千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. パークホームズ千葉
名無しさん [更新日時] 2023-04-04 17:32:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
入居時期 2022年6月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
販売予定時期 2020年9月下旬販売予定

[スレ作成日時]2020-06-25 00:03:20

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千葉口コミ掲示板・評判

  1. 882 マンション検討中さん

    100万円分家具付きとか割引とかでたら狙い目かも

  2. 883 通りがかりさん

    割引って1割とか?いくらくらい割引されるのかな?

  3. 884 匿名さん

    ここも線路近すぎて、JRと京急と二本連続で通るからかなりうるさいし、向きは北向き、内装イマイチ、千葉中央だし、それなら価格同じくらいでデュオヒルズ選ぶ。単身向けなら余地あるかな。眺望は期待できない。両方見た感想です。

  4. 885 マンション検討中さん

    自分はあの辺りで京急の音は聞こえたことないですね

  5. 886 匿名さん

    >>885 マンション検討中さん

    私は近くに住んでますが結構うるさいですよ。

  6. 887 マンション検討中さん

    京急通ってないが…
    わざと言ってるのか、単純に間違えてるのか

  7. 888 匿名さん

    打ち間違えました。京成ですね。

  8. 889 匿名さん

    線路の反対側のマックスタワーでは、戸を締めれば電車の音が全然きにならなかったんですけどね。敏感な人は気になるんですかね。

  9. 890 匿名さん

    音に敏感な人は、やめた方がいいですね。
    実際あのあたり歩いてみましたが、電車の音は気になりませんでした。
    前に中古マンションで販売されていた井上記念病院の近くの物件は辞めました。夜中に救急車の音だけはキツイなって。でも、あのエリアのマンション人気ですよね。

  10. 891 通りがかりさん

    わざわざ津田沼に住まなくても千葉で十分な気がする。
    車でららぽーと、イオンモール幕張、幕張アウトレット、木更津アウトレットと行きやすいから千葉が便利。
    津田沼だって駅から激近でないし坪単価高すぎる。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼II
  12. 892 マンコミュファンさん

    不動産に限らず、車でも何でも自分が満足できる物を買えば良い。

  13. 893 匿名さん

    ここは立地は悪くない。価格も高くない。
    何か尖った特徴がないと売れないんだな。厳しい。

  14. 894 マンション検討中さん

    >>893 匿名さん
    同じように駅近で価格も安いが尖った特徴のない南船橋がバカ売れしたのは何が違うんだろう。やっぱり東京に近いから?

  15. 895 匿名さん

    モデルルームを見ればわかります。
    駅が近くて値段が程々でも魅力がないと売れないよ。
    南船橋とは立地が違う。

  16. 896 匿名さん

    ここは5割以上すでに売れてるときいてますが?

  17. 897 マンコミュファンさん

    >>894 マンション検討中さん

    東京もだけど、ららぽーとTOKYO-BAY近いからだよね。
    まぁ、高速道路と電車が近すぎて微妙だと私は思った。

  18. 898 マンション検討中さん

    >>897 マンコミュファンさん
    ここの方が線路近くない?

  19. 899 マンコミュファンさん

    >>898 マンション検討中さん
    あまり変わらないかと。南船橋は高速道路がネックだよな。
    排気ガスに騒音。

  20. 900 マンション検討中さん

    最近モデルルーム行ってないけど売れ行き悪いのかな?
    1Rの売れ行きは好調?

  21. 901 マンション検討中さん

    >>894 マンション検討中さん
    船橋以西に住んでると、南船橋にはららぽ目当てに行くから再開発で色々建ってるなとか便利そうだなと思っていい印象も持ちやすいだろうけど、千葉駅の方には行く理由がないからそもそも行ったことなくて、検討すらしない人も多そう。
    いくら千葉駅が大きくて便利でも東京寄りに住んでる人は無縁の駅だろうしね。

  22. 902 マンション比較中さん

    総武線利用の都内通勤者からすると、津田沼までが検討範囲内という人が多いと思う。そっから先はやはり遠いイメージ。

  23. 903 マンション検討中さん

    >>894 マンション検討中さん

    やっぱり東京に近いからですかね、船橋市だと県内以外の方も検討しやすいですし。
    あとは単身ならともかく家族で住むなら南船橋かなと思います。あちらは南向きで日当たりも良く、国内最大級のららぽーとが日常使いできる立地ですから。
    こっちは千葉県内勤務じゃないとなかなか響かないのかなぁ。

  24. 904 匿名さん

    東京に毎日勤務するなら津田沼以西にしたいポイントはよく理解できます。

    都内から移転する企業も加速してるみたいですし、千葉駅界隈と千葉市は今後安さも手伝ってさらに盛り上がるでしょう。

  25. 905 匿名さん

    ここは落ち着いているとはいえなくても、駅近で大型商業施設も近くにあり生活しやすい。
    やはり都心までの距離、という要素が大きいんですね。津田沼駅近と比べると安くて良いと思うんですけどね。

  26. 906 匿名さん

    私は勤務地が千葉駅以南に変わったため、千葉駅の近くに引っ越してきました。実際に住んでみて、意外と住みやすくてとても気に入っています。
    ただし、都内勤務で都内に住んでた頃は、千葉駅から通っていた人に対して「よくそんなに遠くから通えるな」と思っていました。そのため、都内勤務の人が千葉駅を選択肢に入れない気持ちはわかります。
    実際には住みやすいとしても、最初から選択肢に入ってなければ検討されませんよね。
    千葉駅近辺にもっと魅力的な施設が増えればいいんですけど、難しいんですかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 907 マンション検討中さん

    千葉駅から東京駅まで座って通勤できるし、時間的には30分程度。帰りは途中で座れる場合もある。
    東京と三鷹くらいの時間だけど千葉駅は田舎扱いされてるのかな?
    距離は圧倒的に千葉と東京駅が遠い。

  29. 908 マンション掲示板さん

    千葉駅マンションが人気ないのは街の雰囲気では?
    駅から離れた商店街は活気がなく。
    三越、パルコ撤退が響いてる。
    正直千葉中央駅付近から車で10分程度離れたら坪単価安いし駐車場も半額くらい。

  30. 909 マンション掲示板さん

    >>907 マンション検討中さん
    ん?って感じかな。
    比較にならないような...

  31. 910 匿名さん

    東京に通勤する人が選ぶ駅ではないですよね。やはり県内に職場があるとか、東京でも錦糸町とか千葉寄りに職場がないと比較検討する物件には入らないでしょう。エリアとして人気がないとか論ずるのは的外れ。

  32. 911 マンション掲示板さん

    しかし三越、パルコ跡は坪単価250万以上予想だからな。高いよな。
    千葉駅までの距離は、パルコとパークホーム変わらないくらいだよな。

  33. 912 マンション掲示板さん

    誰かが半分くらい販売済と投稿してるが、実際はどうなんだ?

  34. 913 匿名さん

    >>912 マンション掲示板さん
    どうなんですかね。私も気になりました。聞くに聞けないです。

  35. 914 検討板ユーザーさん

    どのくらい売れてるか誰も答えないということは、かなり検討してる人が少ない?
    情報が出てこないマンションも珍しいかも。

  36. 915 口コミ知りたいさん

    どのくらい売れてるか知りたい理由って何ですか?人気が知りたい?
    引き渡し時に売れてれば問題ないのでは?
    住宅ローン減税関係もあり9月末頃までに、ある程度売れるのでは?

  37. 916 マンション検討中さん

    広域検討のマンションではないので、もしかしたら引き渡しまで完売しないかもですね。
    三越・パルコ跡地マンションや千葉・千葉中央の駅前再開発といった今後の話もあるし、それらのマンションとは価格帯が違うため検討層も異なるからここのバリューは大きく崩れなそうだとは思うのですがいかんせんパンチはないですね(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル千葉II
  39. 917 匿名さん

    千葉は、柏や浦安など西なら都内への通勤もできると思います。
    千葉駅は都内通勤はムリと思います。

    他の方が「引き渡しまで完売しないかも」と言ってらっしゃって、この立地ならありえると思いました。
    三越・パルコ跡地が高くなりそうですが、売れ残ったら値引きもありそうですし、様子見の方もちらほらいらっしゃるのではと思います。

  40. 918 マンション検討中さん

    とうとう価格表付きの分かりやすいDMが入りました。
    かなり苦戦してるんですね。。
    せめてもっと内装をこだわれば良かったのに。
    立地だけに特化しすぎて、決め手にかける物件となってしまいましたね。

    1. とうとう価格表付きの分かりやすいDMが入...
  41. 919 マンション検討中さん

    この立地にしては安いのが魅力だけど、中古を見ればもっと広くて駐車場もあってさらに安いからな。そりゃ販売キツくなるわな。
    千葉県内勤務で絶対新築な人には良い出物かと。

  42. 920 マンション検討中さん

    ここは日当たりがきつい。。
    東北東向きなのかな

  43. 921 口コミ知りたいさん

    通勤で千葉駅から東京まで約40分。
    正直通っている人は多いよ。
    埼玉、神奈川から1時間くらい電車で通ってる人もいるし、東京でも立川とか三鷹から通っているなら時間的にはわからない。
    通えないとかコメントするのは理解できないかな。千葉駅ならギリギリ大丈夫かと。
    千葉駅は成田空港、羽田空港行きやすいしサーフィンやるなら房総行きやすいから便利。
    ただ千葉駅付近が栄えてるかは微妙かな。
    あと車がないと不便かと。
    津田沼も人気あるけど、車必須だろう。

  44. 922 匿名さん

    >>921 口コミ知りたいさん
    都内となると松戸の方が便利そうですね。

  45. 923 検討板ユーザーさん

    >>921 口コミ知りたいさん
    自腹で特急券買って乗るならいいけど
    でも毎日の積み重ねで金額はバカにならない
    普通電車で行くのはまっぴらごめんだ

  46. 924 通りがかりさん

    全く検討してない私が言うのも失礼かもしれないが通勤40分くらい余裕だから笑
    千葉駅からなら始発でしょ?
    電車で英会話の勉強したり、本読んだり集中できるよ。
    東京に近くても物件価格が高くて生活が大変になり休日出かけないで家にいるよりは、郊外でそこそこの物件を買いレジャーとか車を買いたいかな。子供の教育に投資、現金資産を残してあげる事を考えてたいかな。

  47. 925 マンション検討中さん

    ここは場所は良いのですが向きが残念なことに東北東。それで洗濯物は絶対外に干したい我が家では対象から外れました。でも千葉駅周辺は割安でおすすめだと思います。始発で座れるから稲毛より良いし、10分ちょっとしか違わない津田沼はプチバブルで高すぎ。千葉駅周辺はここ数年の再開発で随分と魅力的になりました。東京へ近くて割安といえば松戸も良いのですが、全然街が発展しないのがなんとも・・・

  48. 926 匿名さん

    >>924 通りがかりさん
    そうですか私はお金に困ってないので、利便性の良い都内にします。特に、それで何かを断念すると言うこともないですね

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 927 匿名さん

    >>926 匿名さん
    羨ましいです!我が家は子なし夫婦ですが、収入が少ないのでこのマンションにしました。
    お金があるなら、我が家も都内(文京区)に住みたい!

  51. 928 通りがかりさん

    >>926 匿名さん
    都内マンション希望なんですね?
    千葉のマンション掲示板にいるのは何故ですか?
    お金に困ってないとかいう人に限って、余裕ないように見えますよ笑


  52. 929 匿名さん

    >>928 通りがかりさん
    ヒント 投資用の観点からも、利回りのデータを取るため、千葉も検討の一つに入れています。結果的にやはり、都内になりそうですが。

  53. 930 通りがかりさん

    >>929 匿名さん
    ヒント?
    そもそもデータを取るためが意味わからないね?
    利回りデータとか買わないと分からないものかな?
    データ取るため購入するの?
    他に方法あるでしょ。
    データを買わないと分からないと考えるなら手を出さない方が良い。

  54. 931 匿名さん

    >>929 匿名さん
    私もなんで926、929さんが
    なんでここの掲示板にいるかよくわからなかったんですが
    投資用に検討されていたんですね。余裕があって羨ましい!
    パークホームズ千葉を見送ると言う事ですので
    いい物件見つかるといいですね!!




  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸