大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー靱本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 靱本町
  8. 本町駅
  9. プレミストタワー靱本町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-06 10:58:57

プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/

[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー靱本町口コミ掲示板・評判

  1. 551 マンション検討中さん

    >>550 マンション検討中さん

    秀逸なコメントありがとうございます!
    目が覚めました!

    今度は永遠の後悔がはじまりそうなので、、
    やはり見送ります!

  2. 552 マンション検討中さん

    >>551 マンション検討中さん
    ハウチュ感染症の症状が辛かったんですね。わかります。でももう回復された様なので、これからは安心して外出なさってください。全快お見舞い申し上げます。

  3. 553 マンション検討中さん

    >>548 匿名さん

    四つ橋筋は交通量が多いです。御堂筋と違い道幅も狭く高速道路と違いどの車も加速中なので速度遅くてエンジン回転数高いからかプリウス多いこの時代でもいろいろすぐ黒くなります。がしかしそれは高層階だとマシなのか存じません。電気自動車の時代になるとなくなるかもですね何年先か知りませんが。

  4. 554 マンション検討中さん

    悔しいですが、新型ハウチュ感染症に罹患しました。
    検査の結果、陽性でした。
    当初無症状だったので市中感染に多大な迷惑をかけてしまったのではないかと不安です。
    今は倦怠感があり、何もやる気が出なくなりました。
    皆様も新型ハウチュ感染症にはくれぐれもご注意ください。

  5. 555 マンション検討中さん

    価格は高すぎですが、共用部は豪華だと思うのですが皆さんどう思いますか?

  6. 556 匿名さん

    >>555 マンション検討中さん
    え、、、、!?どこがですか!?!?

  7. 557 マンション検討中さん

    この場所が好きな人ガラガラ、それなりのおかねを出して住めれば良いですね。

  8. 558 マンション検討中さん

    お金がある人だけが集まるマンションだと良いですね。

  9. 559 匿名さん

    ここは液状化ハイリスクエリアなのも難点なんですよね…

  10. 560 匿名さん

    >>555 マンション検討中さん
    エスカレーターなんのため?これって必要ですか? もしかしてエスカレーターがあるのが豪華だとお感じになられませんでしたか?違ってたらごめんなさい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ウエリス平野
  12. 561 匿名さん

    >>559 匿名さん

    この近くのビルで地下水が噴き出して、ポンプで汲み上げているビルがありますよね。

  13. 562 匿名さん

    >>558 マンション検討中さん
    ハウチュにとって都合が良いマンションって事ですね。商売繁盛、金持って来い!

  14. 563 匿名さん

    >>542 名無しさん
    直床だし、床スラブ厚も、現在販売中の他の大阪市内マンションよりコンクリート厚薄かったです。モデルルームで確認しました。

  15. 564 名無しさん

    >>563 匿名さん
    直床でコンクリートも薄ければ、重量衝撃音、軽量衝撃音、共にきつく無いですか?

  16. 565 匿名さん

    >>561 匿名さん

    そうなんですか!知らなかったです。
    扇状地の末端にあたるのかな?

  17. 566 マンション検討中さん

    バルコニーのペラボーがちゃっちくて低い。背の高い人から覗かれそうで、バルコニーに出た時に落ち着かない。

  18. 567 マンション検討中さん

    >>557 マンション検討中さん

    やはり四つ橋筋に住んでる、より御堂筋に住んでる、方が聞こえ良いですかね

  19. 568 匿名さん

    新入社員か知らんが、レベル低いわ。もっと勉強してから対応してほしい。買う気失せるわ。

  20. 569 マンション検討中さん

    >>566 マンション検討中さん
    スミフのマンションはどこも全面隙間なく仕切ってますよ。やはり上の隙間がこんなに空いていると落ち着きませんよね。非常時は良いのかもしれないけど、防犯面やプライバシーは二の次ってことなのかなあ?

  21. 570 マンション検討中さん

    >>569 マンション検討中さん

    細やかさって必要。分かります~。

  22. 571 マンション検討中さん

    最近モデルルーム行った人います。来週行こうと思うのですが、物件の新しい情報とかありましたか。クオリティブック的なものとか

  23. 572 マンション検討中さん

    >>568 匿名さん
    相手にされなかったのでは?

  24. 573 マンション検討中さん

    >>572 マンション検討中さん
    私がモデルルーム見学に行ったとき、営業マンが、現在私が住んでいるタワマンの資料を持っているのがちらっと見えました。事前に購入可能な度合いを見計らって対応してるのでしょうか。少し薄気味悪い気がしました。一流なら、関心を寄せる全ての来場者を丁重に扱ってしかるべき。例え冷やかし客であっても、決して不快な思いをさせず、満足して帰ってもらうのが一流のデベです。その点、積水、地所、スミフ、三井なんかの重鎮の対応はさすがだと思いました。一流のデベにはファンが多いのもうなずけます。ここはプロジェクト発表会でもモデルルーム見学会でも何ひとつ有益な資料さえ配布されませんでした。受け取った資料も、社内資料につき実際とは異なっている場合があります。と但し書き付で信憑性にかける不安が残ります。

  25. 574 マンション検討中さん

    >>573 マンション検討中さん

    その但し書きは不安ですね。。

  26. 575 eマンションさん

    >>574 マンション検討中さん

    その但し書き、普通に積水はじめどのデベロッパでもあるけど…不動産購入されたことない??

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 576 マンション検討中さん

    >>575 eマンションさん
    発売前のモデルルームの訪問は今回が初めてなんですが、結構情報が曖昧やったり、施設に関する資料って少ないもんですね。もう少し安心して購入できる資料が揃っていれば良いのですが。これからなんでしょうね

  29. 577 匿名さん

    過去にMR行って既に断ってるのに営業連絡が凄い...。

  30. 578 匿名さん

    >>577 匿名さん
    同じです。売れなくて必死なんですよ。

  31. 579 マンション検討中さん

    >>577 匿名さん

    模範回答として、

    「あなたなら、法外な価格でこの劣悪なマンションを購入するのですか。
    あなたがやっていることは東証1部上場企業の振舞いとは到底いえません。
    自業自得、因果応報をご自身の辞書でお調べください。」

    とお答えください。

  32. 580 マンション検討中さん

    >>578 匿名さん
    この価格帯が買えるのは富裕層。富裕層が住みたがる、富裕層が欲しがる物件でないと売れないのは当然。富裕層のニーズにマッチしなければリセールも難しいでしょう。富裕層にリセールできなければ、ダンピングして中間層に将来リセールしなければならない。多大な損失を覚悟しなければならない。私は絶対買いません。
    富裕層をなめすぎ!

  33. 581 マンション検討中さん

    >>579 マンション検討中さん

    す、凄い!(笑)一発で電話かけてこなくなりそう(笑)

  34. 582 マンション検討中さん

    >>580 マンション検討中さん

    富裕層からしたら、チープ。
    中間層からしたら、頑張って買うには満足度が低い。
    という感じなのでしょうか。


  35. 583 匿名さん

    >>582 マンション検討中さん
    その通りですね。ぶっちゃけ、たいした立地でもないですからね。

  36. 584 マンション検討中さん

    まぁこれからたつマンションって、ここみたいな感じになっていくんでしょうかね。値段の事を考えると大阪市内から離れる事を考えないといけないのかもしれませんね。

  37. 585 eマンションさん

    >>584 マンション検討中さん
    大都会はAPAのホテルとこのような長谷工の設計施工のマンションだらけになると思うと、悲しいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ小阪
  39. 586 マンション検討中さん

    >>585 eマンションさん

    実際長谷工が増えてきてますからね。
    増えるのはいいですけど、是非良いものを建てていただきたいです。

  40. 587 マンション検討中さん

    >>576 マンション検討中さん
    11月のプロジェクト発表会では、1月のモデルルーム見学会で正式な資料をお渡ししますと言われました。しかし現段階において、社内資料の間取り図と、靱公園の紹介が殆どのパンフレットしかいただけませんでした。クオリティブック的なものはこれから配布されるのですか?
    来月から販売される様ですが、郵送で送って来るってことでしょうか?

  41. 588 マンション検討中さん

    現在、新築タワマン 購入して約10年、そろそろ買い換え考えてたんだけどね。
    だんだんチープになってきた。
    今、考えたら一番良い時に買っていた。
    価格、立地、仕様、設備、間取り、意匠、オプション、全てにおいて。

  42. 589 マンション検討中さん

    >>583 匿名さん
    そう言われてみると、ぶっちゃけ、たいした立地でも無いですね。
    駅からは近いけど四ツ橋線ってあまり利用しない感じ。実際は延々と地下空間を御堂筋線まで歩きそうな感んじ。ちょっと中途半端感に苛まれそう。
    靱公園にも直接面しているわけでもないし、日本IBMもここを売ってすぐ近くのフェスティバルタワーウェストに引っ越したのは、何かこの土地に問題があったのかなあという不安もよぎったりして。ここ以上の立地はない、と一時は思ったのも、新型ハウチュ感染症にかかっていただけなのかもしれませんね。
    ハウチュ感染症にかかってたのは、私だけではなくて、どうやらこの掲示板に集っている方々全員の様な気もしてきましたが。

  43. 590 マンション検討中さん

    >>588 マンション検討中さん
    おっしゃるとおりですね。大和ハウス工業でもリーマンショックの頃の、上町台のディーグランセなんか、ここと違って素敵ですよ。

  44. 591 マンション検討中さん

    >>588 マンション検討中さん

    分かります!市内の有名なランドマーク的なタワマンの理事会長同士のネットワークは未だにありますからね。

    チープになったと嘆いてますよ。

  45. 592 口コミ知りたいさん

    せめて免震、スーゼネ施工、アウトフレームだったら良かったのですが。
    ハザードマップで四ツ橋筋は、ややグレー。多分津波は江之子島どまりと思うけど。

  46. 593 eマンションさん

    >>579 マンション検討中さん
    おっしゃるお気持ちわかりますが、営業マンに非はないので、少し酷かもと思ったりもします。顧客と会社の間に板挟みで、悩んでらっしゃるのかもしれませんよ。鬼上司から何としてでも売ってこい!と言われてるのかもしれませんし。
    コロナ禍が収まったらインバウンド客で大人気でしょうから、そのうち即完売ですよ!
    ってのも付け加えるってのはいかがでしたえでしょうか?

  47. 594 eマンションさん

    >>593 eマンションさん
    昔から東京に住んでいる東京人が先ず買わないような湾岸エリアの高層マンションも、一人でいくつも爆買いする中国人も多くて完売したとも聞きますから、わかりませんよね。現在そのマンションの管理組合総会は日本語と中国語で行われているらしいですが。このようなマンションは今後増えてくると思います。
    時代の波もあると思いますし。

  48. 595 口コミ知りたいさん

    >>594 eマンションさん
    確かにそうですねぇ。ここは中国人頼みのマンションになりそうですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 596 マンション検討中さん

    >>595 口コミ知りたいさん

    中国人が喜びそうな煌びやかさも無いので厳しいと思います。中国人も目が肥えてきてますからねぇ。


  51. 597 eマンションさん

    >>596 マンション検討中さん
    せめて誰かが買わないと、ハウチュも苦しいでしょう。営業マンにも家族がいるだろうし、ハウチュも従業員食べさせていかなくちゃならない。日本人がダメならインバウンド客が唯一の頼みの綱ですよ。

  52. 598 マンション検討中さん

    今週末、モデルルームに行くので、状況を聞いてきます!

  53. 599 匿名さん

    ローレルやクレヴィア、ブランズみたいにプレゼントキャンペーンあったらモデルルーム行こうかなと思うんですが、ここはまだないですよね?

  54. 600 マンション検討中さん

    >>599 匿名さん
    プレゼントキャンとかあるんですね

  • スムラボの物件レビュー「プレミストタワー靱本町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸