名無しさん
[更新日時] 2023-04-04 17:32:42
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通 総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
入居時期 2022年6月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
販売予定時期 2020年9月下旬販売予定
[スレ作成日時]2020-06-25 00:03:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区本千葉町13番13(地番) |
交通 |
総武線 「千葉」駅 徒歩11分 京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
253戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]京成電鉄株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]京成不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ千葉口コミ掲示板・評判
-
1893
匿名
>>1889 マンション検討中さん
住人です。掃除悲惨です、
ただこれは、PH千葉だけではありません。
近隣どこも同じ話です。
知人が千葉みなとの新築マンションを新築で購入しました。ベランダのすすの汚れ、換気口からくらいすすが入ってきてつらくて2年で売却してました。
千葉市へ問い合わせした方がいいとおもいます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1894
ご近所さん
>>1893 匿名さん
そうですよね。排気口のフィルターは恐ろしいことに。朝拭いても夕方には鉄粉だらけ。どこまで行けば大丈夫なのですかね?以前よりも酷くなってる気がしていて千葉市に問い合わせしてみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1895
マンション検討中さん
そのような状況だと、窓なんか開けて換気しようものならフローリングなどもザラザラになってしまうんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1896
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1897
ご近所さん
>>1895 マンション検討中さん
風向きにもよります、、、、秋冬春はJFEが風上にならないようなのか窓開けてても大丈夫そうです。夏はヤバイ印象です。10分開けてても床がざらつく気が。もちろんその日の風向き次第だと思いますが。以前海浜幕張にも住んでいましたが、あちらも窓開けてると結構ざらつくのと藻の臭いで千葉は沿岸は辞めた方がよいのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1898
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1899
マンション検討中さん
海浜幕張、千葉みなとの情報参考になります。私も千葉市に問い合わせてみます。
千葉市で購入検討する場合、差異はあれ製鉄所の影響がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1900
マンコミュファンさん
私は千葉中央駅の近隣住民で南向きベランダの部屋ですが、この掲示板見るまで鉄粉のことは全く気付きませんでした。言われて見るとベランダ汚れてるかな?くらいです。世間的にもそんな話題になってないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1901
マンション検討中さん
>>1900 マンコミュファンさん
この物件のベランダはJFE向きじゃないから大丈夫なんじゃないんでしょうか?あとはビルが後ろにあったりとかですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1902
eマンションさん
>>1896 匿名さん
干すなら風が弱く天気良い日に短時間なら大丈夫かもしれませんが(エビデンスはありませんが)、うちは念の為バルコニー干し避けてます。
バルコニーの手摺や床、室外機などの汚れ方をみれば。
この手の問題点が提起されると強めな火消しが出てきますが、個々によくよく調べて自己判断するしかないと思います。
電車音や低仕様に関しては事前に知り調べて妥協して契約したけど粉塵スチールに関しては契約後に知り調べたので後悔しています。
粉塵に気づかない気にしない健康な方には問題ないかもしれません。
-
-
1903
評判気になるさん
>>1898 ご近所さん
行政の対応が原発付近のあれと同じですね。
-
1904
マンション検討中さん
製鉄所は戦後すぐの頃に千葉市が誘致してからずっとそこにあって、千葉市と日本の収入を支えてきたのです。後から来て千葉市にどうしろというのでしょうか。気になる人はやめたほうが良いです。粉じん対策では充電式スティック掃除機をベランダに置いておくと簡単に使えて良いです。千葉市は夏は強い南風が吹くので、今の時期が一番粉じんを感じるようになると思います。風の強い日は窓を閉めたほうが良いでしょう。秋になると少なくなり、冬は北風ばかりになるので気になりません。春の終りに増えてきて・・・の繰り返しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1905
匿名さん
とりあえず夏は臭いきついですよね・・・・・・最初の1年はこのにおいの原因がわかりませんでした。アリオ蘇我に何度も行っているうちに臭いの原因はJFEにある(近いためか臭いがよりきつい)んだなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1906
PHコミュファンさん
スレを見るに、PH千葉の固有問題というより、千葉市中心部のマンションは大体粉塵問題抱えてるのかな。
PH南船橋(船橋市)を購入された方は、粉塵がないことを考慮されてたんですかね~マンマニさんも動画で言ってたけど、PH南船橋周辺の空気は結構汚いので空気自体がクリーンではないと思いますが。
いずれにせよ埋立地であろうとなんであろうと首都直下地震前に短期でキャピタル取れる物件が魅力の証拠。
PH柏たなかはPH千葉より周辺利便性が比べ物にならないが、粉塵の影響は相対的に軽微なので、綺麗な空気が欲しいPH民はそっちへGOですかね。2年待つと金融リスクもあがりそうですが。
PH千葉は周辺相場が上がってきても、なお売れ残り***であり続けるか、それとも割安感から買われ数年単位で値上がりするか。見る分には無難なマンションよりかは楽しめます。
ただ、千葉市の他物件は販売価格に粉塵の影響は織込み済みなのかな、気になりますねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1907
検討板ユーザーさん
近隣住民ですが、鉄粉とか粉塵は存在は知ってるけど、くらいなもので価格には影響してないと思います。この時代ですから本当に深刻ならネットで話題になるはずですから調べてみたらどうでしょうか?ここで紹介された記事くらいしかないですよ。
以前に近くに小さい畑があるマンションに住んでましたが、その方がはるかにベランダが汚れる笑 この物件は本千葉公園の土とかも飛んで来るのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1908
匿名さん
バルコニー側は窓開けてますがそこまで気になりません。洗濯物も問題なし。ただ廊下側は真っ黒になるので窓開けられませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1909
マンコミュファンさん
千葉駅周辺はどこも似たようなものだと思います。以前千葉駅近くの賃貸に住んでましたけど、海側は黒くなっていました。あまり気にしてませんでしたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1910
匿名さん
住人です。
粉塵なのかわかりませんが、ベランダの汚れはすごいです。
部屋も1週間で床が真っ黒になるので、床掃除をしてました。
ただ、換気口にクッション材を詰めたら減りました。
線路側の話ですが、廊下は管理会社が定期的に掃除をしてくれるので気になりませんが、
玄関ドアは真っ黒です。
玄関ドア外側は共用部分なので、管理会社にふいてほしいなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1911
入居済みさん
>>1910 匿名さん
高層階ですけどベランダ側は毎日長時間窓開けてますが意識したことありませんでした。あまり汚れてるように感じませんでしたがもう少し検証してみるかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1912
マンション検討中さん
>>1910 匿名さん
換気口には元からフィルターがついていないのでしょうか?部屋の中に入ってくるというのがちょっと想像できないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1913
契約者さん1
窓からはともかく流石に換気口からは入ってこないと思いますけどね。うちは全然汚れてないです。部屋の位置にもよるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1914
名無しさん
私も別に気になりませんね。
ベランダの床が黒くなるのはありますが、前に住んでたマンションとそんなに変わらない感覚ですし、ましてや部屋の中には入ってこないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1915
匿名
>>1912 マンション検討中さん
フィルター付いてます。でも床が真っ暗になります。
なんででしょうか。
嘘ではないです。本当です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1916
検討板ユーザーさん
エクセレントザタワーの板を荒らしてた内の1人じゃん。誰が信じるのさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1917
入居済みさん
気になる方と気にならない方で分かれてますけど
Google Earthで千葉みなとを見れば分かりますが、
石炭とかが大量に野ざらしにされてるので気になる方は中央区には住まないほうがいいですね。
昔から住んでますがこの付近はどこも変わらないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1918
マンション検討中さん
>>1915 匿名さん
窓開けたときに入るんですかね?ベランダのスリッパをはいたときに足の裏につくとか、洗濯物につくとかのレベルではないですよね。お子さんが泥んこで遊んできたわけではないでしょうし笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1919
匿名さん
うーん、不思議ですね。私は洗濯物を普通に干してますけど気になったことないけどな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1920
マンション検討中さん
>>1905 匿名さん
1年以上のご経験があるということはこの物件にお住まいではなくご近隣の方ですよね。私も近隣ですが、臭いは気付いたことなかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1921
検討板ユーザーさん
>>1916 検討板ユーザーさん
無視されちゃったからこっちにきたんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1922
匿名
>>1921 検討板ユーザーさん
1週間後あたり写真のせます。少しお待ちください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1923
名無しさん
>>1915 匿名さん
管理会社やフィルターのメーカーに一度相談されましたか?室内に入ってくる量は実質ほぼ皆無で目視できるレベルではないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1924
名無しさん
>>1922 匿名さん
ご無沙汰してます、こんにちは。1週間後だと話題さすがに変わってると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1925
マンション比較中さん
気になる気にならないの感想は個人の感覚だから置いておいて
少し古いですがデータとして見ると8月のこの時期の降塵量は増えるみたいですね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1926
マンション比較中さん
これを見ると、少し前のレスにあった「粉塵が嫌で千葉みなとの知人が2年で引っ越した」というのも納得できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1927
通りがかりさん
>>1925 マンション比較中さん
今がピークって感じですね。
秋~春までは大丈夫そうかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1928
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1929
近隣住民
今までは粉塵のこと気付いてませんでしたが、一連のコメントを拝読して特徴を理解できました。夏場の蘇我方面からの南風が強いときは少し気を付けるようにします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1930
匿名さん
何十年も放置してるのでこれからも放置なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1931
匿名さん
国の税収を支えていた煙草も今は様々な制限がかかっている。
国の発展や経済を支えてきた自動車業界も様々な規制(排ガス)や企業努力を強いられている。
戦後経済を支えてきた川崎製鉄(JFE前身)も粉塵スチール問題に真摯に向き合うべきだと思うし、千葉市にあとから住んだ人にも意見する権利くらいはあると思う。住民税払うし地元の経済商業活動に寄与する存在なのだから。
元々は国や千葉県民、千葉市民の税金が投入された埋立地(千葉市の市有地)を無償提供(誘致)したのだから、昭和33年以降千葉に納税開始したことも当たり前のことで特別扱いする必要はないと思う。自己資金で起業して貢献している企業もある。
グーグルマップを見て山積されたスチールコークスを見れば、もう少し対策できないものか?と思う人もいるだろう。
この問題は『気にする人』と『気にしない気にならない人』が争う話でもない。
本来なら行政とJFEで話し合い改善できる部分は改善させる話。
※このマンション特有の問題点でもない。
舞い上がった粉塵の行き先も風や季節や運次第。
花粉も黄砂も向きとか関係ない場合も多々。
事実として千葉市(臨海部)にはスチール粉塵問題が存在していて、
黒いスス汚れのようなものが発生する。
気にする人もいるし、気にならない人もいるってこと。
気にならないなら検討価値のあるマンションです。
-
1932
マンション検討中さん
あの野ざらしの鉄鉱石?を風に飛ばないようにするのは無理だと思いますし、もし対策するとするとコストがかかりすぎて価格競争できず維持不能になるので、対策に本気であれば工場閉鎖しかないのは誰が見ても明らか。
もう何年かに一度、あぁ飛んでますねなんて言いながら無視するしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1933
マンション比較中さん
ベランダの汚れ程度なら掃除すれば済みますが、日常生活で無意識に吸い込み気管や肺に蓄積されると考えると不安になります。世界的にはPM2.5なども問題視されてますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1934
マンション掲示板さん
石炭だから。
脱炭素の流れで電炉の採用や水素還元技術なんかも検討されてるみたいだし、そう遠くない将来には石炭ヤードもなくなるでしょう。
50年後くらいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1935
口コミ知りたいさん
千葉駅エリアの他物件では粉塵なんて話題にもなってないし、気にしすぎないのがいいですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1936
マンション検討中さん
川崎の高炉は中国との競争に敗れて休止することになりました。働いていた何千人は地方への移住、退職を止む無くされています。千葉もコストアップとなれば休止になって、そういうことを続けていれば日本がますます貧しくなるということでしょう。
マンション自体だって、建設反対運動が起きるように元住民にしたら日当たりは悪くなるし、眺望ゼロになるし嫌悪施設です。
ベランダの砂埃は製鉄所だけが原因というわけでもありません。公園や校庭の近くでもそうです。千代田区のオフィスでも強風の日にコロナ対策で窓を開けていると机の上がザラザラになります。このマンションはベランダのが南向きではなく、製鉄所と逆方向なので、他の千葉市の南向きマンションと比べると影響が少なそうな気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1937
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1938
マンション検討中さん
>>1936 マンション検討中さん
マンションの建設反対と違って健康被害に繋がりかねないので別次元の問題かと。
都内から千葉に来た者ですが強風の日に歩いてると必ずと言って良いほど目にゴミがはいります。
都内に長く住んでいて感じた事が無いです。
千葉に長く住んでる人の意見を聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1939
通りがかりさん
この物件だけ粉塵問題があると誤解されたら申し訳ないから、このスレではこの話題はこれくらいにしたらどうでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1940
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1941
匿名
>>1938 マンション検討中さん
私は以前都内の交通量の多い大通りに面するマンションに住んでいました。
排気ガスがすごいのでよく咳が出ましたが、千葉市に住んで治りました。
また何かが飛んでいるのか目がチカチカしていました。
都内と大きく比較しコメントするのは難しいです。
過去のスレにも記載の通り千葉市は粉塵が多いです。
また、きぼーるやデュオヒルズ千葉、セントラルタワー、PHちば、千葉みなとのあたりは、風は強いです。
なので目にゴミが入ってしまうのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1942
匿名さん
粉塵があるとしても、都内なら排ガス、西日本は黄砂にPM2.5、山間部は花粉、と日本の何処でも何かしら吸ってるわけなので気にしてもね
健康寿命が明らかに短いとかなら一考の余地があるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件