- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
管理担当
[更新日時] 2024-05-26 18:25:07
こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk
(参考)東京のマンション暮らしやすさ評価を見てみる
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660377/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神奈川県エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた
クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。
当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。
謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。
[スレ作成日時]2020-06-22 23:42:45
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:全国
-
交通:none
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(神奈川県)
-
247
入居者・契約者クチコミ
まささん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インプレスト横浜鶴ヶ峰(新築・3LDK・3800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8390/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2799/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きで1階庭付き。
オール電化で火災の危険が少ないです。
横浜駅から急行で8分ぐらいの距離ですが、長閑な街並みで、夏には近所でカブトムシが捕れたりします。
もう一部屋ほしかったです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミュニティルームが充実していて、住民の多くが恩恵をこうむっている。
ヨガ教室やフラダンス教室など、妻が楽しんで参加している。
ベランダで喫煙してはいけない、ペットを歩かせてはいけない、自転車を乗り入れしてはいけないなどルールがあるが、守らない人がいる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーのオリンピックや業務スーパー、ケンタッキーフライドチキンやサンドラッグ、セブンイレブンなど、すぐ近くにある。
幼稚園や小学校、中学校も近く、登下校も安心できる。
夜間の道路が暗い。
娘がバスで帰宅する際など、心配で迎えに行きたい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保土ヶ谷バイパスも近く、東名高速も首都高速もすぐに使える。
バスの本数も多く、不便はない。
羽田空港行きの空港バスも近くの駅から出ていてとても便利。
羽田空港まで40分ほど。
来年の3月には東急電鉄が相鉄に乗り入れしてきて新横浜までのアクセスがすごくよくなる。
16号線が片側1車線で、通勤時間帯や休日などは、渋滞している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お年寄りが多く、静かな街並み。
警察署も近く、交番もすぐ近くにある。
横断歩道も多く安全である。
犯罪件数は少ないと思う。
近くの交番にあまり警官がいない。
不在のことが多い。
道路が狭いので自転車が車道を走っている時にとても注意をはらう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理事務所が行き届いていて、毎日多くの清掃をしている人たちがいる。
いつもマンションの内外問わず綺麗にされている。
管理が行き届いているので、管理費が高いと思う。
修繕積立金も世帯数が多いので潤沢なようだが、節約してほしい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに高い建物がなく、空が広々としていて、帷子川添いの散歩道も気持ちよく、住んでて気持ちがよい。
6月には、近くの公園で蛍がみれたりする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から少し遠い。
徒歩18分ほどかかる。
バスが充実しているが、料金も高く毎日乗ると負担が多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪から東京への転勤に伴い、祖父祖母のことを考えて京都大阪にすぐに帰れることを考えて、横浜でマンションを探していた。
大阪に住んでいた時のマンションは2階で上の部屋の方のお子さんの走る音が気になり、子供が生まれたことから、今度住むなら、1階の庭付きが良いと思った。
それで知人から今のマンションを教えてもらい、条件が一致したので購入した。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
入居者・契約者クチコミ
チャルゾー(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モナークマンション南林間(中古・3DK・850万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/481125/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関が広くて、日当たりがいい。
気密性がいいので、冬でも暖かい、風通しもいいので、暑い日でも、涼しい。
クローゼットなどの収納スペースが少ないから、ちょっと困る。
駅まで遠いから、ちょっと不便。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが完備しているから、便利。
ネット環境も色々整っているので、便利。
宅配ボックスも完備されてるから便利。
管理人が常駐していないのが、ちょっと不便。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐ近くにコンビニエンスストアがあるから便利。
遅くまで開いてるスーパーがあるから便利。
近くに公園もあるから便利。
病院が近くにないのが不便。
飲食店が近くにないのが不便。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通アクセスは小田急で新宿まで1本で行けるから便利。
駅まではバスが通ってるから便利。
駅まで歩こうと思えば歩けない距離ではない。
終バスの時間が早くて不便。
バスの本数も少ないから不便。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事件、事故が少なくて、治安はいいと思う。
子供もたくさん遊んでるから、安心安全なイメージがある。
ペットを飼ってる人が多いから、癒される感じがする。
特にないです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模住宅なので、住人が顔なじみで、挨拶を交わす程度だけど、友好的なイメージがある。
これ以上は、わかりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないです。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
入居者・契約者クチコミ
41(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリオ横浜高島町(中古・3LDK・4500万万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478857/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便がとてもよく、治安もとても良いです。
the 横浜という感じがして、とても住みやすいと常に感じています。
不満点はなし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設は使用しやすく、不満点はないです。
また設備にも特にこれといった要望もなく、問題なく生活できています。
全くないです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーや学校、コンビニなど、ほとんど揃っていて、徒歩圏内で困ったことは全くないです。
満足できています。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内で、駅がいくつがあり、車は不要です。
首都圏もアクセスがとても良く、困ることは全くないです。
移動もとてもらくです。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都会といいつつも、治安はとてもよいです。
仮に何かあったとしても、近くに交番があるので、相談に乗っていただけます。
実際、困ったことは今までにないです。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便がとてもよいこと。
また治安もよく、お店もたくさんあり、毎日の生活にあきないこと。
楽しく生活できること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全くなし、不満はない
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
入居者・契約者クチコミ
わんちゃん12(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリオ横浜関内参番館(中古・2LDK・3100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/482010/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関内駅と桜木町駅の中間にあり、生活するうえでとても便利。
区役所、市役所にも近く各種申請作業がとても楽である。
医療機関もすぐそばにありとても便利。
子供を育てる環境ではない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場・駐輪場も完備しており、便利である。
管理組合と管理会社の関係も良好である。
60世帯と中型マンションであり、住民間のコミュニケーションも良好である。
気になる点は特になし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型スーパーも徒歩圏内にあり、伊勢佐木町商店街には専門店、書店の有隣堂本店があり便利。
また、徒歩圏内に横浜市立中央図書館、野毛地区センターの利用も便利で生活に支障はない。
居酒屋、飲食店は野毛地区に魅力的なお店がいっぱいである。
大人が生活するには楽しみな街だが、子供を育てる環境にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JE、京急、横浜地下鉄と徒歩10分以内にあり、バス(市営、京急、江ノ電)の利用も便利であり、何の問題もない。
気になる点はない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションのある吉田町商店街は伊勢崎モール入り口、都橋に派出所があり治安には恵まれている。
深夜まで営業しているお店、コンビニもあり治安上の問題はない。
住む前は酔っ払いが多いのではと心配したが、鳥越k寿郎であった。
何の問題もなし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理会社とマンション理事会との関係が良好でああり、毎月の理事会報告の配布あもあり、現状の問題点、改善箇所の報告がスムースであり、捕逸用があれば臨時総会の開催もされている。
管理について特に問題はなし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活がしやすく、マンション管理会社から派遣されて入り管理人は日勤だが、ゴミステーションの管理・清掃及び共用部分の清掃もきれいに行われている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現状1階にテナントが入っているが、洋品店、整骨院、美容院であり問題ないが飲食店に後退されると嫌かな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エストグランディール管内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活に至便
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
入居者・契約者クチコミ
ひよっこ(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒルズ菊名(新築・2LDK・4500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479641/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から平坦な道で行ける。
近くにスーパーや医療機関、区役所、郵便局があって便利。
小学校も近くにある。
バス停も近くにあり便利
老朽化している。
今大規模修繕を計画中だが、資金の兼ね合いが難しい。
築20年以上たっているので、今のマンションにあるネット回線などが十分にない。
駐車場も古くなってきていて大規模な修理が必要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみ置き場がキチンとして、カラスなどの被害にあわない。
エレベーターが2基あって便利。
管理人さんが毎日通い出来てくれてあんしんできる。
クリスマスの時期には子供でツリーの飾りつけをするなど、楽しい
古くなってきているので様々なところで問題が起きている。
駐車場は一番大きな問題だが、排水管の問題や、ごみ置き場の戸が開きにくくなっていたり、東北大地震でタイルがはがれたりしている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
superは徒歩5分のところにあるし、小学校も近くにある。
飲食店は、はま寿司がある。
区役所も近いし、郵便局は目の前にあって便利。
バス停も近くにある。
綱島街道と東急線に挟まれているので、騒音がきになる。
それとテニスコートと公園があるので、それも騒音の一つ(好きな人には騒音ではないだろうが)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停はマンションの入り口を通るとすぐあるし、東急線の駅は平たんな道を6分ほど行けばいいのでとても便利
アクセスはいいので問題ない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲み屋などは駅前にあるだけで、マンションの近くにはないので、治安は悪くないと思う。
警察沙汰になるような問題はない
歩道が狭い。
特に駅前は店舗がくっついていて、自転車と人がぶつかりそうになる。
人が車道に出て歩いていることもある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がいるし、掃除のおばさんも平日は来ているのできれいになっていると思う。
管理人は古くからいる人でこれまでの経緯をよく知っているし、いろいろと気を配ってくれている
いい管理人さんが不足しているように効いているのでいつまでいてくれるのか心配。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から平坦な道を6分というのが最もいいところだと思う。
年を取ってくると坂があるのは非常にきついし、バスに乗るのも大変。
車もとしを取ると運転が難しく案る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古くなってきていること。
大規模修繕は今まで1回やって現在2回目を計画中だが、自分の住むスペースも老朽化しているので、そのリフォームも考えないといけない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
入居者・契約者クチコミ
ブースカ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズたまプラーザ美しの森(新築・3LDK・5700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9040/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2842/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅性能評価☆☆☆三つ星取得の物件。
機密性が高く大きな窓から日光が入ると冬でも寒くない。
ミストサウナが快適で湯冷めしない。
駐車場の数が戸数に対して少ないので、外部の駐車場を借りている人もいる。
敷地がそれほど広くないので、公共スペースが狭いと感じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総戸数100戸というのがいい。
戸数が多いと理事会で物事を決めるときに大変だと聞く。
住人の顔がわかる戸数だ。
敷地がそれほど広くないので、共用スペースが少ない。
会議室やプレールームがあったらいいと感じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅ビル、駅前商店街、スーパー、ドラッグストアなど大変充実していて買い物には困らない。
おしゃれな飲食店も多い。
歓楽街があるわけではなく、治安も悪くありません。
事件が起きたという話も聞きません。
気になるポイントは特に見つかりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
急行停車駅で、渋谷までは20分かからない。
バスが充実していて、成田空港、羽田空港、ディズニーランドなどに直行便も本数が多い。
電車利用より楽。
気になる点はありませんが、以前は渋谷から深夜バスが出ていて、終電を逃しても帰ってこられた。
それがコロナで運行見送りが続いている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歓楽街はなく夜に酔っ払いにからまれることはない。
女性がひとり歩きできるというのはよい。
地域住民の収入レベルが比較的高めなのも影響しているかもしれない。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全戸にセコムがついているので、緊急事態の時に心強い。
家の中にいじょうを検知するとすぐに電話がかかってくる。
管理会社の大京アステージは一流とはいいづらい。
理事会に参加する管理会社の人はイマイチだ。
住民本位の思考ではない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまプラーザ駅から近いという立地。
ネームバリューが高いらしく「いいところにお住まいですね」とよく言われる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地や建物自体には気になるところはない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件がよかった。
自分の仕事のステージとこの物件が出るタイミングが合っていた。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
入居者・契約者クチコミ
G(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グレースヒルズ生田(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/477860/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長年住んでいるが、特に設備関係にも問題なくぺっとを飼っている家庭もあり、管理会社もしっかりしていて安心できる。
気になるところはありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いろんな設備を、定期的に点検をして管理して、管理人も常駐しているので問題があればすぐに対応してくれる
特に気になるところは無し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いので、スーパー、飲食店等多くて、また保育園小学校も近いので普通の一般生活には困らないところがいい
入居してから近くにマンション等がたくさん出来、自然が少なくなってきた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く、通勤または出掛ける際には大変助かっている。
バス利用についても大いに助かっており便利さは捨てられない
アクセスについては問題なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全については、長年住んでいるが治安上も問題なく、交通事故もほとんどない。
とても安全と思える。
治安・安全に関しては問題なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理の良い点については、きめ細かいので何も問題ないと思うし、その他も問題も特になくいいと思いますが、ほかにないか?
管理については気になることはない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長年住んでも、特に何の問題もなくこの後も最後まで住みたいマンションだと思うし手放す気はないいい物件である
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何にもなし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほかは検討しなかった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
販売会社で決めた
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
入居者・契約者クチコミ
nao(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレストフォルム横浜鶴見(中古・3LDK・3400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/481629/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
164世帯の大型マンションで24時間ゴミ出しOK,。
管理会社が三菱地所コミュニティーでしっかりしている。
ペット可。
3LDKで一般的な間取り。
国道と線路の間のマンションなので多少音が気になる程度。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車は1台まで無料。
24時間ゴミ出し。
エレベーター2基、宅配ボックス、管理人日勤、横浜にも川崎にも10分電車に乗れば着く。
駅徒歩5分。
お客さま駐車場がない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生麦駅5分、マルエツ3分、まいばすけっと4分、ライフ1.1キロ、セブンイレブン徒歩1分、郵便局徒歩2分で生活便利施設が近いので暮らしやすい。
徒歩圏内には大型スーパーが無いところが不便。
でもネットスーパーで補える。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京急本線生麦徒歩5分、花月総持寺駅6分、JR国道駅徒歩8分、鶴見駅15分、バス停徒歩1分でどこへ行くにも便利な立地だと思う。
横浜、川崎、東京、空港へ出るのはとても便利だが、京急本線は鈍行しか止まらないところがざんねんなところ。
ただその分マンション価格が安くなっているので許容範囲だと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供が多く治安は良いと思われる。
国道から海側に行くと一軒家が多く、古くからの家もあり老人が多いせいかみんな優しいので居心地が良いと思う。
国道沿いは歩道にゴミが多く荒れた感じがするが、1本中の道に入ればそんなことはなく、静かになるので問題ないと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三菱地所コミュニティーなのでみんな挨拶してくれて、仕事も丁寧で安心していられる。
新築当時の管理会社は違ったようなので途中から変えたのかもしれない。
とても良いです。
特に問題はないと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近、スーパー、コンビニ近い、大規模マンションで将来の資産価値にそんな心配要らなそうと思う。
もちろん相場で決まるが、買い手がいないということはなさそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築当時より価格が高くなっているところ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリオ鶴見
ライオンズマンション神奈川新町
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479190/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地が良くて価格が安い
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
入居者・契約者クチコミ
さはら(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイキャッスル新横浜ロイヤルステージ(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479821/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングが広く、部屋数も家族の人数から考えると充分足りている。
駐車場が機械式ではなく平置きなので故障の心配がないのが良い。
全体的に建具が古いので、不具合があった場合に部品を交換したくてもすでに廃盤になっていたりして手に入らないらしので、修理出来ずに総取り替えになったりするのが困る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ置き場が広いので、たくさんゴミが出ても置き場所に困ることは無いのでよい。
防災用品を備蓄しているので、もしも災害があった時に安心で良い。
エレベーターが一機しかないので、待ち時間が長い時がある。
全体的に古いので外観が良くない。
自転車置き場が少ないので廊下に置いている人がいて、エレベーターに自転車を載せるので困る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンビニやミニスーパーは近くにあるので便利。
少し歩いて駅まで行けば飲食店もたくさんあるので外食したい時にも便利。
学校も近く、交通量の多い幹線道路を通らなくても行けるので比較的安全な方だと思う。
中型のスーパーは駅前にはあるが、格安の大きなスーパーが近くにないのでそういう所に行きたい場合は車か自転車が必要になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数の路線が通っているので、交通アクセスは良いと思う。
来年には東急線直通が開通するのでより便利になると思う。
バスの本数は少ないのであまり使えないと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの道は街灯も多く、夜でも明るいし、歩いてる人もいるのでそれほど怖くはない。
比較的治安は良い方だと思う。
車上荒らしの情報をよく聞くので気になる。
空き巣被害もあるようなので気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩10分くらいと近いので、通勤通学には便利だと思う。
新幹線の音はうるさいが、住宅街なので比較的静かだと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新幹線の音がうるさい。
築年数が古いので全体的に古く今風ではない。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
入居者・契約者クチコミ
ししざのまさ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴィルヌーブ保土ヶ谷2(新築・3LDK・3700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/484375/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品スーパーが歩いて3分、保土ヶ谷バイパスのすぐ横で道路事情が極めて良好、マンションの外観がとても素敵です。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人常駐・オートロックあり・宅配ボックスつき・トランクルームつき、集合住宅なのに戸建感覚などが気に入っています。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品スーパーが歩いて3分、小学校・保育園も至近距離にあり、たいへん静かで 安心できる環境です。
犯罪等もほとんど発生したことがありません。
飲食店・弁当屋さん等が近くにありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスの便は 便数も多く 特にJR東戸塚駅に出るのは10分くらいで着きますので たいへん便利です。
JR東戸塚駅からは横須賀線で35分で東京駅に着きます。
電車の駅からは歩くと40分程度かかり 現実的にはバスを利用せざるおえません。
ただし バス便では JR東戸塚・JR保土ヶ谷・相鉄和田町と3方向あります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たいへん静かな住宅地で 犯罪もほとんど起きたことがありません。
地盤もしっかりしていて 横浜市の高台にあるので 水害の心配もありません。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐しており 戸建感覚なので 非常に安楽に暮らせています。
駐車場も十分足りていて 敷地内にあり たいへん便利です。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品スーパーが歩いて3分、外観がとてもしゃれていてモダン、静かで安全な環境、JR東戸塚駅までバスで10分 以上です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品スーパーが近いのとモダンな外観
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
入居者・契約者クチコミ
はまっこ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上永谷ガーデンハウス(新築・3LDK・3600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483175/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に立体の駐車場があるため、外の駐車場に車を止める必要がないこと。
各戸の玄関ポーチがあるため、廊下に玄関が直接面していないところ。
共用設備が少ないため、住民が集まって会議ができるようなスペースもない。
バイク置き場が少ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トランクルームがあるため季節ものとか普段使わないものはしまっておけること、住戸数は比較的少ないが階段が2か所にあるため、便利がいい。
来客があった場合などに泊めれるような部屋がない。
駐車場に関しても来客用はないため、共有の駐車場に空きがあるときは使えるが、空きがないときは使えない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までが徒歩で10分以内、保育園、幼稚園、小学校、中学校にしても10分以内にはあるため近くてよい。
駅前にはスーパーもあるので買い物にも苦労しない。
徒歩2分以内にコンビニはあるが、駅前まで行かないと飲食店がないためちょっと何かを食べに行くには少し不便。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前が幹線道路であること、バス停が目の前にあることなどが良い点。
また、幹線道路も車で5分程度のところに高速道路の入り口があるので、他へのアクセスも良好。
幹線道路沿いであることはメリットではあるが、目の前に交差点があるため車の音が気になる。
特に季節によるが音のうるさい車も多く通るので、夜は非常にうるさい場合がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的には幹線道路沿いのため、人が全くいないとか街灯が暗いということが無いため治安は良い。
夜でも一人で歩いていても特に怖い思いをすることはない。
近くに自動車整備工場などがあるため、幹線道路沿いということもありたまに泥棒が入ることがあり、その点は少し怖い場合がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面については特に良いところも悪いところもありません。
当初は監視カメラとかも無かったため、少々心配していましたが、監視カメラがついてからは特に問題ありません。
当初は監視カメラとかも無かったため、少々心配していましたが、監視カメラがついてからは特に問題ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全体的におしゃれな感じがすること、玄関ポーチがあること、駅から近くも遠くもない立地、交通の便がいい(バス停が目の前)ところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幹線道路が目の前、交差点の角に建っているため、車の騒音(大型車も頻繁に通ります)や緊急自動車も頻繁に走りますので、とにかく音がします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数検討したが名前は憶えていない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
職場に通うのにちょうどよかった。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
入居者・契約者クチコミ
ブラボー(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エクセレント横浜(新築・3LDK・3700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478679/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
標準的な住宅設備は整っており、管理会社は竣工当初から変わることなく、管理人業務から財務状況の管理まですべてにおいて行き届いている。
駐車場が立体式なので、今後の維持コストがかかりそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
集会室やゲストルーム、キッズルームといった付帯設備は無いが、特に不自由することもないので問題はないと思う。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ターミナル駅から徒歩圏内である故に、買い物や外食に困ることは一切ない。
保育園や学校も近くにあるので子育てにも問題はない。
土日など渋滞が発生する点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いくつもの路線が乗り入れているターミナル駅の徒歩圏内であり、高速道路へのアクセスも非常に良い立地である点。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺は街灯も多いため、夜でも真っ暗になることは無く、また、コンビニも営業しているので安心感はあると思う。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地上の関係でなのか、築年数が20年を超えても資産価値がまったく下がらないところが一番特筆すべき点である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
入居者・契約者クチコミ
まこぽん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜シティタワー馬車道(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/481902/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りが気に入ってます。
家族団らんのリビングや、自分の寝室など住みごこちがいいです。
ほっとする住まい環境です。
管理人さんがお休みの日があるので毎日常駐していた方が安心感はあるのになと思っている点はあります。
後は、共同施設などがあったらなと思ったりもします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フロアのお掃除など丁寧にされています。
毎日お掃除していただけます。
とてもありがたく気持ちよく過ごせています。
共同施設がほしいです。
最近の人気のマンションは色々な共同施設が充実しているのでそこは羨ましく思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの近さや、周辺にスーパーがある事、クリニックや病院もあるので生活に利便性のある周辺環境が良い点だと思います。
気になる点としては、ホームレスが多いので子供が一人で出かける時とかは少し心配もあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスの本数も多いですし地下鉄と、JRが利用できる環境なので利便性が良いところが良い点だと思います。
快適です。
バス、JR、地下鉄と利便性は便利に過ごしているので気になる点はないです。
便利で良かったです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は悪くなく安心して過ごせると思います。
通学路なども危ないと感じる場所はほとんどないので良い点だと思います。
ホームレスが多く見受けられるのでそこが子供が出かける時には少しだけ気になりますが大きな気になる点はないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安心して信頼して住める事です。
不動産会社のブランドだと思います。
このブランドを選んで良かったです。
これからも住み続けたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまりマンションの住んでいる人通しの交流が少ない気がしますが、それは他のマンションでもありそうな些細な事です。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
入居者・契約者クチコミ
anisan0033(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜小机パークスクエアー(中古・3LDK・1900万万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479893/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
低層階で公園の中にあるようなマンション群、静かで緑も多く、環境がとても良く、都心への交通も便利、近くに高速道路のICもあり、鉄道、車とも便利な立地にある。
各棟のセキュリティーが微妙で、防犯が少々心配
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
別段特別便利な設備はない。
強いて言えば、居住者用にテニスコートが格安で借りることができる。
後は緑が多く空気が美味しく感じることができる
駐車場が戸数の割には少ないように感じる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車、電車を含め都心への移動が大変便利、近くに大型ショッピングセンターやIKEAもあり、自宅周辺で全て対応可能
坂道が多く、自転車での移動が大変
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
港北ICも近く、東名高速、都心へはK7とアクセスには便利な立地 鉄道も在来線、新幹線へのアクセスも良くこれまた便利な立地です。
特に気になる点はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かで、大きな犯罪も無く、駅からの道も明るく、治安は良い方だと思います。
別段大きな事件は起きていないので 気にはならない
大通りを外れると道が極端に細くなり、明かりも少ないように感じる。
静かすぎるのも難点かもしれないが、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
数年前までは常駐の管理人がいたが、今は日中のみになってしまったが、不備があれば即対応していただける。
また大規模なマンションなので、管理組合もしっかりしている。
特に気になる事はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークスクエアが表すように公園感覚のマンション。
山の上を切り開いての宅地なので地盤も強く地震にも安心
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が35年を過ぎ、大規模修繕も定期的に行われているが、設計が古く使い勝手がイマイチと感じる部分も出てきてもおかしくないかも
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない、覚えていない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入金額と築年数の割には綺麗な内装
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
入居者・契約者クチコミ
かんな(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェレーナシティ上大岡(新築・3LDK・5800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638848/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653382/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バルコニーが広く、専有面積は100平米を越える。
駐車場は平置きが殆ど、全世帯に割り当てあり。
ペット2匹飼育可能
庭も広いので植栽費用(管理費)が高い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中庭を含め、緑が多い。
中庭には小さいが人工の滝と小川がある。
実質5階建の低層マンションなので地震の心配が少ない。
ゲストルームがない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風致地区なので緑が豊かで高いビルもなく、商業施設が少ないので静かでとても環境が良い。
保育園が4ヶ所、小学校が2ヶ所から中学校が2ヶ所、地区の徒歩圏内にあるので、若い世代には良い。
風致地区なので地区内にスーパーやコンビニが1ヶ所しかない。
飲食店も少ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地区内には巡回バスがあり、バス停も多い。
私鉄とJRの駅まで巡回しており、本数も多い。
結構遅い時間まで便があるのでありがたい。
最寄りの駅まで徒歩だと20分近くかかってしまう。
更に丘陵地帯の高台にある地区なので坂道が多い。
駅とマンションの間はかなりの勾配があるため、結構きつい坂道になるので、夏の暑い時期は徒歩での往復はちょっと辛い。
お年寄りにはかなり厳しいので、年を取った時が心配。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風致地区なので道が整備され、緑も多く、集合住宅しかないので、住宅が密集しておらず、広々としている。
電線も地中に埋設されている。
地区内には大きな公園もあり、災害時の避難地区にもなっている。
商業施設が制限され、住宅のみな上、広々としている分、人があまり歩いていない。
そのため、夜は若干暗く、出歩く人が少ないので寂しい感じ。
痴漢等、治安が心配。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ出来て間もないマンションでもあり、現時点で管理面には特に不満はない。
掃除も施設管理も植栽も警備面でも特に不満はない。
昨今のコロナ、インフレ、円安による人材不足や人件費高騰、資材の高騰等の影響で管理費や修繕費が値上がりするのではないかと心配している。
特に当マンションは緑が多い分、植栽費が管理費を圧迫しており、これをどうやって削減するかが大きな課題と思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高台にあり、風通し、見晴らしが良い。
低層マンションなので地震に強い上、高台にあるので、見晴らしが良く富士山も良く見える。
風通しがよいので夏も比較的涼しい。
何より風致地区なので環境が抜群に良く、静かで街並みが洗練されている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅まで遠く徒歩では20分近くかかる。
風致地区なので商業施設が限られているため買い物や飲食が不便。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェレーナ千葉中央
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェレーナのマンションデザインが好きだった上、高台で見晴らし・風通しが良く、更には風致地区特有の環境・街並みが物凄く気に入ったため。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
管理担当
ゴロ助(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本厚木ハイデンス(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485236/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺に住宅が無いころに建てられたマンションなので、幹線道路に面していなく、近くにゴルフ場など緑ががおおいので、静かで暮らしやすい。
中古なので間取りがちょっと古い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に月極駐車場があり、居住者が優先的に契約できている。
また、来客用駐車場も整備されているので便利
中古のマンションなので、外灯が蛍光灯で古い、また、エレベーターも古い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩では少し距離があるが、自転車を使えばスーパーやホームセンター、ドラックストアなどがある、ショッピングモールもあるので、何かと便利
物流センターが近くに出来てしまったので、交通量が多い時間帯がある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにバス停があり、本数もそこそこあるので、まあまあ便利、バス系統も複数通っているので色々な経路で移動出来る
物流センターが近くに出来てしまったので、時間帯によっては渋滞が発生、バスが定時運行できていないときがある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前、繁華街から離れているので、治安はそこそこ良く、夜遅くに外出していてもそれほど不安感はないと思います。
昼間は良いが、商業地域なので、夜間は人通りが少なくなる。
外灯が若干すくなめなので暗いところもあり、将来的に治安が悪くなってしまうことを懸念している
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理会社が敷地内の清掃や共有施設をまあまあ良く管理対応してくれているので、今のところ問題はないと思っています。
最近、長年勤めていた女性の清掃員が定年退職で辞めてしまって、新しい初老の男性清掃員に変わってしまったので、今までの様に行き届いた清掃をしてくれるのか気になっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の住宅が少ないころに出来たマンションなので、立地条件が良く、幹線道路に面してなく静か、支持基盤まで杭を打っているそうで、硬い岩盤上にあるので周辺地域内では地震に強いエリアに建っている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住人の高齢化が進んでおり、若い住人が少なくなってきている。
定期的に修繕工事は行われているので、外観はそれほど古く見えないが、配管等の劣化が気になっている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中古戸建てを探していたが良い物件がなく、たまたま現在のマンションを紹介してもらった際、希望するフロアの空きがあったことと、静かで住環境が良かったので
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
入居者・契約者クチコミ
KUNIWO(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナイスアーバンステイツ横濱新子安(新築・3LDK・2900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9017/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックで宅配ロッカーも完備しており、管理人も常駐しているので、環境としては特に問題はないと思う。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックが設置しており、また、管理人が常駐しているのも良い点。
宅配ロッカーも完備しているのはとても良い。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内にスーパーが複数存在し、コンビニもあり、買い物は便利。
学校も徒歩圏内に小学校があるので、文教地区といえる。
以前より増えてきたが、飲食店がもう少し増えて欲しい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都内も横浜へのアクセスも20分以内であり極めて便利。
また、複数の路線も利用出来るので、遅延発生の時には便利。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションも増え、人口も増えてきたせいか、人通りが少なくて不安という印象はない。
幹線道路も通っている為、寂しさ的なことはない
駅前に交番が無いのが気になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人による清掃は毎日実施され、定期的に管理会社からも掃除に来るため、管理面での不安感は特に感じられない。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地が最も良い点と言える。
資産価値という面でも、今後価値が下がることは少ないのではないかと思われる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海が近いので大地震があった際の津波の影響が心配。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
入居者・契約者クチコミ
えのでん(回答したくない・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/04/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドレッセ中央林間 (新築・4LDK・5600万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617149/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627386/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急東横線が始発なので、座っていけて楽。
小田急線は途中でもれなく人が降りる(江ノ島方面なら、大和で人が降りる、新宿方面なら、町田で人が降りる)ため、割とすぐ座れるし、駅前に東急ストアがあり、りんかんモールの並びなので、買い物や食べ物に困ったことがない。
やはり飛行機が気になります。
ただ、窓を閉めれば飛行機騒音はそこまでひどくなく、さらに夏場でも割と涼しいので、クーラーを入れることも少ないです。
冬寒いか?というと、そこまで寒くもないし、地盤もしっかりしていて、住民の方は挨拶をきちんとしてくださる方が多いです。
それなりの世帯所得がないと買うことができないので、大和市に変な人はたくさんいますが、マンションの中で変な人はとても少ない印象です。
ファミリー層がとても多く、2LDKにはお子さんいなくてダブルインカムで働いていますという方や、一軒家から越してきた御老人層も多いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有のりんかんカフェはお友達が来たときに便利。
家で何も作りたくなくて、冷凍食品でもいいや、と思える時は便利です。
あと、共有で自由に使えるスペース(雑誌とかを読んだりできる)があり、何気に便利です。
雑誌の定期購読をしなくても、なんとなく読めるのはやはり良いです。
自転車置き場も屋根付きで住居者のみが使えるので安心だし、ミュージックルームもたまに家族で楽しんでいますが、気晴らしに良いです。
外のカラオケルームに行く意味がわからなくなりました。
ピアノもミュージックルームで練習できて良いです。
メンテナンスのサービスはとても行き届いていると思います。
管理費はそれなりに高いと思います。
駐車場が常にいっぱいで早い者勝ちなので、いいところを取るのが難しかったです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急ストアが駅前にあり、本当に便利。
本屋もブックファーストが駅前にあるし、スターバックスもあるし、タリーズもあるし、トモズ薬局もあるし、ポイントが溜りまくります。
りんかんモールも土日混みますが、比較的利用しやすいです。
中央林間病院も近く、耳鼻科、皮膚科、歯医者など病院系はかなり近くて充実しています。
公立小学校がやや遠いらしいですが、マンション前で集合して、集団登校しています。
駅近くなので、電車で私立小学校にも通いやすい環境だと思います。
保育園、幼稚園はマンションの裏側に近くにあり便利そうです。
近くにセントラルフォレストインターナショナルスクール、キッズデュオインターナショナルスクールがあり、キンダーの頃から、インターナショナルスクールに通わせたい子育て世帯には大変良い環境かと思います。
近くに早稲田アカデミー、日能研が駅前にあり、四谷大塚も町田(ふた駅先)にあり、車で行くとあっという間。
中学受験もしやすい環境だと思います。
これから子育てしたい世帯にはとても良い勉強の環境だと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝は東横線は1本まてば確実に座れます。
最近、南町田駅からでは既に座れなくなっている人が多いので、始発駅の利点はとてもいいなぁーと思います。
帰りも、大手町~外苑前あたりから乗れば座れますし(渋谷、三軒茶屋、二子玉川で人が降ります)、都心への通勤通学には便利な環境です。
新宿もロマンスカーが町田から出ているので、町田でロマンスカーに乗ればあっという間。
車も東名高速が近いのですぐ高速に乗れるし、アクセス面では全て良すぎて、悪いと思ったことは一度もないです。
小田急線が遅れがちです。
東横線は割とすぐきます。(遅れる時もあるがすぐ来る)
小田急線が止まると、詰む・・みたいなこともなく、東横周りで帰れたりするので、不便なことはあまりないです。
東横線が止まった時は小田急線で帰れます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おじいちゃんおばあちゃんが非常に多いです。
なので、車も大体、横断歩道で止まってくれます。
相模ナンバーの車は運転が荒いので注意が必要です。
飲み屋街がある方でもないので、安心です。
酔っ払っているサラリーマンなど見かけることはありません
ヤンキー的な人はあまり居ない印象です。
朝の駅前は人でごった返していますが、そこまでダッシュしている人も少ないです。
(都心へ乗り換えで向かう中学生が一番ダッシュしてます)
遅い時間帯の電車に乗らなければ、朝は空いています。
(7時半~8時半の時間帯は小田急線、東横線の都心へ向かうルートは混んでいますが、時間帯を外せばすぐ座れます)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日、シルバーのかたがお掃除をしてくださっています。
何人もいらっしゃいます。
受付の方は皆さん品が良くて素敵なお姉様ばかりです。
ご挨拶もいつもちゃんとしてくださいます。
植栽がありすぎる気がしています。
虫が多いです。
しかし、住人にとっては植栽がリッチなのが癒しポイントでもあるので、なんともいえません。
桜の木を植えなかったのは管理がしにくいと考えたからなのかなーと思います。
桜の木を植えてくれたら、マンション内でお花見できたのになーと残念です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アクセスがよく、住民の民度もそれなりで、部屋も快適だし、とても満足しています。
ディスポーザーや食洗乾燥機が標準装備で付いているので、主婦の満足度は高いと思います。
ゴミ出しが24時間いつでもできるのは、ストレスがないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
犬や猫を飼っている人たちはお散歩はどうされているのかなーといつも不思議に思っています。
マンションの裏手に公園や遊歩道があるので、そこでしているのかな?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660733/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677855/
エクセレントシティ青葉台ザ・パーク
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667186/
ザ・パークハウス相模大野
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624596/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633776/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩7分以内と近くてフラットアプローチ、かつ、大規模住宅、東急不動産が管理し、建てた建物。
車も保有でき、東名高速も近い、東急ストアが駅前にあり、2路線使えて資産価値は下がりにくいマンションだと考えました。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
入居者・契約者クチコミ
男性・入居済み・25歳-29歳
アンケート回答日:2023/05/16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティテラス湘南平塚(新築・3LDK・4200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668606/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675722/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りが使いやすく、ある程度融通が利く。
収納が多く思ったよりもスペースが余る。
防音性が高く隣人の部屋の音などは全く気にならない。
部屋の電気がどことリンクしているかわかりにくく、部屋内にスイッチがあるので暗い部屋に入る必要がある。
収納スペースはあるが高さがあるので身長が低い場合は有効活用できない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックス、テレワークラウンジは広くてきれい。
ゴミ捨て場も使い勝手が良く日々のごみ捨ても困らない。
タッチ式のカギが必要なので荷物が多い場合に扉を開けるのがおっくうになる。
ブックライブラリーの本が意識高く気後れする
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車で行き来可能なレベルの位置にスーパーが複数あるので比較検討しながら購入できる。
ラーメンの人気店も近いので気軽に行ける。
駅からそこそこ歩く。
計測すると12-3分はかかっている。
駅からマンションまでの最短経路では歩道が少ないため車どおりが多い時間帯は危ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的に在宅なので交通・アクセスに関して何かを感じたことは現状ない。
しいて言えば、電車の本数は気にならない数だけ提供されているので問題ないかと思う。
周辺環境と同じく駅からほどほど距離があるのでその点は不便さを感じる。
バス停も近くにあるが時間帯がシビアなため日常遣いは難しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は入居して日数たってないがめぼしい問題もなく良好な気がする。
女性間では情報交換が行われているように思う。
ペットの鳴き声がするときがある。
窓を閉めれば問題ないため気にならないが、ペットを飼う予定がなく鳴き声がうるさいと思う方は気を付けるべき。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有部分の掃除担当者の愛想はとてもよく好感が持てる。
管理窓口の方も対応が素直でとてもよい。
気になる点はほとんどない。
客先用駐車場の予約が当日の朝9時からしか予約できず、前日などの事前予約ができない。
また、駐車スペースも一台だけなので取り合いになる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防音性の高さ、窓を閉めれば外の音はまったく気にならない。
収納スペースがたくさんあり、物の片づけに困ることは少ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LANをつなげるコンセントをもっと欲しいのが正直なところ。
ネット回線が非常に遅いので死活問題になる方は別回線が必要になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファーストリンクレジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672021/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686923/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海へのアクセスの良さ
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
入居者・契約者クチコミ
こんがり(女性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/05/30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェレーナ鎌倉深沢(新築・3LDK・4900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677430/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679878/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全戸南向き。
ペット可。
ディスポーサーあり。
食洗器あり。
床暖房あり。
オープンエアスペース。
間取りが使いやすい。
たまに周辺で謎の臭いがする。
リビングとお風呂場が繋がっている設計。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだあまり活用していないがオーナーズサロンが使いやすそうで良い。
宅配ボックスで集荷やフリマアプリの配送をしてくれることも便利。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが徒歩圏内に複数ありとても便利。
駅からも近く、道も明るいので安全。
学校や行政施設もすぐ近くにある。
便利ではあるが騒がしくなく、落ち着いて暮らせるところもよい。
モノレールの音が多少する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅徒歩3分なのでとても良い。
大船に行けば大抵のものは揃う。
また下れば江の島にも一本で行ける。
バスを利用すれば藤沢や鎌倉にもすぐ出られるので良い。
恐らく車を利用する人は、鎌倉方面から来る際渋滞がひどいと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お子さんも多く、明るいので治安は良いと思います。
よく提携の公園でお子さんが遊んでいるのを目にします。
マンションの前の道路で、鎌倉方面へ行く車が結構スピードを出していて、交通量も多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ済んだばかりなので分かりませんが、管理が行き届いていて快適です。
四季折々の植栽が観れることが今から楽しみです。
管理人さんが日勤なので、仕事に出ているとなかなかお会いすることはありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの設備、部屋の特長、周辺環境等、総合的に見てとにかく暮らしやすいことが気に入っています。
出しゃばりすぎず、かつ必要なものは揃っていて、外見もそこそこ洒落ていて…丁度良いなと思います。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地的に水はけがあまり良くないのかなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここに住んで楽しく生活している姿が想像できたから。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
入居者・契約者クチコミ
K(男性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/05/30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークサイド平塚(中古・3LDK・非回答)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487850/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海が近くすぐに海岸に出れる点。
花火大会の際もベランダから一番良いポジションで見れる点。
富士山もめちゃ綺麗にみえるので気分がいい。
自転車が錆びる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車の空気入れがあるのと、外来者用駐車場がある程度の台数分あるので来客時に車で来てもらっても大丈夫である点。
外来者用駐車スペースの駐車申請書が面倒くさい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンビニも、ファミレスも居酒屋も近くにあり来客時にどこか外に出て徒歩圏内でもてなせるお店がたくさんある点。
たまに暴走族がうるさい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで程よい距離で歩けない距離ではないので散歩がてら歩くと気分がいい。
駐輪場もあるので自転車を持っていれば雨の時以外は何一つ不便はない。
バスの本数が少ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺住民は基本的に挨拶を交わしてくれる方が多い。
車の通りも多く人の目は常にある。
管理人室も含め、何か起きても駆け込める場所があるし比較的安全なエリアかと思います。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランス含め、常に綺麗で快適なので来客時の印象もいい。
中庭には灰皿もあるので広くひらけた環境で喫煙できるのも良い点。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国交省からの補助金2億円を使った耐震改修工事済みである為地震が起きた際にも安心である。
津波が来ても上層階は避難場所にもなってるくらいなので安心。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りの人柄。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
入居者・契約者クチコミ
lucida0108(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイランドグレース(中古・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8398/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540057/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型マンションで安心でき、駐車場も自走式でよい。
また、近くにイトーヨーカ堂、コーナンがあり、便利。
バスていも近くにあり交通の便もよい。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュがいる。
24時間、コンシェルジュか警備員がいるので安心。
ゲストルーム、プール、キッズルーム、トレーニングルーム、車寄せがあり、施設は充実していると思う。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イトーヨーカ堂、コーナンが近くにあり大変便利。
イトーヨーカ堂には、飲食店、フードコートがあるほか、イトーヨーカ堂の前には中華のファミリーレストラン、洋食のファミリーレストランもあり、大変便利。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス亭が近くにあり、バスがくる間隔も短いので非常に便利り。
車についても、高速の入り口がたちかくにあるので便利。
浜川崎があるが、電車がくる間隔が長いのでつかえない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かでいい環境だと思う。
公園もそこここあるのでいい環境だと思う。
犬の散歩するのにも、車の通りがおおくなおのでいいとおもう。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しっかりと管理されているとおもう。
コンシェルジュがいて、警備員もいるので、24時間とちらかがいるので安心。
また、掃除する人が何人もいるのでマンション内は綺麗にたもたれているとおもう。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュ、警備員、24時間いてくれるところ。
安心感が全然違うとおもう。
夜にも警備員が見回りしてくれているので、セキュリティー面ではいい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
入居者・契約者クチコミ
m-blue(女性・(家族所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスモ吉野町駅前(新築・3LDK・3600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/482426/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩1分と非常に近く、周辺にスーパーやコンビニ、銀行、郵便局、総合病院など生活に必要と思われるものがそろっているので快適に暮らせる。
交差点に近いため、車の騒音や排気ガスが気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社にマンション管理を委託しているが、日勤で管理人が常駐しているため、清掃も行き届いていてキレイ。
宅配ロッカーがあればもっと便利だと思うが設置できるスペースがエントランスにないことが残念。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分以内にスーパーが2件あり、コンビニも100m範囲だけでも4,5件あり、買い物には困らない。
飲食店も多数あり、保育園、小学校も近くにあるので子育て環境としても整っていると思われる。
交通量の多い交差点がすぐ近くにあり、幹線道路に面しているため、閑静な住宅街とは言い難い。
慣れるまでは騒音が気になるかもしれない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市営地下鉄駅まで徒歩1分、京急の駅までも徒歩10分くらい、バス停も複数路線あり便利。
徒歩でも20分くらいで関内駅やもう少し足を延ばせば桜木町などに行けるので交通のアクセスは非常に良いと思う。
地下鉄やバスの終電が早いので、都内から移動する際には気を付ける必要がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜遅くでも交通量があり、コンビニも複数点在しているため、夜道が暗くて怖い、といった不安要素はあまりない。
2、3駅離れた繁華街には風俗店などもあるため、そちら方面に出掛けた際には夜道などは気を付ける必要があると思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模修繕に向けての積み立てや、管理会社に委託している管理人の清掃、ホームセキュリティとして契約しているアルソックの緊急時の対応や防犯セキュリティなどはしっかりしていると思う。
大規模修繕で外壁や廊下などの修繕は行っているが、居室内部の水回りや床材などの劣化が不安に思う。
管理組合の理事は当番制になっているが、一度も参加しない区分所有者もいるので、不公平感がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地がよく、日勤で管理人も常駐し清掃も行き届き、大規模修繕工事もスケジュールどおりに勧められ、築25年以上経つが外観もキレイで暮らしやすいこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
区分所有者が賃貸にしている部屋がいくつかあるので、住人の移り変わりがあり、見知らぬ人が増えつつあることが不安。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩1分と非常に交通の便がよく、間取りと購入価格が希望に沿っていたため。
マンション販売の不動産もリクルートコスモス(当時)と知名度があり、安心感があった。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
入居者・契約者クチコミ
0(女性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガーデンティアラ武蔵小杉(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9260/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2802/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
100%駐車場、全世帯駐輪場あり、室内プール、ペットOK、公園、公開空地あり、床暖、浴室乾燥機あり、天井高が高い
世帯数が多い、入居当初あったコンビニがなくなってしまった、キッズルームのマナーが悪い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プールを安く使用できる 24時間ゴミを出をすことができる、24時間管理システム があるので安心。
中庭に四季の花が咲いてきれい
世帯数の割に宅配ボックスが少ない。
専用庭の樹木の手入れに関して、管理会社がノータッチ。
世帯数の割にゲストルームが少ないので予約を取ることができない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車の便がいいので、大概のところは乗換なしで行くことができる。
ショッピングモールも近くにあるので買い物も便利。
スーパーも大手のところが何軒もあるので困らない 大学病院も徒歩圏内に2か所あるので安心
タワーマンションが多いので、人口が多くなり通勤時に駅に入るのに時間がかかる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私鉄、JRともに通っているので便利 空港やディズニーまでも高速バスが始発なので、楽に出かけられる。
ターミナル駅になるので駅前から各方面にバスが充実
人口が多いので、ホームが混む。
各路線乗り入れが盛んになり、長距離電車が増え、遅延につながる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
用水路があり、さんぽ道になっていてさくらやけやき並木が落ち着く。
昔からある畑が駅から少し離れればあるので穏やかになれる
人口が増えたともに、飲食店が増えた為に夜酔っ払いが増えた コロナもあり、駅周辺では地べたに座り込んでお酒を飲む人たちがいる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間管理なのでロビーに行けば人がいることで安心感はある 共用部分には毎日掃除してもらえるので、ある程度は快適にすごせている。
ゴミ出しも24時間OKなので便利
管理会社がことなかれ主義なのか、マナー違反に対して注意することがない ロビーカウンターがあるが、宅配を受け付けることもなく、クリーニングサービスがあるわけもでもなく、タクシー手配などもないのでなんの為に数人もいるのかわからない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション立地周辺はのどかなところ 駅からは都心へも観光地へも乗り換えなしで出かけられる 買い物にも病院も選ぶことができる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世帯数が多いので、価値観も様々な人がいる。
マナーも守れない人もいるので我慢しなくてはならない時がある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便と周辺環境
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
入居者・契約者クチコミ
ゆき(男性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2023/06/23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド元住吉ガーデンズ(新築・3LDK・8000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677165/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681057/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模公園である中原平和公園がすぐそば。
幹線道路から離れて住宅街にあるので静か。
スーパーはコンビニ感覚で使える距離にある。
武蔵小杉のタワマンと比較するとさすがに視界の抜け感はない。
窓を開けると中学校の生徒の声が気になる人がいるかもしれない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テレワーク用スペースがある。
Wi-Fiも通っているので気軽に使用できる。
テラスのような席もあるので気分転換もできる。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マックスバリュが徒歩2分程度の距離にありコンビニ感覚で使える。
中学校は隣なのですぐ通学できる。
飲食店はオズに複数あり、ブレーメン側に行けば、選びたい放題。
小学校は中原街道を渡らなければいけない。
歩道橋を渡って通学するように思うのでその点を守れば特に心配はない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フラットアクセスで元住吉駅へ。
途中、ドラッグストア等大体の買い物はできる。
バスに乗れば川崎駅まで行けるようだ。
元住吉駅まで大きめの信号を2つ渡らないといけない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番は徒歩5分程度のところにある。
今まで特に怖いと思った体験はない。
夜も駅からの道はそれなりに人通りがある。
平和公園は夜は暗い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな環境。
昼は学校の音が聞こえるかもしれないが、夜は本当に静かになる。
静かな環境ではあるが、武蔵小杉の華やかな店も使える距離にある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないが、豪華な附属施設が欲しい人にとっては不満だろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな住環境とスーパーの近さが決め手。
価格も評価できるものであった。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
273
入居者・契約者クチコミ
gcat(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グレーシア湘南藤沢テラス(新築・3LDK・5800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660357/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671974/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近いので移動が便利 店が豊富にあるのでわざわざ遠くに行かなくても良い 公園が近いのでこどもの遊び場に困らない
夜遅くまで騒がしい 駐車場が狭い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザー付きでいつでもごみが出せるので家の中にごみをためる必要がない 一階に病院が並んでいるのでいざというときに便利
オートロックが二カ所あるので来客時に面倒である エレベーターが二つしかないので、一つが故障した際に心配 機械式駐車場は込み合うと大変
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園が目の前にあるので利用しやすい 駅が近いので色んな場所に気軽に行きやすい スーパーも複数あるので便利 飲食店が豊富にある
大通りに面しているので夜間の音がうるさいことがある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数路線の駅があるのでいざというときに選択肢があるので良い 駅まで徒歩で行き易いので色んな方面に行く際に利用し易い
目の前の通りは常に渋滞しているので、車で移動する際には時間がかかるのでストレスに感じる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で繁華街にあるので夜間に暗い場所を通る必要がなく、怖いということはない 11階なので水害の心配はない
車通りや自転車が多く、歩道が狭いので歩いていると危なく感じることが多い 夜中まで酒を飲んで騒いでいる人が多いので近寄りたくない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日休日ともに管理人が常駐しているので困ったことはすぐに対応をあおぐことができる ほぼ毎日清掃スタッフがいるので、五味置き場も含めて基本的には清潔に保たれている
駐車場の占有率が低く管理費がとれているのか気になる エントランスは常に空調が入っているので電気代が気になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
便利な駅に近く周りに店が豊富に存在するため、今後に将来にわたって安心して暮らすことができるし、公園や学校も近くにあるので子育てにおいても充実した環境である
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはなし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りと設備がイメージに合っていたこと
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
入居者・契約者クチコミ
ma-kun(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜ポートサイド・パーク(中古・1LDK・3300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479218/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかくどこに行くにも行きやすくて便利。
どこになっても通勤しやすい。
都会だから情報も入りやすい。
店舗もいっぱいあるから、色々と手に入りやすい。
ちょっとした買い物ができる店があまりなく、物を買うのに非常に不便をきたしている。
自然があまりなく、くつろげない部分が大きい。
日光が入らない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最低限のものはあるので、それほど困ることがなく日々の生活を送ることができることは非常にいいことだと感じでいる。
あまりいい設備がそろっているわけではなく、経年劣化を感じ、新しい設備を見ると羨ましくなってしまう。
共用施設も他が羨ましくなってしまう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
色々なお店が近くにほぼそろっているのは非常によく、何がなくなってもすぐに買いに行けるのは非常によいところだと思います。
ちょっとしたお店が近くに全然なく、食料品などちょっとしたものを買おうとすると、足をのばさないと買うことができないところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どんな遠くに行くときでも、早くて便利な交通手段が常にあり、どこに行くにもそれほど困ることがないところは非常にに良い点だと思う。
アクセスがいい分それだけ混雑が常にあるため、その混雑を避ける方法をあまりとることができないのが非常に不便だと感じる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いたるところに交番があり、なんとなく守られている感じが非常にあり、人も多いから、それほど変なことも起きないと感じられる。
交通量が常に多いため、歩行者には優しくないところが非常に多く、事故を常に気にしないといけないのが非常に気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が普通の時間にはいて、なんとなく気さくに接してくれるので、わりあい安心に日々の生活を送れることがいい点だと感じる。
特に気になる点はない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンパクトで住みやすいし、どこに行くにも行きやすくて便利。
家にいるととても安心感があるところ。
間取りが非常に良いところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまり施設が新しくない。
経年劣化もところどころあるようにも見える。
日光があまり入らないところも気が滅入ることもある。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
入居者・契約者クチコミ
yuki(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エンゼルハイム新子安(新築・3LDK・4780万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479119/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い、周辺に商業施設や生活インフラが揃っている、駐車場も完備されているんじゃないかと思います。
収納が少ない、リビングダイニングが狭い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスが誰でもは入れてしまうのは、かなりネックだと思います。
管理状態が悪いと思われてしまうじゃないか。
管理会社の管理が悪いと思います。
新築時のディベロッパーではなくなってしまったのは非常に残念です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からすごく近い(5分以内)、路線も3つ利用出来るのは非常に便利に思われているんじゃないかと思います。
入居当時は駅前はそんなに栄えてなかったが、その後、食品スーパーも新しく2つ出来て便利になったと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京浜東北線、京浜急行線、横浜線と3つの路線も使え、 且つ、1号線、15号線と主要な国道に挟まれ、便利だと思います。
逆に、交通量が多いので、小学校の通学路は、かなり迂回しないといけないとは、親御さんはネックだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
使える路線が3つあり、国道1号線、国道15号線に挟まれ、どこに出るにも便利だと思われているかと思います。
逆に交通量が多いので、多少騒音は気になる人は気になってしまうんじゃないかと思われるんじゃないか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社は普通レベルですが、今の管理人さんが非常に優秀で、マンションの全住民から信頼されているかと思います。
管理会社が、その管理人に任せっ切りになっている印象が少なからず、あるのは否めません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり、交通の便だと思います。
3つの鉄道路線が使え、2つの主要国道に囲まれている便利さはウリだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり、もう築30年以上経過しているので、経年劣化による不具合は多少なりともあるかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣の中古のマンション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住環境を変えたくなかった
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
入居者・契約者クチコミ
たか213(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリオ横浜蒔田(新築・3LDK・3500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237252/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6階の南東角部屋で日当たりが大変良い、また、駅近なので交通の便も良く通勤に適している。
ランドマークタワーが一望出来、花火大会の際には自宅から見物が出来て良い。
川が近いので津波が心配
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがしっかりと清掃してくれているので、清潔感があり過ごしやすい。
植栽の手入れもきちんとなされていて気持ち良い、
ゴミ置き場が狭い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの直ぐに隣がコンビニであり、歩いて2分のところにミニスーパーがあり、歩いて5分のところに総合スーパー、百均、回転寿司があり過ごしやすい
喫茶店などが少ない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3~4分の最寄りに駅とバス停があり、地下鉄とバスの便がよくビジネス街までに15分程度で通勤出来るのでアクセスが良い
朝はラッシュがひどい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜や関内などのはんかがいからはやや離れているので、風紀はそれほど乱れていない。
夜も街灯があるので少し遅くなっても比較的安心して帰宅出来るので良い。
外国人が多い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理人さんが、しっかりと清掃や課題に対処してくれているので安心感がある。
また、委託先の管理会社がフットワークよく対応してくれているので安心感がある
管理費がやや高い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6階南東角部屋で非常に日当たりが良く、横浜ランドマークタワーが良く見えるとともに、花火大会が室内からも見ることができてなかなか風流である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
在日外国人の方も多く、ゴミ出しの分別や日にち時間が守られない点が気になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンションはなし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりと眺望の良さにくわえて、職場への交通の便アクセスが良かったから
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
入居者・契約者クチコミ
ren(男性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドエルアルス小田急相模原(中古・3DK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487212/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く通勤、通学には便利。
また近くにスーパーストアがあり、買い物などはしやすい環境。
駅は近いが繁華街からは少し離れているので夜は比較的静かで過ごしやすい。
夜は駅からの道がとても暗いのが気になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車置き場などは管理人さんが要望を聞きながら、場所などを調整してくれます。
消防の検査なども含めて事前のお知らせ、実施日時など正確にお知らせしてくれ、変更などがあまりないのでスムーズに進んでいます。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーストアがあり買い物にはとても便利。
保育園はわからないが、学校は近くにあり、通学路などは基本一般市民の邪魔にならないように学校が指導し、守る生徒さんが多い印象です。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近く、バス、タクシーなどを利用するにもとても便利です。
駅自体も都心に一本で行けるので、良いと思います。
急行が止まらない駅。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安が良い街とは言い難いのですが、比較的治安が悪い場所は狭いため、住みやすさに影響がある気はしない。
あまり関わりたくない人も多い町
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが常駐しているため安心出来ます。
定期的に会合などもあるので情報の共有などは しやすい印象です。
故意ではなく周りの住民に迷惑をかけてしまった場合の 対処法や補償などは気になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても静かで安心して暮らせる印象です。
買い物したい時やお出掛したい時は駅が近いのでとても便利な印象です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安の問題と夜駅からの道が暗い事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他に検討せず
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
入居者・契約者クチコミ
きつねうどん(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリオ反町公園壱番館(中古・3LDK・2800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479360/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買い物など徒歩で利用できるため生活利便性がたかい 利用できる鉄道の路線が多いので車を持つ必要がない 区役所が近く困ったことがあってもすぐに相談に行くことができる
電車と幹線道路がすぐ横なので一日中何かしらの音が出ていることがきついことがある 専門学校が多く、春先になるとあまり民度の高くない人が増えるので少し心配になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
維持管理はしっかりされていて問題はない。
駐車場や駐輪場も十分な数が用意されているので必要なら申し込んで使うことができる
築年数が古い点もあるが共用部の劣化が目につくことが増えてきた。
近所に公園があるせいでハトなどの野鳥がきて糞などの汚れが発生する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所で徒歩圏にスーパーが数件あるので選択肢があって助かっている。
小中学校もそれほど遠くないため通学にも利便性が高いと感じている。
とにかく専門学校生のレベルが低すぎて昼のコンビニや夜に道路や公園で騒いだりという声が結構迷惑だと感じることがある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
使える路線が多く駅も近いことは大変助かる。
道路も目の前が幹線道路なのでタクシーを捕まえることも難しくなく車がなくても問題なくせいかつできる。
電車も道路も交通量がそこそこあるのでどうしても騒音は発生する。
自動車の交通事故も年に数回発生するので翌日のにおいなどが着になることがある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安面は全く問題に感じない。
犯罪もあまり聞かないし、近所の交番から定期的に周辺を見回ってい暮れているので安心している。
暖かくなると公園にホームレスがやってくるので少し嫌だなと感じることがあるていどで、それほど問題があるとは思わない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全く問題を感じない。
普段からよく管理してくれていて掃除なども行き届いていると感じている。
ちょっと神経質な部分もあるが厳密な管理をしていると思えば問題ない。
管理費が高いのでもう少し安価にできる管理会社をせんたくしてもよいのではないかと感じている。
ゴミ捨て場は24時間だとありがたいと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーなどの日常利便性と交通の便が非常に良い点が魅力だと思う。
子供がいる世帯にとっては学校も多いのでその点も評価できる点だと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベルの低い学生が通う専門学校があるのでその辺の民度はどうしても低くなっていると感じる。
改善してくれると助かると長年思っている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他に検討していなかった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予算に合って通勤に便利な物件だったから
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
入居者・契約者クチコミ
A(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジェイパークヴィラ横濱(新築・3LDK・3600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483096/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的静かな家が多い。
近隣のマンションと比べると広い。
駐車場がマンションの中なので車が汚れない。
ペットは2匹まで飼育可能。
宅配ロッカーが多い。
駐車場が室内だからメンテナンスが難しくコストがかかる。
また古いタイプの駐車場で大きな車が停められるスペースに限りがある。
インターフォンがモノクロだったり、設備が古いのが気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バーベキューができる共用施設がある。
宅配ロッカーが多い。
管理人さんや掃除スタッフさんがしっかり掃除をしてくれているので綺麗な状態。
インターフォンがモノクロ。
駐車場が古い立体タイプで大きな車が停められるスペースが限りがある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校がすぐ近くにあり、幼稚園やスイミングスクールのバスがマンション前で停まる。
かかりつけ医的なクリニックが近隣に多い。
大きなドラッグストアやマクドナルド、ファミレスが近くにあり便利。
上大岡駅行きのバス停が徒歩5分。
スーパーが近くにない。
最寄りの京浜急行屏風浦駅まで徒歩約15分坂道を上り下りしないといけない。
たまに暴走族が夜中に笹下釜利谷道路を走る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上大岡駅行きのバス停が徒歩5分。
上大岡駅行きのバスは本数が多い。
自転車で平坦な道で上大岡まで行ける(徒歩30分)。
最寄り駅の京浜急行屏風浦駅まで徒歩で15分坂道を上り下りしないといけない。
JR洋光台駅も徒歩で30分くらいで行けるが坂道。
洋光台駅行きのバスは1時間に2本。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校や病院が多いせいか治安は比較的良い。
朝は小学校の登校見守りがある。
空き家とがあまり無いから人目はある。
夜中にたまに笹下釜利谷道路を暴走族が走る。
歩道が狭かったり、マクドナルドやドラッグストアがあるので駐車場からの出入りで交通事故が多いように感じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理事会がしっかり運営されていて、計画的に修繕などされている。
順番に役員が回ってくるように公平性が保たれている。
紙ベースの報告がメインだがそろそろネットなどのツールを活用もして欲しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
きちんと管理されていて日々の生活が快適になるように努力されている。
管理組合がしっかり運営されている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣にスーパーがなく買い物が不便。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
室内の間取りやデザインが好みで、窓からの景色がひらけていたから。
目の前に大きな建物が無かったから。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
入居者・契約者クチコミ
ゆーみゆ(女性・(家族所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルクサージュあおば山の手台(新築・3LDK・4900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480871/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りのバリエーションが多く、友人宅を訪問すると違いがあって楽しい。
駐車場が最低1台確保されている。
ドアノブ、扉、電灯スイッチなど、素材が安っぽく、当時の先端仕様からワンランク下のようなものだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カラオケルームや会議室などがあり、ちょっとした集まりに使える。
宅配ロッカーがある。
各棟のエントランスに車寄せがある。
管理棟の中に、何もない無駄な空間があり、有効活用できないか疑問に思う。
インターネット回線が繋がりにくい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前に大型スーパーがある。
最寄駅まで徒歩7分程度で近い。
公立小中学校が徒歩20分以内。
内科、整形外科、耳鼻科、眼科、皮膚科、歯科が一通りある。
大型スーパーや大型公園があるので、休日など道路の渋滞がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅までは徒歩7分程度と近い。
駅数が3つしかないのでダイヤの乱れがほとんどない。
朝晩の通勤時間帯以外は乗客が少なく座れる。
運行本数が少なく、終電が早い。
ローカル線なので主要路線には必ず乗換が必要。
近隣のどの繁華街に行くにも時間がかかる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
繁華街ではないので、お店も健全なものばかりで、治安は悪くない。
住民も一般的な人が多いと思う。
街灯やお店の電灯で割と明るい。
夏の夜は暴走族が走ることがあり、うるさい。
夜は外を歩く人が少なくなるので、1人で歩いていると不安を感じることがある。
駅前に交番があるが、無人のことが多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが、きちんと働いてくれて、掃除や設備の保全など安心できる。
夜間も対応できる仕組みになっている。
とくにない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しっかりした地盤の上に、適切な工法で建築されている。
間取りや設備のわりに、価格が抑えられていた。
間取りに工夫があり住みやすい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
室内設備に使われている備品の素材などが、当時としてもレベルが低いものだと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実家が近いこと。
価格が割安だったこと。
間取りが気に入ったこと。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
入居者・契約者クチコミ
みおななせ(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベリスタ溝の口(新築・3LDK・5100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8447/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2775/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きで日当たりが良いので冬は暖房を使わなくても寒くない。
夏場も断熱性が高いのでエアコンの効きがよく暑くない。
全体的に光熱費が安い。
駐車場に電気自動車用の充電設備が無いので、今後の車の買い替えが懸念される。
住民からの要望があったが、無関心や反対の人が多く設置の望みが薄い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配便で置き配にしても荷物が無くなるなどの不安な事が無いので、最近は宅配ロッカーの空きが多く不在にしても困らない
声の大きい住民の要望で、クックパッドの食材宅配用の冷蔵庫等が共用施設部分に設置されている。
夜中に火災警報ボタンが押されるイタズラがあった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校はすぐ目の前なので、子供が学校に通うのには近くて良い。
近場に病院が多いので、急な病気などでもすぐに通える。
周りに飲食店と呼べるような店舗が無いので、ちょっとした食事を外で取りたい場合に苦労する。
スーパーもやや距離がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数の駅が徒歩圏内にあり、かつ複数の路線が使えるので、どこかの路線で電車が止まっても別経路での移動がしやすい。
朝のピークの時間帯は都心方面に向かう電車の乗車率が高い。
時間帯をピークから30分ほどずらすと、不快感のない程度の乗車率になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内はモラルの高めの人が多いと思われるので、住民間のイザコザは見聞きしたことがない。
周辺環境も住宅地なので、比較的落ち着いている。
夜中に火災警報ボタンが押されるイタズラがあった。
防犯カメラの映像だと外部に逃走する人が映っていたとの事だが、それ以上は不明なため再発が懸念される
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専門の掃除の業者が毎日マンション内の掃除を行っているので、清潔感がある。
前の管理人は子供に恫喝するような態度をとっていたが、今の管理人は人当たりがよくなった。
コンシェルジュがいるが、ほぼ役に立っていない。
居なくても困らない。
管理人も暇そうにしているので、コンシェルジュの業務を管理人が兼務すればいいと思っている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民同士のかかわり合いが特に無いので、干渉されず比較的穏やかに生活をおくれる。
一部の住人を除いてモラルが高めの人が多いので、嫌な思いをする事が少なめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日の朝夕の時間帯は、マンション前の歩道を歩く人が多いので、車の出し入れに苦労する。
あと管理会社がいい加減過ぎる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二子玉川ライズ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304854/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225918/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入居できる時期と妥当な価格帯
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
入居者・契約者クチコミ
よしくん(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京サーハウス(新築・4LDK・6400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/461507/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多く閑静な住宅街でありながら、地下駐車場を完備し雨にも濡れにくいという長所を兼ね備えている。
24時間365日ゴミ出し可能な設定が良い。
特段の懸念はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんと言っても365日24時間ゴミ出し可能なのは便利で使い勝手が良い。
年末年始などゴミが出る時には特に重宝している。
特段の懸念点はなし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに学校、幼稚園、病院、スーパー等一通りの施設は整っておりかつ質も十分である。
また、飲食店も駅周辺にはたくさんある。
特段の懸念はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急東横線に加えて新綱島駅の開業により東急新横浜線も開通するなど選択肢が増えた。
武蔵小杉に出るとさらにJR各線との接続が容易。
特段の懸念点はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションは24時間の警備体制を敷いており安全面を確保するとともに、綜合警備保障との契約により万全の警備体制を強固なものとしている。
特段の懸念点はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理事会には建設省勤務の住民が参加していただき、中長期的な観点での修繕費等を意識するとともにコストパフォーマンスに留意いただいている。
特段の懸念はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良好な環境や豊富な共用設備を利用できること。
これらにより資産価値の維持、向上に資することとなっており、20年経つにも関わらず資産価値が向上している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まもなく建築から20年経過しようとしており、今後の修繕費用や計画には一定の留意が必要と感じている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京サーハウス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤の利便性とマンション価値
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
283
入居者・契約者クチコミ
o_nmyr(男性・(自己所有)マンション・30ー34歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第3大船パークタウン(中古・4LDK・3400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485897/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りが十分にあり、お客さんがある程度は入れるほどのリビングの広さがある。
客間として使える部屋も準備できる。
燃えるゴミを24時間何時でも出せる。
駐車場が全て埋まっているため、万が一車が必要になった場合、駐車場探しを行う必要が有る。
建物が古く(築40年)、大規模改修は実施済みであるものの、どうなるか不安。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間何時でも燃えるゴミを出せる。
清掃員の方が居るため、廊下などは基本的に綺麗。
共用会議室も綺麗に清掃されているか。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校が真横にある。
保育園も徒歩圏内にある。
コンビニも徒歩圏内にある。
駅まで徒歩20分ほどだが、歩けなくはない。
飲食店、スーパーが駅前まで行かないと無い。
病院も少々遠目。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幹線道路の近くのため、車で来やすい。
駅までも歩いて行ける距離であり、東海道線が通っているため、都内へ容易に行ける。
たまに暴走族が夜中に走っていてうるさい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主立った変なヒトハいない印象。
住民も挨拶程度ではあるが声かけはしているため、おかしな人を見たことはない。
高層階に住んでいるため、落ちないか不安。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日は基本的に管理人室にいてくれるため、困ったら相談にのってくれる。
対応も良く、不快に感じたことはない。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
景観が良いこと。
線路の近くに立っているため、電車がバンバン走るところを上から眺めることができ、子供受けが良い。
高層階であれば、騒音も個人的にはそこまで気にならない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が空いていないこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社から徒歩圏内にあったため。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
入居者・契約者クチコミ
くりくじら(女性・(家族所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パロス宮前平(新築・3LDK・4800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478398/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いが静かで、学校や図書館公園も近いこと。
日当たりもよく、病院も近くにある。
電車の便も良いのでどこに行くのも便利
周りに新築マンションが多く建築されているのでこれから買い物や、電車の混雑などどうなっていくかが不安
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トランクルーム、宅配ボックスがあること。
管理人が通いだがいて、清掃や窓口業務をしてくれるので安心。
モニター付きインターホンがあること。
老朽化に向けて、マンションの管理費、修繕費用などが心配。
管理組合で今後の事を検討する必要がある。
駐車場があるが、これから空きが出た場合の対策も必要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校が近く、歩道もきちんとしているし、街路樹もあり公園も多く緑が多い。
スーパーも数件あるので買い物には便利。
区役所、図書館の移転が決まっているので数年後だがどうなるのかが心配。
飲食店は少ないが、その分静かな環境が保たれていると思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車の本数も多く、大きなトラブルもないので安心。
電車賃も安い。
本数や、乗り入れがある分、遅延することもあるが。
どこにでもアクセスしやすい
乗り入れがある分遅延もある。
マンションが多く建築されているので、これからの人口増で混雑も懸念される。
各駅しか止まらず、数本待つこともある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩道が広いので交通の点では安心。
夜は人通りがすくなくなるが、ランナーも多い。
警察署、消防署が近いのが安心。
住宅地、公園が多く、店舗が少ないので、夜は人通りがすくなくなる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30世帯なので、話がまとまりやすい。
通いで管理人がいてくれるので安心。
管理会社が安心できる。
連絡事項などもきちんと通達してくれる
築年数から考えると、今後の修繕費用が心配。
管理費などの見直しが必要になってくる。
高齢かも考えられるので理事などができる人がこれからどうなるかも心配
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30世帯と丁度良い住戸数で管理組合としてよくまとまっている。
住環境もよく、交通の便もよく日当たりもよい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の修繕対策。
およびその費用。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりと勤務先、実家までの交通の便利さ。
値段と、間取り、世帯数。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
入居者・契約者クチコミ
うっちっち(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/07/14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト横濱反町(新築・1LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665737/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669419/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1LDKながらバスルームや収納はしっかり広さを確保しているのがポイント高い。
生活音に悩まされることもない。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザーはもちろん、手ぶらでエントランスを開錠したり、ワンプッシュで自宅の扉の施錠ができるキーが思いのほか便利。
共用施設は不要と考えている層にとってはシンプルな共用施設はメリット。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きなスーパーが2軒(ビッグヨーサン、パルケ)、ラーメン激戦区と言えるくらいのラーメン店、個人経営の飲食店がたくさんあり、テレワークのランチには大変便利。
その割に、人通りは多くなく静か。
横浜駅までフラワー緑道で散歩気分で歩けるので、ユニクロや家電量販、無印その他もろもろ、アップルストア以外は何でもある。
路上禁煙ではないので、たまに緑道で喫煙している人がいる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車のアクセス(渋谷、新宿、品川、東京方面、新幹線、羽田空港)抜群、横浜駅徒歩圏内、週末は臨港パーク、山下公園、中華街が至近。
車でも首都高や東名、八王子経由中央道などのアクセスが良い。
東急の新横浜方面乗り入れに伴い、東急線の本数が少し減ったように思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣に不特定多数が出入りするような飲食店や商業施設がないので、治安面は心配なさそう。
区役所や警察署も徒歩圏だし。
反町からの道も横浜新道沿いを通れば女性や小さな子供も大丈夫。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんに恵まれたのか、日々の清掃がとても丁寧。
エレベーターや濾過槽のメンテ、ベランダのガラス柵の清掃はもちろん、植栽の手入れなど申し分なし。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地と地域の将来性。
横浜の中でも横浜駅周辺からみなとみらいエリアは重点的に開発されてきたエリアで、まだ伸び代がある。
そのエリアに至近ながら喧騒に巻き込まれない程度の距離感が保てるのが良い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜新道から1ブロック離れているメリットはあるものの、南東側は道路を隔てて同じくらいの高さのマンションが建っているため眺望はない(個人的には眺望は求めていないので問題なし)
また、東神奈川方面に歩いていくと、街の雰囲気が変わって少々乱雑になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デュフレ石川町
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664746/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667007/
プラウド反町公園
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664798/
オープンレジデンシア横浜
プレディア横浜三ツ沢
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644458/
パレステージ山手石川町
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/626992/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地と価格のバランス、規模
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
入居者・契約者クチコミ
KB(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/07/14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドメゾン溝の口の杜(新築・3LDK・9000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680762/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686519/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校が近くにあり、子供の通学時間を短くできる。
また、溝の口駅まで平坦な道のりで歩きやすいところも良い。
駅から少し遠い点が気になりました。
目の前のミツトヨという会社が将来的に移転や建て替えなどあると景観が損なわれる可能性があるのではと思いましたが、安定した企業なので、そこまでは考えないことにしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バルコニーが広く、ルーフバルコニーもあるため、間取り以上に広く感じる。
また顔認証による入館管理ができて子供に鍵を持たせなくとも良い。
無人コンビニサービスは必要ないのではないかと感じました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イトーヨーカドーが近くにあり、また駅近くにはなんでもあるため、非常に便利であると感じました。
また隣にスイミングプールや公園などもあって、子育てには良いと思いました。
駅までの道のりにパチンコ店が何店舗かあり少し心配でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
急行停車駅である溝の口駅が使える点が良いと思いました。
高津駅も使えるのも評価できると思います。
渋谷・川崎へはすぐに出れる印象です。
駅から少し歩く点が気になりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校や公園が近くにあって、非常に住みやすそうだと感じました。
また駅前もきれいで、そこまで治安が悪そうなイメージはなかったです。
パチンコ店があったのだけ気になりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アプリで会議室の予約などができる点が非常に便利そうだと思いました。
また顔認証で家族以外の方の入館も管理できるので親族や友人などにも便利に使えると感じました。
駐車場の台数が少ないように感じたことと、機械式で地下に車が保管されるタイプなので、洪水などの時に少し心配です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校や公園が近くにあり、また商業施設も多くあるため、買い物が便利なので子育てが非常にしやすいという点につきると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズ溝の口(中古物件)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329989/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407122/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築でルーフバルコニー付の良い間取りに出会えたから
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
入居者・契約者クチコミ
ご飯(男性・契約済み(未入居)・25歳-29歳)
アンケート回答日:2023/07/29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メイツ・ザ・マークス新横浜(新築・1LDK・3400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679184/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687935/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心へのアクセスも充実している点、駅から近く、ショッピングモールが2つあり買い物にも困らない。
また、自然やスポーツできる環境もありバランスが取れている。
加えて、住宅街すぎず、繁華街感も少ないオフィスエリアで洗礼されている。
横浜アリーナ近く、音や人通りの多さが一番のネックポイント。
また、大通りのとなりで交通量が多く、振動や音、排気ガスが気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザー、食洗機、ラクセスキーが設備面でいい。
共用部はスタディスペース、クックパットマートがある。
浴室がブランケットライトな点、トイレが古めかしいタンク式トイレなところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、ショッピングモールが2つあり買い物にも困らない。
また、自然やスポーツできる環境もありバランスが取れている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急新横浜線ができたことにより、渋谷や目黒まで40分圏内一本でいける。
新幹線もあり、ブルーライン、JR横浜線があるのでみなとみらいまでいける。
東京駅に行く時は、新幹線を使うのが一番早いため、高くつく。
ただし、20分とまさに弾丸。
千葉エリア行くには時間がかかる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1丁目側は歓楽街でいいイメージはないものの、3丁目はオフィス街なので、非常に落ち着いている。
街灯が地中化されているのもいい。
ワンブロック先にある横浜アリーナで、イベント時には多くの人が訪れるのがデメリット。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第三者管理制度をとっているため、住民が意思決定をする必要がない。
専門家に修繕計画を任せることができる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスパの良さです。
こんなにいい立地にも関わらず、こんなに安いの!?という、今のマンション相場からするとバグっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1LDKを選んでいるので、採光がない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビオタワー羽沢横浜国大
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674645/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679776/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地と値段。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
入居者・契約者クチコミ
さくらんぼ(女性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/07/29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアシティ横浜磯子(新築・3LDK・5800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570503/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587156/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高台にある為、隣りの新杉田駅にあるタワーマンションと同じ眺めが見えます。
みなとみらい地区の夜景や、花火、金沢の海の公園の花火も見えて、感動します。
お近くのマンションの方々や、通行人の方々も自由に敷地内を通れますが、時に悪い方々がいて物を壊したりの事件があったりすると残念に思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天井の高い素晴らしいフロントや応接室があるのが有難いです。
よく利用させて戴いており、訪問者に褒められます。
敷地内に貴賓館がありますが、中村孝明レストランが閉店してから、お店が入らないのが残念です。
素晴らしい建物ですから、有効利用して戴きたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、クリニック、クリーニング、保育園、塾、美容室、カフェまであり到れり尽せりです。
かなり便利で助かります。
敷地が広いので、緑の木々やお花はとても綺麗です。
ただ、その手入れや維持費用はかなり大変だと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
根岸線の始発駅なので、座っていけます。
ホームも横浜駅よりずっと空いていて助かります。
5分前に並べば必ず座れます。
根岸線しかないので、人身事故などで不通になるとかなり困ります。
京急線の屏風ヶ浦駅まで歩くと20分かかりますから、それは不便かも知れません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
磯子台付近は高級住宅街なので、かなり治安が良いです。
落ち着いた雰囲気で安心です。
事件もほとんど起こりません。
近所の間坂まさか交番が閉鎖され、磯子警察だけになりましたから、それは少し心配です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京建物が管理している為、かなりしっかりされています。
管理費はタワーマンションよりは、かなり安いと思います。
どちらかと言えば、ゴミ出し時間やゴミの出し方や、1時間過ぎたら駐車違反の札を貼られてしまうのが大変かも知れません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高級感があり、タワーマンション並みの美しい風景が見えること。
応接室のある広いフロントが利用出来ること。
訪問者用の有料だが宿泊部屋があること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の管理費、修繕費用の経緯など。
大規模修繕の費用や、維持費などの会計面。
店やクリニックなどの維持が可能であるか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レーベンマンション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元が歴史ある、プリンスホテル跡地だったから。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
入居者・契約者クチコミ
まる(女性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/08/12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレシス横浜ベイサイド(新築・3LDK・3750万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671906/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687030/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南部市場、三井アウトレットモール、ヤマダ電機が徒歩圏内にあり、日常生活は車を持たなくても不便がない。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
面積、間取りに無駄が無くちょうど良い。
キッズルーム・ゲストルームなど、一部の人しか使わない無駄な設備が元々無い。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南部市場、三井アウトレットモール、ヤマダ電機。
南部市場は土曜市が楽しい。
ヤマダ電機は生活必需品が揃っており、ホームセンターの機能も揃っている。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤は都心に出やすく、休日には鎌倉・葉山・三浦半島・箱根方面へ遊びに行きやすい。
最寄り駅から近く、晴れた日はシーサイドラインから見る景色が気持ち良い。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファミリーレストラン、ガソリンスタンドが近く、隣接する道路は常に車の通りがあるので、夜間ひとりで歩いても安心。
路線沿いだが、道路とシーサイドラインの騒音は全く気にならない。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規則で屋上に行けないようにしていること。
珍しいと思ったが、防犯・美観・安全などあらゆる観点から考えてメリットが多く良いことだと思う。
マンションコミュニティサイト内で管理会社に対する不満が多いこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南部市場で新鮮な食材が入手でき、一年を通して食生活が豊かになること。
日常生活に加え、年末年始、長期休暇、お盆、どんな場面でも家飲みが楽しくなる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社に関すること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南部市場が近いこと
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
入居者・契約者クチコミ
おさかな(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/08/14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メイツ ザ・マークス新横浜(新築・2LDK・5500万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679184/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687935/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近、周辺で一通り買い物が出来る。
また、新横浜公園が近く、散歩などで気持ちが良い。
新横の街並みはビジネス街で無機質ではあるがこざっぱりとしていて良い。
大通りの車の音、眺望は望めない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無駄な共用施設が少ない。
あまり使わないような共用施設の維持のために管理費を払いたくないので、その点は良い。
全体として設備のスペックが低い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買い物については一通りなんでも買うことが出来るので便利。
飲食店も多く、駅前のチェーン店が集まったフードコートのようなビルは軽く飯済ませて帰りたい時など便利そう。
大きな道路に面しているのである程度車の騒音がある。
近くに大きな病院もあるので救急車が頻繁に通る可能性もある。
また、新横浜公園の調整池機能があるとはいえ、川の近くのなので水害の可能性がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急線直通の新駅が出来たのが大きい。
これがなければここのマンションを買うことはなかったと思う。
新幹線にすぐ乗れるのも便利。
横浜駅まで行くのに地下鉄に乗ると高い。
JRだと駅のホームにたどり着くまでが遠い。
横浜線が東神奈川どまりが多く不便。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安についてはビジネス街ということもあり心配は少ない。
飲み屋などもあるにはあるが繁華街のような雰囲気は皆無。
治安、安全ということでは特に気になる点は無いが、強いて言えばラブホテル街があるくらいだが距離もあるし50文字埋めるために仕方なく書いたからいな感じで本当に治安については心配はない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション自治の理事会運営が外部委託なので、理事が回ってるくる心配をしなくて良い。
インターネット込みなのも良い。
理事会運営費もあるので、管理費はやや高い。
修繕積立金も最終的にはなかなかの額になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新横浜で貴重な駅近の立地。
新横浜の状況を考えると今後もここより駅近の新築分譲マンションが出ることは考えにくい。
強いていえば篠原口開発によって超駅近タワマンが出来ら可能性はあるが篠原口の開発自体が実現するか不透明。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や建物のスペックが低い。
普通のマンションなら標準的な設備をわざわざオプションでつけなければいけない。
また柱の食い込む間取りも微妙。
ナロースパンも、気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リストレジデンス横濱桜木町
検討スレ:e-mansion.co.jp/bbs/thread/679569/
プライム川崎
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678340/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684211/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新駅の駅近な立地にも関わらず、手の届く価格だった。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
入居者・契約者クチコミ
M(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セントガーデン海老名I街区(新築・3LDK・4800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658898/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666926/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設が充実しており、駅や商業施設、大型店舗にも近くて徒歩圏内でほとんどの用事が済ませるので便利です。
内廊下でないことと、廊下側の部屋がアウトポールでないこと。
アウトポールでないと家具のレイアウトに工夫が必要なので気になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュで宅配便の発送が出来て便利です。
エントランスが複数あり帰ってくる道によって使い分けられるのも便利です。
大規模マンションですが、ゴミ捨て場が一箇所なので、距離が遠くて少し不便に感じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅にも商業施設にも近く、スーパーも複数あるので生活環境はとても便利です。
飲食店は好きなジャンルのお店が多いのも気に入っています。
閉店時間の早いお店が多いので、残業があると、行けるお店が限られてしまいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新宿にも横浜にも乗り換えなしで行けるのが便利です。
渋谷へも相鉄線、東急線で直通になったのでアクセスはとても良いです。
バスの路線が分かりにくく使いこなせていません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から自宅まで暗い道がなく、半分以上の距離はお店の中を通れるので、治安、安全面ではとても満足しています。
道が明るくて人通りもあり治安の良い地域なので、治安や安全面で特に気になる点はありません。
駅を出たところで常にタクシーが待機しているのも安心です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アフターサービスが充実しています。
日常の清掃もすみずみまで行き届いており、管理体制にはとても満足しています。
今のところ、特に気になる事はありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設が充実しているところ。
駅にも商業施設にも近く、車がなくても全く不便なく生活できるところ。
おしゃれなお店が多く、新店舗オープンも続いており今後の発展も期待できるところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内廊下でないところ。
廊下側の部屋がアウトポールの間取りでないところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅や商業施設に近くて生活に便利なことと、実家に近いこと。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
入居者・契約者クチコミ
くまこ。
(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リストレジデンス新横浜(新築・3LDK・3900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174327/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便が良い。
新幹線をはじめ、五路線が乗り入れており、地価が上昇中。
休日は人が少ない。
コンビニが多く、夜間の買い物は便利です。
スーパーが近隣にない。
国道が隣にあり、騒音が気になるときがある。
病院が近くにない。
トイレの封水がたまに切れる。
エレベーターが混む。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスの数が多い。
ワイファイ完備。
24時間ゴミ出し可能。
太陽光発電システム完備で環境不可低減を意識した設計。
共用部の汚れが目立つ。
管理費が月50000円かかるのが辛い。
管理費の使途、用途に対する説明がない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
休日は人が少なく、閑静。
飲食店が多く、外食には困らない。
値段も安価で住みよい。
学校は少なく、非常に静か。
反社会的勢力の事務所が近隣に散見される。
民泊が多く、宿泊者が設備を損壊する等、問題が発生。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
五路線が乗り入れており、大変便利。
駅からも徒歩3分なので自家用車不要。
これ以上ない立地です。
また、バスターミナルもあり方ぼうへのアクセスにも便利。
特に気になる点はありません。
非常に満足度が高い物件、立地であり申し分ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署、消防署が1キロメートル以内にあり、有事の際も安心。
また、マンションにコンシェルジュもおり、不審者侵入もありません。
繁華街が近いので、たまに、元気な若者がたむろしたり、酔った勢いでやんちゃなことを起こして、警察のお世話になっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間コンシェルジュがいる。
ごみ捨て場は毎日掃除してくれており、衛生面も安心できる。
総会の取りまとめも卒なくこなしてくれます。
コンシェルジュが挨拶ない。
共用部の清掃が行き届いてないことが多い。
管理会社に苦情を申し立てると、住民に掃除させる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い。
通勤、通学に便利。
空港にアクセスするバスターミナルもある。
安価な飲食店が多く、外食に困らない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国道と線路に挟まれた立地なので騒音が気になるときがある。
共用部の清掃が行き届いてないことを管理会社に申し立てると、住民に掃除させる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便がよい
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
294
入居者・契約者クチコミ
saorin(女性・(家族所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オラリオンサイト(新築・3LDK・3190万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2806/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザー、コンセント多め、収納は十分、日当たり、立体駐車場、洗車スペース、フロント業務、インターホン、宅配ボックス
南北に位置、田の字型間取り 少しいびつなクローゼット ペットの毛問題、フロント業務、近隣住民の低民度
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミュニティルーム、宿泊施設、フロントで宅配便が出せる、クリーニングサービス、ゴミはいつでも出せる、ラウンジ、
共用設備のベランダを自己所有とみなしペンキを塗る民度の低さ、エレベーター制御、ロビーラウンジが閉鎖
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが乱立、郵便局が隣にある、ちょっとした飲食店が点在、警察署に隣接、区役所に隣接、公園に隣接、アクセス便利
商業施設と保育園利用者の路上駐車、公園利用者の民度の低さ、電気量販店は隣接しているが決定的ではない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR2路線、私鉄路線、始発駅、バスターミナル、リニア新幹線神奈川県駅開業、中央道、東名道、圏央道高速道路
鉄道ダイヤは人口割合に対して本数が少なく感じる、成田空港、羽田空港空港直通運転のバスがない、リニア新幹線神奈川県駅の開業、国道の渋滞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から自宅マンションまでは夜道もLEDで明るい、治安は良い方だと思う、街路樹も常に整備されている、防犯対策がされている
時折地下道に嘔吐物が散乱していること、地下道管理者の安全衛生認識に辟易、駅前コンビニエンスストアーに放置自転車、狭い道路に路上駐車
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防災センターが設置されており、定期的な見回りがあること、ゴミは24時間出せる、宅配便が出せる、IC支払い
ゴミ置き場の衛生管理
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高層マンション、日当たり、ゴミ置き場の衛生管理、エレベーター制御、駐車場管理、フロント業務、宅配便発送
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーター制御システム、住人物音
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
入居者・契約者クチコミ
ぷりんちゃん(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション片倉町第3(中古・3DK・2100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479456/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な場所にある点。
管理会社がしっかりと管理してくれる点。
夏涼しく冬は暖かい。
ペット飼育が可能な点。
住民トラブルが少ない点。
駐車場がない。
近隣に買物できる店が少なすぎる。
起伏が多い地形。
中部屋のため窓が3つしかないので採光が芳しくない。
近所付き合いが希薄。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックで防犯カメラを備えている点は良いと思います。
不法侵入などについてはセンサーもあり警備会社と連動していることも良いと思います。
オートロックは使ってみると買物で両手が塞がっていると面倒だったりします。
共用部分の照明などは、順次、LED電球などにして電気代の節約をしてほしいと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通りから下がった裏路地にマンションがあるため、車がうるさくないです。
閑静な住宅街にあります。
密集してマンションや住宅がないのも良いです。
公園や保育園がすぐ隣でうるさい。
特に公園では、最近は夜遅くまで騒いで遊んでいる小学生がいたりしてうるさいかと思います。
坂道が多いのも欠点で、買い物できる店が少なすぎます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とりあえずは最寄りの駅まで徒歩で行かれる点。
15分弱程度で駅に着きます。
新幹線停車駅まで、何とか徒歩圏内です。
坂道が多い。
最寄り駅で快速が停車しません。
マンションに駐車場があれば良かったのですが、ないので遠く離れた場所に駐車場を借りています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所であんまり犯罪は発生していないみたいです。
犯罪発生とは聞いたことがないですね。
オートロック、防犯カメラがある点。
マンションに隣接する公園で夜遅くまで子供達が騒いでうるさいです。
マンションで住民同士の関係が希薄かなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大京ブランドですから管理会社がしっかりしている。
管理人さんも同じ方がずっと従事して下さって安心です。
掃除も隅々までできています。
老朽化しているため修繕費が足りるのか気になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンションといえば知名度がありますから、良く見られます。
ブランド名で安心する点も良いです。
変な住民がいないので良いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
斜面に立地している点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と妻が気に入ったため。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
入居者・契約者クチコミ
み(女性・(家族所有)マンション・20ー24歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャルマン横浜中山(中古・4LDK・非解答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480716/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩7分で駅近なところ。
静かなところ。
日当たりが良いところ。
リフォーム済みで綺麗なところ。
間取りが良い。
寒いところ。
宅配ボックスがないところ。
オートロックではないところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんはとてもいい人で特にトラブルはない。
マンション自体は古いが掃除は行き届いていて、ある程度きれい。
建物自体は古め。
宅配ボックスがないところ。
オートロックではないところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーやドラッグストア、百均、ファミレスなどは駅周辺にあり、病院もたくさんある。
おしゃれな店はないが、その分価格も低め
学校は少し遠め
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車はjr横浜線とグリーンラインが通っている。
バスも駅の両出口にターミナルがあり、本数もあるため便利。
グリーンラインは地上からだとホームが少し遠い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安はいいと思う。
時々警察官がパトロールしてくれているのを見かけるし、危険な目に遭ったことはない。
駅前に交番が一つと、少し駅から歩いたところに警察署がある
特に気になる点はない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防災面はしっかりと管理してくれていて、防災貯蓄や避難訓練をしっかり行っているし、設備の点検や工事も定期的にやってくれている。
気になる点は特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いところ。
駅までの道幅が広く、歩道がしっかりあるので安全。
坂道もない。
静かで交通量も少ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川から近いので、地震や洪水の際は浸水などの危険性がある。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:全国
-
交通:none
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件