物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区上杉2-17-3(地番) |
交通 |
(1)仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅徒歩7分 (2)JR仙山線「北仙台」駅徒歩13分
|
間取り |
1LDK+S(納戸)〜3LDK |
専有面積 |
70.23m2〜70.44m2 |
価格 |
5800万円〜7900万円 |
管理費(月額) |
2万2345円〜2万2415円/月 |
修繕積立金(月額) |
5850円〜5870円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
336戸 |
販売戸数 |
19戸 |
完成時期 |
2022年2月7日完成済 |
入居時期 |
2025年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC13階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス上杉口コミ掲示板・評判
-
651
マンション検討中さん
初期の頃聞い話だけどパティオは借地契約するみたいだったよ。
だから普段はマンション住居の人だけしか使えない。住友のイベントの時は逆に住友が管理組合に金払う感じになると言ってた。変わってるかもしれないから商談で聞いてみて。
定期借地だったら笑えるけどさすがにそれはないでしょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
パティオと通路=住友所有
管理組合=パティオと通路の賃借人
→賃料は?無料なら使用貸借だからかなり弱い。
住友が販促等やる時は転貸?賃借人が貸主に転貸?
→管理組合が管理会社通して住友と調整?月一の理事会で報告や承認?
自転車の通路は住友所有なのこれ?
自転車置き場HANREの下(一階?)に大規模なのあるのに?
なんでパティオを住友所有にしたのかが分からない。狙いがわからないのがまた怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
マンション検討中さん
>>652 匿名さん
まぁ普通借地でしょう。賃借料が高ければ管理費に跳ね返るけどそうはなってないので固定資産税に毛が生えた程度だと思います。住友へ貸出する際の利用料金は課税対象なんじゃないかと思うが。。。
マンション所有者は既存不適格を避けるために更新を続けていくしかないんじゃないかなと。
ここらへんは算出根拠も含めてよーーく営業に聞いて安心しておくべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
>>653 マンション検討中さん
住友的にはwin-win志向なのかもしれませんが管理委託維持が敷地賃貸借維持の条件とかだと管理会社変更は不可能ですね。
パティオを抜いた敷地で確認申請してるみたいですがパティオなくなると既存不適格になるんでしょうか。
管理組合や居住者にとって使いでがあるのか。青空総会くらいしか思いつかない。自治会の集まりに開放とか?パティオによるマンションの高級化や差別化が想像つかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
口コミ知りたいさん
建築確認受ける段階ではパティオを含んだ面積で申請しているし、当初は物件のアピールとしてプライベートガーデンを押し出していました。建設フェンスにもでかでかと表示してました。突然方針が変わったのはパティオを販促イベントスペースとして確保するため、使用法に文句を言わせないためなのではと思います。所有権放棄していないわけで管理組合は断ること出来ません。ここ最近のドタバタでそもそも信用ないし、住友の営業に聞いても都合の良いことしか言わないでしょう。賃貸契約なら将来打ち切れますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
>>655 口コミ知りたいさん
事実ならなかなかエグい経過なのですね。
デベと管理組合間の契約とはいえ、賃貸契約や管理規約は住友がドラフトしているはずで、それを盾にどこまで法的拘束力が認められるのかはなんとも分かりませんが、敷地使用権にどんな条件があるのか分かりませんが、分譲主の鎖付きのリスクはありえるのですね。なぜ素直に区分所有者に分譲し共有にしないのか。確認検査機関も貸地で審査するのはどうなのでしょう。地上権ですらどうかと思います。
デベは、良いマンションを広告塔のように考え、実際広告塔になることもありますが、そこで生活している人は地震や経年劣化なんかのリスクを考え、共用部の補修や保険加入をし、10年20年先を見据えた地道な維持管理をしないとならない。資産価値云々は、売る時の価値観でしかなくて、住み続ける価値観が置き去りにされている気がします。マンションの広告塔化は、マンションの投機化や住民の流動化につながり、永く住みたい人には必ずしもプラスにならない。
スパやシミュレーションゴルフ、カラオケやジム。
そりゃ共用部にあれば嬉しいし購買意欲をそそるでしょうが5年10年先の劣化や修繕のことはきちんと考えていないはずです。一見それらしい試算はしていても、ノウハウのない管理会社が外注や下請で浴場や通信カラオケを維持するなんて、無理がある。
そりゃ、芸能人も買う、管理費も積立金も青天井に上げられそうなところは別ですよ。浴槽や設備を、少し古くなれば新しくできますから。でも、そんなマンションが仙台に必要なんですかね。仙台で維持できるんですかね。
ここがそうとは言いませんが、庶民の欲や夢を焚き付ける共用設備やモデルルームは規制すべきではないかと。ありきたりな生活様式を見て、購買意欲が湧かないから、マンションでも戸建でも買うべきではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
eマンションさん
共用部は技術の進歩により陳腐化するし、当たり前だけど設置しているモノや設備自体も経年劣化するので無駄なスペースと維持費の発生源っていう見方も結構ありますよね。
私も基本的にはラウンジですら豪華でスペース広々というのは無駄に感じて、優先順位は相当低い方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
口コミ知りたいさん
中庭には居住用事業用の建物が有るわけではないので、賃借人が強い借地借家法の借地契約ではなく、貸し手が強い民法の賃借契約になると思います。所有者が期間を定めて契約解除出来ます。Times駐車場と一緒ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
共用部は充実すべし、シンプルにすべしって、波のようなものだよね。
トレンドは、昔から行ったり来たり。
今は、充実した共用部は資産価値に大いに貢献、って流れ。
しばらくしたら充実した共用部は負動産って流れになると思うよ!
業界が売りやすい方に誘導してるんでしょうねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
通りがかりさん
防音室のようなものは維持費が高いわけではないから楽器や声出しの練習にも使えるし、仕事や勉強にも使えるだろうから、共用部にあっても良いと思うけど。
みんな敷地内でスパとかトレーニングしたいのかな。結局管理次第か。綺麗さや新しさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
マンコミュファンさん
音楽やってない家族にとっては維持費はたいしたことなくても購入価格に織り込まれるのに活用できないデメリットになるから、多く広くの人に活用される共有スペースにする必要があると思いますね。当たり前ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
防音室いいですね。テレワークにも使える。
人によりいろんな使い方ができる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
通りがかりさん
なん部屋も作れるならいいけど、多すぎても少なすぎてもなんだし、それなら注文戸建てで好きなようにしたほうがいいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
口コミ知りたいさん
コロナが終息して罹患が当たり前の時代になったらロートル化するし、掃除する人の仕事も増えるし、少し先を考えたら必要十分条件ではないですね。
キッズルームや学習スペース、トレーニングルームもゲストルームもパーティールームもランドリーも、使用頻度考えたら向かいの商業施設や近くのホテルで事足りそうですよね。自分達で固定費という負債を抱える必要はないと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
デベにお勤めさん
だいたい6階くらいの高さまで来たのかな? やっぱでかいわ。存在感はかなりのものだと思う。いいんじゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
営業から東向きの部屋3月上旬には発売しますって連絡来てたけど、そろそろ中旬・・・・あまりにもグダグダここは思い切って全ての部屋3980万均一価格売り切りにしないと本当にヤバいことになるような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
通りがかりさん
共用のHANAREが充実、広場スペースも開放的、エントランスも広々、部分的に内廊下で、イオンモールで買い物便利、坪単価200万以下だったら、いい買いものと思いました。以前パンフレットかなにか見たときに内廊下は、たしか東側の一部のみだったように記憶してるのですが、であれば外廊下でHANAREが近い南向きと内廊下の東向きどちらがよいか、、南向きかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
勝山館の閉館まで3週間という中で営業は南面の将来についてどう凌いでいるのか。
勝山館の財務も人事も知る由ないからきっと再開しますよなどと楽観的なことは言えない。南面のことは分からない、けど共用設備マシマシの良いマンションです、とか言ってるのか。
長期金利が上がる兆しもあるから固定金利を勧めるのか。借入枠を減らさないよう変動低金利で試算するのか。固定でも変動でも決済引渡時の金利適用になることは積極的に教えてくれるのか。
MR訪問者はレコーダーをオンにして根掘り葉掘り聞いてみて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
通りがかりさん
こんにちは。評判が上がらず、批判の的。口コミも減ってますね。皆さん北仙台の三井不動産の情報更新待ちなのでしょうか。あるいはNHK跡地マンション群の情報待ちでしょうか。がんばシティハウスー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
久しぶりのクチコミ、検討すらしてませんけど
ここ、営業担当全て変わりました?担当変更のお知らせ的な案内きてましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
eマンションさん
販売初期からこの状況。ポジティブ意見皆無、誰も興味持たない。住友不動産「渾身の失敗作」ここに完成。伝説を造りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
通りがかりさん
竣工近づいてくるとよい評判になるんじゃないかな。
北四番丁駅から徒歩6~7分なので上杉にしては駅近で、新築の厚生病院とモールがあるのでまあよい利便性で、上杉界隈では今後同規模の土地があくことはないだろう大規模マンションなので、希少性はあるんじゃないかな。
完成したら評判変わりそう。。。
レーベン仙台大手町のときは竣工になってきて尻上がりに評判よくなってしまいには成功なんて評価もちらほらだった。すくなくとも、少しは風向き変わった気がする。「誰も住まうことが許されなかった丘上の地」は買い物が不便な場所だけど、眺望と外観がよくて、先々は近くに公園が整備されるし、希少性がある物件だった。
住友とレーベンまわしものじゃないし、それらとは他の物件を契約したばかりの者ですが、「上杉会心」も評判よくなるといいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
更に500万位値下げして営業も全員そう入れ替えし、以前のことは分かりません。しか戦略ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
実際どのくらい売れてるのでしょうか?ご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
通りがかりさん
営業刷新で現場士気をリセットできるのか。
上杉改心となるのか。
「庶民は正気じゃ不動産なぞ買えんのだ。南面勝山館やコンクリ借地中庭の未来から目を背けさせろ。駅歩5分以上とか指摘されてもくじけるな。道路渋滞や車路導線、共用部維持費など未来のマイナス面を想像させるな。上杉の語感、眼前イオン、スパ、学区でゴリ押せ。」みたいなパワーゴリラ営業を強いられてないといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
こことレーベン大手町比較するのは無理が有る、レーベン大手町発売前からある層の人達からは評価されてました、確か西公園と逆のDWの間取り即完してましたよ。こことはちょっと違いますよね。ここを評価してる層、聞いたことないです。ターゲットが不明過ぎる。いくら住友方式とは言え、ここも竣工までに200は売らないと相当厳しいことになる、今のままでは絶対無理だろな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
マンション比較中さん
勝山の件は、確かにマイナスですね。
せめて駐車場は買っておけばよかったのに。
住友さんぬかりましたね。
メインは、77ですか。
情報取れなかったのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
ご近所さん
北仙台まで行くと都心型マンションに?がつくから、まぁここらがいいんじゃないですかね。規模もあるし。長いスパンで考えましょう。50年とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
通りがかりさん
北仙台と卸町の三井
上杉、錦町、国分町の住友
三井は郊外、住友は都心という戦略なのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
マンション検討中さん
第二期で出た南棟の部屋、第一期の部屋より100万上がっている模様。さすが住友。ゆっくり販売することに、なのん抵抗もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
名無しさん
>>682 マンション検討中さん
それで売れるなら良いのだろうけど、あすと長町も完売まではほど遠い、住友のマーケティングはどうなってるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
マンション検討中さん
>>683 名無しさん
完売まで時間はかかるものの、安売りしないことが利益につながっているのも確かなので、住友のやり方は間違ってはいない。大手でブランドを確立しており、財務基盤がしっかりしている住友だからこそ可能な戦略。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
名無しさん
完売しないとヤバいってかつかつの中小の常識なのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
686
匿名さん
住友の利益=購入者の利益ではない(笑)
営業お疲れ様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
通りがかりさん
>>93 匿名さん
正しいかどうかはさておき、こういう過去投稿もある中で、そこかしこで見られる「じっくり売る値下げはしない」住友流の擁護は営業や関係者でなければ誰がどんな意図で書き込むのかね。既に買っちゃった人?
値付け誤ることはありえるし、都内だと販売期ごとの値上げもあるようだから、需要を見極め利益を維持して早期に売り切るのが企業規模関係なくデベの力なんでは。在庫の回転率は悪くても安心してください、中小企業じゃないんで、などと株主総会で言ったら荒れそう。
少なくとも勝山館クローズは織り込んでない値付けを維持するのが大企業とやらの矜持になるのか。
竣工後のマンションで不動産らしいごつい煽り文句のテレビCM見ると「まだ売れてないのか」となるし、買って住んでる人は自分のマンションまだ完売してませんと広告されるのヤじゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
>>688 通りがかりさん
得意げにURL 貼られているが読むの時間の無駄だった。
販売不動産原価÷売上高がなぜ在庫?
値引きを議論するのになぜ第2四半期決済?
だとしても住友は他より低くこの文章で言う売り急ぎでは?
何が公知の事実なんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
>>688 通りがかりさん
グラフと解説が全くリンクしてませんね、三井、野村の半分以下の値、住友は値引きで有名なレーベンと同列です。この記事住友の太鼓持ち記事じゃないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
通りがかりさん
>>689 匿名さん
どうせなら己の読解力のなさよりも客観的情報を示せば説得力もあるのに。
たとえばスムログの執筆陣とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
通りがかりさん
>>690 匿名さん
この記事は毎年上書き更新されてるようなので、単年度のデータと毎年の傾向とが合わないこともあるのでしょう。
「住友不動産 値引き マンション」くらいで検索すれば、他にも幾つか出てきますよ。
もっとも、元を辿れば同じようなネタから出てるのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
>>692 通りがかりさん
値引きしない根拠として、在庫数が多い。が前提の記事です。値引きしない住友が在庫数が少ない。???
全く意味が分かりません。単年度ではなく3年間のデータです。何故に不合理な擁護をするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名
>>691 通りがかりさん
なぜブロガーのツイッターが客観的情報なのか?
688の通りがかりさんと同一かわからんが
なんかズレてますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
通りがかりさん
>>693 匿名さん
ご指摘感謝。
確かに、改めてよく見るとグラフと文章とが合っていませんね。2017年以前のデータや全体的な財務状況も踏まえて書いているのでしょうけど、これでは説得力がないとの指摘もごもっともです。
住友不動産が毎年 100%程度?なのに対し、三井不動産は 3年連続 300%超えなのを見ると、住友不動産はいずれ三井不動産に吸収合併されるのでは?などとも思えてきます。
(実際には、完成在庫の絶対額では大差ないのでしょうけど。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
通りがかりさん
>>694 匿名さん
689 のような、背後関係の分からない匿名の妄想だけよりは、背後関係の明らかな第三者の発言を挙げた方が説得力があると思いますけどね。その点では、内容が正しいか否かはあまり重要ではありません。
なお、このツイートをした人の本業は、複数の実店舗を持つ不動産屋です。ブログでは顔出しもしています。
不動産屋ですから当然ポジショントークもあるでしょうけど、下手なことを言えば本業の信用にもかかわります。また、「住友不動産は値引きしない。ブランド価値がある」と思わせておいた方が中古物件も高額で売買されるでしょうから、仲介手数料も多くなるはずです。
そんな人が「住友不動産も値引きがあり得る」(正確には価格調整のようですが)と言っているのですから、おそらく本当なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
677の書き込みに竣工までに200は売り切らないと厳しいのでは?との書き込みが有りますね。
ゆっくり販売するこに抵抗ないのは分かるのだが、住友は竣工までにどの程度売る予定になってるのか?
私も入居してからCMをバンバンやり、垂れ幕が下がり、建物内モデルルームのマンションに住みたくはないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
通りがかりさん
パティオでイベント、共用部見学、建物内モデルルーム案内etcはさすがに管理組合から苦情いきそう。
しかし、仙台の現況見ると勝山館は先見の明がありましたね。3月上旬とか飲み屋の若者の騒ぎ方すごかったらしいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
マンコミュファンさん
勝山館が、先見の明があるなんて経営者を含めてあなた以外誰も思ってないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
閉めるなら早い方が良いですね。
全国展開のブライダルは内部留保を使い切ってしまったようだし。
勝山館はあまり好きではなかったなあ。いつか再開するんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シティテラス上杉
-
所在地:宮城県仙台市青葉区上杉二丁目17番3(地番)
-
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩7分
- 価格:5,800万円~7,900万円
- 間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.23m2~70.44m2
-
販売戸数/総戸数:
19戸 / 336戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件