- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
管理担当
[更新日時] 2024-05-26 18:20:16
こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk
(参考)東京のマンション暮らしやすさ評価を見てみる
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660377/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた
クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。
当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。
謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。
[スレ作成日時]2020-06-22 23:48:56
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:全国
-
交通:none
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(大阪・神戸・京都・ほか関西)
-
22
入居者・契約者クチコミ
ウエストリバー(回答したくない・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2022/03/06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビオ堺ステーションシティ(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319040/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588550/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
綺麗に掃除してくれてる。
ゴミ出しが24時間出せるしドラムだから悪臭も発生せず衛生的にも清潔感ある。
ペット飼育可能なのは今時当たり前だが規則守らない人に対しての注意喚起があまり少ないので苦手な人はどうなのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場と住居棟との渡りが無いので一階に降りてから住居棟のエレベーターで上がるのでロスタイムが多い、集会施設がキッズルームとして開放されてるが後片付けしないルーズな人が多い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが近隣に3件、家電量販店、100均あり日常は快適に過ごせる。
コロナ後1件が営業時短になったのは痛手、金融機関も何件があるしATMも多い郵便局も2件あるので徒歩で要件済ませやすい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩5分以内、特急も停車するので都心部へのアクセスは悪くない。
3wayアクセス可能、高速道路も新規に開通して東西のアクセスも時短に繋がった。
大手ショッピングモールにも徒歩圏内で行ける
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣の公営住宅の住人が通報多いのか警察、消防がよく駆け付けてる夜間は人通りが無いので一人歩きに不安あるかも、警察にも巡回強化をお願いしてるので少しは安心、交番から巡回連絡もよく来る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規約を守らない世帯に対しての注意喚起が少ない、管理自体はマニュアル通りの管理、いいところ半分悪いところ半分、管理会社は大手製鉄系列なのであまり悪い事は無いと思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無駄な共有施設(宿泊施設、コンセルジュ、浴場、プールなど)が無いので管理費は安め、損害保険も団体加入すれば一般より割安で加入できる。
駐車場が自走式なので機械式より出し入れがスムーズ、コストも低いので賃料も抑えめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入居当初、造りがチープで公営住宅と間違いそうな躯体にがっかりしたこと、子育て世帯があまりにもルールを守らない非常識な人が多い、騒音苦情の掲示されても意識が無い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オールズ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597239/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604865/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で価値高い
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
入居者・契約者クチコミ
AC(男性・契約済み(未入居)・50歳以上)
アンケート回答日:2022/03/06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パデシオン京都小倉グランドヒルズ(新築・4LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665493/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670299/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点:間取りが良い。
管理は外部委託ではなく建設会社系列の管理会社であること
残念な点:駐車場が地上の平面駐車場ではなく、機械式駐車場であること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点:食器洗浄機がついている。
ポーチがあること
残念な点:キッチンディスポーザーがついていない
室内のフローリングや巾木の色の選択肢が少ないこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点:スーパーがすぐ近くにある。
病院がすぐ近くにある。
残念な点:近くに飲食店はあまりない。
買い物できる場所があるが、あまり広くなく、品数もあまり多くなさそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点:JRと近鉄両方通っていること
駅から徒歩圏内であること
残念な点:路線バスの走っていないこと
歩道が狭く自転車道が整備されていないこと
坂道が多いこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点:治安は悪くなさそう。
近くに小学校もあって環境的には悪くないと思う。
残念な点:街灯があまり多くなさそう。
踏切が近くにある。
道路沿いなので騒音とか気になる。
横断歩道や信号がまだ十分に整備されていない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点:管理は外部委託ではなく建設会社系列の管理会社であること
残念な点:建設会社系列の管理会社とは言え、どれだけ専門性を持つ会社なのか情報があまりないので、きちんと管理ができるのか気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションに比べ、立地、地盤、周辺環境、室内の設備など、ほぼ満足している。
決して高くない価格でこれだけの物件が買えたので満足している。
そして、コストパフォーマンスは高いと思われる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地や地盤、治安、環境などほぼ満足しているが、値段との兼ね合いもあるが、高額なマンションに比べたら室内の設備や建築資材など、どうしても妥協が必要になるかもしれない。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
入居者・契約者クチコミ
しじみ(女性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/03/07
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エステムコートエクスシティ(新築・2LDK・3000万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664239/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665939/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りはとくに不便なく暮らしやすい。
ペット可だが、ペットがいる家庭は少ないです。
駐輪場が場所によっては使いづらい(住んでる棟と反対側とかある)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水回りの設備が標準でそこそこ充分なレベルなので、有難い。
郵便の確認が非接触型の仕組みなのだが、1ヶ所しかないので、帰宅が重なると順番待ちになるのが不便です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
真横のスーパーはやはり有難いです。
帰りに買い物に寄れるのは助かります。
犬の散歩はちょっと不便かなと…密集した住宅地が多いから、ちょっと歩きにくい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が目の前にあるのは楽です。
駅から大荷物のときや、雨のときに助かりました。
自転車で園田駅に行くのはなかなかしんどい。
橋があるので、坂を越えなくてはいけない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅からの道が夜は少し暗いので、女性は自己防衛をしたほうがいいです。
マンションの前の道路は通行量が多いので、お子さんがいたら気をつけるべき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみ出しの日にちがわかりにくかったが、説明の用紙が配られてからは解消しました。
ただ当日の朝の8時までなのは、しんどい…
お知らせの紙がたくさん貼られているが、最新がどれなのかわかりにくい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり立地と価格だと思います。
阪急沿線の駅から10分くらいであること、設備が標準でそれなりに揃っているが価格がおさえられていること、代えがたい価値はある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いまはとくに無いです。
隣接するスーパーへ繋がる通路の件で、揉め始めているので、その点が残念ですが今後解決していくことを願います。
住民同士、繋がりがもちにくい雰囲気はあります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ武庫川
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653691/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664593/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり阪急沿線であったこと
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
入居者・契約者クチコミ
fujisawa(男性・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2022/03/07
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー(新築・2LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564298/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443234/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、ドラッグストア、家電量販店、ホームセンター、クリニック、などの生活利便施設が徒歩5分以内に充実している。
最寄り駅まで徒歩7分と少し遠い点が弱点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設は大型物件であればあるだろうと思われるものは一通り揃っている。
ゴルフをする人にはゴルフレンジがあるので利用価値が高い。
駐車場の出入口はマンション地下のため、雨の日はとても便利。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型ショッピング施設が目の前にあり便利だが難点として土日は交通量が多い。
飲食店はジャンルを問わず、徒歩圏内に100件以上あるので便利。
但し、高級店は少ないのが難点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR、市営地下鉄、神戸高速、阪神、阪急、山陽電車が利用できるので鉄道で出かけるのにはとても便利。
車の利用には最寄のICまでは10分程かかるので便利とまではいえない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幹線道路沿いではないため、平日の交通量は少なめなことは良い点。
商業地のため、土日祝日は人、車ともに多い。
パチンコ店や飲み屋の類は近隣にないため、治安は悪くはない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費が相場が安い。
その理由として管理費以外に駐車場などの収入が大きい。
これまで管理費会計から、一部修繕積立金会計に回すことができている。
24時間有人管理であり、特に残念な点はない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築時の購入者はマンション価格の上昇から相当な含み益を得ている。
投資目的で購入した人が多く、竣工後直ぐに売りにだして失敗したと後悔している人が多数いるのではないか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこのマンションでも一定数はいるが、決められたルールを守らない住人はこのマンションにも存在している。
賃貸ではないのでルールを守らない人に退去の強制はできないことが歯がゆい。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
入居者・契約者クチコミ
みー(女性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/03/07
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シエリアシティ千里山(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636416/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652625/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点 リビングの大きな窓とバルコニーが開放感がありとても良いです。
夜になるとマンション周辺は明かりがついているので夜でも安心です。
バルコニーの排水(?)部分にたまにペットの毛のようなものがたまっているのが残念な点です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マチライブラリーのキッズスペースは、同世代のお子さんがいるママさんとの交流ができ良いと思います。
絵本も増えていたので今後も利用したいです。
駐輪場を利用していますが、台数がびっちりなのと固定されていない作りなので出し入れにとても苦労しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーや薬局などは徒歩圏内に充実しているし、自転車で行ける場所にもあるので便利です。
飲食店は駅周辺に居酒屋は少しありますが、子連れで気軽に行けるようなお店が少ないのが残念。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの距離は遠すぎず近すぎず丁度よいかと思います。
少し足をのばせば関大前駅も利用できて便利です
やはり坂道は大変です。
わかったうえで購入していますが…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からマンションまでの道のりは明かりがあるので夜道も安心して歩けます。
今のところ治安が悪いと感じることはありません。
マンション前の急な坂道お降りたところ(ファミリーマート前)は車の往来が多いので、子供がいると少し不安があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清掃の方や、ライブラリーにいる管理人の方も感じが良いと思います。
掲示板のクレームのような張り紙があまりにも多いので、もっと良い改善策はないのかとは思ってしまいます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育て世帯なので、同じ環境のご家族が多いと感じています。
イベントなども頻繁に開催されているので、交流ができるのがとてもありがたく感じています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先程も書きましたが、駐輪場の作りがとても残念に感じています。
自転車を利用してる人が少ない時間帯の出し入れは特にストレスです。
お子さんがいる家庭が多いので、子乗せ電動自転車をもう少しスムーズに停められたら…と思っています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミリカシティ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/632560/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645413/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育て環境を優先した
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
入居者・契約者クチコミ
住人(女性・入居済み・40代)
アンケート回答日:2022/03/09
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドシティ伊丹(新築・3LDK・4400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606546/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/626706/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用廊下側の洋室もアウトポールならよかった。
平面駐車場が少なく、機械式駐車場が多い。
ある程度の敷地面積を使っているので自走式にできなかったのかと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
花台、ミニサイクルポートは不要かと思っていたが意外に重宝している。
24時間利用可能なごみドラム(燃えるごみ専用)は一度使うとない生活が考えられない。
市指定のゴミ袋もないため、毎日出たごみをこまめに捨てることができる。
残念な点は敢えていえば北側は吹き付け工法で施工されており安っぽい。
共用廊下の柵も安っぽい。
でも市内でおそらく一番の大規模マンションで存在感は抜群。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンディ、オアシス、コープ、業務スーパー、ikari、関西スーパー等、格安スーパーから高級スーパーまで近隣に揃っている。
オアシスは敷地から直結で行け、マンション専用カートも使えることは便利の一言につきる。
阪急伊丹~マンションの間には人気店もいくつか存在する。
テイクアウトも重宝している。
残念な点を敢えていえば小学校がもう少し近いと良かった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊丹駅1階まで早歩きで7分、ホームは3階なので10分は必要。
ローソン前と駅前に信号がひとつずつあるので15分前を目安に出ている。
駅近ではないが特に不便は感じていない。
JR伊丹駅までは信号も多く自転車で10分弱かかるためやや不便かと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校までは一年生で20分強かかる。
初年度以外は月数百円かかるが、市がミマモルメというGPSサービスと連携しており、市内のいたるところ、市バス内に受信機が設置されており、登校中の子供がリアルタイムでどこにいるかわかり安心できる。
学校の門の通過がわかる市は多いが、市内全域をカバーしてくれているので満足度は高い。
入学当初は毎年マンション内の一年生で集まり集団登校するような流れが出来ているのでマンション内に知り合いがいない子供でも問題ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人と言って良いのかわからないが、結構な人数が毎日いたるところを清掃してくれていて常に清潔に保たれている。
廊下の手刷りや駐輪場の掃き掃除等毎日してくれていると思う。
残念な点は思い付かない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンション独自の面ではスーパー(阪急オアシス)、ドラッグストア(スギ薬局)が敷地から直結で行けること。
夜も遅くまで空いているので皆さん食料庫感覚で使っている。
24時間利用できるごみドラムは予想以上に便利。
大規模マンションであり、売買もある程度の数が出ているがそれほど時間がかからず成約している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場の件しか思い付かない。
立体駐車場は前のスペースも余裕がなく、ミニバン等大きめの車に乗られていて運転が苦手な方は駐車に難儀すると思う。
駐車場が空いた場合は公開抽選で公平に決められる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワコーレ塚口グリーンプロムナード
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656431/
シティテラス神崎川駅前
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377983/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581667/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たり、ブランド力、地盤、周辺環境
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
入居者・契約者クチコミ
りり(女性・入居済み・25歳-29歳)
アンケート回答日:2022/03/13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茨木ICO CITY EAST COURT(新築・3LDK)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654589/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664532/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋の間取りについては、クローゼットが小さいので服が増えると困りそう。
(もちろん広い間取りの部屋もあるが)窓が広くて光が入るし広く見える。
ベランダも広くて良い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザーがあることがとてもよい。
生ごみの臭い匂いが全くしないし、掃除もとても楽になった。
また、ゴミ捨て場がとても広く整理されてる為、使いやすい。
残念な点は今のところないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲食店はイオン以外ほぼないです。
歩いていくなら、阪急総持寺の方面か摂津富田の方面には少しだけお店があります。
居酒屋とかが近くに欲しかったです。
イオンがあるので日常の買い物は困りません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から少し遠い。
あと4.5分近ければいいのになーと思いながらいつも歩いてます。
運動になるのでポジティブに考えてます。
車には乗らないのですが、混んでる印象があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今のところ治安が悪いと思ったことはないです。
変な酔っ払いなども見たことがないです。
ただ夜遅いと道が結構暗いのと、公園も少し怖い印象があります。
たまに若い子が夜中たむろしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝マンションから出るときに2.3名で共用部分を掃除してくれていて、管理が行き届いてる印象です。
共用部分も汚いと思ったことがありません。
残念なところは今のところありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場所と価格などのバランスが良いと思います。
茨木市の新築でこの価格は安いと思います。
三井不動産と野村不動産で安心感もあるし、イオンがすぐ隣にあるので、買い物が本当に楽です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
床が傷つきやすいです.最近のマンションはどこもそうだと聞きましたが…入居の時に電球の取り付けなどで重いものを床に置いたときに、少し引きずってしまったら大きな傷がついてしまいました。注意が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北摂のマンション何軒か
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
値段と立地などの総合バランス
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
入居者・契約者クチコミ
中層階2購入者(男性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2022/03/14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー大阪本町(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568869/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664217/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りはこの周辺のマンションではピカイチです。
ペットは小型ok。
足洗い場もあります。
駐車場は機械式になりますが、車を取り出した後、一度降りてから操作盤で扉を閉めるといった、一手間かける必要があります。
安全のためなので仕方ないかと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部は全体的にそっけない本町、堺筋本町の界隈のタワマンでは豊富な部類に入ると思います。
ただ良くも悪くもスミフらしく、ジム、眺望ラウンジ、待合室、スカイアトリウムとお金のかからない物が多いです。
このマンションより後に建つ周囲(本町~堺筋本町)のタワマンは直床制震柱多めが多いので、周囲の販売中のタワマンでは唯一の免震二重床となります。
エレベーターも住人用に8台、荷物や緊急用に2台、自転車用に複数とかなり用意されてます。
専有部の設備な一部住戸を除いてキッチン天然石標準装備は目を惹きますが、それ以外は普通(というか値段の割に残念)です。
床暖房はあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはライフが徒歩8分。
保育園は施設内に居住者優先(5年間)の保育園があります。
幼稚園は愛珠、小学校は開平と有名どころですが、大人の足で徒歩10分~15分はかかるので、特に幼稚園は送迎が必須です。
飲食店は周囲に死ぬほどあるのでまず困らないでしょう。
困ったら心斎橋でも行ってください。
公園は久宝公園まで700mほどあるので、自転車が無いと厳しいかもしれません。
自転車が無いなら、いっそ電車で扇町公園が大阪城公園に行った方が楽かも。
あと南と東には高い建物があり、37階あまりまで視界に入って来ると思います。
特に中住戸は注意が必要です。
なお、北東も南東も南西も角部屋であれば微妙にそれらの建物と位置が微妙にズレてるので、眺望は低層階で無ければある程度は確保されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通、アクセス面では圧倒的な利便性を誇ると思います。
地下鉄は堺筋線、御堂筋線、中央線の3線利用が可能な上に地下鉄なので電車の騒音もありません。
特に超大規模のタワマンは市内でもいくつかありますが、御堂筋線に徒歩5分以内で到着する600邸以上の分譲タワーマンションは本物件だけではないでしょうか。
(500邸含めてもあとは賃貸含む梅田ガーデンレジデンスくらい?)
大阪駅、新大阪駅へのアクセスも楽にできます。
残念な点としては四つ橋線の本町駅までは歩きます。
また、JRの駅までは梅田か森ノ宮、弁天町、天王寺あたりで乗り換える必要があります。
高速道路は本物件に対して割と乗り降りが楽な位置にあるので車持って住むのも便利な場所です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理は5年間はスミフの管理会社が代行で行います。
その後理事がか立ち上がるという変わったスタイルです。
それがどうなのかは同様のシステムを導入した他のマンションの例を知らないので、ちょっとわかりません。
ただ初期に買った人を除いて、あまり投資には向いてない(高い)ので、実需の人が多くなる点は管理としては良いかもしれません。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
入居者・契約者クチコミ
ぱんやさん(女性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/03/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パデシオン伏見駅前(新築・3LDK・2600万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553793/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592571/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファミリーに使いやすい間取りである。
湿度か異様に高い。
和室にカビが生えた。
たまに水道から泥が混ざった汚水がでることがある。
これは部屋によって出ている所と出ていないところがあるそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つつじがきれい。
共有部分にある虫の死骸が1年以上放置され、ほこりをかぶっている。
エントランスにあるトイレがあまり清掃されていないのか、使う人のマナーが悪いのかいつも汚れている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、保育園、学校、飲食店、公園など近所に色々あるので車がなくても快適に過ごせる。
ごみのポイ捨てやごみ捨てのマナーが悪い。
不審者情報が頻繁に来る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近鉄伏見駅、バス停が近くにあるので交通の便は良い。
各停しか止まらないので、その点は不便に感じる。
京都駅まで10分くらいで着くので電車に乗ってしまえば早い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんはフレンドリー。
親身に話を聞いてくれるが、聞いているだけで何も行動には移されない。
たまに寝ている。
管理会社も売ったらおしまいな印象をうける。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
入居者・契約者クチコミ
あとむ(男性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/03/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャルマンフジ堺シティフロント(新築・3LDK・3600万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658733/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665225/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全体的にかなり気に入ってますが、間取りで収納スペースがないのが残念です。
駐車場も初めての立体駐車場で不安もありましたが、ストレスなくスムーズに利用出来ております。
管理、ペットに関しては住み始めたばかりでまだわかりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスは華やかで気に入っております。
駐輪場に関しては少し窮屈なイメージです。
あとこれは我儘かもしれませんが、ペット専用の水道スペースを一般開放で使用出来たら嬉しいなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが目の前にあるのは大変便利です。
飲食店もちょっと利用する分には充実していて申し分ないです。
徒歩1キロ圏内に有名店も多数あるようなので、落ち着いたら利用してみたいと思います。
保育園はすごく近所にあったので助かっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近なのはとても便利です。
ただ、最寄りのJR阪和線が他の線に比べるとアクセス状況が少し弱い気がします。
これはわかった上での購入なので、今後はバス等駆使して乗り切りたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面に関しては清掃もキチンとしていていい印象しかありません。
空き缶も業者回収ではなく、リサイクルに出しているというのも好印象です。
まだ住み始めて間もないこともあり、現時点で残念な印象はございません。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
入居者・契約者クチコミ
くみこ(女性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/03/18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ北千里藤白台(新築・3LDK・4500万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/648615/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656303/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
排ガスの影響がなく、緑が豊かなこと。
自走式駐車場があり、区画も余裕があること。
内装設備が充実していること。
子どもさん連れの家族のマナーが悪いこと。
午前中からピアノ演奏をする家庭があったり、廊下をキックボードで走る家庭があったり、来客者用駐車場付近で遊ぶ団体がいたり。
ある程度の騒音は覚悟した方が良いかと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シンプルな故に余分な管理費も発生せず、コストパフォーマンスが良いと思います。
ラウンジではネット漫画が読み放題らしいです。
宅配ロッカーに冷蔵用があるとなお良かったかと思います。
来客者用駐車場が一台分だけなので、二台分あっても良かったかなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく排ガスの影響がなく、緑が多い点が良いです。
また徒歩圏内に多数の公園があり、小学校からも近いです。
バルコニーからの眺めは、府営住宅が邪魔をして、悪いです。
また緑が多い分、夏場は虫が多く発生します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩7分程度で最寄駅まで到着し、それでいて駅前のガヤガヤした雰囲気から隔離されている点が良いです。
また始発駅なので、電車に座って通勤出来ることもメリットです。
マンションまでの坂道が少ししんどい時があります。
車で移動する際も、小学校が近い故に登下校にバッティングすると危険なときもあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまでこれといった事故も犯罪も見聞きしていません。
治安は良い方なんじゃないかなと思っています。
子どもさん連れも多く、賑やかです。
特に残念な点はありませんが、しいていえば、お子さんが多いが故に、事故等のリスクは大きいかとは思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期補修が丁寧であったり、清掃の頻度も高く、管理は比較的良い方だと感じています。
管理人さんも、親しみが持てる方です。
ゴミ出しが24時間ではなく、指定された日の前日16時から当日13時までと限られているため、ゴミの管理が難儀すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都会の喧騒から離れ、排ガスも比較的少なく、緑の多い環境で暮らせること。
外的要因での騒音とは無縁かと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもさんがいらっしゃる家族のマナーがイマイチなところです。
生活リズムも違う共同生活なので、ある程度の配慮があればいいなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークハウス南千里アリーナ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622257/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634107/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境が良かったから。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
入居者・契約者クチコミ
ぺたこん(女性・入居済み・25歳-29歳)
アンケート回答日:2022/03/18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ千里中央ザレジデンス(新築・4LDK・7200万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650306/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668835/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園などの緑が周りにあふれており、子育てに大変いい環境である。
また、千里中央駅まで徒歩15分以内であり買い物や出かける際にも便利な立地である。
緑が多いため、ベランダに虫はよく見られる。
洗濯物を取り込む際には注意が必要。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ロッカーも多く、共用部分の清掃も大変良く行き届いている。
また、ロビーに空調設備がついているのも良い点。
ゲストルームがあるのも知人や親戚を招待しやすく気に入っている。
ゲストルームに冷蔵庫がないなど、まだ不完全な部分がある。
玄関前にベビーカーなどの私物を置けないのが不便な点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの下にスーパーやケーキ屋さんがあるのが大変便利。
また、近々保育園や郵便局が近くにできるのも良い点。
あまり使用しない店舗も複数ある点。
カフェは近くに少ないため今後増えていけばと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千里中央駅まで徒歩15分で御堂筋線にアクセスしやすい。
また、阪急沿線の山田駅にもアクセスしやすい。
車で出かける際も大きな道路に乗りやすい。
千里中央からのバスの本数がやや少ないように思える。
千里中央駅の再開発で増えてくれればと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティのしっかりとしたマンションであり安心できる。
また、周辺環境も静かで治安が悪いとは思わない。
駅からマンションまでの道の街灯が少なく、夜は人気のない暗い道を通らなければいけないため少し不安になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民の声をよく聞き掲示板などへの告知などしっかりしていると思う。
定期的にアンケートなどもあり助かっている。
電話でのサービスも休日も繋がるためすぐに相談できて良いと思う。
特に気になる点はないが、カスタマーサービスにメールで相談できればより良いと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理サービスが大変しっかりしている点と、周りの環境が良い点だと思う。
子育て世代から高齢者世代まで幅広く需要のあるマンションだと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲスト用の駐車場がもう少し多ければよかったと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ローレルコート桃山台
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667832/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境の良さと部屋の広さ、価格帯
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
入居者・契約者クチコミ
よっちゃん(女性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/03/21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メゾンビューハーバーランド(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/508966/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から比較的近い。
umieに近い。
買い物や散歩にはとても便利。
イベントがある時にも近くてすぐに行ける。
日々の管理状態やメンテナンスが団地レベル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
古いマンションなので仕方がないがどの設備も古い。
汚れやほこりが目立つ。
資産価値を高めようとする気は住民にもなさそう。
古い団地かと思うような管理、設備
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは数店舗あり意外と便利。
その他の買い物にも便利。
小学校が隣なので小学生がいる家庭にはいいと思う。
川崎重工のサイレンが毎日うるさい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い。
神戸駅まで歩道橋で雨の日も濡れずにすぐに行ける。
マンションの前に横断歩道があればなおよいと思う。
特にないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白バイ、パトカーをよく見かける。
死角になるような場所が少ないので治安的に安心できると思う。
変質者等はほとんど見かけない。
若者が騒ぐのがうるさい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
管理人が管理事務所で日々、ぼんやり外を見ている事が多い。
人件費の無駄だと思う。
全てが素人レベル。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地。
それ以外には特にない。
住民は高齢者が多く、マンション全体に活動的な雰囲気は全くない。
マナーが悪い人もたまに見る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メンテナンスと設備のレベル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地、値段
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
入居者・契約者クチコミ
あひる02(女性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/03/22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレイズ堺光明池(中古・3LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323942/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415583/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清掃のかたが毎日掃除してくれている。
管理人さんもほぼ毎日居てます。
ペットは届け出をすると飼えるそうです。
下の階に音が響きやすいので、小さな子供がいるかたは防音マットを引くなどの対策をしないと苦情がきます。
もちろん走り回ってもダイレクトに下に響きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスは黒を基調として高級感がある。
他のマンションはゴミ捨て場が遠かったりしましたが、こちらは1階に降りればすぐ捨てられて便利です。
大きなゴミのコンテナも清掃されてきれいです。
上の共用廊下から中庭にタバコの吸い殻やゴミを投げ捨てるモラルのない方がいるそうです。
あとお隣さんや、上下の階のベランダでタバコを吸われるとこちらに臭いがきて、不愉快です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前の商業施設で食品スーパー、衣料品、家電などがそろう。
何件もあるので、飽きないです。
飲食店や、医院もあります。
全体的に古い飲食店が多い。
もう少しおしゃれな飲食店があるといいなと思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅やバス停が近く、利便性はとてもいいです。
光明池から難波まで乗り換えなしで行ける。
光明池から中百舌鳥まで行くと御堂筋線に乗り換えれます。
来客などが車で来たときにマンション内に駐車場がありません。
事前に予約すると停めることが出来ますが少し不便です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前にしては治安はいいほうだと思う。
駅からの帰り道も暗くなくて夜も安心です。
駅の近くに交番があります。
幹線道路の騒音はそこまで気になりませんが、たまにバイクなどの大きな音が聞こえる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に欲しい物がそろう。
衣料品、家電、100円均一、薬局もあり便利です。
回りに自然も多く、ウォーキングもしやすいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下の階に騒音がひびきやすい。
駐車場が機械式で面倒。
あと全世帯分ありませんので、空きを待ってる状態です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セレッソ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築浅で、車の騒音が聞こえにくい。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
入居者・契約者クチコミ
kimi(男性・契約済み(未入居)・25歳-29歳)
アンケート回答日:2022/03/22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト京都西院(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653186/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657773/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
景色がよい。
間取りが希望どうりでペットOKそれと駐車場が取れたこと早く引越して住みたいです。
あと少しで入居です。
今のところなし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関からエレベータまでといろいろな設備(ゲストルームなど))共有施設が素晴らしく玄関周りが広々しているところ
部屋に入る玄関周りがもう少し広かったらよかっつた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパー・コンビニなどいろいろあり買い物食事場所、保育園等教育施設が整っている。
繁華街にも出やすいところがよい
今のところ特になし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通アクセスは車で出かけても高速道路に近く。
市バス、阪急、京福電鉄JRの駅が近く観光地などにも出かけやすくこれからますます発展しそうな町になっていくと思う
特になしです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜もマンションまで道路に街路樹が有り治安・安全面もいいと思う道路も整備されており電柱が地中化されでおりこれからますますよくなると思う。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストの駐車場・ゲストルーム(有料)が有り掃除等も行き届いていると思います。
お客様などが来られた時わくわくしそうです。
今のところ管理面は行き届いているなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市内にしては大規模マンションでこれからさき中規模マンションは建っても、ここまでの大規模マンションはなかなか立たないと思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
残念ながら今のところ見つからない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実家に近いから
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
入居者・契約者クチコミ
無名(男性・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2022/03/22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ千里中央ザレジデンス(新築・4LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650306/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668835/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション周辺に公園が多く、ファミリー向けの環境である点。
車で出かければ大きなショッピングモールにもすぐに行ける距離である点。
飲食店が周辺に少ない点。
外食をする際にやや不便に思うことがある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ロッカーや集荷サービス、集荷クリーニングサービス、ゲストルーム宿泊・一時利用など。
エントランスは十分な広さがある。
ゲスト用の駐車場が少ない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの真下にスーパーがあり、普段の買い物に便利である。
また、調剤薬局やクリニックも徒歩圏内にある点。
ATM、コンビニエンスストアなどがもう少し近くにあればよかった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車で出かけやすい。
御堂筋線を使用し、新幹線の利用もしやすい。
阪急沿線も徒歩及び自転車で使用できる点。
駅からの距離は少しあり、道中も坂道が多い点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺は静かであり、夜間の騒音などが聞こえない点。
ファミリー層向けの環境であり、子供達への監視の目が行き届いており治安が良い点。
街灯の少ない場所、人気の少ない場所もある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期的な修繕サービス、アンケートがある。
カスタマーサービスにすぐに連絡がつき、対応も早い点。
管理人が常駐している点。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境。
徒歩圏内に大小様々な、それぞれ特色のある公園がたくさんある点。
また、万博記念公園、服部緑地公園などの大きな公園にも出かけやすい点。
マンション周辺に緑が溢れている点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが少なく、小さい点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズ北千里
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657959/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673730/
シエリア箕面船場
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664161/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取り、価格帯、周辺環境が気に入ったから
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
入居者・契約者クチコミ
Kitaku Love(男性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/03/23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズシティ天神橋筋六丁目(新築・3LDK・3600万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568561/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594197/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平面駐車場なので機械式のように待ち時間がない。
管理費がタワーマンション等と比べると安い。
間取りは平凡だが、納戸・ウォークインクローゼットなどはきちんと設備されている。
駐車場がほぼ常に満車。
(1戸当り2台は現状不可能)
マンション一括受電になっているので電気会社は自由に変えられない。
シューズインクローゼットがない、ディスポーザがない、収納スペースは少なめ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パーティルームやプレイルームがあるので子育て世帯にはありがたい。
宅配ボックスの数が割と多いので宅配業者が荷物を入れられないといった状況は少ない。
車の出入り口のシャッターの動作スピードが早い。
マンション内部に中庭(?)があり植物が植えられている為、雨の日などは虫やナメクジが結構出てくる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣にスーパーが3~4店舗あり買い物に困らない。
6~7分程歩けば日本一長い商店街があり買い物に便利。
東側にお墓があるので静か。
恐らく北側にある斎場からと思われる金属を燃やしたような臭いが時々する。
南側すぐにジオタワーがあるので日当たりは余り良くない。
(低層階)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一番近い天神橋筋六丁目の駅まで5~6分で行けるので便利。
梅田まで20分程歩けば行ける。
周辺は車通りがあまり多くないので車の出し入れはしやすい。
新大阪に行く際にアクセスし辛い。
(バス利用→御堂筋で20分くらい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周囲がお墓と斎場なので夜は静かで安全だと思う。
子育て世帯が多いのでお互い様の精神で安全には気をつけていると思われる。
治安が悪いと感じたことはほとんどない。
斎場のさらに北側にパチンコ屋、駅前にパチンコ屋、商店街の中にもパチンコ屋がある。
周辺は自転車が多いので車の運転は気を付ける必要がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日管理の方達が掃除してくれているのでそれなりに綺麗に保たれている。
日中は日勤の管理の方が居てるので用事がある際にはすぐに依頼することができる。
管理組合に変な人がいた為、管理会社から管理を契約を解除されそうになった過去がある。
(現在は管理組合が一新され正常に運営されている)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪市北区という立地でありながら価格が安くまた平面駐車場を備えている大規模物件。
子育て世帯が多く子育てしている人には住みやすい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良くも悪くも戸数が多いのでマナーが悪い人や変な人も一定数いる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ天六タワーツインズ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588854/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619002/
リバーガーデン福島
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7504/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201785/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格が安かった
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
入居者・契約者クチコミ
ぴっち(女性・入居済み・25歳-29歳)
アンケート回答日:2022/03/25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャルマンフジ堺シティフロント(新築・3LDK・4200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658733/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665225/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
悪いところが見当たらないほど、とても気持ち良く過ごせています。
我が家にはペットがいますが、ペットも広い家のなかでのびのび過ごしています。
今のところ、特にないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかくとても綺麗です。
マンションコンシェルジュサービス、管理人の方など、清潔感があり、親切で、とても気持ちよく過ごせます。
今のところ思い当たりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐ近くに、商業施設があるのがありがたいです。
少し古いものの、スーパーや100円ショップ、ホームセンターなどがあり、買い物は十分にできます。
少し遠くまで足を運べば、充実した買い物もできます。
まだまだ発展途上の駅といった印象のため、古い建物や雰囲気はまだ残っています。
今後に期待できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩4分で行けるのがとても良いです。
ベルマージュの駐車場の階段を利用すれば、雨の日でもあまり濡れずに歩けますよ。
駅近の物件ではありますが、駅のアクセス(路線)は少し弱いです。
天王寺まで出ないとろくに街へ出ることができませんが、1駅で行けるのでそこまで問題はないかと思います!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに公園がありますが、子供たちが元気に遊んでいて活気があります。
ファミリー層も多く住んでいるため、治安はいいと思います。
駅前あたりは、パチンコ屋があるということもあって、治安が少し良くないのかなと感じます。
また、歩きタバコが非常に多いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有部など、問題なく気持ちよく使えておりますので、全体的にとても満足しています。
これからもこの今の状態を保っていけたらと思います。
まだ入居してから日も浅いということもあり、不満に感じるものは特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても綺麗で、設備などが充実している点に満足しています。
また、スマートキーであることがとても便利です。
宅配ボックスに荷物が来ていたら、オートロックを解錠した際にお知らせしてくれるのもありがたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強いて言うなら、路線の弱さと、商業施設が古いこと。
もう少しおしゃれで新しいお店が増えたら良いなと思います。
今後に期待しています。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
入居者・契約者クチコミ
のん(女性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/03/26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラッシィハウス京都六地蔵(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672877/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅直結マンションなので資産価値が下がりにくく、雨の日でも濡れずにマンション内に入れるので移動等がしやすい
道路が狭く、車の通りが多いので事故が怖い。
公園等が少ないため、自然が少ない印象
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商業施設やオーナーズジム等が充実しているため、マンション内で済むところ。
セキュリティ面もしっかりしているため安心できる
パーティールームなどが、上層階にあると良かったなと思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モモテラスが近くにあるため、ある程度の買い物がそこで済む。
総合病院が近いため何かあった時にも安心できる。
パチンコ店が多いので治安が気になる。
川が汚く、少し異臭がするところが残念。
総合病院にも産婦人科がないので子育ての計画がしにくい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅直結なので京都駅に10分程度でいけるので、買い物や遊び、旅行等がしやすいです。
大阪へも45分程度でいけるので、京都、大阪どちらも行きやすいところが魅力的です。
また、高速道路も近くにあるので車での長距離移動がしやすいため、車移動が多い方にも良いかと思います。
車道が狭いため、車が混みやすいです。
また、横断歩道も少ないため、向こう側に渡りたいのにかなり歩いて渡らないといけないため、歩行もしずらいので、道路を広くして横断歩道を増やしてもらえたらいいのにと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前に交番があるので安心できます。
ファミリー世帯向けの商業施設、モモテラスを始め、美容院や飲食店などたくさんあるので夜も灯りがあり治安面も安心できるところがあります。
パチンコ店が近距離に複数あるので、あまり良い印象がありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住人しか入らないようにセキュリティ面がしっかりしているので、防犯面で安心です。
また、コンシェルジュの方がいるのも安心できる1つです。
今のところ特に思い浮かびません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅直結マンションなので、利便性はもちろん、資産価値が落ちにくいところです。
京都初というところも魅力的な一つです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今のところ特に思い浮かびません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パデシオン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅直結マンションが新築で買えるところ
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
入居者・契約者クチコミ
たまごやき(女性・かつて入居していた(転居済み)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/03/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルーシア伏見(新築・3LDK・240万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりが良い。
すぐに洗濯物が乾くので、浴室乾燥を使う機会があまりない。
部屋も日中は明るくて電気を付けなくても過ごせる。
躾をしない親のせいで、子供が悪い意味で自由にしている。
勢いよくぶつかってもクソババア!と言いながら走って逃げて行くなど、よろしくない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期的に排水点検がある。
おかげで排水口が詰まったり、流れづらくなったりすることがない。
とてもありがたく思う。
躾のされていない子供が汚した場所がそのままになっていることが多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの前が保育園なので、子育て世帯には良い環境なのかもしれない。
近くにコンビニ、ドラッグストアがあるので便利。
前にある保育園がうるさい。
急に子供が飛び出したりするので危ない。
車、自転車、徒歩関係なくぶつかりそうorぶつかったりで何度も怖い目にあっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までは少し歩くが、すぐそばにバス停があり、京都駅や大手筋方面に行くにも便利なマンションである。
自転車があれば不便することはなさそう。
駅まで少し遠い。
駅近くにある駐輪場は朝早くに停めないといっぱいになり、停められないときがある。
無理に停めると自転車のパーツが取れたことがある。注意。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番が近くにある。
道が明るく見通しが良い。
通学時間帯は高齢者の方が旗振りをしておられるので子どもたちも安心して登校している。
躾のされていない子供が自転車で爆走している。
毎回同じ子なので、成長に伴い改善されることを祈る。
不審者情報も多く心配になることも多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもきれいに掃除されている。
気持ちが良い。
必要な連絡もしっかりされていて好感がもてる。
すぐに対応してもらえる。
とくにはないが、迷惑行為をしている子供への対応を難しいとは思うが、しっかりしてほしいと思う。
親が注意しないのだから周りが注意しないと改善されない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにコンビニ、スーパー、ドラッグストア、飲食店、など、暮らしに必要なものがそろっている。
車がなくても不便に感じることがない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何度も言うが、自分の子供をしっかり見ていない親のせいで嫌な思いをすることが多い、うるさい、危ないで下手をすると、こちらが悪いように言われるので本当に困っている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:全国
-
交通:none
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件