「ミッドレジデンス稲沢」 住民・契約者 専用掲示板です。
みなさんと一緒に住みやすいマンションとするために、
情報や意見交換が出来ればと思います。
マンションに関することから、区画整理による街の開発状況など情報お願いします。
よろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
ミッドレジデンス稲沢の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-02-09 20:11:08
「ミッドレジデンス稲沢」 住民・契約者 専用掲示板です。
みなさんと一緒に住みやすいマンションとするために、
情報や意見交換が出来ればと思います。
マンションに関することから、区画整理による街の開発状況など情報お願いします。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-02-09 20:11:08
コンビニ、ポスト、居酒屋、蕎麦屋、吉野家、パン屋、スポーツ用品店、TUTAYAなんてあったらいいな。
酒屋がほしい
共用廊下部分に、タイヤ・ベビーカー・台車・三輪車など置いているお宅を見かけます。
基本的に廊下は共用部分。規約でも、物を置いたりしてはいけないと決まっているはずですよね。
美観的にも、キレイではないですし・・・。
マナーを守っている他の住人のためにも、やめていただけたらなぁと思います。
また管理人さんも、自主的に注意していただけたらいいなぁと思うのですが、そこまでは難しいのでしょうか?
管理人さんには注意というよりお願いという方向で頼んだほうがよさそう。
383 様
専用部分の廊下で区切られている色が濃い部分でしたら専有部分ですので問題無いですよね?
細則には室外機の排水の為のホースのみ色が共有部分にはみ出しても構わないというような記述があった気がします。
(今、出先なので記憶違いでしたら申し訳ありません)
>385さん
そこも共用部分です。
一応消防法における避難通路(共用廊下)としての幅は前の部分で確保されているが、
固定されていないのでタイヤ・ベビーカー・台車・三輪車などが地震又は火災等で倒れたり、
動いて共用廊下部分の障害になって人的被害があった場合、過失傷害等に問われる場合がある。
民事における損害賠償にもなりうる。
規約に書いてある以上知らなかったではとおらない。
規約及び細則を守るて誓約書も書いたでしょ。
アルコープなら大丈夫でしょう。
規約は守りましょう!
私もアルコープ内はいいと思います。ただし周りに迷惑がかからないように配慮が必要だと思います。動くものにはしっかり固定するなど。私は玄関前に植木鉢を1つ置きたいなぁと考えているのですが駄目ですか?
タイヤはダメでしょう?
美観を損ねる物を、人目につくところに置く、他人への気遣いの無さにあきれます。
植木鉢などは許せるとしても・・・
タイヤはダメでしょう?
美観を損ねる物を、人目につくところに置く、他人への気遣いの無さにあきれます。
植木鉢などは許せるとしても・・・
そうですね。
各自がもっと規約を守って行動するべきです。
タイヤはだめでしょう!
三輪車は駐輪場におけばいいし。
台車・三輪車などは、外の収納や玄関内にしまってほしいです。
私は入居する前に、販売担当の方から、アルコーブでも物は置いてはいけないと聞いたのですが。
私も、三輪車は駐輪場に置いて欲しいです。
もう言い合いにすらなっていないのでこのくらいでいいのでは?
このスレは確か管理人さんも読んでいてくれているはずなので、きっと張り紙を張ってくれるか、もしくは個別に注意してくれたりするのではないでしょうか?
ついでに路注の取り締まりもお願いしたいものです。
西側に路駐してる車ですね。近くの住戸の方?