大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド天王寺勝山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 勝山
  8. 桃谷駅
  9. レ・ジェイド天王寺勝山ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-05 13:57:59

レ・ジェイド天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山4丁目37-1
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩5分
   Osaka Metro谷町線「四天王寺夕陽ヶ丘」駅徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.02㎡~82.65㎡(防災備蓄庫を含む)
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:未定
管理会社:未定

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/katsuyama39/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-01 16:16:34

レ・ジェイド天王寺勝山
レ・ジェイド天王寺勝山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山4丁目37-1
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.02㎡~82.65㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 39戸
[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド天王寺勝山口コミ掲示板・評判

  1. 261 マンコミュファンさん

    営業マンさんですね

    内装の話しもしてください


  2. 262 マンション検討中さん

    天王寺区で新築マンションを夢見て探しています。
    レジェイドさんのCタイプが日当たりは悪いがお手頃と聞きました。
    見に行かれたかたいましたら、空き状況や価格等教えてください。

  3. 263 ご近所さん

    建物が出来始めていていますね。
    南側の4階建物との距離が割とちかいような

  4. 264 マンション検討中さん

    >>263 ご近所さん
    もともと近いイメージがありましたが、もっと実物近そうですか?

  5. 265 マンション検討中さん

    >>264 マンション検討中さん
    簡単にパンフレットの図面をみて計算してみました。
    一番違い場所で3mの距離。 
    意外と、建物から勝山通りが15m離れていたり
    東側も10mは間隔がありしたよ。

  6. 266 マンション検討中さん

    イメージより近いかどうか、は人によりますね。ちなみに南側はマンションと言うよりも半分は商業ビルです。二階が美容院で控室のベランダの目の前にマンションが建つって言ってましたから美容院の人と目が合いますね。

  7. 267 マンション検討中さん

    個人的には安くても買わない部屋ですが、何より価格最優先ならいいのかと

  8. 268 匿名さん

    ここ、どう見ても駅から徒歩6分じゃないですか?まあ、それでも十分近いですけど。

    1. ここ、どう見ても駅から徒歩6分じゃないで...
  9. 269 マンコミュファンさん

    >>268 匿名さん
    マンションの北口辺りをゴールにすると5分で表示されると思いますよ。

  10. 270 匿名さん

    >>269 マンコミュファンさん
    あ、確かにそうですね。失礼しました。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア梅田豊崎
  12. 271 名無しさん

    >>266 マンション検討中さん

    ちなみに南側のこの建物がマンションになる事あるのかな?結構古いビルですよね?
    ギリギリマンション作れる土地ではありますね。

  13. 272 マンション検討中さん

    >>271 名無しさん
    建築基準法的に高さあるマンション作れるんでしょうか。
    できなさそうな気もするんですが高いの建てば嫌ですね。

  14. 273 マンコミュファンさん

    >>272 マンション検討中さん
    容積率400%制限から決まると思いますので、土地一杯使った今のサイズでは4階が限界なはずです。一方で例えば建物面積を半分にすれば8階とかも可能になるはずです。
    付け焼き刃知識なので間違いあったらすいません。

  15. 274 マンション検討中さん

    >>272 マンション検討中さん
    南側ビルが敷地110平米の建坪率100%容積率400%位でMAXだと思います。仮に建て替える時には東側道路が狭いためセットバックしなければならないかもですね。
    まぁ私なら30坪もない土地でビルやマンションを建て替える投資はしませんね。

  16. 275 eね

    >>266 マンション検討中さん
    隣のビルはスリガラスでしたよ
    4階のみ外廊下でした。

  17. 276 eマンションさん

    >>268 匿名さん
    北口からは400mの5分ですね
    北と南と東に出入り口があるので便利かも

    1. 北口からは400mの5分ですね北と南と東...
  18. 277 マンション検討中さん

    低層階は日中家におらずカーテン閉め切ってるような家庭以外は値段兎も角厳しいですね

  19. 278 マンション掲示板さん

    リモートも増えたので日中の日当たり気になるので厳しいですね。家族世帯も子供の長期休みもありますし、本当に価格最優先の方じゃないときつそうです。

  20. 279 匿名さん

    >>278 マンション掲示板さん
    間取りも結構いいですよね。

  21. 280 マンション検討中さん

    >>279 匿名さん
    営業さんですか?

  22. 281 マンション検討中さん

    皆さん日当たりが悪いと言ってますが私がモデルルームと現地で見た感じでは、Aプランタは南バルコニーで2Fでも日当たり◎です。Dプランは南東2方向で?、Cプランは4階5階は東バルコニーで○
    だから日当たりが悪いのはCプランの2階3階だけですよー

  23. 282 マンション

    >>280 マンション検討中さん
    レジェイドの掲示板でレジェイドを褒めると営業マン扱いされるんですか?


  24. 283 匿名さん

    >>280 マンション検討中さん
    営業さん?って言ってる貴方が何処かの営業さんではありませんか?

  25. 284 マンション検討中さん

    >>278 マンション掲示板さん

    投稿者ですが、Cの低層を言ったつもりでした。ビルが被りそうな日当たりが悪いと予測されてるところですね。
    そこで間取りの話を出されたので勘違いされた方がいたのかもしれません。
    Cも間取りはいいですが、個人的に見通しが良くなさそうなら厳しいですね。
    中上層ならいいかもですね。個人的に大通りで迷ってるのでまた悩ましいですが…
    レジェイドは立て続けに営業トークのように続く時があるので印象でそう思われてるかもですね。

  26. 285 マンション検討中さん

    ブランズとプラウドそんの営業さんが営業さん?と聞くのはあまり想像できないので営業さんいるなと印象づいた方ではないでしょうかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 286 検討板ユーザーさん

    レジェイドの管理費っていくらくらいですか?

  29. 287 通りがかりさん

    勝山で購入を検討してるものです。
    個人的にはプラウドとレジェイド実際見てみて間取りはそこまで差を感じませんでした。
    なので駅近大通りかレジェイドか小学校近く少し中に入るプラウドでずっと迷ってます。
    ここのスレではそんな気にならないって方もいましたが、個人的には小学校の距離気になります?
    卒業あたりに住み替えを考えてるのでそれまでは子供が通いやすさをとってあげたい気持ちがありつつですね。
    個人的に通勤は車なのでどちらも駐車場取れたら嬉しいのですかまた、レジェイドはもう埋まってますかね。

  30. 288 通りがかりさん

    小学校の距離気になりますと打ちたかった(^^;

  31. 289 マンション検討中さん

    >>287 通りがかりさん

    駐車場は5台とかだったので営業の言う2/3売れてるってのが真実ならもう駐車場は無いかもですね。憶測でしか無いですが。聞いてみた方が良いですよ。

  32. 290 マンション検討中さん

    >>289 マンション検討中さん

    プラウドも駐車場は少ないので早めに決めた方が良いと思います。

  33. 291 マンコミュファンさん

    竣工前にこうやって売り出してるマンションの場合、ある程度のタイミングまでは待って、希望者が駐車場数超えてたら最後抽選って流れだと思いますよ。
    レジェイドは実際にそうだと聞きましたが、プラウドも多分そうじゃ無いですかね。

  34. 292 検討中さん

    駐車場先着順ですか?

  35. 293 マンション掲示板さん

    バルコニーのガラスは、すりガラスですか?
    ホームページを見る限りは、雲が反射してるのでマジックミラーのようにも見えるのですが。

  36. 294 マンション検討中さん

    >>286 検討板ユーザーさん

    レジェイドの管理費はDタイプで14749円、Aタイプで13829円と見積もりには書いてました。※将来変動する場合あり、との事も書いてあります。

  37. 295 マンコミュファンさん

    >>293 マンション掲示板さん
    モデルルームで見た記憶やと、確かすりガラスやったと思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 296 検討板ユーザーさん

    >>294 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    そんなにプラウドと変わらないくらいなんですね。
    ワンフロア3邸くらいのところはどこもこのくらいなのかな。

  40. 297 マンション検討中さん

    >>296 検討板ユーザーさん

    総戸数を考えると仕方ないですね。役員も回って来やすいし、戸数少ないデメリットもありますね。

  41. 298 マンション検討中さん

    最近ワンフロア2邸が多い中、ワンフロア3邸ってバランスがいいですよね。多過ぎず少な過ぎず。

  42. 299 マンション比較中さん

    あまりにも事実と違う情報が行き交っているので、書き込みます。
    五条小学校区と聖和小学校区に絞ってマンションを探している者です。
    (五条小学校区物件はあまりにも価格が高すぎるため今は聖和に絞っております)
    プラウド、ブランズ、レジェイドの勝山の3物件と、プレイズ天王寺見学に行き、この4つのうちどこかで買おうと真剣に悩んでおり、知り合いにディベロッパー会社勤めの方がいたので4物件の売れ行きを聞いてもらいました。

    プラウド、ブランズ、レジェイドの勝山の3物件は10件弱の進捗だそうです。
    (プラウドはまだ分譲開始してないので、見込み数を教えてもらいました)
    万が一でもその方に迷惑になってはいけないので会社名は伏せますが、この4社の内の1社なので信ぴょう性は高いと思います。

    もちろん多少前後はあるでしょうが、近い数字のはずです。
    プラウド、ブランズ、レジェイドは私が見学したのは1か月ほど前だったのですが、
    見せていただいた価格表とあまりにも違うので本当に驚いています。
    ここに書き込んでいらっしゃる皆さんが、検討者が価格表をみて売れていると言っているのか、営業の方が煽るために書いているのかはわかりませんが、本当に検討している人が惑わされないように書きました。

  43. 300 マンション探し

    >>299 マンション比較中さん
    情報ありがたいのですが、皆さん売れ行きや価格は
    モデルルームで聞いているので惑わされていないと思いますよ。
    それより部屋の間取りや場所の便利さの違いを教えてほしいです

  44. 301 マンション検討中さん

    場所に関してはもう皆散々言ってる通り
    駅近だけど大通り沿いか、少しうちにはいり南が抜けて日当たりがいいか、小学校とスーパーに近いかくらいじゃないんでしょうか?
    圧倒的な差がつく距離ではないでしょうし、
    駅近にかなりこだわるならその数分を重要視されると思いますが、個人差がありますのでこればかりはなんとも言えないですね。

  45. 302 マンション掲示板さん

    駅でこだわるならプレイズなってきますしね。

  46. 303 マンション掲示板

    >>301 マンション検討中さん
    近くのスーパーは、イズミヤとライフと駅前に万代がありますがどこが人気ですかね?
    あと桃谷駅と寺田町駅のどちらが通勤やレストランがあって便利かが大切ですね

  47. 304 マンション検討中さん

    >>303 マンション掲示板さん

    そうなってくると中古のブランズ国分町も出てきますよね…
    レジェイドのスレなのでこれ以上はやめときますが、
    品揃えはライフかなという印象ですが、結局近くですませる場合が多くなりそうな予感もします。駅からの帰り道なら変わってきますが。
    飲食店が多いのは寺田町のような印象
    桃谷駅はきれいになりましたがそこまで店舗数なかったなという印象です。
    通勤は場所によりますしね。
    個人的に学生時代、寺田町に一時期友人が住んでてよく居座っていましたがバイト先の難波までは自転車で行っていました。帰り道は坂がありますが行きは20分以内にはいけるのではないかなと。

  48. 305 マンション検討中さん

    でも昔に比べて桃谷駅は本当に綺麗になりましたし、寺田町も昔はマンションなんてそんなに建ってないイメージでした。
    個人的にですが、上本町玉造方面より難波だけではなく天王寺にも近くなる寺田町方面のが好きだったりします。人によってはガヤガヤしてると思うかもしれませんが、飲食店が多いのも嬉しいです。
    結構自転車で色々通いやすいと思いますよ。
    むしろ通勤先がある程度近所であれば自転車のほうが楽ではあるかも?
    帰り坂がある場合はありますが

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 306 マンション掲示板さん

    >>295 マンコミュファンさん

    そうですよね、ありがとうございます。

  51. 307 マンション検討中さん

    正直なところお伺いしたいんですが、
    この三つの中でどこでも住んでいいよとなればみなさんどこに住みますか?
    資産価値とかよりも住み心地な意味で伺います。
    できれば営業さんはかいてほしくないですが冷静な意見を参考にしたいので伺いたいです。
    参考にしたいので全てのスレに書かせていただきます汗

  52. 308 マンション検討中さん

    私はガヤガヤした寺田町より、落ち着いた桃谷がいいかな
    あと桃谷の方が歩道が広く安全ですね

  53. 309 マンション検討中さん

    >>308 マンション検討中さん

    人によりけりですよね。
    間の勝山がちょうどいいかもしれませんね笑

  54. 310 マンション検討中さん

    >>309 マンション検討中さん
    確かに

  55. 311 マンション探し中

    >>307 マンション検討中さん
    私は駅前近くのレジェイドさんのDで高層階がいいですね。まず間取りがピカイチ!あと1フロア3つの住居で高層階なら静かですからね。

  56. 312 マンション検討中さん

    やはり広いところが人気なんですね。
    逆にここは惜しかったってところありますか?
    妥協した点があれば伺いたいです。

  57. 313 マンコミュファンさん

    間取りと駅近以外の設備はどうなんでしょうか?
    管理とかどうですか?

  58. 314 購入者です

    >>312 マンション検討中さん
    希望としては
    浴室をもう一つ広い180-200とAタイプを購入しましたがDタイプと同じアイランドキッチンがよかったですね。まぁ予算がありましたので仕方がありませんが、、、

  59. 315 購入者です

    >>313 マンコミュファンさん
    プラウドとレジェイドは同じような設備や内装でした。カラーやクローゼットタイプ・間取りタイプが割と沢山種類がありカスタマイズできましたので良かったです。プレイズさんとブランズさんの内装設備はやや質等が落ちる感じでした。リビオはフルスペックだと思いますが、予算が合わないと思いました。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ウエリス平野
  61. 316 マンション検討中さん

    >>315 購入者ですさん

    プレイズと同じ施工会社でも違いがあるんですね。
    最近探し始めたのでプレイズに関してはもうできていたので知らなかったです。
    リビオは五条学区なのもありますよね…

  62. 317 口コミ知りたいさん

    >>309 マンション検討中さん
    地元を知っている人は、天王寺区でも25号線北側、玉造筋西側の天王寺区でしょう。もっと言うと勝山通り北側と玉造筋西側でしょう。(特に玉造筋西側)五条校区云々とかじゃなくて、区画として相場が違うでしょう。

  63. 318 マンション検討中さん

    >>314 購入者ですさん

    浴室もカスタマイズできたんですか?
    Dのアイランドもいいですよね。

  64. 319 通りがかりさん

    レジェイドは駅が近くて間取り広いのに優しい価格が魅力的です!
    見た目も落ち着いた外観が気に入りました。

  65. 320 マンション検討中さん

    >>317 口コミ知りたいさん
    駅から距離あるけど、静かでいい所ですよね。

  66. 321 マンション検討中さん

    レジェイドのCタイプは東側バルコニーですが低層階も朝から午前中は日当たり良いですよ。

    1. レジェイドのCタイプは東側バルコニーです...
  67. 322 マンション検討中さん

    >>321 マンション検討中さん
    南は隣と近いですが、東側は日当たりは問題無さそうですね。
    朝に日が入れば十分です。
    ちなみに何時頃ですか?

  68. 323 マンション検討中さん

    >>322 マンション検討中さん
    時間は11時頃です。
    ちなみに2Fも日当たりは良さそうです。

  69. 324 名無しさん

    レジェイドは日当たりがもう一つって他の掲示板にありましたが、日当たり悪く無さそうですね。

  70. 325 検討板ユーザーさん

    他のスレで東だから昼以降はあんまりと見ましたがどうなんだろ。
    お昼から夕方ごろ現地見てみようかな。
    朝から昼だけなら洗濯物のタイミング考えた方がいいのかな?
    最終乾燥機かなー

  71. 326 今は

    >>325 検討板ユーザーさん
    今東向きのマンションに住んでいます。
    基本洗濯は朝に干せば乾きますし、夜に干せば昼には乾いてます。共働きなんで朝に日当たりが良いので問題はないですよ

  72. 327 検討板ユーザーさん

    >>326 今はさん

    うちは家で仕事なので日中も気になるんですがどうですか?

  73. 328 マンション検討中さん

    >>327 検討板ユーザーさん

    南向きでない部屋な終日日当たりが良い事は皆無です。特にCは低層階なので厳しいのでしょう。
    ただ日当たりの良い悪いは人の感性にも寄りますので。今南向きとか高層階とかに住んでるならそれよりは悪いでしょうね。

  74. 329 検討板ユーザーさん

    >>328 マンション検討中さん

    なるほど確かに今南向きでまわりが高い建物もないマンションなので比較してしまいそうですね。

  75. 330 マンション検討中さん

    >>328 マンション検討中さん
    321の画像みるとCの低層でも日が入っていますよ
    何を根拠に厳しいと言ってはるんですか?

  76. 331 検討板ユーザーさん

    質問したものですが、一日中は厳しいかもと言ってるだけですよ。

    このスレ攻撃的な方多いきがして質問した私が申し訳ないです…

  77. 332 通りがかりさん

    >>331 検討板ユーザーさん

    日当たり関係にちょっと過敏になってるかもしれませんね。
    ブランズでも思いましたが、スレ荒れたら逆にイメージ悪くなりそうな気もするんですが。

  78. 333 マンション検討中さん

    久しぶりに掲示板を見ましたが荒れていますね。レジェイドさんの悲観的な意見が増えているような、、
    私は2ヶ月前にAタイプを購入しまた。
    気に入っている点は、南の日当たりとリビングダイニングの広さ、寝室が7畳、あとは通気性や家事動線です。逆に妥協したのは勝山通りの音とやや高い管理費修繕費です。ただ音は今のサッシの防音は優れていますし、管理費はマンションをきちんと管理してもらうためには必要と思っています?

  79. 334 マンション比較中

    >>332 通りがかりさん
    荒れると悪くなりますよ。
    ただ328さんの質問の内容は、
    「南向きでない部屋な終日日当たりが良い事は皆無です。特にCは低層階なので厳しいのでしょう」
    →南向き以外を否定、南と東向きのCを比較して厳しいと書く目的は?
    「今南向きとか高層階とかに住んでるならそれよりは悪いでしょう」
    →南向きと高層階以外を否定、それとCを比べて悪いのは当たり前をわざわざ書く目的は?
    なんか「日当たり」と「南向き」じゃなきゃ厳しい言い方は、ブランズの事を言っているような気がします。よって、ブランズの営業さん又は購入者がレジェイドまたはプラウドを否定するために書き込みしてるのかな?って勘ぐってしまう。
    全くフラットな意見です。
    ちなみに私はリビオを考えています。

  80. 335 マンション検討中さん

    >>334 マンション比較中さん

    私はそんな気にならなかったんですが人それぞれですね。
    そこまで気にされるのならもうこの掲示板の意見全然参考にできませんね。疑心しかないですそう言われると。

  81. 336 マンション検討中さん

    プラウドさんの掲示板でも同じような書き込みがありした。
    同じように掲示板のマンションを、厳しいとか悪いとか否定する意見です。
    334の方も、最後にはこの掲示板自体を否定していますよね?
    ほんと荒らす目的なんですかね?

  82. 337 マンション比較中

    >>335 マンション検討中さん
    私はとありますが、確かに否定ばかりの意見に見えます。否定されるなら見なければいいのに。

  83. 338 マンション探し

    >>329 検討板ユーザーさん

  84. 339 マンション比較中

    南向きでない部屋な終日日当たりが良い事は皆無です。
    って当たり前のことを、わざわざスレに書き込む意味が私もわかりません。
    何を皆さんに伝えたいのかがわかりませんね。
    レジェイドのほとんどは南向きですし

  85. 340 匿名さん

    なんかめんどくさくなってきましたね、このスレ。

  86. 341 匿名さん

    ちなみに皆さん冷静に考えてみると分かると思いますが、否定的な意見で荒らす方は、十中八九ブランズかプラウド推しの方でしょう。ブランズも荒れ気味な一方で、プラウドが比較的荒れてない事を考えますと、荒らし役の攻撃的な性格の方が最終住まわれるのは一体どこでしょうかね。。

  87. 342 マンコミュファンさん

    それで本当にプラウドならですが、違うならとばっちりもいいとこですね。
    本当だとしてもいじめみたいな追求の仕方というか、みなさん無視されてはどうですか?
    荒らしてると言っても一人じゃないっぽいですし、その方々が全員プラウドなの?って感じですし
    構えば構うほど印象良くないというか

  88. 343 マンション検討中さん

    >>342 マンコミュファンさん

    正直3つのスレ総じて印象悪くなっている気がしますよ…

  89. 344 匿名さん

    欠点のないマンションなんてないですからある程度否定的な意見もあると思いますよ。
    プラウドも管理費とか言われてますし。
    それを全部荒らしと捉えられると何も意見言えなくなりません?

  90. 345 通りがかりさん

    皆さん、こんなの荒れてるうちには入りませんよ。三つ巴で検討している人達の活発な意見交換です。
    シエリアタワーなんばのスレはすごい事になってます。これこそ荒れるって事では?

  91. 346 マンション検討中さん

    皆さん理由なき否定的な意見と攻撃的な意見はスルーしましょう。
    もっと建設的な意見と情報を交換しましょう!

  92. 347 マンション検討中さん

    あまりスレに出ていないようですが、Bタイプの部屋がコンパクトの割にリビングが15畳あったりWICが2箇所あり、私の様な夫婦+赤ちゃん家族には良いと思っています。
    値段も3900万円ですので5階ぐらいは4200万円ぐらいならいいな

  93. 348 マンション比較中

    >>347 マンション検討中さん
    小学低学年迄の3人家族ならレジェイドさんのBタイプでも60㎡ありますので充分ですよ!
    ブランズさんの人気のAタイプは66㎡ですので広さ的にも遜色ないです。ただバルコニーが少し狭いのが気になりますね。

  94. 349 マンション比較中さん

    >>347 マンション検討中さん


    リビングは10畳でしょうか キッチンに3畳以上取られますので。




    1. リビングは10畳でしょうか    キッチ...
  95. 350 匿名さん

    >>347 マンション検討中さん
    ちなみに、勝山新築3物件の2LDK間取りはこんな感じです。
    私は2番目のプラウドさんが好きかな。
    それぞれの2Fの価格は
    ブランズさん 55平米 4070万
    プラウドさん 60平米 4100万
    レジェイドさん60平米 3900万 です

    1. ちなみに、勝山新築3物件の2LDK間取り...
  96. 351 マンション検討中

    >>350 匿名さん
    部屋は6畳ほしいのでプラウドさんがいいですね
    6畳以下を寝室にするのは少し狭いです。
    でもレジェンドさんが200万円位安いのも魅力的なんで考えてしまいます。
    ブランズさんは、リビング横の部屋はリビングにしてしまって1LDKにした方が良いかも。

  97. 352 匿名さん

    >>347 マンション検討中さん
    LDKで15畳有れば充分ですよね。この間取りやと廊下っぽく使わないと行けない面積無しで15畳確保さそうですしね。


  98. 353 マンション検討中さん

    出来れば奥の部屋の方を6畳にして寝室にしたらより良いかな

  99. 354 eマンションさん

    60平米で4000万円以下はなかなかコスパが高いと思います。
    レジェンドさんは駅近立地な便利さもあるので夫婦2人とかなら広くゆったり生活できそうですね

  100. 355 マンション検討中さん

    レジェイドさんがAタイプで77平米、Dタイプで83平米、Bタイプで60平米と間がなく、70平米位のがあれば広さ的によかったのです。
    まぁ広いにこしたことはありませんが、

  101. 356 マンション検討中さん

    まだ間取り変更とかオプション相談とかはできますか?

  102. 357 マンション検討中さん

    >>356 マンション検討中さん

    最上階で3月あたりまでとか他の方が言ってたような。
    もうオプション相談したいってなるとプラウドかリビオじゃないですかこの辺りだと

  103. 358 匿名さん

    >>357 マンション検討中さん
    契約進めるのに数日かかることを考えると、8階はもう難しくて、9階以上ならまだ間に合う、という感じですね。


  104. 359 マンション掲示板さん

    >>358 匿名さん
    ありがとうございます
    10階くらいなら間に合いそうですね

  105. 360 評判気になるさん

    レジェイドさんはメジャーブランドではありませんが最近新築で良く見かけます。
    マンションのデザインや設備は良い方なんですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

レ・ジェイド天王寺勝山
レ・ジェイド天王寺勝山
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山4丁目37-1
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.02㎡~82.65㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 39戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸