけ?

  92. 596 匿名さん

    >>593
    嫉妬している方の気持ちが理解できません。
    TX開通以前からつくば市民だった人の多くは、研究学園の発展を望んでいると思いますよ。

    >>594
    都内に通勤する目的で移り住んできた人達のことですね。
    確かに快速が停まらないとか、駅前に何も無いとか、どうでもいいような事でもめておられますね。

  93. 597 匿名さん

    594

    必死なのは、つくば駅利用者やその他一部だけ。頼みもしないのに色々なところと戦う様なカキコを勝手にする訳。
    心情的に許せないみたいだからどうしようもない。研究学園に止めるなら、どこそこだって止めなきゃならないだろ的な反論が大好きなんだよ。

    大概のつくば市民は、どこに快速が止まっても殆ど影響無いから。精々、研学に止まってくれると駐車場と電車賃が安く成る程度だもの。

  94. 598 匿名さん

    客観的に見ればどっちも必死だぞ。

  95. 599 匿名さん

    研究学園にアントラーズを誘致しろ~~~。
    そしたら文句なしに快速停車じゃ~~~。

  96. 600 匿名さん

    >>599さん
    むかしパークスレにも同じこと書いた人だね。
    小学生的発想はやめようと言われてたと思うんだけど。

  97. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸