マンション検討中さん
[更新日時] 2024-08-24 01:08:42
グレーシア湘南藤沢テラスについての情報を希望しています。
藤沢駅から徒歩5分で205戸の大規模マンションです。
電車で移動もしやすいし、週末は海など行けそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼東1番3(地番)
交通:JR東海道本線 ・湘南新宿ライン「藤沢」駅 から徒歩 5分
小田急江ノ島線 「藤沢」駅 から徒歩 5分
江ノ島電鉄 「藤沢」駅 から徒歩 5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.20平米~91.65平米
売主:相鉄不動産株式会社・東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-06-22 11:24:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市鵠沼東1番3(地番) |
交通 |
東海道本線 「藤沢」駅 徒歩5分 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「藤沢」駅 徒歩5分 小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩5分 江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
205戸(店舗等5区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年06月竣工済み 入居可能時期:2023年02月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主・販売代理]東急不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社相鉄リビングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシア湘南藤沢テラス口コミ掲示板・評判
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
周辺住民さん
藤沢に50年以上住むものです。
昨今の大雨は、神奈川県には大きな被害がありませんが、過去にはイトーヨーカ堂の浸水や片瀬県道が通行止めになっています。昨年の武蔵小杉のタワーマンションのように将来的に一階やロビーが浸水する可能性があります。不動産は立地が一番大切なので、現地で立地をよくご確認されてください。
江ノ電の線路脇から片瀬県道へ歩いていけば下り坂だという事がわかると思います。
また境川との距離もご確認してください。決壊した場合は境川からの水と、江ノ電線路側からの雨水も一気に流れ込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
>>44 マンション検討中さん
確かにゲストルームはないようですが心配ないと思います。住民のプレイのための共用施設は充実してると思います。楽器や歌を自由に練習できるサウンドルーム、友人呼んでパーティなど何にでも使えるシェアリングスクエア、商談や住民同士が語らう場として上質な時間を愉しめるロビー。普通のマンションに比べ充実の共用施設です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>>52 周辺住民さん
イトーヨーカドーの冠水って、40年くらい前のことでは?
ここ10年くらいはゲリラ豪雨や大型台風が多く、全国各地で水害が発生している中で、このエリアは約40年に亘り冠水していないのは、治水工事の効果が出ているのではないのでしょうか?
長年住んでいらっしゃるなら、その辺りも教えていただけると、有難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
周辺住民さん
過去の浸水ではなくて、将来浸水が起きた場合には藤沢駅界隈では低地エリアですので、リスクが高い立地ではないかという事をお伝えしたいだけです。昨年の19号でもギリギリ踏ん張った感じでした。九州で起こったように1週間も大雨が降れば溢れてしまいます。
治水された川も昨今氾濫する状況で、想定外の事態が将来ある可能性を考慮されてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
名無しさん
>>55 周辺住民さん
本当に50年、住んでます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
たしかに、最近50年に1度の大雨ですって結構耳にするので、周辺住民さんの意見も参考になります。去年の17号19号の時はどうだったのか教えていただけただけでも、助かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
周辺住民さん
昨年17号か19号どちらの時が定かではありませんが、境川の近くまで増水状況を見に行った時は、けっこうヤバいなって水位ではありました。しかし40年近く洪水の被害が無いことが事実で豪雨も増えていますが、治水工事もすすんでいます。境川が溢れた場合はあの周辺一帯で大きな影響が出ますので、そのリスクを取れない場合は検討の余地が無いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
マンション検討中さん
私は去年の台風の時に境川見ましたが、溢れそうなギリギリの水位には来てませんでした。
ただ警戒水位には達していましたし、ここら辺は避難勧告も出てました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
マンション検討中さん
駅近くのマンションは10年も過ぎると駐車場の解約率が高くなり、大規模修繕過ぎころから駐車場を縮小しています。(機械式を一部撤去したり、埋めて平置き等へ)
それらにもお金がかかりますから、最初から解除前提はむしろ親切じゃないですかね?
そもそも、現行の市の条例がおかしい。
車離れは加速するとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名さん
アクセスが良いので電車通勤は楽でいいと思います。
ただ、みなさんもいろいろ書かれていますが、近くに川があるのは心配ですね。
氾濫の可能性がないとは言い切れないですから。
もしリセールしなければいけなくなった時も、売りづらいかもしれないなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
通りがかりさん
>>61 匿名さん
地元民です。
川が近くにあるのは事実ですが、きちんと整備されておりここ数年の台風などでも氾濫はしていません。しかしながら海抜が低いこともあり、どちらかというと、駅前からの水が全てヨーカドー 前あたりに集まると思われるので、それにより地階が浸水する可能性はあると思います。
また梅雨時期に歩くとわかりますが、このマンションの裏側の公園などは本当にジメジメしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
川が近いと氾濫など水害の心配はありますが
どこに住んでいても安全というところはないように思います。
そう考えると駅に近くて便利とか
普通に自分の望むものが揃っている場所を選べばよいのかなと考えるようになってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
藤沢災害マップ見ると一番水害リスクのある場所であることは間違いないです。私が学生の頃、数十年前になりますが、ヨーカドーの周りは大雨でゴムボートが出動していました。それ以来、そのようなことは起きていないと思いますが、近年は数樹年に一度と言われる災害が毎年起きるので油断は禁物です。藤沢は津波リスクはもとより、境川と引地川の氾濫リスクはいつ起きてもおかしく無いものとして行政は真面目に対策を打って欲しいです。このマンションエリアは明るい雰囲気の場所なので、個人的には他のマンションより好きなロケーションです。これだけ皆さんが心配している場所なので、先ずはデベロッパーが基礎をかさ上げするなど、何が対策をしてくれることを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
>>65
>先ずはデベロッパーが基礎をかさ上げするなど、何が対策をしてくれることを期待しています
もう建築確認が下りてるから今から変更はできないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
>>65 匿名さん
皆さん少し神経質になられているように感じました。台風であれ雨であれ人間が完全にコントロールできるものではありません。異常気象は自然にとっては異常ではありません。自然へのレスペクトがないと思います。
このマンションのテーマは湘南の海を楽しむコンセプト、プレイ湘南です。つまり自然と自分達との折り合いです。浸水リスクにはバランス感覚を持ち検討すべきと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
昔の地図を見ると分かりますが。
この場所は元々、川ですからね。
それ相応のリスクはあると言うことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
境川は昔から大暴れしている歴史がありますね。古地図ではもっと生き物のようにクネっていたと記述もあるので今の流れとは違っていたのでしょう。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/境川_(東京都・神奈川県)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
氾濫というほどの川の規模ではなかった気がしますが。
雨の降り方によっては増水というのはありそうな気もします。
他の方も言われるように場所的には良い場所だと思います。
各方面へアクセスできる駅が徒歩5分、途中に図書館やスーパーなどの商業施設あり。
後援が目の前で開放感のある明るい生活ができそうな感じがします。
道路に面した場所だけど、玄関側が道路側なので落ち着きがあるのでは。
廊下は内廊下ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
あまりラウンジとかワーキングスペースとか共用部は気にしていなかったし、
その辺りはあまり使わないかな…とは思っていましたが
防音ルームがあるのは良いですね。
楽器の練習OKということですよね。
自分も楽器をするけれど
例えば子供がリコーダーの練習を家でしたい、というときも
こういうスペースがあると気楽にできるなと思いました。
専有部だと
流石に上下左右のお宅に音が響くのでできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
マンションの共用設備として防音ルームってあまりないけどどれくらい利用者がいるんだろうね。広さ的には2人がやっとくらいだし。
今のマンションシアタールームがあって楽器を持ち込んでる人をみかけたことがあるから練習に使ってるんだろうけど、それでも稼働率高くなくて管理組合で利用促進ってやってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
マンション検討中さん
>>67 匿名さん
神経質?そりゃないでしょ。コンセプトがplayだからといって遊び心でマンションは買いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
評判気になるさん
>>67 匿名さん
自然をリスペクトするからこそ、自然の力に怖れを抱き、皆さん神経質になるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
口コミ知りたいさん
マンション名称がグレーシア湘南藤沢テラスに決まりましたね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
マンション検討中さん
隣もグレーシアですよね。
まだ残っているみたいですが、立地とか日当たりとかどちらが良いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
口コミ知りたいさん
洪水浸水具合は、隣のグレーシアとどちらが深刻なんでしょうね。イトーヨーカドーに近いほうが深いイメージですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
逆に、防音ルームがあるから楽器始めてみようかという住民さんもいるのではないかなと思いました。一人でカラオケの練習とか声楽とかコーラスをやっている人の練習にも良さそうです。自宅では聞けない大音量の音楽鑑賞なんかも良さそうに思えますが。利用頻度はどんな感じになるでしょうね。ワーキングスペースは2席程度なのかな、席数が足りない感じもしますが予約制とかになるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
共用施設に防音ルームがある物件はなかなか珍しいと思います。
歌の練習や楽器の練習ができるのなら、子供がいらっしゃる方や多趣味な方にとってはありがたいスペース。
ピアノは持ち運びできませんが、エレクトーンだったら持ち運びできるし、練習をするのにちょうどいいですね。
こういった施設は貴重だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
買い替え検討中さん
藤沢メディカルスクエアと称して、4軒のクリニックを募集してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
名無しさん
>>84 買い替え検討中さん
ということは、残りの1区画は調剤薬局かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
>>84
店舗全部クリニックと薬局なのですね。
居住地としてどうなんでしょう。
皆さんあまり抵抗無いんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
買い替え検討中さん
近くのスマイルホテルのビルは、当初クリニックを複数募集していました。結局入居したのは歯医者さん1軒と飲食店でした。藤沢駅周辺はクリニック過剰と判断されているのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
マンション掲示板さん
4900万円~となってるけど、実際は4900万円のは殆どないし実際は5500万円以上で予算オーバーな感じでした。こんな状況でも買える人はすごいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
クリニックと薬局なら営業時間も限定されますし、うるさくならないという面では
デメリットは少ないと思いますよ。
個人的にはすぐ近くお医者さんがあるのは安心できますけどね。
最近のクリニックは予約制になっているところが多いですし、待合室が人であふれるというところも少ないのでいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
マンション検討中さん
ハザードで浸水エリアなのは地元民なので、超気になりました。四方がマンションに囲まれているのも気になり、裏の公園も思ったよりしょぼい印象でした。遊具も滑り台くらいしかないんじゃ、幼稚園児や保育園児には物足りないかな。ファミリー層向け住戸と思いきや、なかなか厳しい立地かもなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
評判気になるさん
>>92 マンション検討中さん
ローレル後ろの駐車場も何か建ちそうな
感じがします。マンション乱立
エリアな感じで息がつまるので辻堂方面に家探しは
移動しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
評判気になるさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション検討中さん
東向のマンションなので朝は明るそう。
しかし眺望は無いに等しいので利便性重視
の世帯なら買いかも知れない。
浸水地帯みたいだかグレーシアの書込みを
見ると頻繁に浸水は無し、上流域の横浜に
遊水地公園が有り雨水のバッファが期待できる。グレーシアの隣マンションにパークが
あるが浸水した履歴は見つからない。
浸水は心配しながら、過度に神経質にはならなくてもよさそうです。東向の利点と欠点
知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
マンション検討中さん
週末にモデルルーム見に行ったけど全然人がいなくてガラガラ。隣のグレーシア湘南鵠沼も1割以上売れ残ってるし、ここも売れ残るのでは?6000万円前後するし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
検討中
>>96 マンション検討中さん
6000万前後は考えてしまいますね。
ここは東急が将来建替えると東側の日当りを
考えてしまいました。
近隣のミサ*、*クラウデ**など中古狙い
に転換しました。なかなか出ないようなので
気長に待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
立地やアクセス面はいいんじゃないかと思うんですけど、
見送られる方も多いのかな?
たしかに価格は高めかなとも思います。
都心とあまり変わらないような価格。
でも都心と比べると広さが違う、
環境が違うって感じではあるかな。
眺望はどうなんですか?
バルコニー側は公園になるように思うので、
わるくなさそうに思えるんですけど。
四方がマンションに囲まれているとのこと、
現地で確認すべき点の一つかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
設備内容を見るとキッチンにはディスポーザーがついていて
収納もしやすく食洗器もついていて使いやすそうです。
バスルームも乾燥機があるって、やはりイマドキですね。
価格はみなさんの書かれているように高めですが、なかなか魅力的なマンションだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
マンション検討中さん
藤沢鵠沼の売れ残り具合をみるとこちらも売れ残りは出そうですね。その場合修繕費にどれだけ影響が出るか気になるところです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件