- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレッドも1000を超えましたので、新しいスレを作成しました。
引き続き、TX沿線茨城区間の情報や意見をを交換していきましょう。
首都圏新都市鉄道株式会社
http://www.mir.co.jp/
つくばエクスプレス みらい平・いちさと推進協議会
http://www.tx-mirai.jp/
[スレ作成日時]2010-02-09 22:04:20
スレッドも1000を超えましたので、新しいスレを作成しました。
引き続き、TX沿線茨城区間の情報や意見をを交換していきましょう。
首都圏新都市鉄道株式会社
http://www.mir.co.jp/
つくばエクスプレス みらい平・いちさと推進協議会
http://www.tx-mirai.jp/
[スレ作成日時]2010-02-09 22:04:20
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県守谷市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
駅歩35秒のマンションでスーパーまで徒歩1分なら車いらないよ。
後は電車とタクシーで十分。車の維持費考えたらその方が安上がり。
こんど入居するに当たり車捨てて電動チャリにするよ。
>駅前に意味あるとかレスしなくても当たり前だけどね
駅から徒歩35秒のセンチュリーは駅前だろう。当たり前だよ。
駅から徒歩3分のパークは駅前とは言わないだろう。駅近。
駅から徒歩8分のブランズは駅に徒歩距離範囲内と言っとけ。
つくばおろしが吹き下ろす中、駅まで3分以上歩くの辛くないか?
やっと駅のホームに辿り付いても高架駅で更に吹きさらし。
寒風が身にしみる、人生の悲哀。大枚叩いて筑波くんだりまで来たこと後悔しないか?
駅まで35秒で改札口、そしてホームは地下で風雨の心配はない。
つくづく「みらい平駅」が羨ましい。
『筑波おろし』っていう人は、たいてい地元の人じゃないよね。
昔から筑波に住む地元民なら、そんな大げさな風なんて吹かないの知っているよ。
まっ、どうせこのレスも「ウソつくな」とかって言われるんだろうけどね。
筑波おろしは名前だけ。埼玉、東京、千葉と住んできたけど風の強弱に差は感じない。
つくばの何が嫌って、地元の人達の荒っぽい言葉遣い。喧嘩腰に感じられて今だに慣れない。
それと、老若男女問わず無愛想な人が多いように思う。特にサービス業全般。
都内で独身のときは車なし、自転車と原付持ってましたが移動は徒歩と電車がほとんどでした。
その後結婚して三郷中央に住むようになり車を買いました。
もっぱら車移動だったけど1車線道路が多くて渋滞しまくりです。
特に千葉方面に行こうとすると流山のところで常に橋渋滞。
ナビではあと5分てところでも30分くらいかかったり。
なので240さんが例として上げた場所に埼玉から行っても、時間的にはもっとかかったりします。
240さんが言っているのは、つくばは道路が快適でどこにでも短時間で行きやすいってことでしょ?
その例をいくつかあげただけで、だったらその近くに住めばっていうのは短絡すぎます。
251 さんは何が良くわからんのだかがわからないですね。
他にも阿見のアウトレットとか、海とか、山とか、イーアスとかキュートとかLalaへの所要時間も書かないと意味がわからいということですか?
つくばは道路が快適っていうのは間違いないと思うけど千葉を例に挙げるからややこしいんでしょ。
例にあげた場所に行くなら柏か三郷にすんだほうがいい。
道なんか土地勘が出てくれば渋滞なんかいくらでも避けられるし通勤もつくばよりは断然楽だしね。
茨城にだって出かけるとこはいろいろありますよ。
駅前マンションも安いし守谷やつくばなら普段の生活、買い物等もそれなりだと思うよ。
みらい平や記念公園じゃあ今は不便かもしれないけどね。
>つくばは道路が快適っていうのは間違いないと思うけど千葉を例に挙げるからややこしいんでしょ。
251さんが理解できないっていうからみんな付き合ってるだけで、何もややこしくないですよ。
>道なんか土地勘が出てくれば渋滞なんかいくらでも避けられるし通勤もつくばよりは断然楽だしね。
全然三郷や柏の現状知らないで言ってますね。
いくら道を知っていても避けられるような渋滞じゃないよ。
三郷は川に挟まれてるから、どこ行くにも八条橋とか流山橋を使う。それかすごく遠回りして他の橋を渡るか。しかも片側1車線の道路なので、午前中や夕方はほとんど動かなくなってしまう。柏からも外環方面にに向かうときにその道路使わなきゃいけない。
数少ない橋がネックなんだから、他の道で近道ってわけにいかないの。
都内と違って車移動がほぼ必須なのに、この状態はつらすぎる。
つくばに来てみて道路の快適さはほんとに最高。今までなんて時間を無駄にしてたのだろうと思う。
いや、関係あると思うぞ。
つくばの特色は、2・3車線の道路がズドンと通ってて
クルマでの移動が快適なところ。
クルマ好きなら、それだけでも柏の葉や三郷と比較して
選ぶ価値があると思う。駐車場も安いし。
その分、店が集積していないので、アレやコレやを揃えようとすると
いろいろな処に行く必要があるけど、渋滞が特定の場所にしか発生しないという
環境は他の何にも代え難い。
まぁクルマ好きでない方には、なんの意味も無いけどね。
>そんな埼玉の道路事情力説しなくていいですよ。何を言いたいのか判らないけど
ちゃんと流れ読めば何を言いたいのかわからないってことないでしょ。
言いたいことは明らか。260は間違いだってことだよ。
>この板には関係ない事
ここはTXの茨城区間の検討板なんだから、こういう他と比べてのつくばの利点は関係あると思うよ。
260さんのように、例にあげた場所に行くなら柏か三郷にすんだほうがいいって話の方が無意味。
茨城は全国平均より少し劣るよ。
つくばは去年の全国学力・学習状況調査がかなりよかったらしい。
でもつくばが公表したのは去年がはじめてで普通は市町村単位では公表しないらしい。
>>高校入試に失敗すると・・・
それは、つくばが陸の孤島だった昔の事では?
今はこの鉄道のおかげで、どこでも行けるし、
一般的学力レベルの親の子が引越(転入)して来ているから。
URはよほどのことがない限り解体されませんよ。
負債の額を上回る資産(賃貸、土地)を保有しているとうたっていますからね。
しかしその資産も使われたり購入されなければただの赤字と同じです。
これからもどんどん赤字を重ねて国民の負担になるだけです。
大量に土地を先買いしていますので
今やりかけてるものは最後までやるしかないらしいです。
元の地権者は区画整理によって土地の価値を上げてもらうかわりに土地の4割を提供しています。
TX沿線開発の場合、その各地権者から集めた4割分は、TX用地等に既に使ってしまっていますから
もし強引に中止したとしても地権者が承諾するだけの莫大な補償金が必要になるので
事業継続のほうが反ってお金がかからないということになるのです。
開発工事中地権者の土地が使用不可状態になっていたことに対する補償も発生しますので
地権者との調整はかなり難航します。
まぁ、成城自体は所詮世田谷ですから田舎っぽいですしね。それは認めます。
確かに都内(区内)は子供を育てる環境ではない気がしますね。
特に小学生くらいまでは自然の中で学ぶ機会が少なすぎる。
しかし、
>東京は便利だしなんでもあるし、ビジネスにも最適だけどね。
この理由から人生の選択肢が多く有る事は良くも悪くも幸せな事だと思います。
そんな中では、TXがあって都内にも出やすく、適度に田舎で自然があって、周囲に比べるとインフラも整備された
つくば市なんかは良い場所なのかもしれませんね。
そんな視点からもう一度眺めてみたいと思います。
東京は、土地利用も含めて経済活動が、生き物や生態系のように盛んで新陳代謝も成長も、豊かで雑多で予測がつきませんが、繁栄しています。経済、産業だけでなく文化も、この都市独特の大衆レベルの習慣を含む文化も、立派なものがある。
ここでいう東京は、埼玉千葉の一部と神奈川と東京都全体を含んだ大きな都市(外国の人が呼んでいるTokyoという大都市)のことを指していますが、
江戸時代から長い間に経過している東京には、ダイナミックな営みの蓄積があります。深いものです。侮れません、誇れるような立派なものです。
ただし長い間、鉄道の通わなかったTXの沿線の田舎はそうではない。長い間ほんものの田舎として続いていた歴史があります。
土浦のような街道筋の町でもなく、水戸のような城下町でもない。
ただ田舎の中でもつくば市の研究学園地区だけは、整備公団が代表するような計画的開発が続いたので、30年40年のメンテが実を結んで、それが自然な繁栄に移行しているように映っている。
そのつくば独特の発展をリードしてきた学園地区の研究所群というのがありますがおそらく、
偉い人達は自民党政権に近づき過ぎていたのでしょう。自民党政権の足跡をとにかく何が何でも否定したいかのような、民主党政権によってあれこれ弄られて、それがつくばの発展に影を落とさなければ良いのですが。。。
サイドウォークが広く区画整理がされているニューヨーク。
それに比べ、歩道が狭く車道も狭く入り組んでいて、主要環状線が寸断されている小汚い町並みの東京。
すばらしい景観のシリコンバレーに比べすぐ脇が田んぼのつくば。
どれもこれもろくでもない土建事業に血税を注ぎ込み、財政赤字垂れ流しの無策の自民のためだよね。
経済政策は徴兵制のある美しい国の目標のための手段にすぎなかったつけが、ここに来て痛いよね。
まだ支持者がいるとは、驚きだね。
何で都道府県と一市町村を比べるのか疑問。
つくばが日本の中心東京と比べて優位に立てるなら、人生の選択の広いお金持ちはみんなつくばに住むはずだけど、
それがないんだから、やっぱり全ての分野において東京は一番なんじゃないんですか。
青山なんて、場所によっては環境良いですよ。ただし、お金がないと無理ですが・・・。
結局、田舎だからいいという人と、田舎だから駄目だという人が
自分の好みを言いあってるだけではないですか?
ちょっと前の書き込みだと、シリコンバレーと比較して
つくばはすぐ脇が田んぼだというのもありましたが、
それがいいという人もいれば、それはいやだという人もいるでしょう。
私の好みを書かせていただければ、そこそこの利便施設と
すぐ脇にある、ド田舎の景観のバランスが気に入っています。
普遍性を求めるより、自分にあった選択肢があったことの
幸運を感謝しています。
TXができる前の「つくば」はブランドだったよ。
ともかく住民層が全然違った。
公立小中学校でも大卒の父母は肩身が狭かった。
研究者と大学の街だったから院卒が基本。
日本語と英語のバイリンガルが普通で、子ども同士が英語で話している光景も珍しくなかった。
とはいえ、そういう特別な環境ゆえに馴染むことができなくて、
自分から命を絶つ人も少なくなかったんだけどね。
今は一般向けの分譲マンションが増えて、
良くも悪くもざっくばらんな街になった気がする。
>TXができる前の「つくば」はブランドだったよ。
>ともかく住民層が全然違った。
確かに近隣市町村と比べると住民層は違っただろう。
これだけの公務員住宅が建ち並び研究者なんかが多く暮らす街はそうはない。
しかしTX開通前(どの位前を指しているのかわからないが)の「つくば」がブランドだったとは思えないが・・・。
つくばは今も昔も大したブランドじゃない。
都落ちした自分から見れば、つくばをブランド扱いしているのは茨城とTXだけだよ。
ですが田舎でありながらなんでもあるつくばを気に入ってます。
こんな街は他にはないよね。
「みどりの」のライオンズ スタイリーナが完売っぽいですね。
住んでる方には、申し訳ないですが、かなり意外でした。
次は、守谷のブランズか、みらい平のセンチュリーでしょうか?
万博駅周辺には開発面積の割には県有地が多いですね。いま県はその一部を定借で貸すことに決め、スーパーの誘致に努力しています。そのうちスーパーとかの商業施設は出来るでしょう。ただし、研学やみらい平とくらべ、駅周辺の開発面積が狭いので、商業施設の集積は今後ともあまり期待出来ないでしょうね。しかし、住むにはその方がいいという人達もいるわですから、そう思える方達が住めばよいだけのことです。
それぞれの駅には一長一短があるわけで、自分はどれを犠牲にして何をとるかです。
住まいはしずかで便利なところがいいと思う。
私は20年後の老後を考え、駅近でスーパー共に横断歩道(信号)なし、バリアフリーで某所を選びました。
「二兎を追う者は、一兎をも得ず」=仕様、設備を考えればきりがないので…。
また、核家族を考えると100㎡超必要なのも一時的では…。
開かずの(使わず)間が増えるだけで…。使ったとしても子供達にゴミを残すだけで…。
つくばの玄関口が、荒川沖駅、牛久駅だった30数年前のつくばを考えると今は天国です。
>一体何歳まで車運転するつもりなんでしょうって考えたことある?
この理屈では、運転できなくなったお年寄りは全員スーパーの近くに住まなきゃいけないね。
そのお年寄りにも聞かなきゃね、目の前のスーパーがなくなったらどうすんの?って。
ま、とにかく駅近に住んどけば間違いないことは確か。
万博でもね。
当面、イーアスやみどりののカスミに車でいけはいい。
いま誘致してるとこにスーパーできれば歩いていける。
年取って運転やめて徒歩圏のスーパーもなくなってたら電車で隣行けばいい。
万博はスーパーが近くにないだけでなく、デリバリーやイオンのネットスーパーも対象外なんだよね。
体調を崩したときなど不便そう。
食材などの買い物を電車で隣駅って、結構辛いよ。車を返上するくらい高齢の方なら尚更…
近所なら自力で行けても、遠いとヘルパーさんに行ってもらわないといけなくなる。