千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. パークホームズ千葉
名無しさん [更新日時] 2023-04-04 17:32:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
入居時期 2022年6月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
販売予定時期 2020年9月下旬販売予定

[スレ作成日時]2020-06-25 00:03:20

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千葉口コミ掲示板・評判

  1. 2845 匿名さん

    タワーパーキングの修繕費っていくらくらいになるんでしょうか?
    パークホームズ新三郷ではタワーパーキングの修繕費で大問題になってましたがね。
    普通の機械式でも相当かかると聞きますがタワーだと億単位という話も。250戸程度の住民で維持できるのでしょうか?

  2. 2846 匿名さん

    竣工後1年を過ぎると新築を謳えなくなる。一線を越えちゃったからね。

  3. 2847 匿名さん

    >2845

    売主の作成する長期修繕計画の期間以降に機械式駐車場、縦排水管、エレベータの交換といった大物の交換が控えてる。その辺も考えないと。

  4. 2848 匿名さん

    専有部分内の配管の補修って各住戸でって決まりなんだけど実家のマンションはきちんとメンテしない住戸で水漏れ事故多発なんて恐れがあるってことで管理組合でまとめて交換。積立金に余裕があったからできたんだけど、そうでなければ・・・。

  5. 2849 マンション比較中さん

    向かいのビルが近いせいかこのマンションはどの写真を見ても薄暗い感じですね。日が入るとしても午前中の数時間だけでしょうね。

  6. 2850 匿名さん

    ディスポーザーはしょうがないとして床暖すらないのはこの時期キツそう
    エアコンは乾燥するし埃をまきあげるから苦手

  7. 2851 マンション検討中さん

    郊外でタワーパーキングってめずらしいですよね。普通の機械式よりコスパがいいならもっと普及してるはずですし、かなりの維持コストがかかるということでしょう。

  8. 2852 検討板ユーザーさん

    >>2844 住人さん
    『安い』からそうなのでは…

  9. 2853 マンション検討中さん

    色々問題を抱えてるマンションなんですね。販売から2年以上経っても売れ残ってるのが分かる気がします。

  10. 2854 マンション比較中さん

    ちょこザップの騒音はキツそう
    24時間ですからね
    夜中にガチャンガチャンやられたらたまったもんじゃない

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル千葉II
  12. 2855 匿名さん

    価格表看板設置、引っ越しシーズン間近、さらに家具付き住戸の販売が始まるもMR予約はあいかわらず「〇」だらけ。なぜでしょう?

  13. 2856 マンション検討中さん

    最上階買わなかったのを後悔してます。
    日当たりや騒音問題に悩むことはなかっただろうし。最後まで迷った挙げ句、ケチって外れを引いてしまった・・・

  14. 2857 通りがかりさん

    >>2855 匿名さん
    ○だらけなのに2週間で7戸売れてるのが不思議です。オンライン相談だけで決める人もいるのでしょうか?

  15. 2858 検討板ユーザーさん

    >>2857 通りがかりさん
    確かに。流石にこの線路至近でノールック購入とは投資家以外考えられない気もしますが笑

  16. 2859 評判気になるさん

    >>2840 マンション検討中さん
    確かに。
    京成ってなんで不便なことばかりなんだろう?
    JRの乗り換えの不便さは今更どうしようもないけど、社内で完結する直通とかは利便性を考えてもらいたいですね。

  17. 2860 口コミ知りたいさん

    >>2856
    同感です。うちもこのマンションも見たけど結局別のマンションにしました。
    価格はも少し高くなりましたがただただやはりケチってしまい日当たり悪そうです。でも間取りや日当たり立地などパーフェクトだと金額的に手が出ない、仕方ないかな。。

  18. 2861 マンション検討中さん

    >>2857 通りがかりさん
    接客対応人数ご存知ですか?財閥系は余裕があり、大人数で対応可能なんだと思います。

  19. 2862 マンション検討中さん

    >>2857 通りがかりさん
    このペースだと後2-3か月ってとこですね。秒読み段階。
    嵐の方も他の次の餌場へ移住ですね。

  20. 2863 マンション掲示板さん

    >>2856 マンション検討中さん
    坪単価200万円以下に抑えたかったため、最上階は選べませんでした。

  21. 2864 契約者さん4

    マンマにさんが、プレミスト千葉をおしてますね。
    千葉駅まで徒歩9分、間取りもPH千葉より綺麗。
    千葉駅マンション増えますね

  22. 2865 買い替え検討中さん

    >>2862 マンション検討中さん
    どこでしょうね?中小デベはあんまり盛り上がらないうちに完売しちゃうことも多いですから設備でもうひと叩きできるガーデンズあたりですかね?(笑)

  23. 2866 匿名さん

    >>2864
    ダイワだと思ってプレミストのホームページみたらここと同じく京成電鉄も売主に居た
    北口だから利便性より住環境重視の方向けですね

  24. 2867 匿名さん

    >>2866 匿名さん
    立地としては無二ですし、ギリギリ駅遠くらいの徒歩分数ですが駅近と同じくらいかそれ以上になっても売れそうな気がします。古くからの神社跡地というだけで地盤の強さもいうことなしでしょう

  25. 2868 マンション掲示板さん

    >>2864 契約者さん4さん
    いくら良くても坪単価200万円超えると予算の問題が現実化します。セントラルタワーの時も坪単価200万円の壁がありました。

  26. 2869 マンション検討中さん

    >>2868 マンション掲示板さん
    坪単価200の壁って何時代ですか?。。
    エクセレントタワー然り今は300でも売れる時代ですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼III
  28. 2870 坪単価比較中さん

    当時と今を比較して、千葉県民の賃金は増加していません。
    参照:毎月勤労統計調査地方調査結果(千葉県の賃金、労働時間及び雇用の動き)
    https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/kinrou-chihou/index.htm...

  29. 2871 eマンションさん

    >>2870 坪単価比較中さん
    本当に賃金上がってないと思ってるんですか?
    共働き率上がってパートで働く女性も増えてるのに?
    平均が変わってないだけですよ。

  30. 2872 匿名さん

    2871さんのおっしゃる通りの点と、従来であれば都内で購入していた世帯年収のしっかりした層が昨今の価格高騰で郊外に目を向けてるのも大きいですよね。

  31. 2873 契約者さん1

    大声で歌っている方さっきも遭遇してめちゃくちゃホラーでした…。
    階段利用なのか段々声が大きくなる(近づいてくる)のが怖くて…。
    米津玄師さんの歌をうたっていた気がします。

  32. 2874 マンション検討中さん

    ペリエ千葉の宝石店、168万円の指輪盗まれる
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f61d8f7f13dc4ef258225c21e82746eb5b4b...

    物騒ですね。怖い

  33. 2875 eマンションさん

    >>2874 マンション検討中さん
    千葉中央駅が最寄り駅のマンションに物騒との書き込みは営業妨害と言われかねないです。業者でも個人でも書き込みには覚悟が必要です。千葉駅徒歩10分以内のマンションには書き込みされていないのにおかしいですね。

  34. 2876 検討板ユーザーさん

    徒歩2分の場所での事件ですし、まだ犯人も捕まってないので怖いです。

  35. 2877 検討板ユーザーさん

    >>2876 検討板ユーザーさん
    どこから徒歩2分だって?

  36. 2878 口コミ知りたいさん

    >>2876 検討板ユーザーさん
    徒歩2分の定義分かりますか?
    ペリエ千葉は徒歩2分の距離ではないですよ。

  37. 2879 契約者さん4

    中央改札でてからあの宝石店まで行くのにたしかに2分はかかりますね。
    中央改札でてからペリエ千葉は2分かからないですね

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II
  39. 2880 通りがかりさん

    >>2879 契約者さん4さん
    何か話がずれてるような。。

  40. 2881 eマンションさん

    怖すぎますね

  41. 2882 匿名さん

    >>2881 eマンションさん
    なぜ直接関係のないネガティブな書き込みをするんでしょうか。
    ペリエ千葉を挙げるならペリエ千葉に近いマンションには書き込みしないのにね。

  42. 2883 マンション検討中さん

    いや、パークホームズ千葉を検討してる人からしたら怖いでしょうに。
    ここを検討してるのになぜ他のマンションに書き込まなきゃいけないんでしょうか?

  43. 2884 マンション検討中さん

    >>2883 マンション検討中さん
    近くで犯罪起きたらマンション買うのやめるの?
    じゃあ渋谷、新宿、池袋なんかのマンションは売れないんだな。
    アホらし。

  44. 2885 マンション比較中さん

    早く強盗犯が捕まるといいですね。

  45. 2886 マンション検討中さん

    >>2885 マンション比較中さん
    流山も元県議会議員が自宅近くで殺されてたので怖いですね。
    子育て向いていないな流山も。

  46. 2887 マンション検討中さん

    千葉県の犯罪発生率番付
    http://area-info.jpn.org/CrimPerPop120006.html

    参考になれば

  47. 2888 マンション検討中さん

    >>2887 マンション検討中さん
    犯罪も色々なので参考にならないです。

  48. 2889 マンション検討中さん

    >>2888
    ※犯罪件数として、政府統計の刑法犯認知件数を使用しています。
    刑法犯とは、殺人、強盗、強姦、暴行、傷害、詐欺、窃盗、放火などの犯罪を指します。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 2890 マンション検討中さん

    >>2889 マンション検討中さん
    暴行・傷害に関して、千葉中央7件に対して流山4件。
    意外と多い流山!

  51. 2891 マンション検討中さん

    https://sumaity.com/town/ranking/chiba/crime/

    全国平均 0.9%
    千葉県平均 1.3%
    千葉中央区 2.9%

    ちょっと多すぎません?

  52. 2892 マンション検討中さん

    >>2891 マンション検討中さん
    だから犯罪って色々あるって話。
    暴行・傷害に関して、千葉中央7件に対して流山4件。
    意外と多い流山!
    流山監視隊って中国共産党みたいだな。

  53. 2893 口コミ知りたいさん

    >>2883 マンション検討中さん
    では、毎回話題を変えてネガティブな書き込み続けるのはなぜでしょうか?

  54. 2894 名無しさん

    >2891 マンション検討中さん
    千葉県最大級の歓楽街、繁華街「栄町、富士見エリア」を抱えているのが千葉市中央区です。住居エリアと区別せず一括りに中央区の評価を鵜呑みにするのは適切ではありません。重大刑事犯罪発生率の高い地域は明らかに歓楽街、繁華街地域であり極端な偏りが見られます。

    ただし、2019年以降、千葉市が富士見1、2丁目エリアを暴力団排除強化地域に指定してから、当該地域における刑事犯罪は若干減っている印象です。データは未確認です。

  55. 2895 マンション掲示板さん

    >>2893 口コミ知りたいさん
    他にやることないんだからここでくらい好きにさせてあげましょうよ

  56. 2896 匿名さん

    >>2893 口コミ知りたいさん
    千葉市に移住してくれる人が増えると損はないはずなのに、なんでこんなネガティブキャンペーンを継続するのか理解不能。
    千葉市民ではないのでしょうね。

  57. 2897 名無しさん

    >>2896 匿名さん
    定価だと買えないからモデルルームで値引きをお願いしたら断られたんじゃないですか?
    そんでアンチ化しちゃった。

  58. 2898 マンション検討中さん

    >>2897 名無しさん
    安く買いたいなら中古にしたら良いのに。
    子育て世帯だとどうせ子供が走り回って傷付けるので中古買って大きくなったらリフォームするのがお得だと思うんですけどね。

  59. 2899 名無しさん

    >>2898 マンション検討中さん

    ここ買えなかったら、どこも新築は無理ですよね?

  60. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    バウス習志野 mimomiの丘
  61. 2900 名無しさん

    >>2899 名無しさん
    そうですね。
    同価格帯の新築の中では圧倒的に場所が良いと思うんですけどね。
    ここ買う予算も無いなら新築なら都賀とかでしょうか?

  62. 2901 マンション検討中さん

    >>2899 名無しさん

    沿線とかにこだわるとないですね。
    三井なら柏たなかはここより安かったはず。

  63. 2902 マンション検討中さん

    資材費は高くなってるから新築戸建ても高くなってる
    木材は落ち着いたけど
    中古戸建も良質なものはすぐなくなる
    ここはいずれ売り切れますよ

  64. 2903 マンション検討中さん

    もう販売から2年半も経ってますしね。いずれ売り切れますよ。

  65. 2904 マンション比較中さん

    ホームから見える共用廊下側の非常階段を見てびっくりしました
    雑居ビルにあるような階段ですよね
    コストカットとはいえあの非常階段はめずらしい

  66. 2905 匿名さん

    >>2904 マンション比較中さん
    非常階段なんて名前の通り非常時にしか使わないのでコストカット出来るなら良かったのでは。

  67. 2906 マンション検討中さん

    住民版ではその非常階段をカンカン足音を立てて大声で歌いながら上って来る住民がいて問題になってましたね。女性、子供は怖いでしょうね。

  68. 2907 マンション比較中さん

    表の顔がカッコいいだけに、裏の取ってつけたような階段は残念ですよね
    電車やホームからはよく見えますし

  69. 2908 マンション検討中さん

    ネガの方も最後の追い込みご苦労様です。
    後11戸残すところ僅かとなりましたが頑張っていきましょう!

  70. 2909 マンション掲示板さん

    >>2904 マンション比較中さん
    ネガティブな投稿毎回されるのはなぜですか?それと毎回びっくりされていますね笑、非常階段について過去何度も議論済みですよ。

  71. 2910 マンコミュファンさん

    >>2909 マンション掲示板さん

    ポジティブな意見、ネガティブな意見、
    検討材料として両方必要です。
    共産圏の様に言論統制がご希望ですか?

  72. 2911 マンション検討中さん

    販売から2年半を経てやっと残り11戸。頑張りましょう!

  73. 2912 マンション検討中さん

    今週2戸販売で残り9ですね。いやあそれにしても販売が長い

  74. 2913 マンコミュファンさん

    >>2912 マンション検討中さん

    元々そんな計画って言ってたような気がする

  75. 2914 マンション掲示板さん

    >>2905 さん

    >>2905 匿名さん
    私も当初同じことを思っていました。
    非常階段なんて滅多に使わないから、、

    でも雨の日、雪の日は滑るので怖いなと思っています。

  76. 2915 マンション掲示板さん

    >>2914 マンション掲示板さん
    非常時にそんな事言ってられないかと。

  77. 2916 購入経験者さん

    >>2901 マンション検討中さん
    柏たなかって名前が・・・

  78. 2917 住人

    >>2915 マンション掲示板さん
    お年寄りも多いので、気になりました。
    雨の日に、降りたことありますか?
    利用しましたが、滑りやすいです。
    非常事態な時だからこそ、降りやすい階段がいいなと思ってます。

  79. 2918 名無しさん

    >>2911 マンション検討中さん
    残り4部屋じゃないですか?

  80. 2919 ご近所さん

    >>2917 住人さん
    両サイドの非常階段は滑りにくいです。

  81. 2920 住人

    >>2919 ご近所さん
    おっしゃる通りだと思います!
    なので、万が一使うときは、両サイドの階段を使おうと思います!

  82. 2921 検討板ユーザーさん

    セブンイレブン千葉中央4丁目店が出来んですが、目の前のセブンイレブンが便利すぎて行く機会なさそうです

  83. 2922 マンコミュファンさん

    中古物件は売れ行き良い印象ですが、新築はどうなんでしょうか?

  84. 2923 匿名さん

    >>2922 マンコミュファンさん
    わからないですー!
    ここはもう1年経過しているので新築?ではなく
    未入居物件扱い?

  85. 2924 マンション検討中さん

    いつの間にか残り10戸

  86. 2925 匿名さん

    完成在庫っていい面もありますよね。住んでいる住民の状況やマンション管理も見れるし、部屋の内覧で壁紙の貼り方も分かります。洗濯物や布団の干し方、ベランダの荷物、ゴミ捨て場の状況などでそれらを確認出来ます。あと駅近はいい面もありますが酔っ払いや暴走族等治安は良くない傾向があります。夜のコンビニに中高生が屯っている。周囲に落書きが多い。立ち飲み屋、パチンコ店はマイナス点ですね。ただ不動産を売却する際、駅近は売れやすいというメリットもあるのでこれらはトレードオフですね。

  87. 2926 マンコミュファンさん

    >>2925 匿名さん

    酔っ払いや暴走族等治安は良くない傾向があります。夜のコンビニに中高生が屯っている。周囲に落書きが多い。立ち飲み屋、パチンコ店

    ん?どこのことですか?
    講釈師 見てきたような‥かな。

  88. 2927 匿名さん

    家具付きのモデルルーム住戸と実質値引き始めたようだね。

  89. 2928 マンション検討中さん

    >>2927 匿名さん
    モデルルームはディスカウントされて当然ですよ。ここに限らず。

  90. 2929 匿名さん

    >>2925 匿名さん
    いつものネガティブ定期お疲れ様です。悪い面を具体的に書かれていますが、本物件周辺に当てはまるとは思わないです

  91. 2930 マンション掲示板さん

    >>2929 匿名さん
    確かに

  92. 2931 通りがかりさん

    >>2929 匿名さん
    ネガティブな情報もとても参考になるので大変重要です。

  93. 2932 マンション掲示板さん

    https://www.homes.co.jp/mansion/article/297/
    1年経過して、学習塾、フィットネスジムが1階店舗に入居しています。ご参考までに、紹介記事を貼っておきます。

  94. 2933 匿名さん

    今週3戸販売予定で残り7戸でやっと最終期か。入居から一年とはずいぶんのんびりだな

  95. 2934 通りがかりさん

    >>2933 匿名さん
    メジャー7は、竣工後販売継続前提です。住ふなんて5年以上販売続けてる物件あるくらい

  96. 2935 入居済みさん

    >>2934 通りがかりさん
    長期間販売を続けているのは棟内に何人も常駐して販売をしている物件でしょうか?

  97. 2936 マンション検討中さん

    >>2934 通りがかりさん
    250戸ほどの庶民派マンションを2年半以上かけて販売し続ける物件ってめずらしくないんですか?

  98. 2937 マンション検討中さん

    >>2936 マンション検討中さん
    最後の追い込みお疲れ様です。

  99. 2938 口コミ知りたいさん

    >>2936 マンション検討中さん
    レジデンシャル千葉支店があるのに売り物件なくなります。顧客満足度が第一なので、パンダ部屋作ったり猛烈な営業をする必要がないのです。

    新築供給ラッシュなだけで需要がないわけではない。

  100. 2939 マンション比較中さん

    賃貸部屋(3件?)が結構な期間掲載されてますがなかなか借り手がつかないんですかね?時期的にピークなのに。

  101. 2940 口コミ知りたいさん

    ライバルが多いだけで需要がないわけではないです。

  102. 2941 マンション検討中さん

    >>2939 マンション比較中さん
    完売間近なので賃貸ネタまで。。ご苦労様です!

  103. 2942 マンション比較中さん

    >>2941 マンション検討中さん
    残り少ないのにまだ検討されてるんですか?

  104. 2943 評判気になるさん

    全然検討なんかしてないけど、謎のディスと擁護の争いが面白くて見にきてしまうこの板。

  105. 2944 匿名さん

    竣工時までの完売にまったくこだわらない。
    それどころか、竣工時に完売していると、事業担当者が「どうしてそんなに安く売ったのだ」と上司から叱責を受けるという。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd6f84fdfff484b020ee40f82ef516a19e3...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸