千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. パークホームズ千葉
名無しさん [更新日時] 2023-04-04 17:32:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
入居時期 2022年6月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
販売予定時期 2020年9月下旬販売予定

[スレ作成日時]2020-06-25 00:03:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千葉口コミ掲示板・評判

  1. 1551 匿名さん

    ちょっと団地感があるのは外壁がタイルじゃなくて、吹き付けだからか。。。
    吹き付けとタイルで大規模修繕工事のコストは変わるのでしょうか??

  2. 1552 匿名さん

    >>1551 匿名さん
    塗装っぽいですね。タイルは落下の恐れがあるため13年以内にタイル打診検査をしなくてはならないみたいですが、塗装だと大規模修繕を延ばせる(延ばすのがよいかは別として)ので、もしかすると将来の修繕には有利なのかもしれません。

    スレ違いですが疑問なことがあって、、、千葉セントラルタワーは2009年2月竣工、外壁タイルで13年超えてしまっているのに修繕が始まっていないのはどうしてでしょうか?違反している、タイル落下して事故が起こってしまったら業務上過失の可能性はないのでしょうかね?

  3. 1553 匿名さん

    外壁はタイルの方が耐久性があるので建物のメンテナンスコストを大幅に抑えられると考えておりましたが、違うのでしょうか。
    よくタイルの外壁はメンテナンスフリーと聞いていたのでちょっと意外な情報でした。

  4. 1554 匿名さん

    吹付は風雨にさらされると色あせて残念な感じになる。大規模修繕ごとの全面塗り替えは必須。

    タイルは部分的に交換可能なので、クラックや剥離の状況次第。施工に依存する部分があるので寿命を考慮しているかを要確認。

  5. 1555 匿名さん

    >>1553 匿名さん
    マンションではないですが、公共の施設でタイル部分が横2m×縦2mくらい剥がれていた建物(もちろんロープで人が入れないように囲ってましたが)を見たことがあります。築10年弱で、恐らくまだ10年の打診義務に引っかかっていないようでした。
    外壁タイルは1個1個丁寧に打診していく方法が修繕のときには必要なんではないんですかね?音がおかしい、一部でも浮いているものがあれば周りを電動のこぎりみたいなもので穴をあけて取り除いて、モルタルつけて、タイル張って という根気のいる作業を動画で見たことあります。

  6. 1556 マンション検討中さん

    >>1554 匿名さん
    ドローンとAIを組み合わせた診断が近い将来100%に近い診断を可能にするのでは、と思ってます。

  7. 1557 匿名さん

    >>1556 マンション検討中さん
    気軽に検査できてしまうデメリットはありますでしょうか?
    20階とかで1か所だけ怪しいところが見つかったとしても足場が必要ですかね・・・?

  8. 1558 匿名さん

    診断はできても貼替はどうだろうね。結局人力?

  9. 1559 匿名さん

    ここで外壁タイルの心配をして何になるのでしょうか?

  10. 1560 匿名さん

    >>1559 匿名さん

    確かにご指摘の通り。
    ここはパークホームズ千葉の購入を検討する掲示板です。外壁云々は別の場所でやってください。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼III
  12. 1561 eマンションさん

    外壁は外壁スレで議論しましょう。マニアックすぎなのです。

  13. 1562 匿名さん

    >>1560 匿名さん
    千葉市中央区のマンションスレが全体的に荒れているのでその一環かもしれないですね。

  14. 1563 匿名さん

    間取りが色々あると世帯の違いでトラブルのもとになりそうな気がします。

    最寄り駅が千葉駅、千葉中央駅なのに価格も高い。
    間取り1DK・2LDKはコスパが悪そうだな。

  15. 1564 匿名さん

    >>1552 匿名さん
    https://www.sumu-log.com/archives/41449/#zadankai-2

    タイムリーに修繕の話が出てますね。この記事読むと、パークホームズ千葉は修繕に結構有利だと思いました。
    読んでみるとセントラルタワーは本当は打診検査はしないといけないようです。
    タイル等落下した時の損害はマンションの理事会が責任を持つようなこと書いてあります。逆梁やダイレクトウインドウの盲点は勉強になります。

  16. 1565 匿名さん

    >>1563 匿名さん

    コスパは悪くないと思いますよ。
    電車の音と設備のショボさが気になるかどうかの問題だと思います。
    築浅中古も含めてここより安いマンションないですよね?
    駅からめちゃくちゃ離れたら安くなりますけど。
    エクセレントザタワーは思ってたより安く出してきましたけど、安いのは壁ドンの部屋ですし、エレベーター乗り換え必須で出入りに時間がかかる。
    住民トラブルなんてどこでも起きるときは起きます。世帯の違いはほとんど関係ないないと思いますよ。

  17. 1566 マンション掲示板さん

    三井のリハウスが3ldkを当初価格の7%増しくらいで売りに出してますね

  18. 1567 住宅

    >>1566 マンション掲示板さん
    もう売りですか?売れ残りを中古で売った方が高いなら新築で売る必要がないのではと思いました。

  19. 1568 マンション検討中さん

    >>1567 住宅さん
    仲介手数料も取れますし。

  20. 1569 マンション検討中さん

    三井同士の経緯はよくわかりませんが、新築で売りに出てますね。ググってみてください

  21. 1570 口コミ知りたいさん

    >>1565 匿名さん
    壁ドンの部屋とは、壁が薄いということでしょうか。このマンションの壁は薄いですか?

  22. 1571 匿名さん

    >>1570 口コミ知りたいさん

    壁ドンといったのは、このマンションの話ではありませんよ。エクセレントザタワーの話です。エクセレントザタワーの安い部屋は、ベランダのすぐ前に他のビルの壁や室外機が並んでいるという意味です。
    このマンションの壁は特別薄いということはないと思いますが、室内でも電車の音が聞こえるので、それが気になるかどうか自分の耳で確かめた方が良いと思います。

  23. 1572 検討板ユーザーさん



    このyoutubeをみて駅近 電車の見えるマンションって素敵だと思いました。

  24. 1573 購入者

    >>1572 検討板ユーザーさん

    電車の音は全く聞こえませんって紹介していますね。それが本当なら羨ましい。

  25. 1574 匿名さん

    >1566
    >1568
    >1569

    普通に転売じゃないの。未入居物件の販売がある中厳しいよね。人気の中古物件だと表に出す前に仲介業者に待ち登録した人の間で捌けちゃう。広告してる自伝である意味売れ残り。

  26. 1575 検討板ユーザーさん

    もう販売個数は、片手で数えるほどに少なくなっているようですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼II
  28. 1576 マンション検討中さん

    こんなマンション売れないよと買えない人がやっかみもありディスるが,結局完売は時間の問題だけか、

  29. 1577 匿名さん

    >>1575 検討板ユーザーさん

    片手で数えるとは、どういう意味でしょうか?
    何度も指を折り曲げて戻して数えるということであれば、何戸でも数えられてしまいます。
    通常の意味でいう「片手で数える」であれば、片手の指がの非常に多いということになります。
    早く売れて欲しい気持ちはわかりますが、どうしてすぐにバレる嘘をつくのでしょうか?

  30. 1578 匿名さん

    >>1575 検討板ユーザーさん
    三井さんに、残個数確しましたか?
    販売個数がのっている価格表をみせてもらったほうがいいです。

    サイトに公開している以外にも空室ありますから。


  31. 1579 匿名さん

    公式ホームページでは販売予定と販売中を合わせて少なくとも10戸公開されています。他にもまだあるでしょうが、少なくとも私には片手では数えられません。
    完売までは確かに時間の問題だと思いますが、問題はその時間がどの程度かということです。

  32. 1580 マンション比較中さん

    「完売までは時間の問題」
    これ、ここに限らず売れ残ってるマンション全てに言えますよね

  33. 1581 マンション検討中さん

    ホームページ上では合計10戸販売中になってますね。片手で数えられるかと言えばまあそうですね。

  34. 1582 マンション検討中さん

    >>1580 さん

    >>1580 マンション比較中さん
    片手に反論している人もそうだけど、意図はわかるんだから揚げ足取らなくても、と思うけど。

  35. 1583 匿名さん

    >>1582 マンション検討中さん

    言い間違いを捉えて非難されているのではなく、明らかな嘘が非難されているのであって、それは揚げ足取りとは言わない。
    片手で数えられる=5以下とまでは言わなくともあと少し
    実際にはまだ数十戸売れ残っている。
    時間の問題=もうすぐ完売
    実際にはまだまだ時間がかかる。
    という状況であることはモデルルームに行けば誰でもすぐにわかることなのに、どうしてそんな嘘をつくのか。そんな下手な煽り方しても売れ行きが良くなるとは思えん。

  36. 1584 マンション検討中さん

    >>1583 匿名さん
    細かすぎますよ。だいたい、で捉えれば良いじゃないですか?契約書でもあるまいし。
    疲れませんか?

  37. 1585 匿名さん

    >>1584 マンション検討中さん

    「だいたい」の範囲がめちゃくちゃ広いですねw

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼III
  39. 1586 住民

    先週の土日も見学にいらっしゃってる方が随分いて、三井の担当者の価格表?(成約に花咲いてる表)がちらっと見えて、3LDKはほぼないように見えました。1LDKもまだ空きはあるものの想像よりもずっと埋まっていましたよ。竣工時に売れてない部屋は他物件との比較とかでゆっくり売れていく感じじゃないでしょうか

  40. 1587 マンション検討中さん

    これが事実。もうネガ派は仕事終了かな。

  41. 1588 匿名さん

    見学に来られている方、老人が多い気がします。
    気のせいかな。

  42. 1589 マンコミュファンさん

    気のせいですよ

  43. 1590 マンション検討中さん

    >>1588 匿名さん
    駅そばだし徒歩で何でもあるから終の棲家にもってこい。

  44. 1591 匿名さん

    >>1590 マンション検討中さん
    たしかにそうですね!車を手放しても生きていける場所ですもんね!

  45. 1592 検討板ユーザーさん

    >>1590 マンション検討中さん
    クリニックも京成ビルにありますし。

  46. 1593 購入者

    >>1586 住民さん

    >三井の担当者の価格表?(成約に花咲いてる表)がちらっと見えて
    えっ!?本当に?どうやって見えたんだろう??
    モデルルーム見学に行って見せてもらったというのなら理解できますが。
    まだ空き家だらけですけど、既に契約されている部屋が多いということでしょうか。

  47. 1594 契約済みさん

    私もそうだけど6月引き渡しの人が多い。もともとコロナ遅延で6月引き渡し予定だったけど、蓋を開けてみたら2月完成で3月から引き渡し開始。購入者さんはこれを知らずに購入者?

  48. 1595 購入者

    >>1594 契約済みさん

    引き渡し時期の変更が知らされる前に契約されたということは、まだほとんど売れていない時期に契約されたんですね。
    完成してからもたくさん売れ残っていたのに、ここ数週間で急に売れたのなら、それは良いことだと思います。
    ただ、住民が「価格表がちらっと見えた」って、それは嘘はでしょ。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼III
  50. 1596 契約済みさん

    上書いてあるじゃないですか、成約に花咲いてる表のことですよ。言葉尻とらえるよりも情報を教授しましょうよ。

  51. 1597 購入者

    >>1596 契約済みさん

    わかってますよ。どちらにせよ見えないでしょ。

  52. 1598 平和

    >>1597 購入者さん 何に怒ってるのですかあ?

  53. 1599 検討板ユーザーさん

    投稿されていた購入者アンケートは削除されていますか?

  54. 1600 マンション掲示板さん

    >>1598 平和さん

    何を誤魔化そうとしてるんですかあ?
    「売れている」の根拠が全部嘘だから指摘されると話を変えたくなるんですよね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸