マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-07 23:15:10
ローレルスクエアOSAKA LINKについての情報を希望しています。
全393戸の大規模物件です。
梅田や新大阪へもアクセスが良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東淀川区下新庄三丁目162番、163番1(地番)
交通:阪急千里線「下新庄」駅徒歩4分、
阪急千里線・京都線「淡路」駅徒歩10分、
JRおおさか東線「JR淡路」駅徒歩6分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.80㎡~76.38㎡
売主:近鉄不動産株式会社・株式会社NIPPO・オーエス株式会社・アートプランニング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社、株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-06-18 16:20:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市東淀川区下新庄三丁目162番(地番) |
交通 |
阪急千里線 「下新庄」駅 徒歩5分 (サブエントランス) 徒歩6分(グランドエントランス) 阪急京都本線 「淡路」駅 徒歩10分 (グランドエントランス) 徒歩11分(サブエントランス) 阪急千里線 「淡路」駅 徒歩10分 (グランドエントランス) 徒歩11分(サブエントランス) おおさか東線 「JR淡路」駅 徒歩6分 (グランドエントランス) 徒歩8分(サブエントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
393戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社NIPPO [売主・事業主]オーエス株式会社 [売主・事業主]アートプランニング株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
近鉄住宅管理株式会社、株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエアOSAKA LINK口コミ掲示板・評判
-
201
住民板ユーザーさん4
そうそう。どのマンションが優れてるとかじゃなく、街全体の盛り上がりを期待したいよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
マンション比較中さん
>>189 通りがかりさん
ファインエクストラシティの中古売却の新聞折り込みチラシが入ってました。
新大阪駅徒歩12分
8階部分
今春、別の部屋を内覧しました。転勤で売却することになったとのことでした。
新築を買ってすぐに転勤ってお気の毒なことです。
賃貸に出すには、住宅ローンを一旦返さなくてならないので、難しいようです。
私は新築のローレルスクエアの方にしました。
因みに、ローレルスクエアからだと新大阪駅は
JR淡路まで徒歩6分+新大阪駅まで5分、最短計11分で、時間距離は大差ないかも。
自転車の方が早そうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
周辺住民さん
阪急淡路駅
駅の両側に商店街があるのは、珍しいらしいです。
東淡路の方は開発されるようですし、高架工事完了後がどうなるのか、楽しみです。
イズミヤ上新庄店跡にも生活利便性の高い施設ができたらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
マンション検討中さん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
マンション比較中さん
グリーン住宅ポイント制度の対象になりました。
最低でも30万ポイントをもらえるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
マンコミュファンさん
>>206 マンション比較中さん
30万円は大きいですよね。どんな家電を買おうか楽しみです。
併せて、まだ案内は来ていませんがインテリアオプションも気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
マンション比較中さん
>>207 マンコミュファンさん
インテリアオプション、気になりますね。
しかし、自分で買った方が安いでしょうね。
アイセルコの説明の時も、これは(自分で買った方が安価だから)あまりお勧めしません、と正直に言ってくれる担当者でよかったです。
とは言ったものの、自分でするのが容易でないものなど、結構申し込みました。
引っ越しが夏ですから、エアコンが付いてないと、熱中症の恐れがあります。
先に付いてないと、生活できませんからインテリアオプションも選択肢の一つでしょうか。
インテリアオプションのメリットは最初から付いてることですね。
どんなものがあるのでしょうか、気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
通りがかりさん
>>202 マンション比較中さん
JR淡路駅は15分に一本の普通電車しか停まりませんからね。電車乗るのと徒歩圏内では比較しにくいですね。
でもローレルスクエアの方が最寄り駅までの徒歩時間は近いので良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
収納スペースが各部屋、キッチンなどしっかり設計されていて使いやすそうです。
ゴミも24時間OKって、忙しい主婦にとって嬉しいことです。
バスルームも乾燥機があるようなので、雨の日の洗濯物も安心。
ただ、ディスポーザーはついていないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
通りがかりさん
ゴミが24時間OKなら、ディスポーザーなんていらないとおもいます。
メンテナンス必要だし、壊れたらやっかいだし、わたしは、いらないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
マンション比較中さん
ディスポーザーは、壊れやすいからつけなかった…と聞きました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
マンコミュファンさん
ディスポーザーは修繕費や管理費が高額になるらしいので、長期的に見ると無くても良いかなと思います。ゴミドラムもありますし。
あったらあったで便利だとは思うんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
確かにディスポーザーはあったら便利な機能で、無くても生活できます。
メリットは料理中の生ごみをそのまま流せることや食後の食べ残しの処理が格段に楽になること。
最初からなければ、これといって不便はしないでしょうけど、ディスポーザーありの物件にずっと住んでいた方にとっては
次住むマンションもディスポーザーが欲しいという方が多いんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
東淀川住民
>>205 口コミ知りたいさん
今のお住まいがどちらかによるかと思いますが、
柄、治安はよろしくないです
私は子供が小さいうちは絶対に住まなかったと思います
地元が北摂だったので余計に感じるのかもですが
地方や大阪でも北方面からならとにかくびっくりされると思います
子供が高校生以上なら生活には便利な所だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
検討板ユーザーさん
阪急淡路駅の再開発が進んでいますので、
この辺りは、交通利便性もよく元々のポテンシャルが高いので、資産価値の観点からも将来性があると思います。
今後の雰囲気はかなり変わっていくと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
マンション比較中さん
このマンションの住民だけでも、町会一つ分はありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
ご近所さん
周りは閑静な住宅地で、駅は近いが、繁華街は近くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
通りがかりさん
>>215 東淀川住民さん
こういう意見の大半が住んだことのないイメージによるもの。事件なんて今どきどこでも起きてる。人口が多いと事件の件数が増えるのも当たり前。
例えば記憶に新しいところで言うと、吹田警察署千里山交番警察官襲撃事件。テレビの全国ニュースで流れるほどの凶悪事件だが、犯人は吹田元在住者。
何もかも綺麗でないといけないような人物は耐性や、世の中には色々な人がいるという感性が育たず心が弱く他者を見下す人間が育ちやすい。
この方みたいに、住む地域で偏見を持つようなタイプにね。
まあそんな人間を育てたいなら北摂お勧め。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
マンション比較中さん
今更、北摂信仰って、なんなんでしょうね。
あの辺は坂が多くて大変。
しかし、こちらのマンションの辺りは、「今まで知らなかったけど、坂もないし、交通の便もいい」しで、北摂から引っ越される人もいると、聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
マンション検討中さん
>>219 通りがかりさん
私は215に賛成します。ブランド、治安、教育、民度、環境はすべて北摂が上なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
高校生以上ならいいんですね。
子供が生まれたらマイホームと思いがちですが、タイミングをズラす方法もあるわけですか。
393邸もある大規模マンション、にぎやかになりそうです。イベントスペースもあったりして楽しそう。
保育所もあるので、マンション購入者は子供を持つファミリー向けな気がしました。
共用スペースにテレワークができるところがあるのは、コロナ後のマンションな気もします。ゲストルームもあり豪華です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
マンション検討中さん
>>221 マンション検討中さん
はっきり言って見栄で他人の目を気にして金と時間を浪費しているように思えますね。
箕面から大阪に通勤してる人がいましたが、バスと御堂筋線乗り継いで毎日通勤されてました。
仕事の出来はなかなか低く、噂話大好きで暗に箕面を自慢する、人間的に安っぽい方でした。
住む地域で人間性の上下を決めつける方とは残念ながらお付き合いは出来ませんし、そもそもそのような考えは子供の教育にも悪く、いじめを助長するものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
マンション比較中さん
類は友を呼ぶって言いますから、子供だって友達を選ぶのではないですかね。
本人次第だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
評判気になるさん
北摂信仰という、信仰ですから、エビデンスもなければ、論理も通用しないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
マンション比較中さん
>>224 マンション比較中さん
周りのせいにしている場合じゃないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
マンション比較中さん
今時、(たとえマンションでなくても)バス利用の物件はやめておいた方がいいでしょうね。
特にマンションは駅近が大事ですね。
駅近、大規模の2点だけでもポイント高いですね。
しかも、複数路線利用可能、新大阪、梅田に近いのが気に入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
マンション検討中さん
ここは、駅徒歩10分圏内に3駅という点を魅力に感じます。
将来的に売却を考えるなら、駅が近いということは外せないですよね。
新大阪、梅田、京都へもアクセス良好、
また、神戸、伊丹空港、関西国際空港へも乗り換え1回で行ける、
比較的良好な立地だと思います。
正直、淡路、上新庄エリアからは下町感を覚えますし、
夜間の阪急淡路駅周辺を見ていると治安の悪さを感じることもありますが、
高架化に伴う整備が進んで、徐々に環境が改善されていけばいいな、と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
周辺住民さん
阪急千里線が堺筋線に乗り入れ、都心を御堂筋線に並行して、貫いているのも便利です。
私は難波に行く時は、日本橋から歩いてます。徒歩7分以内かな。
御堂筋線より空いていて、座れる確率が高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
マンコミュファンさん
センターテラスは建築後販売と説明を受けたのですが、人気がないという事なんですかね?
第一志望で考えてるんですが、高値掴みは避けたいので悩みます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
マンション比較中さん
これだけの規模のものは、分けないと顧客対応ができないとのことです。
慌てて売らなくていいという、自信の表れかもしれません。
様子を見ながら、じっくり売っていくのでしょうか。
1期より2期の方が、上階になっていることもありますが、事前に聞いていたより高額になっていました。
完成した実物を見てもらってから十分というのもあるかもしれません。
しかし、センターテラスはその位置関係から、ノーステラスとブライトテラスより安価になるのだろうと、個人的には思っています。
近所に新築マンションができますが、他所のは「駅近」ではないとか、「大規模」ではないとかで、ライバルとは考えていないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
マンション検討中さん
最近SUUMOマンションを見ても、大阪環状線内側を除くと、この地域のマンション建設が増えてますね。上新庄まで行くと以前のマンションが売れ残っているようですが。
その他の地域は新築マンション一つあるかないかくらい。
新大阪・淡路エリアは企業が伸びると判断している証拠です。
企業からすれば数十億単位の投資でしょうから、それは綿密な調査によるものでしょう。
東淀川区の人口増により恐らくJR淡路駅の直通快速停車も視野に入りそうですね。2023年春のうめきた地下駅開設と同タイミングと予想します。乗り換え需要が発生し、地域の活性化に繋がり更なる人口増の好循環が生まれます。
阪急淡路駅連続立体交差事業完了後は、当然高架下や駅ナカ含めて開発が進むでしょう。
柴島浄水場上系は以前から緑化構想があり、一度大阪市に問い合わせましたが、当然検討はしているとのことでした。あの規模の空き地はそうそう出ないので、かなり魅力的な開発がなされると期待しています。今は柴島の野球チームが一部使用していますが、新大阪やてんしばにあるキャプテン翼スタジアムやオリンピックで流行ったスケートボードやBMX練習場など、スポーツに特化したエリアにしても面白いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
マンコミュファンさん
>>232 マンション比較中さん
マンション初めて購入するので、自信がある場合もそういった販売方法をとるパターンもあるんですね。勉強になります。センターテラスの価格を聞いた際にノーステラスよりも高めに設定すると担当者が言ってましたが、5月から販売して強気の売価設定で売り切れるのか、疑問に思ってました。11月までの減税もあるし、購入タイミング悩みますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
マンション比較中さん
>>234 マンコミュファンさん
232です。
センターテラスは、ノーステラスより高めにするのですね。
それは、大変失礼しました。
会社の看板を背負った担当者はうかつなことを言えないでしょうから、そうするのでしょうね。
ここは現状でも、交通の便がいいですし、スーパー等も複数あります。
今後、JR淡路駅から大阪地下駅(うめきた)直通、淡路駅周辺の開発等々あるので、強気の値付けでしょうか。
早く完売するより、じっくり高値で売っていくのはよくあるようです。
近所の築1年強の中古マンションも強気の値付けをしています。
中古は交渉次第で値切れますから、なんとも言えませんが。
私は1期にノーステラスの希望の部屋で契約してよかったと思っています。
眺望もノーステラスの方がよさそうな気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
通りがかりさん
イオンが近いのを選ぶか(区役所も近いし)?
駅近を選ぶか?
大規模を選ぶか、中規模を選ぶか?かしら?
エスコンのは、候補ではないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
マンション比較中さん
エスコンというのは、レ・ジェイド上新庄のことですね。
近隣の新築マンションは、次の三つですかね。
左から、マンション名、最寄駅から徒歩、規模(総戸数)
ローレルスクエア OSAKA LINK_4分_393戸
レ・ジェイド上新庄__________8分__60戸
メイツ上新庄 SHIN-CITY_____11分_208戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
マンション比較中さん
ここは現地の西側、阪急千里線を超えた所です。
正面工事中のがノーステラスで現在11階の高さです。
左上の高架が新幹線
正面の線路が阪急千里線、右が淡路駅、左が下新庄駅方向
右上工事中が阪急高架工事で、新幹線を超えます。
ここまでほとんど障害物がなく、見通せています。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
マンション比較中さん
おおさか東線の車窓から
手前の線路は阪急千里線、左奥が下新庄駅方面
工事中マンションの左から…
ノーステラス、センターテラス、ブライトテラス です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
マンション比較中さん
>>243 マンション比較中さん
時刻は10時過ぎです。
センターテラスのバルコニー側にも太陽光が当たっているのが分かります。
この地域で一際大きく目立つ建築物になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
マンション検討中さん
敷地南西方向からです。12時ごろ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
マンション比較中さん
手前が、ブライトテラスで、左奥の高架が新幹線ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
マンション比較中さん
Googleより
円柱形の参天製薬がノーステラスの辺りでしょうか
南方向です
阪急京都線(工事中)の高架が見えます
その先に高層ビル群が見えます
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
通りがかりさん
高架化された新しい「下新庄駅」は北千里駅寄りに200m程度移設されるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
マンコミュファンさん
>>248
下新庄駅が北に移設する話ですが、個人ブログやwiki以外に情報が見つかりません。マンションと直接関係ない話ですみませんが、元情報を教えてくれませんか?
連続立体交差事業の平面図を見ても淡路駅はJR淡路駅寄りに少し移動していますが、下新庄駅はあまり移動していないように思います、、、
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
通りがかりさん
ウィキペディアの下新庄駅を検索してみてください。
阪急京都線・千里線連続立体交差事業
の項目のところに書いてありました。
阪急京都本線3.3km(崇禅寺駅付近 - 上新庄駅付近)と阪急千里線3.8km(柴島駅付近 - 吹田駅付近)を高架にして、淡路駅における京都線と千里線の平面交差を解消し、17箇所の踏切を除去する事業。 事業主体は大阪市で、2008年(平成20年)9月から工事に着手している[30]。2024年度末に高架切替予定[31]。
新しい下新庄駅の駅舎は3階建てで、駅の構造は2階が改札やコンコース、3階がホームになる予定[32]。駅は北千里駅寄りに200メートル程度移設されるほか、南側で東海道新幹線と立体交差をする必要があるため、約25メートルとかなりの高さになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件