匿名さん
[更新日時] 2013-10-21 10:42:09
「ミッドレジデンス稲沢」 住民・契約者 専用掲示板です。
みなさんと一緒に住みやすいマンションとするために、
情報や意見交換が出来ればと思います。
マンションに関することから、区画整理による街の開発状況など情報お願いします。
よろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
ミッドレジデンス稲沢の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-02-09 20:11:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県稲沢市下津北山1-2番(地番) |
交通 |
東海道本線 「稲沢」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
276戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 [売主]パナホーム株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミッドレジデンス稲沢口コミ掲示板・評判
-
564
マンション住民さん
ネガティブキャンペーンですかね
ご家族にうっとおしがられません?
-
565
契約済みさん
名古屋勤務だったら名古屋でマンション買えばよかったんじゃない?
なんで稲沢市にしたんですかねえ。地元なんですか?
車通勤なんですか?電車通勤なんですか?国府宮にいけば解決されることなんですか?
ますます道路混みますよ。ますます駅まで離れますよ。アトレの関係者なんですか?
わけわかんない比較やめてください。
-
566
マンション住民さん
値引き600万ってマジっすか。
ま、今となってはあんまり関係ないな。
最初に買ったけど好きな部屋や間取り、オプション選べたから
後悔ないよ。売ること考えてる人多いのかな。
実際は、事情ない限りずうっと住むよ。ローンあるし。
マンションの投資や住み替えってこの稲沢では考えられないなあ。
グチの多い人達、多いですね。特にお隣さんとアトレ関係。
なぜかミッドレジデンスと比べたがってサゲてくる気がする。
価格が高いってのが気にいらないとしか思えない。
ミッドレジデンスを文句なしに買った人達は、その辺の低所得者層とは
違うよ。金持ってまっせ〜。
-
567
マンション住民さん
↑ぷぷっ!
でも、コストダウンされた駐車場のゲートは、やっぱり脆くてショボイですけどね。
-
568
マンション住民さん
両方の親が稲沢なので、市内が購入要件でした。アトレあんまりですか?あんまりな理由が欲しいです、気が済むので。。ミッドの良さって何?こちらも将来的に開発が進み、住みやすくなればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
確かにここを定価で買わされた人は金持ってるんだなと思うよ。ただ、今でも間取りは選び放題、オプションもサービスというのが現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
マンション住民さん
ミッドレジデンスの住人以外の人は、この板に入ってこられないように出来ないんですかね?パスコード制にするとか。
-
573
住民さんA
可能なら、そうできるようにして欲しいですね!本来、住民掲示板ってそうゆうものですよね。
-
574
マンション住民さん
組合でブログでも立ち上げなさい。タダで利用してるのに卑しいですよ。広告とバーターで運営してるんだからクローズにしたらビジネスとしての意味がなくなる。センスないですね、主婦は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
マンション住民
アトレ見に行きましたよ!
正直自分はミッドのほうがよかったのでミッドを買いましたけど
やっぱりリーフウォークが近いしJRも近いと言うのがミッドにした最大の理由ですね
それとアトレの営業がミッドを買うなら値引きバンバンしてもらわないと損ですよと一言いった瞬間アトレは消えました!
それと値段に関しては確かに高いですが高いとわかっていながらミッドを購入される人はきっと常識があり住んでいても不快を受けないと考えて気持ち良く契約書に判をつきました
実際今住んでいて嫌な思いはないですね
先日も仕事帰りにお会いした高校生くらいの方にお仕事お疲れ様ですと声をかけられやっぱり常識のある家庭が多いんだなぁと感心しました
ただ残念なのはこのネットに書き込んでる方の表現などを見てるとたまに常識外れだなぁと思います
実際アトレにもいい所があるでしょうしそれを今更比較してもしょうがないですし今住んでいるこのマンションを少しでも住みやすくする為に意見を言い合える場所にしたいですね
それと住民ではない人の書き込みはきっとなくならないでしょうがそのコメントに過剰な反応をするのはやめていきましょう!
是非この掲示板が住民が楽しく住める為の場所になればと願っております
長文失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
マンション住民さん
ミッドレジデンスの住民でこの板に書き込む人って実は少数なのかな、
と思ってます。
①他のマンションの住民からのやっかみ
②高くて手が出ない人達からのねたみ
のようなコメント多いですね。確かに常識的な人が多いような気がします。
みなさん静かです。
-
577
匿名さん
住民は今更マイナス面をどうこう考えたって仕方がない。
しかし購入を考えている人はそういった面も考慮しながら
判断すればいいだけです。
-
578
住人
昨年秋に引っ越してきた者です。
住人の皆さんに教えていただきたいことがあって書き込みしました。
固定資産税のことなのですが…
契約時に、引き渡し日から2011年3月31日までの概算の固定資産税を納めたのですが、数日前にいくらか戻ってくる知らせがありました。
今回実際に納めることになった金額は日割りになっていて1年分ではないので、1年だとどのくらいになるのだろうとおおよその計算をしたら、3万ぐらいにしかならなくて(ちなみにウチは、このマンションの中では面積は狭い方です)、思ってた以上に安すぎるのですが…
こんなものなのでしょうか?
それとも、やっぱり私の計算ミスですかね?(^_^;)
ものすごく高い金額を想像してたということもありますが、安すぎて怖いです(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
マンション住民さん
エムズ住人はここより1割安なのに自信ありげですよね、高級で一般には手が届かないという羨望の眼差しでいるんでしょうけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
マンション住民さん
営業さんは頑張ってると思います、早く完売させてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
マンション住民さん
ふうーん。そういうことですか。
放っておきましょうよ。
ところでリーフウォークの食品館っていつがお得なんですか。
-
587
マンション住民さん
新入りです、宜しくお願いします。早速質問ですが、工事中の陸橋はできる私達にとって何かよいことはあるんですか?向こう側に行く必要があまりないので疑問に感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
稲沢在住
↑
あなたにとって必要ないかもしれませんが、北側の地下道・南側の陸橋の渋滞が緩和されますが・・・
ミッドレジデンスの人たちの為に作ってるわけではないでしょ??
-
590
マンション住民さん
固定資産税は30万くらいと聞きました。
でも減税があるので15万くらいなのかな、と思ってます。
あまりよく分かりません。
-
591
住人
>>590
ありがとうございます。
じゃあ3万ぐらいにしかならないなんてとんでもないですね(^_^;)
私の計算の仕方がおかしいだけだな…(^^;)
ありがとうございました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名
購入を検討しています。
昔の書き込みで暖かくなると虫が大量発生するとあったのですが、高層階でも影響ありますか?
とにかく虫が嫌でマンションの高層階を希望しているので心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
マンション住民さん
14階に住んでますが、虫は普通にいますよ。
夏とか窓を開けるシーズンなどは虫コナーズが必須です。
蚊もよくいます。
稲沢の土地柄(田んぼ、畑が多い)名古屋市内と違って虫は多いです。
また14階くらいでは、普通に虫は来るみたいです。
本当に虫嫌いでしたら、名古屋市内などのタワーマンションとかの高層階がよろしいかと思います。
稲沢の14階くらいでは虫の襲撃は免れません。
-
596
匿名
ありがとうございます。
14階でも蚊がくるとは意外でした。
ただ、大量発生するイメージでは無さそうなので、少し安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
住民さんA
そんなに虫多かったですか?大量発生なんてしましたか?
中層階に住んでますが、そこまで気になった記憶がありませんよ。
ただ全く虫が来ないという事はありませんし、虫はすごく苦手なので
虫コナーズは付けましたが。
以前は名古屋にも住んでた事がありますが、名古屋だって虫は
いますよ。ベランダに蜂の巣まで作られましたよ。
虫がいないマンションなんてあるんですかね〜?
見つかりましたら参考までに教えてください。
-
598
マンション住民さん
7階に住んでいますが、ほとんど虫はいませんでしたよ
-
-
599
マンション住民さん
9階、けっこう虫が出ます。蚊に似た虫、何て名前でしょうね。虫コナーズ必需品です。
小さいクモも多いです。これから虫が出てくる時期、泣けます。
虫の少ない部屋に当たればラッキーですね。
-
605
マンション住民さん
エムズもミッドも同じ長谷工で一心同体。仲良くしましょう!
-
606
マンション住民さん
そうそう
みんな仲良くするのが一番いいと思う。
マンション住人装って荒らしてる人たちに騙されちゃだめですよぉ。
-
607
申込み済み
ウェストに住まわれている方にお聞きします。
電車の音、特に夜の貨物列車の音は窓を締め切っていれば気にならないでしょうか?
普段も窓は騒音で開けられない状態でしょうか?
神経質なほうではないのですが、あれだけ線路に近く、昼夜貨物が通るとなると心配をしています。
実際部屋を見た際は、窓を開けるとうるさく感じましたが、慣れるものでしょうか。
真剣に悩んでいます、生活レベルでの実感を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
マンション住民さん
ウェストに住んでいます。
電車の音、貨物列車の音、
住むまで同じく気になっていました。
でも実際、住んでしまうと慣れてしまうものですね。
昼間は窓も開けたままにしたりしてます。
うちは比較的、高層階なので響かないのかもしれませんが。
貨物列車の通過音よりも、単車両で動いてる
DD52形のディーゼル車(赤いやつ)のブレーキ音の方が響きますね。
何のために行ったりきたりしてるのか意味がわかんないです。。
あと、陸橋をつくる工事の音のほうが
夜中に良く響いていました。
-
609
契約済みさん
608>「何のために行ったりきたりしてるのか意味がわかんないです。。」確かに・・・。
これにはウケました。
-
610
鉄道ファン住民
機関車はDD51ですよ。DD52は存在しません。
ちなみに同じ線路を行ったり来たりしている訳ではありません。
-
611
マンション住民さん
私はサウスの線路より高層階に住んでいます。
南側がリビングですが窓を閉めていても貨物が
通るとTVの音はほとんど聞こえなくなります。
真夏でもTVに集中したい時は窓は開けれません。
また、ベッドル−ムは西側ですが、もっとうるさいです。
夜中も貨物が通ります。当初は耳栓をして寝てましたが
あまり効果はなく、今はあきらめてそのまま寝てます。
正直誤算でした・・・・。
イ−スト、または窓が少ないところの方が
正直うらやましいです。
JRの貨物の音は半端ではないです。
JRの音以外は非常に満足していますが・・・
-
613
マンション住民さん
そんなにうるさいかなぁ。一番西側の部屋ですが、窓を閉めれば全く気になりません。
空けていると確かに聞こえます。寝れないようなことは私はないです。
-
614
マンション住民さん
高層階のほうが音が響くといいますよね。
サウスの方の西角はとくに部屋が線路に面するので厄介かもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
615
マンション住民さん
うるさくて睡眠不足が続いてます...
もう引っ越したい!
けどローンが!!!
今の売れ残り状況を考えると買い手が付く値段は幾らになってしまうんでしょうか?
どなたか先に手放された方、教えて下さい!
-
616
匿名さん
-
617
匿名
-
618
マンション住民さん
-
619
マンション住民さん
そうそう
ほかっときましょう。
エムズ関連のコメントをいちいち相手にしても暇人を楽しませるだけ。
-
620
マンション住民さん
以前、名鉄の線路沿いに住んでました。
貨物は通らないけれど、昼間の電車の本数はJRの倍。
夏、窓を開けたらテレビも聞こえないし、家族の話し声も聞こえない。
そういうわけで、ここでは線路から遠い東側の部屋を選択。大正解。
気にならない人もいるだろうけれど、自分は線路沿いは無理だな。
-
621
マンション住民さん
確かに南面の西角部屋はたくさん売れ残ってますもんね。
Mの関係者が2~3割引でも売れないって愚痴をこぼしてました。
-
622
匿名さん
本当にそれが理由で売りたいと嘆いているとすれば
それは自業自得でしょう。自分の性格と合わせて
事前に確認すべきだったね。
-
623
匿名
3割引はさすがに言いすぎだろ。
南西角部屋が3000万で買えてしまうぞ。
-
624
マンション住民
そんなに売れ残ってますか?
住民の人ならわかると思いますが先月総会をするときブロックわけした紙で見たら17件くらいが空き部屋で後は売れてましたけど…
実際書き込みのなかで住民の方は何人いるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
625
匿名さん
-
626
マンション住民さん
近くの住民の方ってそんなに目の敵に書き込みしてきますかね?
それならそうとしょうがないかもしれませんが、ただの愉快犯とかではないですか?
あまり疑ってかかると実際に地域の方にあったときに見る目が変わりそうで嫌ですね。
地域で仲良くしたいものです。
-
627
引越前さん
明日引越します。
明日から住民になりますのでよろしくお願いします。
-
628
マンション住民さん
-
629
マンション住民さん
エレベーターで他の人と乗り合わせた時、自分の住んでいる階知られたくないですか?
実は、エレベーターで乗り合わせた時、再度階ボタンを押して消されたもんですから。
エレベーターで他の階の方と乗り合わせた時、気にしますか?
私は気にしないほうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
マンション住民さん
私もそんなには気にしないです。
でもこれだけ大きいマンションだからいろいろな方がみえるのだと思います。
別にそういう方がみえてもいいんじゃないですか?
-
631
マンション住民さん
地震被害による電力不足に、何か協力できないかと思います。
共用廊下部分の電気の点灯数を半分にできたりしないのでしょうか・・・
見栄えなど、よくないのかもしれませんが、何かできることがあればと思います。
次はわが身かもしれないですし、お互い助け合えれば良いと思います。
-
632
マンション住民さん
-
633
住民さんD
春ですねー。WESTの中層階に住んでいますが、また騒音が・・・日曜大工でもやってるのかな。
-
634
匿名
やっぱり聞こえますよね!昨日もうるさかったです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
635
マンション住人さん
もう階だけでもぶっちゃけません?
中層階っていったら4・5・6階くらいですし。うちは5階から聞こえますね。
西の5階の方々には申し訳ないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
住民さんB
あー もういまもガンガンいってる!!!!
うっさいなぁ・・・
-
637
マンション住民さん
-
638
マンション住民さん
東側もドンドンうるさいですよ。
この前管理人さんに言ったらちょっとおさまりましたけど2,3日間だけで最近またうるさい。
毎日毎日、昼前から夜遅くまでドンドンドンドンと・・・・・・・
床にマットをひくとかするだけでもだいぶ違うのに。。
こちらは大体どの部屋か目安がついているのでこのままなら次の手を考えていかないとと思ってます。これを読んで思い当たるならいい加減考えてください。
おさまったってことはすなわち自分たちがうるさいって自覚してるわけでしょ。
-
639
No.633
私は6階から聞こえます。西の6階の方々すいません。
ドンドンっていう音は、扉を閉めたとか、物を落としたとかの音ではなさそうそうです。ほんと部屋の改造とか任天堂wiiでもやっているんですかねー。
-
640
匿名
東棟もですか!
みんな管理人や名鉄不動産に訴えたのに何も改善されないので、アテにしない方がいいかもしれませんね。
役立たずのくせに金だけはしっかり取る。今度の集会で言ってやりませんか?
業務もしっかりできてないのに金だけ取るな!って。
西の話に戻しますがじゃあやっぱり5階か6階、もしくは両方ってことですよね。
子持ちの家族連れならwiiの可能性高いかな。
ちなみに該当部屋は子持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
>640
638さんが、管理人さんに言ったらちょっとおさまったって言ってるから、
管理人はちゃんと仕事したのでは?
他の方はここで書き込んでるだけのように見えるのだけど、ちゃんと管理人さんに頼んだの?
注意してもらうように頼むのはどんどんすべきだと思うけど
悪いのは、うるさい住民なのだから
その人に注意する以上のことは、管理人にはできないのでは?
ある程度は住民間でも、対処していくべきことだと思うのですが…
管理人や、名鉄不動産を擁護したいわけではないけど、
なんか矛先がおかしな方向になってるような感じがします。
-
642
マンション住人さん
とりあえずどう解決していくかが問題ですよね。
また繰り返されてるなら該当部屋は相当モラルの低い住人のようですし。
こういう人たちってどう言ったら効果的なんでしょう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
マンション住人
どの部屋から聞こえてるのかハッキリしてるなら、そのお宅に直接言いに行くと効果アリのような気もしますけど…やっぱ管理人さんとかではなく、迷惑を受けてるご本人が言いに行った方が説得力ある気がするけど…
でもそうすると今後のご近所付き合いが気まずくなりそうですよね…。難しいですね。本当に効果的な対策がないものでしょうかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
マンション住民さん
玄関前の荷物も、何とかして欲しいものです。
以前にも他の方が書かれていたと思いますが、
子供用の三輪車、ベビーカー、台車等。
一時はタイヤをおいてあったお宅もあったそうですね。
ベビーカーが風で倒れて、通路をふさいでたりするの、気づかないのかな?
三輪車は、駐輪場に置いてください。
台車やベビーカーは玄関内に置いたらどうですか?
お子さんがいらっしゃるお宅でも、自転車は駐輪場、ベビーカーは玄関内に
きちんとしまっているお宅多いです。
ルール違反ですし、一部のお宅のせいで、廊下を歩いていて見た目が悪いです。
これを当たり前にしていたら、先々玄関前が物置のようなお宅が出てくると思いますよ。
管理人さん、見ていたら、個別なりで注意して欲しいものです。
掲示板に掲示するだけでは、効果ないのでは?
-
645
マンション住人さん
644さん
それも管理人では出来ないみたいですよ。
個別訪問などは名鉄不動産がやるそうです。
管理人がやるのはマンション点検整備と苦情を伝えるくらい…なのかな?
確かにそれだけで一万弱は確かに高い気が(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
-
647
No.633
ほんとモンスターはダメですよー。落ち着いて大人の対応して解決していきましょう。
以前の対応からして、管理人さんもきっとこの掲示板を見ていると思います。ただ住んでいる方のモラルなんですよねー。
本日18日はどうでした??多少、少なかったなかったような・・・この掲示板でも効果あり!?それともただの偶然??
-
648
マンション住民さん
こういったカキコミ見たら、価格下げても相変わらず売れ残ったままでしょうね。賃貸化したら、もっとモラルのない方が入居する恐れもありますね。
-
649
マンション住民さん
>管理人がやるのはマンション点検整備と苦情を伝えるくらい…なのかな?
>確かにそれだけで一万弱は確かに高い気が(^_^;)
うちって一般的なマンションと比べて高いのでしょうか?それとも安いのでしょうか?
-
650
匿名
天井から、モノが当たったり落ちたり、9時くらいから音がする…
上の階は誰もいないのに…
一体何階まで上の音が響くんだろ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名
横の音が響いているのかもしれませんよ。
あとは斜め上とか。
この掲示板を見た購入検討者は絶対購入を止めるでしょうね。
名鉄もなにもしないと思われて印象悪くなるだろうに何で動きが見えないんだろう。
見てないのかやる気がないのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
マンション住民さん
-
653
匿名さん
騒音なんて運ですよ
マンションの構造より近隣の住人の質によるでしょう
-
654
マンション住民さん
うーん、我が家も騒音などないですね。これも運なのでしょうか。
雨の音もほとんど聞こえないような静かさですけどね。
-
655
匿名さん
うるさいと感じるお宅とそうじゃないところがあるんだから
まぁ運ということになるのかな
-
656
住人
うちも多少は音がありますけど子供さんがいるご家庭なら足音とかで少しくらい音があって当たり前ですよね
それが嫌ならマンション買わずに一軒家になぜしなかったんですか?
普通のアパートに比べれば比較にならないくらい静かですよ
本当にうるさいなら前にも言いましたが夜9時頃不満のある人で集まって確かめましょう!
大半は住人じゃないのでめんどくさいけど腹がたってまた発言しました
本当に住人なら一回集まりましょう
うちは苦情ないけど必ず参加します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
マンション住民さん
そうですね。
こんなに騒ぐのであれば、ネット上ではなくきちんと現実の世界で解決して頂きたいものです。
マンションの管理人さんも、ここに書き込まれたからといって、すぐに張り紙を出せばいいってもんじゃないんだし、張り紙をするよりもきちんと現場で対処して頂きたいものです。
-
658
匿名さん
まずこのお宅と証拠掴んであげないと管理人もきちんとは対処できないんじゃないのかな
-
659
匿名
とりあえずみなさんの都合の良い日と時間を聞かせて下さい。あとどこに集まるのかも。メインエントランスくらいしかないかな。
うちは平日21時からなら大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名
とりあえずみなさんの都合の良い日と時間を聞かせて下さい。あとどこに集まるのかも。メインエントランスくらいしかないかな。
うちは平日21時からなら大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
マンション住民さん
656さん
>それが嫌ならマンション買わずに一軒家になぜしなかったんですか?
今更そんなこと言ったってしょうがないでしょう。
それにその言葉は買ってしまった後の騒音被害者の方にとっては、苦しめる言葉意外他なりません。
まさかこんなに煩いと思わなかったんですから。
それにあなたにそんなことを言う権利があるのですか?
責めるべきは騒音を出している張本人。違いますか?
それにそれは騒音を出してる住人に言うべきでしょ。
騒音を出したいのならなぜ一軒家にしなかったのかと。
私は夜であればいつでもいいです。
ただ平日は朝が早いので翌日休みのほうが助かります。
-
662
匿名
637 638 639 640さん
被害のある方の都合に合わせないといけないですのでまずは今まで騒音被害のコメントを出したかたの予定を教えてくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
マンション住民さん
今週はむりなので来週以降がいいです。
同じく夜の9時から。
ちなみに私は騒音を出している住人に苦情も出しましたし、管理人や名鉄不動産にも言いました。
が、いっこうにおさまりません。
相当モラルと常識が低い方々みたいです。
挨拶もしないし。
買う前にも騒音のことは聞いたんですよ。
そんなに響かないと言われましたが、購入後言われたのは「響きやすい構造になっていて…」でした。
騙されたようなものです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件