名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【ミッドレジデンス稲沢】 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 稲沢市
  6. 下津北山
  7. 稲沢駅
  8. 【ミッドレジデンス稲沢】 住民掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-10-21 10:42:09

「ミッドレジデンス稲沢」 住民・契約者 専用掲示板です。

みなさんと一緒に住みやすいマンションとするために、
情報や意見交換が出来ればと思います。

マンションに関することから、区画整理による街の開発状況など情報お願いします。

よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
ミッドレジデンス稲沢の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-09 20:11:08

[PR] 周辺の物件
ザ・パークハウス 上前津フロント
グランドメゾン名古屋駅

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミッドレジデンス稲沢口コミ掲示板・評判

  1. 461 住民A

    かじうらさんもあんまり印象よくないな。大人相手には問題ないと思うけど、子供にはキツイ。名称にファミリーってついてるのにね。

  2. 462 匿名

    小川歯科は、インターネットを見れば分かることだけど、
    審美歯科やインプラントに力を入れてて、
    たかだか虫歯の治療では、先生のご機嫌を損ねるのではないかと
    思われます。嫌な思いをされたかた、お気の毒ですが、
    きちんと調べてから行ってください。あと、
    かじうらファミリークリニックも、先生は元々小児科医ではないです。
    お子様が大事なら小児科の先生を探してくださいね。
    いづれも出来たばかりのきれいな施設ですが、
    肝心なのはそこでどんな治療をしてもらうかどうかです。

  3. 463 マンション住民さん

    455さんと459さんは同じ方でしょうか?
    私も同じ気持ちというか、考え方が似ているので書き込みさせてください。

    上の階からの騒音を直接注意しに行きました。
    理解ある方でしたので、結果話に行って良かったのですが
    初めはとても勇気がいりました。
    挨拶程度しかしたこともないし、458さんのように今のご時世どんな人が住んでいるかわからないので
    まともに話もできず、逆切れされたらどうしようって思いました。

    でも何をしたらどれくらい響くのか、音を出されている方にはわからないと思います。
    言い方ひとつではないでしょうか?
    いきなり「うるさい!静かにしろ!」って怒鳴るより
    「音がするので静かにしていただけませんか?」とお願いするのでは
    随分印象も違いますよね?

    私は上の階の方が引っ越してくるまで、朝も夜中も関係なく、ドアもバタンバタン閉めてたし廊下もドスドス歩いていました。
    以前の賃貸に比べたら格段に違う構造だから、と、勝手に決め付けて相当うるさくしていました。

    でも騒音の件があってから、自分達も下の階に迷惑かけてるんじゃないかとはっと気付かされました。
    他人はともかく、まず自分はどうなのかと見つめなおせたのでイイきっかけになりました。


    一方的にうるさいと怒って終わりじゃなくて
    何か理由があってその時たまたま響いた音かもしれないし
    悪意あって出した音ではないかもしれない
    それってお互い話さなきゃわからないことですものね。
    だから私は直接お話しすることは悪い事でも無いと思うんです。
    これから長く住むのに、ある程度お話してどんな方なのか知っておくのは必要だし
    第三者を挟んで話すのも、初めから険悪な雰囲気でさみしい感じがするのですが。。。
    かといって深入りし過ぎる関係も嫌ですが。。。

    教えてあげるのも優しさ、というのはそういう意味ではないでしょうか?

    もちろん、
    何か言われたら怖いからそんな事言えるわけない!
    逆恨みされて嫌がらせされたらどうすんだ!
    という意見もわかりますよ!
    私はたまたま上の階の方が理解ある方でしたので、こうやって話せるんだ!と言われたら
    そうです、としか申し上げられませんが。。。

    こちらから壁を作らずに、疑いを持たずに
    相手を信じて話すって、今の世の中は難しくなっていますね。

    私はこのマンションに引っ越してから、本当に良かったなと思うんです。
    お互いどこの階かわからないのに、会えば挨拶してくださるし、荷物を持っていただいたこともあります。
    それもたまたまかもしれませんが、人の温かさに触れてとっても嬉しかったんです。
    イマドキのマンションなんて、もっともっと殺伐として冷たいものというイメージがありました。
    だからそんな悪い人はいないだろうっと信じているし、思いたいです。

    マンションが完売しない限り、総会や話し合う機会も設けられないのかもしれませんが
    これからそういう機会があれば、私は参加したいです。

    長くなったうえにうまくまとめられなくてごめんなさい。
    459さんの気持ちに近かったので・・・思わず書き込みさせていただきました。

  4. 464 マンション住人さん

    誰かが張り紙したみたいですね。
    そういうことはしないでくれという注意書きがありました。
    いつはられたかは分かりませんが、ここ数日音が小さくなった気がするのは気のせいでしょうか。

    463さんのおっしゃることは素晴らしいと思います。
    ですがうちは過去に「濡れ衣だ」と相手家族総動員で講義され(相手は大人6人で、こちらは2人だけ)、うちにまで上がりこまれ警察沙汰になりました。

  5. 465 匿名

    歯医者はリーフウォークのまえださんがおすすめ。
    予約なしでも見てくれるし行き忘れたときは電話くれるし。
    ただ領収書ははじめに言わないと貰えない。

  6. 466 入居済みさん

    私も小川歯科で撃沈しました。
    歯周病の年配の人、見た目を気にするOLさん向けかなあ。
    虫歯治療は相手にされないので、子供やお財布を気にするママさんには
    おすすめしないです。

    けやき通り歯科も施設はきれいですが、
    予約取りにくく足が遠のいてしまいました。

    まえだ歯科にチャレンジしてみます。

  7. 467 契約済みさん

    けやき歯科ってアピタ横の陸橋が完成したら近くなりますね。

    小川歯科って診療台が一つしかないところをみると

    先生の趣味でやってるのかなという印象です。

    けやき歯科は院長以外に何人か非常勤の先生もおられますし、

    子供の虫歯や検診には何ら不足はないですね。

  8. 468 マンション住民さん

    かじうらファミリーですが、うちの子は診察も注射も嫌がりません。
    風邪ひいたとき丁寧に胸の音聞いてくれた印象です。
    病院は人それぞれ感じ方あるんですね。小さい子供で小児科医専門医にみてもらいたいなら、隣市ですが溝口クリニックやあおぞらこどもクリニックがありますよ。

  9. 469 マンション住民さん

    かじうらさん、中耳炎みてもらえませんでした。
    みぞぐちさんは、何でもっとはやく来ないのといつも言われてしまいます。
    あおぞらさん、行ったことないけど、最近よく聞きます。
    今度行ってみようかな。病院って合う合わない、いろいろありますね。
    救急のときってどこかありますか。ロタで城北病院に行きましたが遠かったです。

    歯医者って虫歯くらいだったら好きなところ行けばいいと思いますよ。たくさんあるし。
    林さんがかかりつけです。
    旧国沿いはこれまで2件ありましたが、廃業してます。
    ここで噂の小川さんはこだわりをもって特色を出すのは良いことと思いますけど。
    開設したばかりですので、数年後におのずと答えがでるんじゃないですか。

  10. 470 マンション住民さん

    中耳炎なら耳鼻科に行きます。内科では無理なのでは。このあたりでは、国府宮駅近くの泉耳鼻咽喉科がいいと聞きます。
    初めてでも予約診療出来ますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    プラウドタワー名駅南
  12. 471 マンション住民さん

    小川歯科って大里デンタルの息子ってほんと?
    ここみてたら、逆に小川歯科クリニックが気になってきた
    行ってみようかな

  13. 472 マンション住民さん

    話の流れが外れますが・・・
    最近少しづつ寒くなってきてますね。冬に近づいてるなと思います。
    皆さん、暖房は何を使っていますか?

    我が家は床暖房とエアコンを、朝晩つけています。
    床暖房が暖かくなるまでエアコン使用って感じですが・・・
    ここに越してくるまで、石油ファンヒーターを使っていたので、電気・ガス代が
    どれぐらいかかるのか少し心配です。
    ガスファンヒーターを使っているかたもいらっしゃるのかしら?

    今まで、戸建てに住んでいたので、『マンションでの冬』が想像つきません。
    マンションは気密性が高いと聞いたので、何をどんな風に使うのがいいのか、
    また、どれぐらい暖房器具が必要なのかわかりません。

    皆さん、どんなかんじなのか、参考に教えていただけたらありがたいです!

  14. 473 マンション住民さん

    またあのドンドンドンドンドン、五回叩く音聞こえた~
    週末が多い気がするんですけど・・・
    聞こえた時間と日付、全部メモってやろうかな

  15. 474 入居済みさん

    今は床暖房です。夜の6時から8時までに限定してます。パワフル稼動なしで弱にしてます。
    もう少し寒くなったら石油ファンヒーターを考えます。
    家の中でも防寒のジャンパーやフリースを着てます。
    慣れないからなのか、エアコンがきいているところへ行くと家族みんなほっぺが赤くなって
    のぼせあがります。
    家が寒いと、結露も少ないし、空気きれいな感じするし、カビも生えにくいし、
    ある意味快適です。

  16. 475 マンション住民さん

    このマンション、石油ファンヒーターは使っちゃいけないはずだけど。

  17. 476 マンション住人さん

    でも少なくなりましたよね、騒音。
    どこに張り紙されてたんだろ?
    メモはいいかもしれないですね。

  18. 477 マンション住人さん

    ゴミ出し日以外の日にゴミを出している人を見かけました。

    お昼時の事です。階上から偶然目撃しました。
    キョロキョロ周りを伺っている怪しい人がいましたので、不審者かと思い注視していました。
    その方は誰もいないことを確認してから、ゴミ出し場の一番角にゴミの入った稲沢市の指定ごみ袋を置きました。

    ごみ袋を置いた後もキョロキョロして、逃げるように駐車場へ行き、そそくさと車ででていきました。
    出かけるときの車も凄いスピードで、見ているこっちがハラハラするくらいでした。

    その方はお子さんを抱っこしていました。歩くか歩かないかといった月齢でしょう。
    親としても恥ずかしい行為です。

    使用細則を遵守していただきたい。

  19. 478 匿名さん

    人間ウォッチングがお好きなようですね・・・

  20. 479 マンション住人さん

    No.478さん

    人間ウォッチング大好きですよ。
    むしろ嫌いな人っているんですか?

    貴方がごみを出している張本人でしょうか?自重してくださいませ。

    寒い日が続いています。ご自愛下さい。

  21. 480 住民さんA

    ゴミの件に便乗させてください。

    家に、よくゴミが飛んできます。
    シュレッダーのゴミ(長さ2~3cm幅5mmぐらいのもの)から、
    ひどいのになると、女性用ナプキンの包み紙まで。
    コンスタントに飛んでくる為、道路からというより、ご近所からなのかと考えます。
    心当たりの方、いらっしゃったら気をつけていただけるとうれしいです。

  22. 481 住民さんC

    ベランダですか?それともお庭??

  23. 482 住民さんE

    今日も車椅子使用者優先駐車場に車が停まっています。黒い車両です。
    今まで何度となく目撃しました。
    今日朝から停まっている車は普段は立体駐車場から出てくるので、車椅子使用者優先駐車場を契約しているわけではなさそうです。

    管理人さんはここをご覧になっているとのことですので、張り紙等していただけると助かります。

  24. 483 マンション住民さん

    車椅子使用者優先駐車場ってどこにあるんですか?

    あと「立体駐車場から出てくる黒い車両」って言われると何台かあると思いますし、
    私もそのうちの一つですが、あまり良い気分がしません。
    個人を特定する書き方をするのも駄目だと思いますが、無関係な人に害を及ぼす書き方も良くないと思います。

  25. 484 住民さんC

    停まっているときに通報してください。

  26. 485 マンション住民さん

    >482さん

    車椅子使用者優先駐車場ってどこにあるのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    ファミリアーレ庄内緑地
  28. 486 マンション住民さん

    車椅子使用者優先駐車場ってどこですか?

  29. 487 入居済みさん

    昼食をつくってましたら、玄関通路側からクッサ〜と言われた声が聞こえました。
    換気扇をまわして魚を焼いていたので、焼き魚のにおいだと思います。
    みなさんにおたづねですが、焼き魚のにおいってアリですか?ナシですか?
    私はただの食べ物のにおいの感覚なのです。食べ物のにおいってしょうがないですよね。
    きっと発言した人の品の問題ですよね。ね?すみません、なんか不安で。

  30. 488 マンション住民さん

    焼き魚の匂い、良いじゃないですか!
    それぞれのご家庭から漂ってくるごはんの準備の匂いって
    私は、なんだかホッとさせられます。

  31. 489 マンション住民さん

    家庭の温かさを感じますね。

  32. 490 匿名

    タバコのにおいとかかもしれませんよ。 魚で臭いと文句?いうちょっとおかしいひと…まぁこんなに住人いるんだからいるかもしれませんが、たいてい料理のにおいとわかればそう口にしないでしょう。

  33. 491 マンション住民さん

    >482さん

    返答が全くありませんが、車椅子使用者優先駐車場ってどこにあるのですか?

    他人の批判はきちんとした事実に基づいて行うべきと思います。
    答えられないような内容を書き込んだのでしょうか?

  34. 492 マンション住人さん

    わたしも気になります。それならうちの祖母も使えるはずですがそんな話聞いたことありません。

  35. 493 マンション住民さん

    482の人じゃないですが。
    使用細則か重要事項説明のどこかに、駐車場の金額を書いた平面図があります。
    そこに「車椅子使用者優先駐車場」と書いてある区画のことじゃないでしょうか?

    私が言うのもおかしな話ですが、重要説明事項等、購入にあたって必ず目を通さなければならない書類・資料などに目を通していますか?
    それらの資料を見れば書いてありますよ。


    出しゃばって申し訳ない。

  36. 494 マンション住民さん

    そこだとして、車が駐車しているのは見たことないですね。

  37. 495 マンション住民さん

    493さん、ありがとうございます。

    今確認したところ、66・67番が車椅子優先駐車場なんですね。
    わたしも、ずっと車椅子駐車場がどこかわからず、車椅子マークを探していました。
    車椅子を使っている方が、気持ちよく使える駐車場であって欲しいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    グランドメゾン名古屋駅
  39. 496 マンション住人さん

    そこの駐車場を希望して抽選に応募するときそんな説明は受けませんでしたが…。
    書いてあったのならこちらのミスですが、説明しなかったスタッフにも落ち度があると思います。

    結局抽選から落ちてしまいましたので契約者はいるはずです。

  40. 497 マンション住民さん

    一番初期の頃に契約した者です。

    私は駐車場の希望場所を申込むときに説明を受けましたよ。
    そのときは健常者は申込みできませんでした。。

    しかし、まだまだ駐車場、空きありますね。
    モデルルームの表示はほとんど契約になってるのに。
    これから引っ越しなんでしょうかね?

    できることならば駐車場の場所を変更したいと考えています。
    可能なのでしょうか??

  41. 498 住民でない人さん

    近所に住んでいてアピタをよく利用します。
    線路側の道路に車を駐車するのをできるだけ控えていただきたいです。
    横断歩道にいる人が死角になって見えず、危ないので、できるだけ駐車を控えてください。お願いします。

  42. 499 入居前さん

    通報しますから。

  43. 500 マンション住民さん

    確かにマンション住民以外の方の書き込みは良くないですが・・・
    でも内容はよく考えたほうがいいのかもしれません。

    マンションの住人だって路駐は迷惑だと感じているヒトもいるかもしれませんよ。。

    路駐はやめて欲しいなと思います。
    近くに有料の駐車場があるのでそちらを使っていただければ誰も迷惑しませんから。

  44. 501 匿名

    路駐は住人だけでなく宅配や引越業者が割と多いので、498さんはその諸々の業者にも苦情を言った方がいいと思いますよ~。
    住人がそういうモラルに気をつけるのは当然ですよね。

  45. 502 マンション住人さん

    今日エレベーターで親子連れの人と一緒になったのですが、子どものほうが淡をべっと吐き出して私にかかったんです!
    注意したら中国だか韓国だかの言葉で猛反論されました。
    4階で降りたひとだったんですが、こんな非常識なひとが住んでるなんてビックリです!

  46. 503 マンション住民さん

    >>502さん
    え~、それはかなりショック。災難でしたね。
    本当に外国の方だったとしても、相当マナーのない外国の方でしょうねぇ。

  47. 504 マンション住民さん

    もっとショックなのは、チラシに500万円引きで売られていること
    本当は4LDKが欲しかったのに…

    本当に残念

  48. 505 匿名

    さすがに1年売れ残ってるから、抽選の値引き+αはするでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    MID WARD CITY
  50. 506 住民でない人さん

    500万円の値引きなんてあるんですか??

  51. 507 マンション住民さん

    どれくらい残っているのでしょうか。私は、早く値引きしてでも空いている部屋、埋まって欲しいです。

  52. 508 マンション住民さん

    マンション販売当初に購入したものです。
    4LDKは3500万~だったのに今では3000万をきっているみたいなので…もう少し検討すれば良かったな。
    長谷工も裏にまたマンション建てなくてはいけないし、必死ですね。

    年始の挨拶でマンションギャラリーがマンション内に移るとか…。

    どこに移るんでしょうか?

  53. 509 住民さんC

    500万円引きということは、隣のエムズさんの販売価格帯と同じになるということですね。
    残念ではありますが、投売り価格に墜ちてしまった訳ではないので、空き部屋のままよりは良いと思います。

  54. 510 マンション住民さん

    こんばんは。
    みなさん、キッズルームやライブラリー 活用してますか?

    我が家の読まなくなった小説や子供の図鑑など提供できればと思うのですが、
    できるのでしょうか?(おもちゃも。。)

       _д_〝
    _/□ □\_
    ┝━ 県 警━┥
    └◎──――――─◎┘

    どこに相談すればいいのでしょう?管理人さん?

    もっと有効に活用したいものですね^^

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
ダイアパレス一宮本町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン名古屋駅
ザ・パークハウス 上前津フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ西春
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸