名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ミッドライズタワー多治見【旧:多治見駅前タワープロジェクトってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 岐阜県
  5. 多治見市
  6. 本町
  7. 多治見駅
  8. ミッドライズタワー多治見【旧:多治見駅前タワープロジェクトってどうですか?】
マンション検討中さん [更新日時] 2023-02-14 13:07:11

ミッドライズタワー多治見についての情報を希望しています。
多治見駅からペデストリアンデッキ直結徒歩2分の大規模マンションです。
駅近の物件にあこがれています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:岐阜県多治見市本町一丁目122番(地番)
交通:JR中央本線・太田線「多治見」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:60.75平米~100.34平米
売主:株式会社フージャースコーポレーション
   旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-06-22 12:13:14

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山
ザ・パークハウス 上前津フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミッドライズタワー多治見口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    良いですね、タワーマンション。
    多治見は商業施設が増えて昔より住みやすくなってますので
    駅前の大規模マンション、しかもタワーなら注目されるでしょうね。
    車はほぼ毎日使う方が多いでしょうから駐車場が自走式というのも好印象だと思います。
    多治見だと競合するマンションがほとんどないので戸建てと比較されるのかな。価格帯はどうなるでしょうか。

  2. 2 匿名さん

    せっかくの駅前タワマンなのにデベが残念。
    大手デベや積水とかダイワだったら良かったのに。
    野村が春日井までは進出してきたけど、東濃地方までは難しいのかな。

  3. 3 匿名さん

    概要が出ましたね。間取りが3LDK?になってますね。当初は単身向けの間取りもありと言われてましたが、これから出てくるのかな?

  4. 4 匿名さん

    駅から徒歩2分のタワーマンションは大いに期待できそうと自分も思いました。

    総戸数も200戸以上という大規模ですから、再開発プロジェクトとして、町の雰囲気がガラッと変わりそうですね。
    これから徐々に公開されていくのが楽しみだと思います。

  5. 5 匿名さん

    かなり街の雰囲気が変わるのは確かにそうですね。
    駅前とは言え
    こんなに大きな規模のマンション、一杯になるのかどうか、っていうのは考えてしまうけれど…
    ただ余裕のある人が
    賃貸向けに購入したりというのは出てくることだとは思います。

  6. 6 匿名さん

    販売予告を見ていると、3LDKと4LDKの販売が告知されていました。
    これを見ている限りでは
    単身者向けの物件ってもしかしたらないのかもしれないですね。
    駅に近い場所ですが子供がいる人をメインに
    アプローチをしているように思いました。

  7. 7 匿名さん

    駅には確かに近いですが、かなりの規模のタイプのマンションなので
    ファミリー用っていう感じになっているのかもしれません。3LDKでも狭いタイプの物件だと、二人暮らしには
    ちょうどよい位かもしれませんよ。
    リビングインの部屋をリビングとくっつけて、メインベッドルームとワーキングスペースみたいなかんじにするとか。

  8. 8 検討板ユーザーさん

    駅近でいいなと思い見に行きました。
    価格は想定通りだったのですが、管理費や駐車場代が想定以上に高く、、、
    これならプラウドタワー春日井の方が名駅近いし良い気がしている。

  9. 9 匿名さん

    駐車場代ってもう出てるのですか?
    ここだと自走式駐車場というメリットがありますが一戸につき一台分ですね。
    二台以上保有してる方だと引っかかるポイントなのでしょうか。

    多治見と春日井だと思っていたより競合するのですかね。
    街の規模や住みやすさが同じ位なのかしら。電車で名駅まで行くなら20分ほどの差が出てきますけどね。

  10. 10 評判気になるさん

    >>2春日井プラウドをみてきましたが、全然ダメ。完全に割高なわりに内装、設備良くない。魅力なし。多治見ミッドライズはすばらしい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    デュオヒルズ千種
  12. 11 匿名さん

    駅徒歩2分のマンション、期待が高まりますね。
    多治見の駅、再開発があるようです。
    商業施設もできたら駅前が一気に素敵になるんじゃないかなと思います。
    JRなら名古屋駅まで近いと聞きますし。
    家族が通勤するにもアクセスよさそう。

    プラウド春日井、価格がそこまで安くなかったです。
    駅から近いからこそなんでしょうけど。

    同じ価格出すなら違うところにしたくなった価格でした。

  13. 12 匿名さん

    1期1次で70戸以上販売したと発表がありましたね。すごいです。
    一番勢いがある販売期なので、その時期に売れないと後がきついっていうのもありますが…
    ただまだ半分売っているわけじゃないんで、
    1期の段階で何処まで売れるのかっていうので、全体的な人気は
    図ることはできるのではないかと考えています。

  14. 13 匿名さん

    普通に駅までペデストリアンデッキでつながっているのは便利!
    内廊下って冬とか寒いときとか特にいいなーって思うけど、
    内廊下のマンションはかなり高級で値段が高いっていうイメージがすごく強い。
    あと、
    管理費も高くなるっていう話も聞きました。

  15. 14 匿名さん

    ミッドライズタワー多治見と、岐阜駅直結のライオンズマンションのどちらかで迷っています。
    岐阜駅の方は、築10年経っていないくらいの物件ですが、多治見の新築と比べて、同じような広さと階数では同じくらい。
    多治見駅周辺の今後の発展を期待して新築にするか、実物を見て決められる岐阜の中古にするか迷っています。

  16. 15 匿名さん

    コロナで頻度少なくなりましたが、飲み会の帰りにも駅近マンションって便利です。
    電車降りて、タクシーの空車を探すのって意外と大変ですしコスパ悪いです。
    家族がいつも迎えに来てくれればいいですけどね。

    デメリットはスーパーが遠いことくらいでしょうか。
    バロー、ピアゴがありますがちょっと遠いです。
    マツモトキヨシは近く。スーパーはどこを使うのがいいのかと悩んでいます。車があればまとめ買いなどできそうです。

  17. 16 匿名さん

    >>15 匿名さん

    スーパー遠いのですね。
    マンションを見に行ったときの説明では、駅直結の商業施設に何の店が入るのかはまだ未定だけど、スーパーが入ることだけは決まっています、とのことでした。

    なので、商業施設も具体的に何が入るのか、早く決まって欲しいですね。

  18. 17 マンション検討中さん

    ここはマンション規模に対してあんまり注目度が無さそうですね。やはりデベが微妙だからでしょうか。

  19. 18 買い替え検討中さん

    >>15 匿名さん
    近くにフランテがありますよ

  20. 19 匿名さん

    買い物も便利だし、駅までとても近いのはいいと思う。
    リモートとか言われても、
    駅までの近さの重要性はかわらないんじゃないかなぁ。年を取った時、圧倒的に駅に近いほうが便利だから。

    ここって2社共同でやっているんですね。
    フージャースコーポレーション側がメインなのでしょうか?

  21. 20 匿名さん

    デベ、並べて名前があるけれど、どちらがメインなのかはわからない。直接聞いてみるしかないと思います。こうやって共同の場合、何かしらの不具合があって対応をして貰う場合って、当然だけど共同で責任をおってもらうのですよね?
    ここみたいに大きいプロジェクトだと、流石に単独で作るっていうのは難しかったのだろうな。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マストスクエア千種神田町
ザ・ファインタワー名古屋今池

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク
葵クロスタワー
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

[PR] 岐阜県の物件

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸