大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー靱本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 靱本町
  8. 本町駅
  9. プレミストタワー靱本町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-06 10:58:57

プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/

[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー靱本町口コミ掲示板・評判

  1. 2820 名無しさん

    >>2804 匿名さん

    当初予定から後、材料費高騰とかあって調整コストダウンは仕方ないと思います。

  2. 2821 マンコミュファンさん

    >>2820 名無しさん
    第一期以降の値上げで賄えていないのでしょうか。単純に利益追求のためではないでしょうか。

  3. 2822 マンコミュファンさん

    >>2820 名無しさん

    いやいや、それやったらホームページを変えるでしょう?普通は

  4. 2823 匿名さん

    >>2822 マンコミュファンさん
    うっかりミスではないでしょうか?

  5. 2824 マンコミュファンさん

    >>2819 マンコミュファンさん
    そうお考えの時点で、資産価値に響いてますから。
    あなたがそう考えるということは、ここを買いたいと考える人もそう考えるわけで。

  6. 2825 eマンションさん

    >>2817 評判気になるさん
    あなたはあんまりおもしろくないですね。

  7. 2826 名無しさん

    >>2824 マンコミュファンさん

    それは理論としておかしいのでは?
    グラメ見に行って廊下白いから止めるってなりますか。
    不動産業界にいますが廊下の色で坪単に影響なんて聞いた事無いです。
    それよりもエントランスや共有部の方が影響出る場合が多いです。

  8. 2827 マンション比較中さん

    >>2819 マンコミュファンさん

    資産価値とは美人投票と似ているので、多くの人がいいと思うものが正義です。もっとも内廊下の完成予想はプレミアムフロアのものとのことですので、コスト面からもどちらが資産価値があるかは明らかですが...

  9. 2828 口コミ知りたいさん

    >>2825 eマンションさん

    許して丁髷

  10. 2829 マンション掲示板さん

    >>2827 マンション比較中さん

    それならグラメや中之島はなぜ白廊下にも関わらずこれだけ資産価値上がっているんでしょうか。
    また、両物件とも高層階はホテルライク仕様です。にも関わらず下層階も関係なく上がってます。
    何度も言いますが所詮廊下です。資産価値にまで影響が及ぶ筈がない。逆に廊下の仕様が高級ホテルの様に豪華な絵があったり、煌びやかな装飾でそのフロアは+1000万だとして選びますか?
    まぁ水掛論になるのでここらでやめときますねー

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 2830 マンション掲示板さん

    内廊下が従来のイメージ図からこのデザインに変更になったのはいつだったんでしょうね。
    少なくても数ヶ月前には分かっていたはずなのに、購入者、検討者に明らかにして来なかったのは誠意がないですよね。

  13. 2831 検討板ユーザーさん

    >>2829 マンション掲示板さん
    正論だと思います。(横から失礼します。)
    ただ私としてはそういう問題ではなく信頼関係とか感情面から残念な気持ちが大きいです。隅々まで吟味して購入したので尚更騙されたような気持ちです。

  14. 2832 マンション検討中さん

    >>2829 マンション掲示板さん
    資産価値は大きな差はありません。
    ただ私も全フロア同じと担当者から聞いたので、これは誰かが中心にアクションすべき事案です。
    とりあえず全員まず担当者に話が違うのではと言いましょう。不動産会社は全員から突っ込まれると結構弱いものです。まだ残金を、払ってませんから、そのための内覧会ですよ。
    私は今ホテルライクな廊下に住んでるため、安っぽいのは好きじゃありません。
    まあここには住みませんが。

  15. 2833 マンション検討中さん

    >>2829 マンション掲示板さん
    グラメや中之島の価値が上がってるから、白廊下でも資産価値に影響なしとはならないでしょ笑
    ホテルライクのほうがいい(と異口同音である)以上、影響あるのは当たり前です。
    グラメや中之島がホテルライクな廊下なら、今よりさらに上の値がついてるというだけです。
    あなた、自分の論理が破綻してることに気付いてなさそうですね。
    まあどうでもいいです、所詮そんなもんなので。

  16. 2834 名無しさん

    >>2832 マンション検討中さん

    住まへんのかーい!笑 
    投資用ということですか?本当にアクション起こして欲しいです!

  17. 2835 マンション検討中さん

    >>2832 マンション検討中さん
    くれぐれも言いますが残金を払う前に言いましょう。
    逆に言えばやり直さなければ、残金を払ってはいけません。
    これが不動産という世界です。
    パンフレットや証拠がなかっても全員が聞いてたと言う事が大切です。

  18. 2836 名無しさん

    >>2781 口コミ知りたいさん
    大和安過成

  19. 2837 マンコミュファンさん

    >>2835 マンション検討中さん
    聞いてたのと違う!は、ジャロにも言えばいいのですかね?あとですね、四つ橋筋側の下階から上まで通しで光ってる建物のおしゃれ照明なんですが、これがなんとも暗い光量足らずな印象です。もうちょっと明るくしないとカッコ悪い気がします。まだちゃんと点灯させてないかもだからかもですが、薄暗い外観照明の写真載せてみます。

    1. 聞いてたのと違う!は、ジャロにも言えばい...
  20. 2838 匿名さん

    >>2835 マンション検討中さん

    ホームページ変えてくるかもチェックですね!

  21. 2839 口コミ知りたいさん

    >>2837 マンコミュファンさん

    外観はホテルライクで、帰ったら白廊下とか本当にありえないんですけど。。
    それならホームページとか展示場であの廊下提示しないで欲しかった。
    毎回帰るたびに思うと思うとさらに悲しいです。
    皆さん、これは絶対言っていい案件だと思います。

  22. 2840 購入ずみ

    >>2834 名無しさん

    まだ間に合います
    駐車場は事前にわかってた事なのでしょうがないにしても、この案件は完全にミスリード悪く言えばだましてきてるので絶対手直しさせましょう。
    値上げ分の相当な利益がありますからね、資材高騰とは言わせませんよ

  23. 2841 匿名さん

    >>2832 マンション検討中さん

    資産価値も大事ですが、何より住んでるものの満足感が1番大事であって。
    ここはコンセプトがエントランスから部屋までホテルライクを売りにして売ってたっていうのもポイントです。
    あとは内覧前に送られてきた資料の変更点の中に白廊下の説明がなかったのも大事だと思います。

  24. 2842 マンション検討中さん

    >>2841 匿名さん

    ダイワ、やってくれますね、、、告知なし変更って

  25. 2843 マンション掲示板さん

    >>2841 匿名さん

    資産価値に影響が出にくい場所ってのは救いだと思いたいです。
    仰る通り住んでの満足感が大切なのは異論ありません。
    掲示板にいるタワマンに詳しい方々は白基調に違和感あるかも知れないですが、詳しくないうちの妻は内覧時に明るくて良いと好評でした。現住の内廊下が暗めってのも有りますが。

  26. 2844 匿名さん

    >>2839 さん

    何度も言いますが、残金を払ってはいけません。
    まず宅建指導課に、電話相談しましょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    グランアッシュ小阪
  28. 2845 名無しさん

    >>2833 マンション検討中さん

    ホテルライクならより資産価値上がってるって笑
    有りえん 少なくとも100万単位で変わるはず無い
    そもそもやけど白廊下とホテルライクが対義語の様に使われてるが、白基調のホテルもあるよ
    ホテルライクな廊下とは内廊下でカーペット仕上げで、空調が付いてるなど こちらの物件もグラメ等も全てホテルライクと表現出来る 謎の白廊下という言葉に引っ張られ過ぎ

  29. 2846 マンション検討中さん

    ここで議論しても無駄。
    今更変わるわけがない。
    受け入れなさい。
    そんな気にすることか?神経質すぎません?

  30. 2847 検討板ユーザーさん

    ここでとやかく言ってもしょうがないと思います。どなたか実際に抗議されましたか?

  31. 2848 匿名さん

    >>2845 名無しさん
    色だけなら誰もここまで言わないよ。
    これは別ものです。
    投資家は騒がれず、さっさと転売したいだけでしょうが
    やっと買った実需の方々には大きな問題ですよ。
    人の気持ちがわかってあげられる入居者層である事を期待します。
    因みに私は投資で購入しました。

  32. 2849 マンション掲示板さん

    >>2845 名無しさん
    反論するポイント、「ホテルライク」の定義ですか?笑 滑稽すぎますって笑
    たしかに昔の安いビジネスホテルなら、こういう廊下もあるかもしれませんね。
    「ホテルライク」うらやましいです!

  33. 2850 匿名さん

    みんなで苦情言おう!とか言ってる人いるけど、それ言って何か変わると思ってるの?変わるわけないやん。向こうからしたら「じゃあ手付解除それますか?」って話。みんなそう言われて手付支払って解除する?するわけないよね?じゃあもう諦めて住むしかないよ。

  34. 2851 匿名さん

    >>2850 匿名さん
    正解。

  35. 2852 評判気になるさん

    >>2851 匿名さん

    結局ダイワはこんな企業ってことで、それを信じた購入者責任ってことね。
    ただ謝罪は必要だと思う。

  36. 2853 入居楽しみ

    >>2852 評判気になるさん

    私はそんな高い部屋じゃないのであれですが、上層階角部屋の億ションの方々で、ホームページくまなくチェックして買われた方は本当に残念でしょうね。。

  37. 2854 口コミ知りたいさん

    >>2849 マンション掲示板さん

    写真にもあったが大阪トップクラスの2物件と同レベルのホテルライク仕様になっている
    争点はダイワの事前イメージと違う点であって、そこは問題があるが下手くそな煽りやめましょう
    先日も高級タワマンは9割ハイルーフ君いたが、この手の人らはまともなタワマン住んだ事無いから的違いな煽り方なんでしょうね
    あと購入者でも無さそうなんで返信も結構ですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 2855 匿名さん

    >>2850 匿名さん
    不動産取引、宅建業法をもうちょっと勉強したら
    世間知らずもいいとこ

  40. 2856 匿名さん

    >>2854 口コミ知りたいさん
    それを言うなら「的外れ」か「見当違い」ですね。

  41. 2857 マンション比較中さん

    >>2854 口コミ知りたいさん
    下手な煽りかどうかはさて置き、白い廊下とプレミアムフロアの廊下、どっちがよかったですか。
    白い廊下で問題ないなら、事前イメージと違っても逆に嬉しいじゃないですか。

  42. 2858 いろわろた

    明るい色(特に白)の廊下は最初はいいけど数年で古く感じる。いろいろみて回った人はわかるかも。外壁の色も同じ。ここは外壁も白が目立つ。しかも排気ガスの大通り沿いで?谷四の某の連続ベージュ白タワマンたちはもう劣化しているようにみえる。つるはしタワーは建設中だがもうあかん。阿波座?論外。白系も一緒で隣のタワマンも、ちょっとはなれたデッカいのも、難波のも実際より古く感じる。他にもいっぱいある。一方で、ファインタワー大手前、北浜ミッドタワー、プラウド、ザキタハマ、CTタワー大阪本町、CT西梅田、天王寺、中之島タワーの共通点は黒系の外壁。新しいのもあるが、時間が経っても外壁の劣化をあんまり感じない。もちろん同時期に建設したものと比較して内装もいいけど。

  43. 2859 通りがかりさん

    エントランスが豪華だと余計に通路と部屋のギャップでガッカリするよ。中之島内見で帰りのエスカレーター乗ってる時にアホらしと思ったな

  44. 2860 検討板ユーザーさん

    >>2852 評判気になるさん

    ダイワも近年に国から営業停止までさせられた履歴ある企業なので今はコンプライアンスちゃんとしてるのではと思います。もしかしてダイワロイヤルビジネスホテルの壁色が白なのでは?

  45. 2861 口コミ知りたいさん

    >>2756 評判気になるさん

    うーん。これは
    ホテルライク改め、ビジホライクですやん

  46. 2862 匿名

    >>2859 通りがかりさん

    中之島の部屋と通路?内廊下がガッカリだったということですか?

  47. 2863 匿名さん

    >>2756 評判気になるさん

    これかぁー、これはビジネスホテルライクですね。

  48. 2864 口コミ知りたいさん

    色だけじゃなく、仕様から全く別物じゃないか

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 2865 評判気になるさん

    >>2858 いろわろたさん
    これはとっても勉強になる。そういう視点もあるのかー。

  51. 2866 マンション検討中さん

    結局どなたか問い合わせたんですか?

  52. 2867 通りがかりさん

    プレミアムフロアと一般フロアが別仕様なのは一般的だし、画像はプレミアムフロアの階番だから厳しいでしょうね。虚偽記載はどこにもないですからね。

  53. 2868 匿名さん

    パンフレットの廊下は(35階)と記載あり、写真がプレミアムフロアの廊下とは認識してました。でもモデルルームで廊下の色や廊下のパイル地の色をお聞きした時、「これと全く一緒ではないけど雰囲気似てると思いますよ」と言われてそのまま鵜呑みにしたのが敗因でした。曖昧なままにせず細かく色を書類などで確認して貰えばよかったと後悔です。
    別に価格が下がるとか思わないけど、自分の中でガッカリ感はある。どうせ言ったところで元の記載もないので変わりそうにないし、居住前にあまり無用なトラブル起こしたくない。
    写真でなく自分の目で見たら予想以上によく見えるかもしれないですし。

  54. 2869 マンション検討中さん

    >>2868 匿名さん

    この白廊下はどこの書類にも載ってないし書いてないですよ。
    くまなく書類見てるので。

  55. 2870 マンコミュファンさん

    >>2865 評判気になるさん

    実際に黒系と白系両方を目で見て確認したら面白いと思います。同じ年数でも全然雰囲気が違いますから笑 外壁が白いと中も明るい色が多いです。

  56. 2871 名無しさん

    >>2870 マンコミュファンさん

    内覧された方々の感想、色々お聞きしたいですね。

  57. 2872 プレミストファンさん

    クリスマスにちなんでいまは白いけど、
    過ぎたらダーク系なんだと思いますよ。
    関西魂があります、ダイワさんは。

  58. 2873 名無しさん

    >>2872 プレミストファンさん

    なるほど!!
    雪景色からのホテルライクですね!

  59. 2874 名無しさん

    >>2872 プレミストファンさん

    お約束のホテルライク、期待してますからね、ダイワさん!

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  61. 2875 名無しさん

    >>2868 匿名さん

    内覧行きましたが私は悪く感じませんでしたよ。
    プレミストの通常フロアと高層フロア・中之島タワーの高層フロア比較です。ご参考にどうぞ。

    1. 内覧行きましたが私は悪く感じませんでした...
  62. 2876 ポポラ

    >>2875 名無しさん
    白の壁はチープ

  63. 2877 マンション検討中さん

    廊下くらいでゴチャゴチャ言う人は本当にめんどくさいですね。過干渉や神経質なのかな。

  64. 2878 口コミ知りたいさん

    壁の色がどうのこうのいうより、
    住宅ローンの超低金利も終わりが見える中で、高値掴みしてしまったかもという心配する方がいいと思うけど。

  65. 2879 マンコミュファンさん

    >>2877 マンション検討中さん

    多分購入者以外が騒いでるだけでしょう。
    上の白の壁がチープなんてタワマンまともに知らないの丸わかりやし。

  66. 2880 eマンションさん

    そんなつまらん投稿で、
    自分で参考になるをポチられても(笑)

  67. 2881 名無しさん

    >>2878 口コミ知りたいさん

    ここは320~350程度で買えてるのでそこまで高値掴みでは無いですよ!
    近くのペンシルは400超で完全に高値掴みでしょうが笑

  68. 2882 検討板ユーザーさん

    >>2878 さん

    別スレで言ってあげてw

  69. 2883 eマンションさん

    >>2875 名無しさん

    いい感じですね!

  70. 2884 検討板ユーザーさん

    >>2881 名無しさん
    それはココカラがファインさん?

  71. 2885 マンコミュファンさん

    >>2875 名無しさん
    どれがプレミストの通常フロアですか?

  72. 2886 通りがかりさん

    >>2875 名無しさん
    どれもオフィスみたい。経緯を知らなければ、気にならなそう。1日数回・数秒通るだけの話。

  73. 2887 マンション掲示板さん

    >>2885 マンコミュファンさん

    あまり差がないでしょ笑
    1枚目 プレミスト通常フロア
    2枚目 プレミストプレミアムフロア
    3枚目 中之島タワープレミアムフロア

  74. 2888 マンション検討中さん

    試算面ではあまり廊下は影響無さそうなので、当初の安値で買ってた売り抜けの人にはあまり関係なそうです。
    ただ実需の人にはケチがついたという思いは拭えないですね...気分の問題なのでなんともし辛い。
    (気にならない人には理解してもらえないので不毛な議論になる)

  75. 2889 匿名さん

    >>2875 名無しさん

    玄関ドア周りも真っ白でしたか?

  76. 2890 名無しさん

    >>2887 マンション掲示板さん
    中之島とあまり差がないですね。

  77. 2891 匿名さん

    >>2888 マンション検討中さん

    投資目的で買ってますがお気持ちは重々分かりますよ!
    まだ変更の可能性が無くなった訳ではないので、抗議をされて良いと思います。比較写真等載せましたがあくまで、アンチが騒ぐのがうるさかったからです。

  78. 2892 マンション掲示板さん

    >>2889 匿名さん

    申し訳ないですが記憶にないです…
    どなたか写真が有ればお願いします。

  79. 2893 評判気になるさん

    >>2887 マンション掲示板さん

    中之島の廊下はどの階数でも同じ仕様だったと思いますが、
    大型だけに、その他の共有部分はダントツですね。

  80. 2894 マンション掲示板さん

    >>2879 さん

    5年後みてくださいね笑 いや、子連れが多いから3年で十分かな笑
    一部の人が不注意に汚したり傷つけたりして小さい傷が積み重なった白~い壁を。あ、プレミアムフロアなら大変失礼。排気ガスに恵まれた立地なので外壁の汚れも楽しめるかと。
    白系は経年劣化が必ず目立ちますから

  81. 2895 口コミ知りたいさん

    >>2889 匿名さん
    玄関周りも真っ白です、動画のみ撮ったので、再確認しました。。ちょっと残念ですね

  82. 2896 名無しさん

    >>2878 口コミ知りたいさん
    今のところ変動金利に影響はありませんよ。
    不動産業界ではゆっくり小出しにして一気に下がらないようにしてます。それよりインフレによる値上げの方が今のところ確率は高いです。
    人口減少の見込まれる戸建エリアはかなり下落する可能性大ですが。

  83. 2897 名無しさん

    >>2894 マンション掲示板さん
    それあなたの家と心の中と同じ状態ですね。
    貧しい方だ ホントかわいそうに、私超富裕層だけど、残念ながらあなたの心は満たしてあげれないわ。

  84. 2898 口コミ知りたいさん

    >>2894 マンション掲示板さん
    キモイね、どの大規模タワーでも子連れ家族多いでしょう、差別ですか?

  85. 2899 評判気になるさん

    >>2898 口コミ知りたいさん

    口だけでに知らないんだと思います。
    どんな高級タワマンでもファミリーやママチャリに子供乗せたお母さんいます。そして問題無く共存出来てます。
    プレミアムフロアの富裕層やご高齢の方ほど子供に挨拶してくれます。

  86. 2900 検討板ユーザーさん

    >>2875 さん

    >>2875 名無しさん
    こうして比較すると、悪くないですね。
    今住んでるマンションがダーク系なので、明るい色が新鮮に感じる

  87. 2901 評判気になるさん

    >>2879 さん

    5年後みてくださいね笑 いや、子連れが多いから3年で十分かな笑
    一部の人が不注意に汚したり傷つけたりして小さい傷が積み重なった白~い壁を。あ、プレミアムフロアなら大変失礼。排気ガスに恵まれた立地なので外壁の汚れも楽しめるかと。
    白系は経年劣化が必ず目立ちますから

  88. 2902 eマンションさん

    >>2897 名無しさん
    超富裕層で笑っていいですか笑

  89. 2903 匿名さん

    >>2901 さん

    堂島だけでなく関東の有数タワマンも白系ありますよ。
    まぁもちろん知らないんでしょうが。
    では3年後答え合わせしましょう。
    それまでどうかこちらにお近付きにならないようお願いします。

  90. 2904 eマンションさん

    >>2902 eマンションさん

    めんどくさいんで
    スルー

  91. 2905 契約者さん8

    内覧会行ってましたが、思った以上に良かったです。特に共有部分。廊下も飾り棚などあって悪くないと思いましたよ。

    1. 内覧会行ってましたが、思った以上に良かっ...
  92. 2906 eマンションさん

    >>2905 契約者さん8さん

    廊下広めですかね!?

  93. 2907 匿名さん

    >>2906 eマンションさん

    感じ方はそれぞれだと思いますが、狭くはないです。

    1. 感じ方はそれぞれだと思いますが、狭くはな...
  94. 2908 口コミ知りたいさん

    >>2905 契約者さん8さん

    ちょっと病院みたいな感じはするけど
    飾り棚で救われた感じ
    梁と白いコンクリートは長谷工のトレードマークなので
    外せなかったのかもしれない

  95. 2909 eマンションさん

    >>2908 口コミ知りたいさん

    大規模修繕時に管理組合で色は考えて替えればいいだけ、問題ない。

  96. 2910 口コミ知りたいさん

    >>2907 匿名さん

    お写真、有難うございます!
    奥の金色の間接照明がちょっと凝ってますね!

  97. 2911 マンション検討中さん

    一部の人が文句言ってるけど大多数は気にならない。
    この話題は終了。

  98. 2912 匿名さん

    >>2911 マンション検討中さん

    内覧された方々の感想やお写真、色々見てみたいですね!

  99. 2913 マンコミュファンさん

    >>2912 匿名さん

    エントランスからエレベーターホールまでは流石のデザインでしたよ。
    コンラッド監修というだけあって、タワマンというより高級ホテルの印象でした。アートを意識されてるのが妻も好評で良かったです。
    エレベーターホールが広めなのも好印象です。

    1. エントランスからエレベーターホールまでは...
  100. 2914 匿名さん

    あなたはプレミアムじゃないんや。。。

  101. 2915 マンコミュファンさん

    >>2905 契約者さん8さん
    本当にこれでよかったんですか>_<
    さすが
    マンションのことならはっせーこう?

  102. 2916 マンション掲示板さん

    >>2914 匿名さん

    最後の写真プレミアムフロアですよ?
    その前のは共用部見に行った時の写真です。

  103. 2917 評判気になるさん

    >>2914 さん

    購入してないの丸出しコメント恥ずかしい
    検討者でも無いならいちいちコメントせんでええよ

  104. 2918 名無しさん

    当初の売れ行きは順調だったのに、
    年内に全戸完売出来なかったのでしょうか?

  105. 2919 マンション検討中さん

    普通に人気物件ですよ、ここは。
    堂島などは別次元ですが。
    シティタワーやローレル、ブランズ、ジオと比較して。

  • スムラボの物件レビュー「プレミストタワー靱本町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸