札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス手稲ミッドステージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 手稲区
  7. 本町
  8. 手稲駅
  9. クリーンリバーフィネス手稲ミッドステージってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-12 11:13:56

クリーンリバーフィネス手稲ミッドステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市手稲区本町2条4丁目7番1(地番)
交通:JR函館本線「手稲」駅徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.01平米~72.04平米
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:株式会社中山組
管理会社:株式会社クリーンリバー 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クリーンリバーフィネス手稲ミッドステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-03 15:05:46

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ札幌北九条
ブランシエラ札幌発寒

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス手稲ミッドステージ口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2020/07/07 13:35:33

    駅から近いのは魅力ですね。
    駅前ということで店舗も多いですしいいと思いました。
    1LDKにしては間取りが広く気になっています。
    洋室とリビングを繋げて使うことはないけれど、開けると開放感ありますね。
    廊下がほとんどない設計がいいです。

  2. 2 匿名さん 2020/07/16 12:05:53

    駅前の生活って、通勤だけでなくどこへ行くのも楽そう。

    スーパーや病院も近いのでいいですね。

    ただ、小学校は徒歩圏内ですが中学校はかなり距離があります。

    自転車通学とかできたりするのでしょうか?

  3. 3 匿名さん 2020/08/09 14:35:02

    間取りが公開になっているようですね。
    1LDKで45平米あります。
    これだと二人暮らしでもいけそうなかんじです。
    駅までも近いので
    生活もしやすくていい。
    となると、値段はどうなるの??っていう感じですが…。

  4. 4 名無しさん 2020/08/10 11:49:25

    エレベータが1基は少ないんではないかな

  5. 5 匿名さん 2020/08/16 04:57:49

    >4
    >エレベータが1基は少ないんではないかな

    155戸あるマンションですし、2基くらいあっても良いですよね。

    下階だと使用しないでしょうけれど4階以上の人は利用すると思います。

    お昼などは良いですが、朝などはとても混みそうですね。

  6. 6 口コミ知りたいさん 2020/08/17 05:11:34

    ここのマンション気になってるんですが
    モデルルームとか行った方いますか?
    どんな感じですかー?

  7. 7 匿名さん 2020/08/19 00:26:07

    全体で100戸以上ありますが、棟が分かれているんだおともいます。
    サウスの方は67戸でエレベーター1基ですから、全体だと2基設置してあるんじゃないかな?

    先に販売するのがサウスの棟の方で、表記されているんだと思います。
    さすがに155戸でエレベーター1基はかなりきついですよ。

    60戸につき1基がストレスない生活ができます。それ以上多いとタイミングによっては待つので多少のストレスがありますね。

  8. 8 匿名さん 2020/08/23 07:11:18

    ちょっと気になります。
    駅近とは言え、コロナ影響もあり、即完はしないですかね?

  9. 9 口コミ知りたいさん 2020/08/23 12:51:56

    >>7 匿名さん
    モデルルーム見てきました。
    エレベーターはサウス67戸に1基、ウエスト88戸に2基の全体で3基みたいです。

  10. 10 匿名さん 2020/09/07 23:33:19

    >>7
    >>全体で100戸以上ありますが、棟が分かれているんだおともいます。
    >>サウスの方は67戸でエレベーター1基ですから、全体だと2基設置してあるんじゃないかな?
    >>
    >>先に販売するのがサウスの棟の方で、表記されているんだと思います。
    >>さすがに155戸でエレベーター1基はかなりきついですよ。

    そういうことですか。くわしい情報をありがとうございます。
    こんな大規模で1基のエレベーターでは大変だなと思っていました。
    メンテナンス料も必要なのであまり多いと困りますし、ちょうど良いということかしら。

  11. 11 匿名さん 2020/09/28 08:25:19

    以前、どこかの雑誌か何かで、
    エレベーター1基あたり80世帯程度が一番コスト的にも日常の運用的にも丁度いいという話を聞いたことがあります。
    それ以上の世帯になると、
    乗れなくなってしまうということらしい。
    ここだと
    それに近い数字になっているようですね。

  12. 12 匿名さん 2020/10/09 12:35:02

    間取りは少し狭い感じもしますが
    キッチンやバスルームなどの水回り設備がとても充実している感じです。
    家事が少しでも楽になり、見た目もスッキリさせようとするか
    使いやすくて収納しやすいのが一番だと思います。
    住む人への気持ちが考えられている設計だなぁと感じました。

  13. 13 匿名さん 2020/10/19 14:53:24

    下の階なら階段で自宅までという考えもありですね。
    運動になりますし。
    やはり駅まで近いのは魅力だし資産性もあると思う。
    エレベーターを1基にしたのは管理費を抑えるためでしょうか。
    エレベーターの維持費って高いと聞いています。

  14. 14 匿名さん 2020/11/11 05:47:38

    エレベーターって、普段暮らしている分には多いほうが嬉しい。でも何十年と経って、エレベーターのシステムそのものを交換しないといけないときのことを思うと、必要最小限であったほうがいいわけで…。こういうのって当たり前ですが、数百万円では交換できないです。撤去して新しいものを入れてとなるとかなりの金額になります。だから、これでいいんじゃないですかね?

  15. 15 匿名さん 2020/11/26 08:20:41

    永住しようと思っている人ならばなるべく将来的にコストが掛からない方向で行きたいですよね。
    ある程度経ったらリセールする人だとあまりその辺りは気にしないとは思います。
    投資で持つ人もなるべくコストはかからないほうがいいだろうなぁ。
    ただ、正直住むという観点だけで見ると、たくさんあったほうが便利!

  16. 16 匿名さん 2020/12/06 01:31:06

    予定最多価格帯が3,888万円台とのことなので、買いやすい価格帯の物件だと思います。
    駅まで徒歩2分という立地なので交通アクセスも最高に良いですよね。
    良い立地でリーズナブル過ぎて、何かあるの?と逆に思ってしまいますが勘ぐり過ぎでしょうか?

  17. 17 評判気になるさん 2020/12/10 13:37:32

    駅から徒歩2分はいいですよね
    しかも、手稲駅が始発の列車も多いから通勤にも便利な気がします。
    目の前にあるキテネも野菜が安いし、、、
    個人的には魅力的な立地に感じるのですが実際に人気はどうなんですかね?

  18. 18 匿名さん 2020/12/12 08:01:22

    アクセスが良い立地にあるマンションに住みたくても予算が・・・と思う人が多いと思いますが
    ここなら立地も予算のどちらも叶えられますね。
    規模としても大規模過ぎずなので、住みやすいのかなと感じました。

  19. 19 匿名さん 2020/12/30 09:55:00

    敷地内にカーシェアが2台分ある
    週末くらいしか車に乗らないとかだったら、
    カーシェアでもいいのかもしれないなと思いました。
    その週末に、使う人が殺到しちゃうかもしれないけれど…^^;
    ご近所でもカーシェアのステーションがあるか、というのも
    頭に入れておいてもいいかもしれないですね

  20. 20 匿名さん 2021/01/19 08:02:32

    駅まで近いので、車必須のご家庭もそこまで多くはないように思います。駅に近くて買い物も便利でって。
    だからカーシェアで本当に事足りる。
    車の維持費も正直馬鹿にならないですし、
    週末に乗る程度だったらカーシェアでいいのだろうなと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クリーンリバーフィネス手稲ミッドステージ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ札幌北九条
    ブランシエラ豊平三条

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~83.00m²

    総戸数 80戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸