物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区上杉2-17-3(地番) |
交通 |
(1)仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅徒歩7分 (2)JR仙山線「北仙台」駅徒歩13分
|
間取り |
1LDK+S(納戸)〜3LDK |
専有面積 |
70.23m2〜70.44m2 |
価格 |
5800万円〜7900万円 |
管理費(月額) |
2万2345円〜2万2415円/月 |
修繕積立金(月額) |
5850円〜5870円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
336戸 |
販売戸数 |
19戸 |
完成時期 |
2022年2月7日完成済 |
入居時期 |
2025年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC13階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス上杉口コミ掲示板・評判
-
561
匿名さん
>>556 匿名さん
現在では平置きも機械式もリスクほぼ変わらない、そのリスクも把握してないの?って皮肉でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
通りがかりさん
立体自走式にEVありました。一階の駐車区間だったので階移動を考えてませんでした。そうすると乗るまで機械式と大差ないですね。二階や三階から自走して他車とすれ違う時のことなんかも考えたら機械式の方が敷地外に出るの早いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
マンション検討中さん
街中で自走式なのシティハウスしかないのに平置き自走式を検討と言ってもねぇ。地震リスク考えて上杉やめて自走式がある長町にしましたって人いないと思うが。
あくまでも地震リスクと車の関係の話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
マンション検討中さん
パティオは私も使い方がよくわからない。高級感のみ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
勝山館閉鎖ですね、ここのグタグタも元を正せば勝山の経営能力の無さが発端です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
口コミ知りたいさん
まぁ330戸ですからねえ駐車場100%は無理でしょう。あれ? 単純に詰め込みすぎ?
地震についてはマンションは倒れないし買い出しも徒歩でいけるし非常時にはイオンが解放するはずですから、大震災クラスが来るならむしろ安心でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
評判気になるさん
地震の時に車走らすのって田舎の方か、勤務地遠いけど街中に住んでる災害のリスクは優先順位低くしている人でしょ。
避難所や体育館や商業施設が多いこのあたりで車でどこ行くんって話。ましてや車で暖をとるとか車中泊とか。
実家の様子見に行くとかなら渋滞や事故発生させることもあるし、仮に無事行けても実家の人らも連れてこられるわけじゃないんだから、自己中の行動しないで地域のコミュニティや自治体に任せるべき。行きたい気持ちはわかるけど身勝手な行動っていうのをわきまえなきゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
マンコミュファンさん
自走式の屋上や平おきの敷地内駐車場って誰か雪かきしてくれるの?管理人とか?
自走式は中階で出入りもストレスなく横幅も広ければいいですが、直射日光や雪にさらされて交通量多い道からの粉塵や排気ガスにまみれるのは意外といやでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
マンション検討中さん
>>568 マンコミュファンさん
管理会社との契約次第ですが一般的には自分でやらないとダメです。管理人の善意でやってくれてるところはありそう。ここは関係ない話ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
eマンションさん
敷地が広いとそういう不便さもあるので、コンパクトでセキュリティもある機械式はありです。もろに車社会とか車文化だと厳しいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
マンション検討中
勝山館休業は大きいですね。廃業や売却の話は出てないですが。
万一、売却→マンション建設になったら13階まで建つ可能性があるのかな?
目の前勝山公園で立地は最高ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
勝山館休業なんだ!中に入ってたピザ屋美味しかったから残念だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
マンション検討中さん
勝山館の休業をたかだか検討者の人間に経営能力が無いとか言われてて仙台にも大物がいるんだなって思いましたw
イオンが控えてるし商業がガタガタな今だとマンションですかねぇ。ここのムービーも撮り直しするんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
マンション検討中さん
勝山館閉鎖ですね、何やってんだか・・
伊沢さんが高島さんに安く売ったのは仕方ないとしても、せめて低層、高級、戸建ての高級住宅等何らかの条件付で売るべきだった土地です。シティテラスではご先祖様に申し訳が立たない。こんななるなら勝山館跡地は仙台市へ寄付して欲しいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
マンション検討中さん
>>573 マンション検討中さん
勝山は仙台で経営者してれば・・・
大物じゃなくても・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
名無しさん
南にまたプラウドあたりのマンションが建つんでしょうね。
眺望ヤバい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
マンション検討中さん
公園でも駐車場でもないグランドパティオはみんなスルーなのね。
北寄りに配置したら勝山館跡地との日照や眺望の競合もなかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
マンション検討中さん
>>577 マンション検討中さん
ハウスと差別化するためにはしょうがないにしてもあれだけ住戸押し込んだら北側にも持っていけないし。どうにもならなかったんでしょうね。庭園にすると思ったのに残念でした。あの家紋は住友の家臣の証なんじゃないかと疑ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
みなさん残念感が滲み出てますね。マンションって自分で立てられないから、こればっかりはしょうがない。。で結局みんなどこ買う?贅沢な作りを望んでるなら昭和町の三井もディアージュも対象外?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
eマンションさん
地下鉄駅から近くて通勤通学にアクセスよく、普段の買い物のスーパーがあって、駐車場が平均的にあるところ。
寒いし雪も残るので、内廊下で、雪解けが良くて広い道路歩道があるところがいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
マンション検討中さん
北仙台駅前に三井のパークタワー建つんですね
そっちが一番かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
評判気になるさん
北仙台はJRからの乗り換えで地下鉄も混むし、仙台駅や勾当台や広瀬通まで遠いから、微妙ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
マンション検討中さん
勝山館は一時休業するだけと思いきや1月末に代取が辞任して90歳手前の会長が代取就任と書かれていたらそらみんな「あー」となるよなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
マンション検討中さん
あちゃーだね
住友の高島前会長とこの人だよ、今からでも遅くないから計画変えた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
口コミ知りたいさん
南側を取られるのって結構ヤバいね
将来的に眺望は全部マンションになるかもだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
匿名さん
ただでさえ人気ないのに、終わったな
勝山館取られたらマジで終わり。その可能性排除されるまでは撤退します。又は3500万以下になるまで検討から外します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
口コミ知りたいさん
もう住友で勝山館の土地も抑えてもらって、シティテラス上杉を拡張しようぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
周辺住民さん
勝山館跡地にマンションを建てられるリスクを嫌われてテラスが絶望的に売れ残ってしまうより、ワクチンが普及して客足が戻ってくる今後1年間ほどの勝山館の経営を住友不動産が支援した方が、住友不動産にとっては有益なのではないかと思います。
勝山館跡地を住友不動産が買い取ったとしても、将来的にそこに住友不動産がまたマンションを建てる可能性があり、勝山館は勝山館として残らないと安心できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
>>559
灯油不可予定ってそこまで多い感じはしてませんが。
ここは管理規約案ってもう貰えるんですか?
ちなみに全部屋エアコンつけてるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
>>586 匿名さん
中古物件に抵抗がなければ70平米3500万以下なら、ここの値下がり待つより上杉で築10年以内の中古沢山出てるしそっち買った方がいい気もする。。スレチだけど仙台の中古の値崩れ半端ない。適正価格に戻りつつあるとも言えるのけども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
>>588 周辺住民さん
北側の住友の自社ビルの存在感が大きすぎて、駐車場入口がビルの間の狭い路地を走っていく寂しい感じ。グランドパティオは、建物に囲まれて冬の間は凍てついていると想像する。最大利益を追求しすぎて住民のためのマンションというバランス感覚が大きく崩れている。もともとの価格設定は自社ビルの建設費用をマンション購入者に負担させようとしていたのではないかとさえ勘ぐってしまう。
勝山館のプロモーションビデオかと錯覚するようなシティテラスの紹介ビデオを作った住友が、勝山館の危機にどう対応するのか注目したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
>>590 匿名さん
2年待てば未入居の中古として3.500万位で出ると思います、実質新築です。あすと長町にも結構有ります。グループ会社へ一度転売して中古として売出す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
マンション検討中さん
勝山館のようなブランド系は歴史や立地は必須として、現場の人が支えている面も大きい。
仕入や取引、料理に接客。
今回の退職勧奨で組織に入ったヒビは大きいと思う。資本注入だけで存続や復活ができるか。
休館にしてももう少しソフトランディング出来なかったんだろうか。でも前代表が耐え続けてきたところに何かあって、辞任という結末になったような気もするし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
マンション掲示板さん
>>581 マンション検討中さん
北仙台駅前に建てられるマンションって具体的にどのあたりかわかりますか?
駅距離5分以内でなおかつ閑静な北仙台駅周辺となれば検討の価値があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
>>593 マンション検討中さん
お爺さんの暴走、資金難ではない、七十七銀行も住友も手をつけられない、従業員が気の毒過ぎる。伊沢家ではもう無理、販売促進も含め住友のグループで勝山館を経営するべきだがそれも許さない暴走ぶり。老害、日本の縮図。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
通りがかりさん
報道の映像は穏やかで上品なお年寄りという感じでしたが、内側や取引先から見たら違うのですかね。
勝山館はさておき、気難しいお年寄りは増えている気がします。歳をとっているから敬われるべき周りが従うべき、みたいな価値感や意識は平均余命が短く知識や経験の蓄積も難しかった(ITなんて夢のような)時代のことですよね。
後進に譲り託すのがこれからのお年寄りのあるべき姿と思います。マンションも企業も、これからそこで生活や仕事をする人のためのものなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>>596 通りがかりさん
セブンアイホールディングスの鈴木さんですら暴走しましたからね、幸いにも優秀な人が多いのでその暴走を止めれましたが、勝山は止めれなかった。仙台市民にとっても悲劇ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
>>594 マンション掲示板さん
住所は昭和町町73-1
RC21F延べ1万2429㎡、総戸数140戸
参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
マンション検討中さん
>>595 匿名さん
伊沢家で無理かはさておき、お爺さんの暴走は本当です。よくご存知で。経営権のほぼ全てを1人で掌握しているのでやりたい放題です。
そして自分が建てたので相当意固地になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
マンション検討中さん
>>591 匿名さん
シティテラスの紹介ビデオ見た時、確かに一瞬勝山館のプロモーションビデオかと思っちゃうような出来で笑いましたわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
>>599 マンション検討中さん
倒産してくれれば経営再建とか何らかの手立ては出来るですが、ここを売ったり金だけは有りそう、厄介ですね。お爺さんワガママで歴史と伝統を蔑ろにし何より従業員を路頭に迷わす。京都なら絶対に許されません。そして何よりシティテラスの魅力が絶望的に落ちる。住友さん何とかしてあげて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
経営者の考えや視点は周りや従業員には分からないものですからね。
従業員は従業員で、自分や家族、顧客や取引先のことは考えても、経営者や株主の資産が減ろうが関係ないわけで。前年比2割という売上と大赤字で資産を削り削られしてきたとしたら4月から冬眠するというのも選択肢としてはあるんじゃないですかね。つなぎ融資があったとしても担保や保証で経営者一族に影響あるんだろうから。
しかし従業員をカットするという苛烈な冬眠から目覚められるのか、目覚めた後に従業員が新たに集うのか。どうなるんでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
>>602 匿名さん
創業者でも経営者でもない、単なるバカ殿。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
口コミ知りたいさん
勝山館は記事の内容もショックだけど、地元紙を抑えることができないのかというのもショックだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
>>604 口コミ知りたいさん
勝山館が地元紙を抑えるというのはどういう感じなのでしょうか?メディアと産業界に疎い質問ですが、マンションの隣の勝山酒造さんについて知るために教えていただけると幸です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
606
マンション検討中さん
場末のスナックみたいな雰囲気になってきましたね。勝山館不振の責任とこのマンションの検討に何か影響ある話が出てこないならよそで話をされてはいかがですか?
マンション南側の所有者が休業発表して今後の眺望が不透明になっている。有名店もなくなる。それでも買いなのか。そんなニュースでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
口コミ知りたいさん
この物件のすがりどころが「勝山・上杉ブランド」「イオン」「附属」だから、冷静になるいい機会やね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
他社への依存性が強いですね。持ち味であるパティオとジムは袋叩きだっていう…無惨ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
口コミ知りたいさん
勝山はとっくに酒造もついでになってるから、南隣の平屋もどうなるかわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シティテラス上杉
-
所在地:宮城県仙台市青葉区上杉二丁目17番3(地番)
-
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩7分
- 価格:5,800万円~7,900万円
- 間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.23m2~70.44m2
-
販売戸数/総戸数:
19戸 / 336戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件