- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
管理担当
[更新日時] 2024-05-26 18:18:11
こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk
(参考)東京のマンション暮らしやすさ評価を見てみる
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660377/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた
クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。
当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。
謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。
[スレ作成日時]2020-06-22 23:44:45
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:全国
-
交通:none
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(埼玉県・千葉県・ほか関東)
-
196
入居者・契約者クチコミ
住人A(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SHINTOCITY(新築・2LDK・5300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642704/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一通りの設備が揃い、共用設備も充実している。
規模のメリットを享受できる。
間取りが比較的均一なので住民の生活レベルに差がないと思われる。
全般に分譲マンションとしての最低レベルの設備。
高級物件ではないので仕方ないが、エントリーモデルだとしてももう少し配慮があって欲しかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スケールメリットを活かして共用施設は充実している。
管理等のサービスも行き届いており、マンション内は清潔に保たれている。
特に気になる点はないが、すべての共用施設を使いこなすのは難しい。
その意味であるいは“無駄”なのかもしれない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商業施設は徒歩圏に一通り揃っている。
駅も近く大型のショッピングモールもあって買い物に困ることはほとんどない。
学校は決して近くないので、小学生の通学は少し気の毒な気がしないでもない(子供がいないので詳細は分からないが)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRさいたま新都心駅が近いので都内へと出かけるのに不便はない。
新幹線を利用するのも大宮へ一駅なので便利だ。
できれば湘南新宿ラインも停まってくれれば言うことはない。
池袋や新宿渋谷に乗り換えないで行けるようになるので。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安や安全に不安や不満を感じたことがないので何がよくて何が悪いかの比較のしようがない。
たぶん何も問題はないのだろう。
治安や安全に不安や不満を感じたことがないので、特に気になる点はない。
周辺で犯罪等も聞いたことはない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
常にマンション内は清潔に保たれており、大きなトラブルも聞いたことがないので、管理面に問題はないと思われる。
これは管理でどうこうできることではないんだろうが、集合住宅にありがちな騒音問題等は散見される。
管理会社が注意を促しているが止まないようだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
既に分譲価格を上回る値段で中古物件が売買されているなど、資産性が高いマンションと言える。
駅近・大型物件のメリットだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一次取得者向けの価格設定のため、いろいろな場所でコストカットが図られており、言葉を悪く言えば“安普請”感が否めない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格が安かったから
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
入居者・契約者クチコミ
おっちー(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークスクエア浦和埼大通り(新築・2LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/494204/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周囲は住宅街のため住環境は静かでよい。
また、近所には自然がたくさんありノスタルジックでよい。
また高台なので眺望がよい
静かな故にどこかの部屋で発生する生活音が気になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社の運営がよいせいか、築年数は古いがとてもきれいにされていて古さを感じさせない。
設備は樹文であると思う。
たまにマナーの悪い人がいるのがよくないかも
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周囲環境は自然が十分におって緑が豊富なのが心和む。
また近くに埼玉大学があるせいか幹線道路沿いに衣食住に関する店が多くあり、買い物には困らない
幹線道路に夏になるとたまに発生する暴走族の騒音がうるさい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
埼京線が走っているため、新宿方面には一本で出られるので便利。
また、大宮に近く、北陸、東北へのアクセスは問題ない
通勤快速に通過されるのがなんとも悔しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの近隣に警察署があるため、基本的に治安はいいと思う。
また、それなりの収入がある人が多そうなので治安はよいと思う。
住んでいるマンションは問題ないが土地の低い地域があり、洪水がないかと気にはなる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐しているのでいざという時に心強い。
また、管理会社が大手不動産会社なので費用は掛かっているのかもしれないが、丁寧にやってくれているのでよい。
特にはないが宅配便の預かりをしてほしいとは思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理がしっかりしているので長期間住んでいてもよそへ引っ越す気にはならないところ。
また、どこへ行くにもアクセスがよいのも魅力である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これから高齢化になるにつれ、孤独死とかが発生するのだろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お値打ちだから
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
入居者・契約者クチコミ
リザーバースティック(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランヒルシティミレナ(新築・3LDK・2600万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46668/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334338/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お手頃価格のマンションでしたが設備や管理に特に不満は ありません。
築15年経っても今のところ極端な老朽化は無いと思います。
この時期北側の窓が結露しやすいです。
明らかな違法駐車が何台かいる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが常駐している。
数回トラブルでお世話になったがその場で解決しなくても管理会社に繋いでくれたので助かりました。
今のところ特に無い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京成大久保駅から徒歩10分、複数のコンビニとドラッグストアが徒歩数分で一通りなんでも揃う。
飲食店は大久保駅まで行かないとなので多少歩く。
ファミリー層は買い物に車があった方が便利かもしれない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鉄道なら京成大久保駅から徒歩10分、車も極端に渋滞する事は無い。
交通・アクセスの面では不満な点は無い。
朝夕は京成線の踏切で渋滞する事が多い。
鉄道を頻繁に利用する方は京成大久保駅に特急が停車しないので不便かもしれない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的新しい分譲マンションなので極端に生活レベルの異なる方々は見かけないので安心している。
おかしな噂話もほとんど聞いた事は無い。
隣室のご主人が認知症のようでベランダで大声をだしている…無害だが気になってしまう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今まで特に不満を感じていない。
という事はうまく管理されているという事なのでしょう。
管理人さんいつもご苦労様です。
オートロックなのにごく稀に変な勧誘員が入り込んでくる。相手にしないけれど。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビューウイング棟上層階からの眺望、富士山もスカイツリーも東京タワーも見えます。
初めて来た人はみんな驚いてくれますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今のところ特に無い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前住んでいた賃貸アパートから近かった。
あと手の届く価格と眺望。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
入居者・契約者クチコミ
半袖ジジイ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイキャッスル川口東ラフィナート(新築・3LDK・2700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/493163/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シネコンもあるショッピングセンターがオープンして買い物がとても便利になりました。
駅も近くて、緑も多いし、救急病院も至近なので、いろいろ便利なお土地柄。
丘の上に立つ立地なので、水没予想地域が大きい川口市の数少ない安全地帯です。
水没予想はない分、丘の上なので坂道が多くて、子育てには電動自転車必須です。
駅が近いですが、運賃が異常なほど高いのが大きなマイナス点。
あと、子連れで歩いて行けるような飲食店がとても少ないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に自販機が設置され、安価に購入できるのは、夏の暑い時期にはとても助かります。
荷物が多いときなどに使える台車がフロントで借りられるのが、地味にありがたいです。
ペットマナーが悪く、裏側にある自転車置き場の隅などに排便させる飼い主がいるようです。
粗大ごみの不法投棄も跡を絶たず、モラルの低い住民が増えてきた印象です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冒頭にも書いたシネコン付きのスーパーができた上に、駅前にもミニスーパーがあって、買い物は便利。
駅も近く、緑の多い大きな公園があったり、救急病院が近かったりするの良いです。
大きな幹線道路が近く、交通事故も多い。
救急病院が近いため、救急車の通り道になっており、音が気になる方には不向きかもしれません。
近くに保育園や学校が少なく、通園・通学には結構な距離があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近く、最寄り駅から乗れるSRは、南北線直通で都内へのアクセスは意外と便利。
時間はかかるが、バスなどでJRの路線に出ることもできる。
最寄り駅からのSRは運賃が異常なほど高いので、交通費支給の企業への通勤ならばよいのですが、個人利用には不向き。
運賃の安い最寄りJRの駅に出るには、自転車やバスを使って30分程かかるので、どちらが得なのかはその人による。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隣駅に警察署があり、交通事故も多い幹線道路が走っているので、パトロール車両が普段から多め。
救急病院に向かう救急車の通り道でもあるので、震災後の計画停電エリアからも外されました。
最寄り駅に行くためには、交通量の多い幹線道路を横断する必要があり、通勤時間帯には車だけでなく、歩行者や自転車も入り乱れるため、事故が多い印象。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自治会、管理組合、管理会社がしっかりしており、大規模修繕含めしっかりと管理してくれていると思います。
それらの役員は住民の持ち回り制なので、全員が苦労を知っていていいと思います。
前項でも書きましたが、モラルの低い住民も増えてきており、ゴミ置き場の管理、ペットルールの徹底がなかなかできていない。
新築当時から住んでいる入居者の年齢層もアップしているので、役員のなり手が減ってきたこともマイナス点か。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく通勤、買い物が便利なところ。
水没予想が多い川口市の中で、数少ない水が来ない予想がされたエリアに建っていること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民のモラルの低下(外国人を含めた低モラルの住民の増加)、物価高騰に伴う管理費、修繕積立金の上昇など、長期的な問題を抱えているところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検討していない
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
入居者・契約者クチコミ
キュッポラ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビエール栄町(新築・3LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/492808/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全戸南向きで、日当たりが良い。
防災設備に関しては充実していて、建物の耐震性や耐火性も非常に高く安心して暮らせる。
ホバリングスペース等、不要な設備があり管理費を圧迫している。
機械式駐車場は循環水平型のリフトスライド方式という滅多にないタイプでランニングコストがかかりすぎる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鍵付きのゴミ置き場があるので24時間好きな時にゴミ出しができる。
オートロックで、監視カメラも各所に設置されており防犯体制が良い。
二段式自転車置き場のスペースが狭く、特に上の段の自転車の出し入れが大変。
宅配ロッカーを設置したくても、適当なスペースがない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅から徒歩5分の立地なので通勤通学には最適。
商業施設、病院、市役所、学校、図書館、公園が近くにあり暮らすには便利です。
特に治安が悪いということはないが、夜中になるとバイクの轟音や奇声を上げる人もいて結構うるさく感じることもある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR京浜東北線の川口駅から徒歩5分の場所のため便利です。
川口からは都心までもわずかな時間で行け、ここが埼玉県だということも忘れてしまいそうです。
上野、東京方面に行くのには便利ですが、新宿、渋谷方面に行く時は赤羽で一旦乗り換えが必要なところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川口市内の中でも駅前ということもあり、治安は悪くはないです。
少なくとも日中に関しては治安に問題はないです。
少し駅から離れると治安も若干悪くなります。
夜中になるとガラッと雰囲気が変わる場所もあるので注意は必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり立地が良いことです。
南向きで日当たりが良いこともプラスです。
それにマンション1階に銀行があるので何かと便利です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり修繕積立金の不足でしょう。
過剰設備のため将来積立金不足になりかねず、値上げは必至だと思います。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
入居者・契約者クチコミ
ハンギタ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小金原団地(中古・3DK・2000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/488820/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多く、公園もある、子供の遊び場に困らない。
交通量も比較的少なく、静かな環境である。
公共施設も充実している。
建物が古く、施設の劣化が目立つ。
高齢化で商店街の活気がない。
駅利用には、バスが欠かせない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
集会所には、常駐の職員がいるので、気軽に連絡することができる。
クリーンデーを通じて、常に綺麗に保たれいる。
メンテナンスは定期的に行われているが、経年劣化が目立つようになってきている。
耐用年数に不安がややある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多く、歩道も広く安心して歩くことができる。
交通量も少なくく静寂である。
広い公園も多く、街並みに余裕がある。
全体的に高齢化により活気がない。
子供が少ない。
高齢者が多い。
商店街に活気がない。
やや坂が多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスの本数、系統が多いので、気軽に利用することができる。
JR,私鉄共にアクセスできるバス系統がある。
駅までの距離があり、バスを利用しないとアクセスしにくい。
最寄り駅のタクシーの数がやや少ない。
特に深夜は待たされる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高齢者が多いが、不審者、浮浪者を見かけたことがない。
常識人、見識者が多いように感じる。
道幅、見通しがよいで交通事故が少ない。
特にないが、商店街等の閉店時間がはやく、夜になると急に暗くなるように感じる。
歩行者の数が少ないことくらい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理は清潔に保たれいる。
住民の協力者もいるので、常に整然としている。
ゴミ置き場等も常にきれいに保たれいる。
管理はよく行き届いているので特段に気になる点はないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多く、静寂な環境で生活することができる。
都内にでるにはやや不便だが、日常の買い物に不便なく生活することができる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
施設の老朽化。
旧式の室内なので、今風のマンション住まいをすることができるない。
一室が狭い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
競合して検討したマンションはないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
義理の両親の自宅近くに住みたかったので
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
入居者・契約者クチコミ
ひろ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NICアーバンハイム柏(中古・3DK・1200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/491068/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
にぎやかな商店街のある大きな駅やショッピングモールやスーパーマーケットやコンビニエンスストアが徒歩圏内にある。
JRと東武アーバンクライン線がマンションの直前を通っているので、二重窓にしているものの電車の走行音が少し気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが2年前に交換されたので新しいところが良い。
駐輪場が屋根付きで多くの自転車やバイクが停められるところが良い。
全体的に設備が古いのが気になる。
特に気になるのは上水道で、飲水としてそのまま飲むのは少し不安があるところが気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
にぎやかな商店街がある大きな駅がある。
大きなショッピングモールがある。
スーパーマーケットがある。
コンビニエンスストアが近くにある。
JRと東武アーバンクラインラインの線路がマンションの直前を通っているので、二重窓にしているものの、電車の走行音が少し気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRと東武アーバンクラインラインが交差する駅が徒歩圏内にあるので、都内方面に出るときも、千葉の海側方面に出るときも、埼玉方面に出るときも便利。
神奈川以西に出る際には一度都内を横断しないといけないので、少し時間がかかるところが少しだけ気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全について「良い点」は、人通りが多いので、夜、一人で帰宅したりでかけたりするときも、安心感があるところが良い。
治安・安全について「気になる点」としては、深夜、暴走族と思われるバイクの大きな走行音が響くことがたまにある点が、少し気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
にぎやかな商店街がある大きな駅や、大きなショッピングモールや、スーパーマーケットや、コンビニエンスストアが徒歩圏内にあるところが最も良い点です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点は、全体的に設備が古いところです。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
入居者・契約者クチコミ
なおなお(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャルム西千葉(中古・3LDK・1250万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/488579/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模なので月の維持費が安い。
近くに学校、コンビニ、ドラッグストア、公園があり何かと子育てには便利です。
老朽化が進みそう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐で清掃もこまめにされていて綺麗。
保守管理もしっかりされている印象がある。
管理組合もしっかり機能している
修繕をするたびにチグハグな内装の色使いになっていく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全ての施設が徒歩圏内で済ませられるのが本当に便利だと思う。
子育て世帯にはとても満足ができると思います。
電車の駅までが徒歩15分ほどかかる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車で移動する人には高速のインターも近く、幹線道路にも直ぐ出れるので楽だと思います。
バス停も近くにあるので駅までのアクセスはいいと思います
ガソリンスタンドが近くにない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅街の中にあるので夜が静かで過ごしやすい。
公の官舎があったり日本人がほとんどの地域なので安全だと思う。
交番が近くにないのが少し不安になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金銭面もしっかりしていて、修繕も含めてしっかりしていると思う。
管理会社もしっかりしていて色々相談できるのが良い。
老朽化に伴う大規模な修繕が必要になった際の金銭面での不安
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と広さが魅力的、住民の入れ替えが行われていて新陳代謝がされている。
子育て世帯も住みやすいマンションです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が35年以上なのでいつか大きな修繕が必要になってるのかと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に無し。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と広さのコスパが良かった。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
入居者・契約者クチコミ
ジーコ(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロイヤルプラザ松戸(中古・2LDK・2200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46793/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅地で静かでよい。
東南角部屋で日当たり良い。
リビングが広くなっていて良い。
冬でも昼間は暖房が要らない。
前にホームセンターがあり、カーテンを開けると駐車場があり、少し目線が気になる。
マンション専用駐車場は台数が少なく、結局外に借りている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ捨て場が常に綺麗にされている。
階段、通路も常に綺麗な状態である。
ベランダが広い作りになっていて良い。
ポストまでの距離が少し遠い。
エントランスに椅子一つしか無く、少し寂しい。
駐車場の台数が少なく、ハイルーフも停めにくい。
通路に雨、風が入ってくる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが直ぐ近くにあって良い。
コンビニが直ぐ近くにあって良い。
学校も近くにあって良い。
ドラッグストアも徒歩圏内にある。
近くにパチンコがあり、明るいのは良いが、少し治安が気になる。
車通りが多く、通学路は少し怖い。
渋滞が多くて嫌だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外環のインターまで近くて良い。
松戸駅までギリギリ歩いて行ける距離である。
高台にあるので、耐震は安心できる。
車が多いので、周りの渋滞が多いのが嫌だ。
たまにうるさいバイクが通り気になる。
坂が多く自転車は大変だと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人通り、車通りが多く、夜道でも少し安心である。
高台にあるので、耐震は問題ない。
川も周りに無いので、水問題も安心である。
パチンコが近くにあるので、少し気になる。
車通りが多く子供達の登下校は心配。
松戸は色々事件が多いので不安である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
100世帯くらいの中規模なので、そこは良い。
あまり世帯数が多いと、管理費も高くなるが、うちはあまり高くなく、妥当な管理費だと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今までは前が大きい畑で、リビングのカーテンを全開にしても人目が気にならなかったが、前にホームセンターが建って、駐車場の目線が気になる。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
入居者・契約者クチコミ
みお(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レーベン戸田公園GRANVARIO(新築・3LDK・5500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656421/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667460/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築の設備なのですべてが新しくていい。
特に、浴室乾燥機がガス焚きなのがいい。
洗濯物がすぐ乾くので。
あとマイクロバブルが標準装備なのもいい。
気になっているような点は特にないです。
不満もなく快適に過ごせています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
備え付けのWi-Fiスポットがあるので、共用部分で使えるのが嬉しいと思います。
まぁ、正直あまり使う機会がないんですが。
子どもたち同士で共用部分で遊ぶにはいいかもしれません。
とくに気になる点はありません。
新築のマンションなので、全てがキレイで満足しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺は駅チカなので、スーパーもコンビニも、ホームセンターまであるので、近場で買い物が全て済んで楽です。
倉庫が多いせいか、トラックの往来が多いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅が戸田公園ですが、快速が止まるので便利に感じます。
快速なら池袋まで10数分で行けるのでベンリですね。
埼京線で人身事故など起きたら、もうどうにもなりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安安全面で特にいいと思う事はありません。
まぁ特段良いことも悪いこともありませんね。
どこにいても事故に合うときはあるので。
気になる点も特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅チカ、新築でもう言うことはありませんという感想です。
本当に何も言うことがないので、書くこともなにもないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気になる点などあるはずもありません。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
入居者・契約者クチコミ
ゆた(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンクレイドル松戸五香(新築・3LDK・2500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/489170/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンビニやスーパーの利便性、飲食店も回りに多く駅からも比較的近い、何でも揃っている環境、日当たりも良く治安も悪くない
特にないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共益費が安い、駐車場料金も安く希望通りの駐車場に入ることが出来る。
定期点検もしっかり実施されていて安心できる
特にないです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーも近くにある、コンビニも歩いていける距離にあり、生活するのに不便に思うことはありません、学校も近くにいくつかあり問題なし
特にないです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩で行ける駅が近くにあり、問題なし。
都内に出るにしても30分で出れるし、色んなパターンの乗り換え手段があります。
道路は渋滞しがち
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は悪くないですが、松戸市事態はあまり治安は良くないので安心して生活する訳ではないです。
夜は比較的騒音に悩まされる事は少ない
特にないです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に思い浮かばないです。
管理は管理人や管理会社が行っているので、ゴミ捨ての管理や清掃にはあまり気にならない
特にないです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションに長く住んだことがないので、比較する事は出来ないでし、完全とは言い切れない立地は良い方だと思います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションに長く住んだことがないので比較する事は出来ないですが、特に気になる点は見当たらないです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地がよい
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
入居者・契約者クチコミ
いっかいさん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幕張サンハイツ(新築・3LDK・1100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/488415/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりがよく 風通しも良好な状態です。
また見晴らしもよく マリンスタジアムの花火もきれいに見えますょ。
昔は富士山やディズニーランド花火も見えていました。
設備の老朽化 具体的には電気系統や 給水管 雑排水管 の老朽化です。
また日本語ネイテイブでない人の入居が増えてきています。
ゴミ出し等の指導が必要になっています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場の空きが出ています。
自主管理ですが 長期補修計画のもとでリーズナブルの運営ができています。
管理会社にぼられることなく運営しているのは 役員の努力と知識のたまものです。
やはり築年数がたっていますので 老朽化が心配です。
住民の高齢化に伴い どこまで自分たちの力だけで自主管理を続けられるかとの懸念が出てきています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣のスーパーの閉店で 買い物難民化の時期もありましたが 新たなスーパーの開店で この件は解消されました。
埋め立て地で道も広く 緑も多く 住環境としては良好で 閑静な住宅地です。
学校は小学校や中学校高等学校さらに大学も近くあり 教育環境は良いのですが 個人医院はいくつかありますが 大きな病院が近くにないのが不安要因となっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス便はラッシュ時には一二分に一本ありますが 鉄道駅が近くにあるとは言い難いの難点です。
若い時駅まで歩いて行く元気がありました。
鉄道は三種類の利用が可能となっています。
高速道路のインターもちかくにありす。
バス便は多数あり 鉄道の三種類利用可能ですが 所詮鉄道駅に近いと言い難いものがあります。
マンション前のバス停がある路線が大減便になってしまいました。
現在位置版最寄りのバス便も減便されてしまうのではないかと懸念されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな住宅地で ほとんど問題となるようなことはないです。
その点は安心して生活することができています。
街灯も結構ついていますので 夜道も安心です。
大きな幹線道路がそこそこ近いところにあるため 暴走族騒音がひどい時があります。
たまに変質者が出るやに聞いていますので この点は気掛かりになっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合による自主管理で運営しており 管理費も安く 修繕積立金も潤沢に積みあがっており 長期修繕計画に従って 問題なく管理されています。
専門知識を持った住民により 業者との折衝も安心しています。
住民の高齢化が進行しており 役員のなりてや専門知識を持った人の引退が見込まれ いつまで自主管理を続けることができるかが不安要因てとなっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境の良さです。
緑豊かなで閑静な環境は捨てがたいものがあります。
古くからの住民が多く住んでおり 顔見知りがおおぜいいますので挨拶や立ち話が男女を問わず交わされています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
んー何といっても 相当高齢化が進んでおり また建て替え等も考える必要が出てきそうですが 高齢者にとって一時的な引っ越しを二度も行えるか疑問があります。
自主管理が出来なくなると管理費等の値上げが心配です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幕張コーポ
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
入居者・契約者クチコミ
kotokoto(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リ-デンススクエア戸田(新築・4LDK・4200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/493483/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安が良く、ス―パ-、学校なども近くにあります。
駐車場も平置きでとても便利です。
公園も近くにいくつかあります。
お寺が近くにあります。
気になる方は気になるかもしれません。
隣にフットサル場があるので夜遅くまでとても賑やかで深夜でも笑い声などが聞こえるので気になる方もいるかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスはとても便利です。
共用施設は特にはありませんが、オートロックもありますし防犯面は大丈夫かと思います。
築年数がたってきてしまったので少しづつ壊れてくるところがでできそうな気がします。
今後の修繕費用も掛かるかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ス-パ-、保育園、学校、コンビニなどはちかくにあります。
とても便利だと思います。
バス停などもあるので、車でなくても生活はしやすいです。
少し薄暗いところなどがあるので、不審者などの情報もたびたびあります。
大きめの道路を使うようにすれば大丈夫かと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京まで近いですし、駅までも歩いて10分ぐらいで歩けます。
とても住みやすいと思います。
駐輪場もあるのでとても便利です。
埼京線が各駅しか止まらないので、少し不便です。
電車も埼京しか通っていないので乗り換えが大変かもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通り沿いであれば、治安は良い方かと思います。
人通りもあるので、暗くなってからの帰宅も安心です。
歩道もしっかりあってお子様でも安心です。
大通りから一本入ると少し薄暗いです。
不審者情報なども入ることがあるので、なるべく大きいド悪露を使うようにするといいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アットホ-ムで、あまり問題も起こりません。
施設も綺麗にしてもらえているので汚れていることもあまりありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐輪場がもう少し幅広にとってあるといいと思います。
駐車場は割と余裕があるのでいいと思います。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
入居者・契約者クチコミ
まろ(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AQUA SUITE(アクアスイート)(新築・3LDK・3400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575679/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604930/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天井が高く、空間が広い。
上下左右の部屋からの音漏れもない。
コンシェルジュがいて便利。
ペットの飼育も可能。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パンやコーヒーを購入できるカフェがある。
ゲストルームがある。
ユニバーサルルーム使用できる。
ケルヒャーを貸し出してくれる。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺に保育園がたくさんある。
スーパーも複数あり、品揃えも良い。
学校が大きい。
オシャレなカフェがたくさんある。
人が多すぎる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つくばエクスプレスと武蔵野線が使えて、多方面へのアクセスがよい。
高速道路のインターも近くに2つある。
大型ショッピングモールも近くに複数あり。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良い。
事件も少ない。
子供ひとりでも遊ばせられる場所がたくさんある。
閑静な住宅街で安全。
交通量もそれほど多くなく安全。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模マンションで小さい子供も多く、活気がある。
まわりに高い建物がなく、眺望が素晴らしい。
スカイツリー、富士山、筑波山が部屋から見える。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ捨てのルールが守られていないことがよくあり、管理組合で対応をいろいろと検討しているが、改善があまり見られない。
海外の方も多く、ルールが認知されていない可能性がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファインシティ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588244/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607817/
検見川浜レジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92177/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182475/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格の値引きが大きかったこと。
実家に近かったこと。
子育てに適した環境だったこと。
これから資産価値が上がりそうなマンションだったこと。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
入居者・契約者クチコミ
かず(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズコート浦和(中古・3LDK・3380万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/492009/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6階建ての6階だから最上階。
全室が南向きなので日当たりが抜群。
冬はとても暖かい。
朝目覚めても寒さをあまり感じずに済む。
隣人に騒音を出して迷惑をかけていないか心配。
日当たりが良すぎて夏は地獄のような暑さになってしまうところ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車置き場に空きがあるので、好きなだけ自転車を止められる。
しかも自転車駐車料金が1台あたり年間600円で破格。
敷地内に駐車スペースが少ないのが心配。
近隣の民間の駐車場は高いし、マイカーを持っている者は困ってしまう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜とても静かで網戸で寝ていても全然問題ないくらいに静か。
また治安も良いから安心して暮らすことができる。
一番近いスーパーであるビッグA まで徒歩で7分。
近所にスーパーやコンビニがないところが玉に瑕。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR東日本の浦和駅まで徒歩17分。
浦和駅からは多方面に電車が走っているから、移動するにはとても便利が良い。
マイカーで移動する際は、国道が近いのは良いが、道が狭いので車同士がすれ違う時に、事故にならないか心配である
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高級住宅街の中に立つマンションだから、治安が良く、また夜の静けさは最高。
夜10時過ぎると町が寝静まるような健全な町。
満足しているので特にない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
浦和駅と北浦和駅2駅が徒歩圏。
自転車を使うと、武蔵野線の中浦和駅まで通勤で使うことも可能。
立地条件がとても良い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場の利用料金が高すぎること
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
入居者・契約者クチコミ
えとうし(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イニシア南浦和(中古・3LDK・3510万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27208/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47176/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベランダが広く洗濯物が干しやすい。
キッチンも広く料理も捗る印象。
間取りも広いので子供と遊びやすいと思う。
駐車場が立体駐車場で車を出すのに時間がかかりそう。
ちゅうしゃ場料もけっこう高い印象で車を購入するのにハードルが高い印象
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスの共用部分は椅子とテーブルがあるので小学生たちが勉強したりゲームしてコミュニケーションが楽しくとれている印象をもっている
築年数がそこそこたってきているので壁が少しずつきばんできた。
草も生えてきているのでガラス部分は多少見栄えが悪くなってきている印象
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園や幼稚園がそこそこ近くにあり、公園も近所にいくつもあるので子供たちの教養にはとても良い場所だと思う。
目の前が車通りの激しい道路なので子供たちが飛び出したりしないか心配になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅からは歩いて10分ちょいなのでとても環境は良いと思う。
駅も始発駅なのでサラリーマンには都合がよい
目の前が混雑した道路なので夕方とかになると渋滞が起こり車とかだと多少不便な印象をもつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的富裕層向けエリアなので外国人や不審者は少ないと思う。
周りの人たちも感じが良いのですみごごちは良い方だと思う。
あまり心配になることは少ない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的に管理会社の整備はまめだと思うのでゴミ捨ての日はきっちり処理してくれるので良い。
掃除も毎日しているので汚くはない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみ捨てのおじさんがまめなのは良いが多少神経質で面倒と思う時がまれにある
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
入居者・契約者クチコミ
やすくん(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス大曽根レジデンス(新築・4LDK・4600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607060/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
館内に24時間ゴミステーションがあり、いつでも、雨の日も濡れずにゴミ出しできるところ フラットレイアウトなところ
上階からの音が響くところ 内装が安っぽく、壁や天井にすぐにキズが付いてしまった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
館内に24時間使用できるゴミステーションがあり、いつでも、雨の日でも濡れずにゴミ出しできるところ 一部だが平面駐車場があり、クルマで大きな買い物ができる
ラウンジがあるが、狭くて利用用途がないのでもったいない ゴミステーションの換気が悪いのかニオイがこもっている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅までが近いうえ、最寄り駅が総合駅なので、いろいろな方面に便利 近くに買い物ができる店が多いところ
周辺道路や商店街からの騒音が思ったよりも大きい 前面道路が狭い割に交通量が多くて危険
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅まで近いうえに、最寄り駅が総合駅なので、複数路線が使えて、いろいろな方面に行くのに便利なところ
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅まで、商店街があるため、街灯が明るくて安全なところ 駅に近くて人通りが多いので治安は良いと思う
前面道路が狭い割に交通量が多くて危険がある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金銭管理や共用部の設備の保守・修繕など、必要最小限のところは管理会社がしっかりしていて安心ができるところ
共用部の清掃で行き届いていない箇所がある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これといった特長はないが、無難で、必要な点は全て揃っており、不便によって感じることはない 新しいマンションの割に駅近くなのがうれしい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内装が安っぽい、上階からの騒音が思ったよりも聞こえる 周辺環境が騒がしい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較したマンションはありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りが気に入ったところ 駅近くなところ 妻の通勤と、子どもの通学に便利なところ
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
入居者・契約者クチコミ
クッキー(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファミール千葉公園(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/488204/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的、駅に近く、すぐそばにコンビニ、公園があるので、普通の生活をするには特に不便な点は、見当たらないとおもいます。
建物の建築年数が、少し経っているせいもあるのか、防音があるともっと生活していても気にならないようになると思います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミステーションに、鍵を付けてくれたので、外部からの持ち込みがなくなり、良くなったと思います。
管理人さんも日々、良く気がつく方なので、安心してます
駐輪場が自転車種類別に置くようになったが、子供用自転車の置き場がいまいち良くない。
ゴチャゴチャしていて、出し入れするのに、面倒な感じ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いてた2分ほどにコンビニがあるので、ちょっとした買い物には不便ではない。
公園もあるので、散歩や運動、遊びには最適だと思います。
小学校、中学校への通学路の道幅が狭く、カーブしているところもあり、大型バスが通ったりスピードが出ている車があると危ないと感じる事が多い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東千葉駅には歩いて5分ほど。
大きな千葉駅までも10分程度で歩ける範囲なので、公共機関へのアクセスはしやすいと感じます
大型バスが通る道は道幅も狭く、カーブもある所なので、たまに危ないと感じます。
モノレールの駅も近いですが、料金が高いと感じます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある程度、周りには戸建てなどの住宅がたくさんあるので、なにかあればすぐに近隣の方と協力する事が出来ると思います
もう少し、街頭の数を増やす、防犯カメラの設置をしていただけると、より治安、安全対策には万全かとおもいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く、小学校、中学校へも歩いて15分ほどで行けるので通学時間としてはちょうど良いかとおもいます。
コンビニ、公園も近くて良いです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防音対策がもっとあれば、夜遅い時間や朝早い時間に歩いてる音やドアを開け締めする音がきにならなくなるかとおもいます
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
クッキー(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファミール千葉公園(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/488204/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的、駅に近く、すぐそばにコンビニ、公園があるので、普通の生活をするには特に不便な点は、見当たらないとおもいます。
建物の建築年数が、少し経っているせいもあるのか、防音があるともっと生活していても気にならないようになると思います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミステーションに、鍵を付けてくれたので、外部からの持ち込みがなくなり、良くなったと思います。
管理人さんも日々、良く気がつく方なので、安心してます
駐輪場が自転車種類別に置くようになったが、子供用自転車の置き場がいまいち良くない。
ゴチャゴチャしていて、出し入れするのに、面倒な感じ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いてた2分ほどにコンビニがあるので、ちょっとした買い物には不便ではない。
公園もあるので、散歩や運動、遊びには最適だと思います。
小学校、中学校への通学路の道幅が狭く、カーブしているところもあり、大型バスが通ったりスピードが出ている車があると危ないと感じる事が多い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東千葉駅には歩いて5分ほど。
大きな千葉駅までも10分程度で歩ける範囲なので、公共機関へのアクセスはしやすいと感じます
大型バスが通る道は道幅も狭く、カーブもある所なので、たまに危ないと感じます。
モノレールの駅も近いですが、料金が高いと感じます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある程度、周りには戸建てなどの住宅がたくさんあるので、なにかあればすぐに近隣の方と協力する事が出来ると思います
もう少し、街頭の数を増やす、防犯カメラの設置をしていただけると、より治安、安全対策には万全かとおもいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く、小学校、中学校へも歩いて15分ほどで行けるので通学時間としてはちょうど良いかとおもいます。
コンビニ、公園も近くて良いです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防音対策がもっとあれば、夜遅い時間や朝早い時間に歩いてる音やドアを開け締めする音がきにならなくなるかとおもいます
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
入居者・契約者クチコミ
マットイー(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エクセレント八柱駅前(新築・3LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/489236/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防音設備がしっかりしているためか、自分が最上階にすんでいるためかわからないが、他人の生活音がほとんど聞こえない。
TVなどを消すと電車の音が聞こえるが、駅の近くのため速度を出しておらずさほど気にはならない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総会等で使える共用施設がある。
それ以外の用途にも使えるらしいが、自分は使ったことがない。
玄関や共用廊下は管理人が毎日清掃しているので綺麗。
避雷針が設置されていないので落雷が直撃することがある。
とはいえ、入居早々に1回あっただけで実害はなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近の物件なのでたいていの施設には困らない。
医院は各科腐るほどあるし、総合病院も徒歩でも10分ほど。
学区の中学は少し遠いが、学力は高いらしく公立の進学校への進学者が多いらしい。
幼稚園や保育園も数はあるが、待機状況はわからない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産表示だと駅まで徒歩1分。
ドアからホームまででも3分はかからないと思う。
自分は使ったことがないが、バスの便もいいらしい。
駅はJRと私鉄の2つあるが、都心に出るのには1回は乗り換えを余儀なくされる。
大雨が降ると武蔵野線はよく停まる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな犯罪は少ないし、交番も近いので小さな犯罪も少ない。
マンションの周りは駅のすぐ近くにもかかわらず完全な住宅街なので交通量は少ない。
ここだけの問題ではないかもしれないが外国人が増えた。
彼らはいい人と悪い人の区別がつかないので不安。
日本人だと思ったら急に外国語を話されると驚く。
個人の感想です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションに比べると清掃が行き届いていると思う。
管理人は日勤で気さくな人なので感じがいい。
話しかければ応対もいいし、向こうからしつこく話しかけてくることもない。
特にありませんが、なぜ任意回答なのに字数の指定があるのでしょうか。
特になければそんなには書けません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いので電車通勤するには便利。
住民のコミュニケーションは自分にとっては最良。
あいさつ程度で過干渉はない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在の物価高と円安で、将来的に管理費や修繕積立金が不足するかもしれないと、個人的には危惧している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タイミング。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
入居者・契約者クチコミ
777(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイキャッスル中青木公園(中古・5LDK以上・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/492978/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便が良く、新宿・東京などの主要駅へのアクセスが良い。
ショッピングセンターや大型スーパーなども複数利用できる。
医療モールなど、医療機関も充実しているし行政の施設も近くてとても便利である
主要道路が近くにあるので車の騒音や緊急車両のサイレンの音がうるさい。
外国人が多く住んでいて犯罪などが起きやすく治安が良くはない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関ホールが広くて解放感がある。
正面玄関のほかに箇所の入り口がありどの方面へのではいるが便利。
駐輪場も箇所あり駐輪しやすい。
管理人の人柄や仕事状況、管理組合のトラブルなどの対応がひどすぎる。
管理組合のレベルが低い。
安心して任せられない不安がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーやコンビニ、個人商店が近くにあり買いもには困らない。
人気のカフェもでき始め楽しみが増えた。
ファミレスなども充実しており生活に役立っている。
小学校が目の前にあり、行事やその練習の際のマイクや音楽のボリュームが大きすぎて非常にうるさい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRはもちろん、バスなどの便もよく都内どこに行くのにもアクセスが良い。
バスもJRも頻繁に運転されているのも便利。
京浜東北線の事故などが頻繁に起き、遅延がとても多いので時間が読めない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校の登下校など町会や父兄の見守りがあり、全体に子供たちが守られているという印象が強く安心できる。
そのほか夏休みなども夜の巡回を行っているのもよいと思う
外国人の居住者が多くゴミ捨てなどのマナーが悪かったり犯罪が起きやすく物騒な点がとても不安で大きな問題点だと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買い物や交通などの立地の良さと入り口が3か所、駐輪場が2か所設けられているのがとても便利。
めったにない状況だと思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社の質の悪さ。
住民ファーストではない点や問題が起きた時の対応の悪さ、管理人の仕事のできなさなど問題は山積み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理想的な間取りにこれを逃したら2度とお目にかかれないと思った
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:全国
-
交通:none
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件