マンション検討中さん
[更新日時] 2023-09-06 10:58:57
プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/
[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3(地番) |
交通 |
OsakaMetro四つ橋線 「本町」駅 徒歩1分 OsakaMetro御堂筋線 「本町」駅 徒歩1分 OsakaMetro中央線 「本町」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
350戸(別途管理事務室1戸、スカイラウンジ1戸、ゲストルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月竣工済み 入居可能時期:2023年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [販売代理]カンパニートラスト株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミストタワー靱本町口コミ掲示板・評判
-
1251
マンション検討中さん
>>1249 匿名さん
ご返信ありがとうございます。
営業担当さんからは中之島の一貫校が出来ればエリア再編で西船場になるかもと聞きましたかどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1252
匿名さん
>>1251 マンション検討中さん
それはないと思います。
西船場小学校は児童急増を受け校舎増築で必死にしのいでいるのが現状、
さらに校区内にはタワマン3物件建設中、
中之島小中一貫校ができても校区拡大は到底望めないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
検討中
>>1246 マンション検討中さん
駅近、買い物を考えるとローレルかもですね。
まだ間取りも選べる部屋も多そうなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1254
匿名さん
>>1253 検討中さん
ローレルは物件的には良いですが、堺筋本町の駅力が弱いのと10棟以上のタワマンが近隣にありリセールや賃貸は競合が非常に多くなります。
なので総合的にはプレミストの方がバランスが良いと思いますよ。買い物が不便なのは間違い無いですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1255
匿名さん
>>1254 匿名さん
近隣に物件が沢山あることが売買に不利に働くことはないですよ。タワマンが10棟あったとして、何十戸も常時売りに出されているわけではないし、希少性で物件価格があがる訳では無いです。むしろ、相場観がしっかり形成されます。
それを踏まえて、プレミストもローレルも、バランスは悪いでしょう。長谷工物件に代表される邪魔な柱は居住性に直接影響しますし、これから買い手のリテラシーが上がればこういった敬遠されますよ。ローレル御堂筋の販売不振がは良い例です。
プレミストのワーキングスペースは良いと思ったのですが、スカイラウンジの席がパースでは3組分(ソファ、パーソナルチェア、テーブル席)しか確認できず、不思議に思ってます。もし実際は違うのであれば無視して下さい。ウェブ掲載の情報を見た限り共用部でいえば、ローレル堺筋本町の方が段違いに良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1256
匿名さん
>>1255 匿名さん
本町界隈で数えるほどしかタワマンが無かった今まではそうだと思います。
前後4年竣工だけで15棟近くあります。
4000部屋程度で明らかに供給過多に思えますがいかがでしょう?
ローレル御堂筋の販売不振は間取りよりも、特筆するポイントが無く供給過多エリアというのが要因だと思います。
ちなみに今は相場感からみると手頃なため月販10部屋以上で完売が見えて来たようです。
その点プレミストは靱公園、四ツ橋ですが本町駅徒歩1分は特筆できるポイントで販売好調に推移してると思います。
ローレルもスケール感や共有部の充実は良いですが、最寄り駅が堺筋本町なのと本町通りより南側がマイナスかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1257
通りがかりさん
>>1255 匿名さん
- 周辺に供給が多くても売買に不利ではない
- 希少性があっても売買に有利ではない
2点共にあまり常識的な考えではないですね。
今後新築が厳しくなれば成り立つ話と思いますが、そうでもないですね。
ここは事情が異なると見ている特別な理由があるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
評判気になるさん
>>1256 匿名さん
四年で15棟は凄い数ですね。しかし供給過多になっても様々な資材が高騰で価格が安くなりそうな気配が感じられません。15棟の中で売れ行き最速となる物件はどれになるのか今から楽しみです。もしかしたら安く買えた物件と後になるプレミスト靭は地下鉄四つ橋筋線利用の方には最強便利な立地でそのニーズの方に売れる理由納得です。近隣の物件ローレル御堂筋は地下鉄御堂筋線利用の方には最強便利な立地ですがあそこは投資用で購入されていないので売れるのスローなのかと思います。華美なエスカレーターエントランスも展望台もクリスマスにロビーにクリスマスツリーも置いてなかったです。タワマンに住むとかかる月費用部分がかなりかかる施設が省いてあるので管理費は普通のマンションのように安いでしょうね。四つ橋筋本町で派手なタワマン好きならプレミスト靭は買いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
匿名さん
>>1257 通りがかりさん
発展する場所に供給が多いのは当たり前のこと。タイミングが重なっていることは否めないですが、長い目では不利になるとは思わないです。私の意見ではね。
2つ目に関しては、ローカルな駅に1つタワマンが建ったら、希少性で価値が高騰しますか?小規模マンションの方が大規模マンションより希少性が高く、価値もすべからず高いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
匿名さん
>>1256 匿名さん
まあ不振理由は色々とあると思います、買い手の数だけ見送った理由もあるでしょう。私が言いたかったのは、競合とか立地の前に、そもそもの建物としての評価をもっと冷静に考えないといけないということです。
あまり辛口も避けないとですが、間取りは本当に、慎重にならないとと思います。実物が見えない新築なら尚更です。資産価値以前に、住みたい物件じゃないと話になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1261
匿名さん
>>1260 匿名さん
梁があるぐらいでそんなに悪い間取りなんかな?あと廊下が長い間取りは、ワイドスパンで寝室とリビングが離れていて、家族内の生活音がそこまで気にせず済むのがいいと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
匿名さん
>>1260 匿名さん
間取りってそこまで重要ですかね?
タワマン住んでますが立地と大規模、共有施設で決めました。
1261さんも言ってる通り私もそんなにひどい間取りと感じませんでした。
全室リビングインも気になりません。
強いて言えばパウダールームがリビングインはどうかと思いましたが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1263
匿名
>>1262 匿名さん
これで80平米とかなかなかですけどね。リビングありますが、洋室への通路でしかなくないですか?
70平米の別のシティタワーの間取りも添付しますがどっちの方がいいですか、と言われて前者を選ぶ人いるんですかね。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1265
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1266
マンション検討中さん
>>1263 匿名さん
1262ですが、確かにひどいですね。
もっとまともな間取りもあるので、売れ残っている低層階の間取りを比較で引っ張り出すのはやめてあげて下さい笑
あとシティタワーの横は昔ながらのたばこ屋でひっきりなしにサラリーマンが吸っていて昼間なんかは10人超の人だかりになっています。
妻はあの光景を見て即NGとなりました。
間取りも大切ですがそれだけでは有りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1267
匿名
>>1266 マンション検討中さん
そうですね、人それぞれの見方があると思うので、トータルで見た評価は人それぞれだとは思います。
ただ、間取りに関してはざっとみた感じどれもやはり特徴的で、リビングがやたらと小さく、洋室がボコボコしすぎです。柱がなかったらなキレイな整形なのに、と常々思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1268
匿名さん
>>1266 マンション検討中さん
ちなみに、プレミストタワーも三井ビルディングの勤務者が電柱周辺でタバコ吸ってるよ。
同じ様に確認した方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1269
マンコミュファンさん
>>1263 匿名さん
そもそも何で中部屋と角部屋を比較するのですか?中部屋は廊下が短い間取りがそもそと多いよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1270
マンション検討中さん
>>1269 マンコミュファンさん
既にプレミストはいい部屋から売れていって、投稿者様の検討できる予算内では、悪い間取りしか対象にならないからではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1271
匿名
>>1269 マンコミュファンさん
中部屋。廊下は減ったけど柱が目立つし、リビングインで洋室への動線を確保するために家具配置がかなり厳しくなりませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1272
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1273
マンション検討中さん
>>1272 匿名さん
全室リビングインとバルコニーが狭いのは好み分かれると思いますが、私はそこまで悪いと思わないですね。
収納が多いのと廊下短いのもポイント高いです。
プラン変更で2Lにしてリビング拡張も良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1274
eマンションさん
>>1272 匿名さん
この間取りは図面集で衝撃を受けたのを覚えています。
全部屋のエアコン室外機を右下のバルコニーに集めるので、洋室2と3の配管がリビングを横断しているんですよね。
エアコン買い替えの際は大和に連絡して手配してもらうのが無難だと思います。
あと柱と柱の間は全て梁が下りているし、個人的には好きじゃない間取りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1275
匿名
>>1273 マンション検討中さん
いや、バルコニーはいらないし、リビングインは私は否定派ではないです。単純に、殆どの部屋でシングルベッド1つだけしか入らなくないですか?それならば、むしろ洋室は4.5畳でリビングを大きくして欲しかった。
もしくは、引き戸ももっと全面的にリビングが拡張できる仕様にしてくれてもよかったのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1276
マンション検討中さん
>>1275 匿名さん
私もリビングインは肯定派です。
洋室1はシングル2台は大丈夫そうなので寝室で問題なさそうです。
仰るように引き戸開けっぱなしで拡張や間取り変更した際に歪な形になるので使いにくいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1277
マンション検討中さん
リビング韻の肯定派って何だよ。
リビングインなんかプライバシーのかけらもないんですが。
75の方なんかは洗面がリビングインなんて有り得ない。
中部屋で提灯部屋もあるし廊下は長すぎる。
全く評価できない間取りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1278
匿名さん
>>1277 マンション検討中さん
ここのポイントは立地と共有施設ではないでしょうか。間取りには無視です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1279
マンション検討中さん
>>1277 マンション検討中さん
家族構成によるんじゃないですか?
うちは子供がまだ小さいのでリビングインの方が目が届きやすく、子供部屋も引き戸で開けっぱなしにできて良いです。
最近のタワマンはリビングインの間取り多いですし。
洗面のリビングインは私も嫌いですが、パークハウス中之島やグランメゾン新梅田でもありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1280
匿名さん
>>1279 マンション検討中さん
間取りの総論としては明らかに落第だけど、洗面のリビングイン、気にならないけどな。私の想像力の欠如なんでしょうけど、なんで気になるんですか?
シャワー終わったよー って家族が出てきても、特に違和感ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1281
匿名さん
小さい子供がいる家庭には洗面リビングイン便利ですよ。リビングダイニングで粗相したり全身に飲み物こぼしたりしたときにすぐに風呂場に連れていけるので。
デメリットは洗濯乾燥機の音がリビングに漏れやすいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1282
匿名さん
家族間のプライバシーもあったもんじゃない間取りですね。別に脱衣所へのリビングインを否定するわけではないけど、あくまで1LDKかつ賃貸マンションという条件付き。
ちなみに70も75のいずれも不合格ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1283
マンション検討中さん
>>1280 匿名さん
帰宅後に手洗いせずにリビングに毎回入るのが気になります。
また、来客時も同様で一旦リビング経由になりますし。
あとは上の方も書かれているように乾燥機を夜回す際音が気になりますねー
まぁ住んでしまえばどれも慣れるんでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
匿名さん
リビングインの間取りは日本型間取りの派生で、その源流は町家や長屋の直間なんだよね。タワーに多い行燈部屋が分かりやすい例です。
一方の現代住宅で理想的といわれるPP(パブリック、プライベート)分離は欧州型間取りの派生で、室と廊下ホールを明確にするので、綺麗な間取りにするには相応の面積が必要になってきます。例えば、LDK24帖、主寝室8帖、洋室6帖、ユニットバス1620、収納率15%以上などを与件とした場合、2LDK:90ないし100㎡以上、3LDK:110から120㎡以上は必要です。
ちなみに大和ハウス、長谷工ともに、上記のような間取りをつくり上げる力量はありません。私が知る限り現行のコスト高のなか、関西で真面目にマンションをつくっているのは積水ハウスだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1285
匿名さん
>>1281 匿名さん
確かにこの75なら洗濯乾燥機は音漏れそうですね。まあ、絶対拒絶するほどでもないですが、好んで取り入れるものでもないと感じました。
アウトポールじゃなければ、トイレや風呂をもっと廊下沿いに持っていけたんでしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1286
匿名さん
リビングインの間取りは狭い面積に無理やり収めようとした結果
このような設計になってしまうのですね。
少人数の家族だけで生活するにはいいかもしれませんが、
来客時は困る間取りですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
匿名さん
1に立地、2に立地、3、4がなくて、5に立地。この物件かなりよさげです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
マンション検討中さん
>>1287 匿名さん
来月から4期スタートですが、中層階以上は9割程埋まってるので急がれた方が良いですよ!
低層の1Lはガラガラですが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
匿名
こちらの物件はどの向きが人気なんでしょうか?
南向きよりも西向きの方が人気ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
匿名
>>1288 マンション検討中さん
10階くらいの2LDKだとどうですかね?まだ残っているでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
マンション検討中さん
>>1289 匿名さん
北向きが公園ビューなので高く設定されてます。
中層階以上は向き関係なくほとんど残ってなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
マンション検討中さん
>>1290 匿名さん
55平米の2Lなら低層空いてましたよ!
たしかに先着順部屋もあったかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
匿名さん
先着順が12戸から5戸になってますね。この2,3週間ぐらいで7戸ぐらい売れてますね。第4期でさらに残戸数減りそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
マンション検討中さん
>>1293 匿名さん
4期前なので先着順以外価格表出てないんじゃないですか?
要望受付中でしょうから営業確認が良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1296
匿名
>>1291 マンション検討中さん
北向の方が高いのですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1297
匿名
>>1292 マンション検討中さん
ありがとうございます。
南向き低層階って将来的にはどうですかね?前のビルが建て替えあるかもしれないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
匿名さん
>>1297 匿名さん
現時点で、信濃橋ビルがあり単価が抑えられてますので、建替えあったとしても大きな影響はないのではないでしょうか。逆に建替えにより生活利便性あがる施設等できれば価値あがりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
マンション検討中さん
>>1297 匿名さん
南向き低層は三井のビルと被るため、狭めの1Lと2Lばかりとなってます。
視線等に配慮してるのと思いますがオフィスビルの為平日の夜や休日にお見合いにはならないので、そこまで気にならないのでは?
眺望が抜けないのは仕方ないですが…
営業さん曰くですが最近ビルの中を改装しているようで10年位は建て替え変えないのではとの事で駅上の場所かつ今もオフィスビルとして満室で収益性も高い為今後建て替えとなってもマンションになる可能性は低いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1300
マンション検討中さん
>>1298 匿名さん
南側は坪300程度?ありましたよね。
この辺りスーパーが少ないので小さくて良いのでスーパーや病院の入ってくれると住民の生活は格段に便利になるので良いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1301
匿名さん
>>1299 マンション検討中さん
南西、南東の低層角部屋なんかはまだ残ってませんでしたでしょうか。これらは3LDKのはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
マンション検討中さん
>>1301 匿名さん
低層角は空いていましたよー
3Lは上層階から売れているようで現状上層階はほとんど残っていないので4期では低層角に流れてくるんじゃないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
匿名さん
>>1302 マンション検討中さん
低層角は、これまでの参考価格よりも値上がりしたりしてるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
マンション検討中さん
>>1303 匿名さん
大きくは変わってないと思います。
ただメモしてた訳ではないので不確かです…
ただローレル堺筋本町やシティが値上げしていってるので、残戸数減ってきて値上げの可能性はあるかも知れないですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
匿名さん
>>1304 マンション検討中さん
なるほど値上げされる前に急ぎたいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1306
評判気になるさん
>>1297 匿名さん
本日現地確認してきたのですが、確かに周囲古い建物多く建て替えあるかもしれないですね。現状低層階の眺望は良くないので営業さんから説明あると思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
匿名さん
>>1306 評判気になるさん
南西と南東の低層角部屋は、西側と東側のリビングの窓が広いため、なんとか眺望確保されてますね。南西角部屋はバルコニー広くてコスパよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
評判気になるさん
>>1307 匿名さん
低層階東向き窓側にフィットネスマシンを置いたら通行人に目立ってカッコいいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
マンション検討中さん
>>1306 評判気になるさん
南側の三井のビルいつか建替えありそうですよね。
眺望は厳しいですがオフィスビルなら、まだプライバシー確保しやすいかとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
マンション検討中さん
>>1307 匿名さん
低層だと四ツ橋からの排気ガスや騒音はどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1311
匿名さん
>>1310 マンション検討中さん
南東は、四ツ橋からの排気ガスや騒音は窓開けると気になりそうですね。ただ、四ツ橋沿いの部屋は二重サッシのため、窓閉めるとかなり静かなはずです。南西だと排気ガスも騒音もないはずです。南西も一応二重サッシのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
匿名さん
エントランスホールの完成予想図は木漏れ日をテーマとしたデザインだそうですが天井のキラキラは何なんでしょう?
ワイヤーでつなげられたアクリルのモチーフでしょうか?
スカイラウンジのつりさげられたサークルもそうですが、共用施設に使われるアートデザインが個性的ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
マンション検討中さん
>>1312 匿名さん
コンラッドと同じ所がデザイン監修してるんですよね。
高級感もあって良さそうですが、イメージしかないので想像がしづらいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
匿名さん
物件概要更新されてますね。第4期1次20戸発売みたいですね。そろそろ残戸数90戸ぐらいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
マンション検討中さん
>>1314 匿名さん
ついにですね!
価格上がってたので躊躇してますが、人気なので上げても売れるんですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
匿名さん
>>1315 マンション検討中さん
どれくらいあがってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
マンション検討中さん
>>1316 匿名さん
部屋によりますが中住戸で200、角で400くらいですかね。
1Lは見てないので分からないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
匿名さん
>>1317 マンション検討中さん
そうなんですか。角3Lとかだと残っているのはほとんど低層階かと思いますが、これらも400くらい値上がりということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
マンション検討中さん
>>1318 匿名さん
多分それくらいですね。
3Lは好調に売れているので強気。
まぁ4期ともなれば値上がりも仕方ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
匿名さん
>>1319 マンション検討中さん
かなり強気ですね。坪単価だと15から20ぐらいあがるイメージですね。5期とか6期とかになるとさらなる値上げもあり得ますね。明日から抽選申込なので急ぎたいところです。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
評判気になるさん
>>1320 匿名さん
5期6期の値上げとか小さい話ではなく、さまざまなものが確実に値上がります。マンションの建材資材から何から何まで値段が上がる上に円安なので出遅れた人ほど安く買えないことは仕方ない。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
匿名さん
>>1321 評判気になるさん
今、20階から21階構築中ですね。あと15階から16階構築必要となれば、2週間に1階ずつで計算すれば、7ヶ月から8ヶ月、つまり、8月、9月頃には外観は完成するイメージでしょうか。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
マンション検討中さん
>>1321 評判気になるさん
画像ありがとうございます!
育ってきてますね。
外観が出来てきて竣工が近づくと検討する人達も増えるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
マンション検討中さん
>>1324 匿名さん
4期でどれくらい申し込みあるか分かる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1326
匿名さん
>>1325 マンション検討中さん
4期はあまり購入検討者いらっしゃらなかったのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
マンコミュファンさん
>>1316 匿名さん
100万から400万ぐらいとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
マンション検討中さん
>>1326 匿名さん
どうなんでしょうね。
中層階以上はほとんど無かったので、そこは売れてると思いますが低層がどうなってるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
匿名さん
現地行きましたが、長谷工マンション感が出てませんか。安っぽいと言うか、シティタワーと比べると分かりやすいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
匿名さん
>>1329 匿名さん
シティタワーは、外観はゴツい印象ですが、中は壁薄かったり、収納少なかっり、LD以外の部屋の梁が酷かったり、お風呂の内装がチープだったりと、デメリット結構ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1331
マンション検討中さん
>>1329 匿名さん
外観は好みで分かれるとは思います。
両物件共見に行きましたがエントランスや共有部の華やかさはプレミストの方が圧倒的ですよ。
シティは外観もエントランスもビジネスビルのように感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1332
検討板ユーザーさん
タワマンは大抵乾式壁で薄い。薄いが故に中の面積は広い(遮音性はコンクリ並み)。シティタワーは柱が出てないのでその点有利
収納はシティタワーの方が良い。シューズインクロークとか納戸とかある。
LD以外の下がり天井はたしかにある。基本天井高は2.6で互角
どっちもいいマンションなので好みで選べばいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1333
マンション検討中さん
>>1332 検討板ユーザーさん
間取りはシティの方が綺麗ですね。
アウトポールということもあり、平米以上に広く感じます。
専有部の仕様もシティの方が良いですが、その分坪単価も高いので好みですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1334
マンション掲示板さん
ウクライナ侵攻への対処としてロシアをSWIFTから締め出せば、全世界で金融危機発生。その対処のためさらなる金融量的緩和→さらなるインフレ。この道は現段階では避けて通れなさそうな情勢です。この物件のように好立地の物件は今買えば、時代に適合した良い投資にもなりそうです。もちろん生活利便性は最高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1335
eマンションさん
>>1334 マンション掲示板さん
マンションは資産保持能力高いとは昔から言われてますが戦争起こるとさらにそこは強みだと思います。ガソリンは240円ほどに上がるのではとも聞きますし、お金が株のようにお金の価値が不安定となる時代へ更に突入するのでマンション買うことにマイナス要因少ないと思います。駅近物件はその中でも人気なのわかります。相場も上がり傾向だしその上がった相場での売却はいつでも容易ですしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1336
マンション検討中さん
>>1329 匿名さん
確かに、、
今日現地を見ましたが、高級感にかけますね。
個人的には南北の囲まれ感が気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1337
買い替え検討中さん
ヨーロッパの戦争で、石油、鉄鋼などの資源が高騰。
これにより、2022年は、マンション価格が例年より大幅に高くなるのは避けられず。
長谷工感というのは、どのあたりでしょうか?
フワフワ直床、制振、二重壁、アルミ色の窓枠、網入りガラス、梁でまくり天井、
3種換気、柱インフレーム、ショートペラボー、外廊下、天井高2.5未満なんかは、
典型的な長谷工感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1338
匿名さん
ウッドショックの影響もある中、ここからさらに値上がりが予想されるのですか?
買えるうちに買って資産として所持すべきという事でしょうか。
長谷工マンション感は1337さんの解説でよく理解できました。
建築にかける費用がコストダウン仕様になるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1339
匿名
>>1338 匿名さん
横からすみませんが、そりゃそうでしょう。コストが上がっても、消費者が購入できる金額は変わっていない。ともなれば、コストダウンによるグロスの定価は必須になります。居住性に対してあまり影響のないコストダウンもありますが、間取りは顕著ですね。柱だらけな部屋は、本当に勘弁。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1340
マンション掲示板さん
>>1333 マンション検討中さん
シティタワーの方が規模が大きく坪単価も高いので高級感があるのは当たり前でしょ。
こちらは靱公園・本町駅徒歩1分で落ち着いた環境でそもそもターゲットが違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1341
検討中
どこの銀行も10年固定の金利を上げましたね。みなさんは変動金利にされるご予定でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
匿名さん
>>1341
借りた方が得とはいえ現金買いの人も結構いると思われます。
都内のタワマンで約4割とか。
アクティブに運用しないしローン減税も関係ない人の気楽さは羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1343
マンション検討中さん
こちらあと何戸残ってるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1344
検討板ユーザーさん
>>1343 マンション検討中さん
第4期2次販売前の状況で、おおよそ100戸くらいだと思います。
高層階はほぼほぼ荒れてるような感じでした。
参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1345
マンション検討中さん
>>1344 検討板ユーザーさん
低層階の角部屋はどれくらい残ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1346
マンション掲示板さん
>>1345 マンション検討中さん
低層角は比較的選べる感じでしたよー
70A 80AB 85A全て残ってるはずです。
私もこの中で検討してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1347
マンション検討中さん
>>1346 マンション掲示板さん
今は低層角部屋が早いもの勝ちですね。低層角部屋なくなれば、あとは単身や夫婦向け、あとは投資用とかですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1348
マンション掲示板さん
>>1347 マンション検討中さん
そうですね。
3Lは竣工までに売れるので残戸数が減ればドンドン値上げしていくでしょうから、早めが良いかと!
逆に1Lは苦戦すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1349
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1350
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件