大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエアOSAKA LINK」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. 下新庄
  8. 下新庄駅
  9. ローレルスクエアOSAKA LINK
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 23:15:10

ローレルスクエアOSAKA LINKについての情報を希望しています。
全393戸の大規模物件です。
梅田や新大阪へもアクセスが良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市東淀川区下新庄三丁目162番、163番1(地番)
交通:阪急千里線「下新庄」駅徒歩4分、
   阪急千里線・京都線「淡路」駅徒歩10分、
   JRおおさか東線「JR淡路」駅徒歩6分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.80㎡~76.38㎡
売主:近鉄不動産株式会社・株式会社NIPPO・オーエス株式会社・アートプランニング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社、株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-06-18 16:20:18

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエアOSAKA LINK口コミ掲示板・評判

  1. 151 通りがかりさん

    >>150 マンション検討中さん

    今日、長方形の土地の前を通ってきました。
    「商業施設予定地」の看板がとても見覚えのある配色なので、
    大型ショッピングモールができるのではと期待しています!

    1. 今日、長方形の土地の前を通ってきました。...
  2. 152 マンション検討中さん

    この周辺で生まれ育ち半世紀以上経ちました。定年前に終の棲家にとこの辺りで検討していました。詳しく調べてませんでしたが参天製薬跡地なんですね?ということは隣のマンションは15年ほど前に色々あったマンションですね・・・。う-ん迷いますね気にしない人は気にしないでしょうけど二の足を踏んでしますね。ファインエクストラシティ淡路も病院跡地ですし気にならない人はならにでしょうが・・・。こちらのマンション場所はいいと思いますが、隣のマンションのことを考えたらどうしようか検討中です。メイツは遠いし、なかなか何もかも思い通りのマンションってないものですね。

  3. 153 マンション比較中さん

    ファインエクストラシティ内覧しました。
    何か月か住んだ中古なのに新築価格のままだったので、やめておきました。
    自分が住むのは新築の方が気持ちがいいです。
    大阪は空襲もあったし、東京よりずっと古くから栄えた街ですので、そうでない場所はないのではと思っています。病院でならまだいいほうだと思いました。

  4. 154 マンション比較中さん

    >>151 通りがかりさん

    私も夜に見てきました。
    なるほど、看板の配色がポイントですね。
    マンションから徒歩圏ですし、
    大きなショッピングモール(ショッピングセンター)を期待します

    1. 私も夜に見てきました。なるほど、看板の配...
  5. 155 通りがかりさん

    イオンとかマックスバリューてすかね?

  6. 156 マンション検討中さん

    マックスバリューくらいの敷地ですかね。カルディとかコメダとか入ったらいいのになあ~

  7. 157 通りがかりさん

    ショッピングモールになって、なんでもそろうといいですね!

  8. 158 匿名さん

    皆さん書かれていますが、見覚えのある配色ですね。
    予想通りのお店だとしたら
    テナントも充実していそうだから生活しやすいだろうなと思います。
    買い物が楽なのは良い。
    あと、細かい買い物も一気にできると更にいいですよね?。

  9. 159 匿名さん

    写真を見ると工事は結構進んでるんでしょうか。
    その色使い、かなり期待できそうです…。

    敷地を確認してみましたがスーパー+αくらいの規模には出来そうですね。
    その系列のモールはテナントのセレクトセンスが手堅いと思うので
    ご近所さんには便利に使えるんじゃないでしょうか。
    この辺を歩いたことがないのですが
    ここのマンションからだと徒歩10分以内には着きますよね?

  10. 160 通りがかりさん

    >>159 匿名さん

    10分程度ですね

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア梅田豊崎
  12. 161 評判気になるさん

    >>159 匿名さん
    googlemapで確認したところ、徒歩8分自転車だと3分でした。
    この距離にショッピングモールはかなり利便性が高いですね!
    また最寄りのスーパーとしては、徒歩5分の万代があります。

    1. googlemapで確認したところ、徒歩...
  13. 162 マンション掲示板さん

    最近話題に挙がっている商業施設、2022年12月オープン予定みたいですね。
    このマンションが完成して半年後くらいにオープン予定なので楽しみが増えますね。

  14. 163 匿名さん

    さすが大規模マンションですね。
    住民が多いため共有設備がかなり充実していますね。
    雨の日は外出できなかったりしますし、マンション内にキッズコーナーがあるのは助かります。
    ただ、こういう施設の維持費ってどこから出るのでしょうか。
    数年すれば器具も壊れたり、壁紙なども色あせたり…心配しすぎでしょうか。

  15. 164 通りがかりさん

    >>163 匿名さん
    普通に購入者が自分達で毎月払う管理費から修繕費も支払われるんですよ

  16. 165 匿名さん

    毎月、管理費及び修繕積立金を支払うので、戸数が多いほうが一戸当たり(面積比)の金額が小さくなります。それも大規模のメリットです。駐車場が自走式なのも機械式より維持費が安くついていいです。

  17. 166 マンション検討中さん

    キッズコーナーとか関係ない層まで負担してるからね・・・。
    ガキ持ちでキッズコーナー使う人だけ、維持費上乗せで徴収してほしいです。

  18. 167 評判気になるさん

    名鉄運輸跡地、イオンができると情報が出ていました!
    https://higashiyodogawaku.goguynet.jp/2021/08/11/ion/
    これは嬉しいですね!!

  19. 168 匿名さん

    公式ホームページではありませんが、「イオンそよら」
    2階建てで、医院等も入居するようです。

    https://kansai-sanpo.com/aeon-yodogawa-east/

    https://www.iinkaigyo-navi.net/kensaku/osaka/buken/k2031.html

    https://www.ryutsuu.biz/store/m080718.html

  20. 169 周辺住民さん

    JR新駅 うめきた駅が2023年春開業予定です。
    JR西日本
    https://www.westjr.co.jp/press/article/items/200325_01_umekita.pdf
    2023 年春 「うめきた(大阪)地下駅」を「大阪駅」として開業

    公式ではありませんが、この新駅に「おおさか東線」が乗り入れる模様です。
    正式発表はありませんが、JR淡路駅から直通になればいいですね。
    https://dime.jp/genre/869103/
    これ以外にも、こう予想している情報が複数あります。

  21. 170 マンション掲示板さん

    おおさか東線は終着駅の新大阪駅の駅番が02(JR淡路駅は04)なことからも、うめきた駅に延伸されると踏んでいます。(公式には未確定です)
    当マンションは徒歩10分以内のイオンが確定して高架化後の発展も期待できる周辺環境、さらにうめきた2期等の梅田の開発を享受できるので、将来性が高い物件だと思います。

  22. 171 豊中で中

    校区はどうなのかな。学力は低く、校内外は荒れているのかな。

  23. 172 豊中で中

    >>12 匿名さん
    やめたほうが良い。北摂の環境のいいところに住むべき。

  24. 173 通りがかりさん

    かわりに、いじめとか陰湿じゃん!

  25. 174 マンション検討中さん

    北摂って見事に販売会社に乗せられた人が買う地域ですよ。都市景観も全て人工的なものばかりで風情も何もないし。わざわざ他より高い金出して歴史もなく他人が設計した街に住みたいなら止めませんが。

  26. 175 周辺住民さん

    大阪市内から出るのは都落ちした気分になるから、もうよそに行けません。

    中でも、梅田、新大阪(大阪の陸の玄関口)界隈は大きなプロジェクトがありますね。

    一例
    https://www.westjr.co.jp/railroad/project/project16/

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 176 周辺住民さん

    昔はドーナツ化現象でしたが、最近は市内に人口が戻ってきてますね。

  29. 177 職人さん

    今はバブル期並のマンション高値という事と
    ここ数年のマンションの高騰がこの先も続くとは思えないし悩むな。

  30. 178 通りがかりさん

    いや、まだ続くよ。
    下がる要素ない。
    人件費が下がることはないし物価の上昇も日本は遅いくらいであがることあっても下がることはない。
    もし下がれば日本は不景気になって先進国から取り残されてやばくなる

  31. 179 入居予定さん

    抽選日の9/11を過ぎたら、物件価格等に変動が起きるでしょうか。

  32. 180 職人さん

    ノースのCtype 
    3LDK
    専有面積:65.46m2
    価格:3690万円(第2期)、4290万円・4580万円(先着順)
    と、階は不人気なんだろうけど、割と残っているのかも?

  33. 181 購入経験者さん

    ノーステラスの1期は、9階以下でしたので、9階以下はだいぶ埋まってる感じです。
    最近読んだ本によると、あまり早く完売すると、もっと高く売れたのではないかと、営業担当者が怒られるそうです。じわじわ様子を見ながらできるだけ高値で売りたいでしょうね。
    また、完成時期が決算月からずれてるので売り急ぐ必要もないでしょうね。

    逆に、3月決算で入居が3月のマンションは、工期に余裕がないことが多く、やめておいた方がいいと、その本には書いてました。

    また、ここは完成時期から入居可能時期までがあいてるので、工事を急がせる必要もなく、いいのではないでしょうか。

  34. 182 匿名さん

    小規模マンションではありますが
    交通アクセスが便利であるのと、水回りなどの設備内容が充実していて
    とても使い勝手が良さそうなマンションだと思いました。
    ただかなり大規模なマンション。住民付き合いとか大変でしょうか?

  35. 183 職人さん

    毎月マンション会費みたいなのが300円徴収されてお祭りに使うとか言っていたし、町内会的な付き合いがマンション全体でありそうではあるね。

  36. 184 購入経験者さん

    このイベントの事でしょうかね

    https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/l-residence393/comm...

    さまざまな用途に対応できるイベントスペース。おいしい笑顔が集まるキッチンカーイベントなど、あらゆる世代が楽しめる多彩なイベントやパーティーの開催を予定しています。

  37. 185 購入経験者さん

    現地の自治会に加入するか
    マンションの居住者等で自治会を結成するか
    マンションの管理組合で協議することになっています。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 186 購入経験者さん

    >>185 の追加です

    後者になったら、このマンションが一つの町会の扱いになるのかな

  40. 187 マンション検討中さん

    >>182 匿名さん

    小規模、大規模。どっちなの?

  41. 188 購入経験者さん

    >>187 マンション検討中さん

    御意。そこ、気になってた

  42. 189 通りがかりさん

    場所的にも新大阪が近いファインエクストラシティの方が良いですね

  43. 190 マンション検討中さん

    ファインエクストラシティの近くに住んでいます。
    子供の頃、前の公園でコオロギをとったりしてました。
    新大阪駅徒歩圏なのはいいです。
    近所に大きなマンションができて、マンション欲しいなという思いが強くなりました。
    ローレルスクエアOSAKA LINKの現地(近くを通って漠然と大きなマンションができるのだろうなと思っていました)やモデルルームへ行った後に、ウエリス相川駅前、ファインエクストラシティ他を内覧して、結局、近所にこんな大規模マンションはなかなかできそうにないし等々考え…ローレルスクエアに決めました。

  44. 191 匿名さん

    以前住んでいた賃貸マンションでは、自治会に入っていない人がとても多かったです。
    それは地元の自治会だったからなのかもしれません。
    ここはかなりの戸数があるので、マンションでの自治会が良いのかなと思います。

  45. 192 匿名さん

    メイツ上新庄 SHIN-CITYの方がイオンの隣でここより安いみたいだから悩むな。

  46. 193 マンション検討中さん

    >>192 匿名さん
    イオンは近いけど、駅は遠いよ?
    イオンか駅はかだったら絶対駅近く選んだ方がいいよ

  47. 194 ご近所さん

    マンションは駅近でしょうね。
    当マンションは、
    最寄駅から徒歩4分、
    徒歩10分以内に3駅、
    複数路線利用可能はいいですね。

    私は駅へは徒歩、買い物は自転車で行きます。
    駅は駐輪場代が必要、
    買い物は荷物ができるので、自転車です。
    自転車ならイオン等々の商業施設にはすぐです。

    余談ですが、
    ここは大阪市内だから大丈夫でしょうが、
    郊外では、イオンができて、周りの店がなくなった後に、イオンも撤退というのがあります。
    民間商業施設頼みより、より公共性の高い駅の方が重要だと思っています。

  48. 195 通りがかりさん

    イオンができて、相乗効果で、他にもお店が周辺にできて、よくなることも。
    吹田市なんて、イオンと商店街が仲良く共存してるけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 196 匿名さん

    イオンの相乗効果で他にもお店ができるといいですね。
    当マンションもイオンはすぐ近くですし、周辺環境が良くなるのは嬉しいです。
    あと下新庄や淡路の駅周辺も今後環境が良くなってお店ができるのを期待してます。こっちは少し後かもですが、長い目で見て楽しめそうです。

  51. 197 通りがかりさん

    レ・ジェイド上新庄がメイツ上新庄より
    駅近にできますね。

  52. 198 マンコミュファンさん

    イオンができると、周辺環境も良くなりそうですよね。また少し先にはなりますが、5?10年後は高架化工事の影響でさらにお店も増えそうです。
    イズミヤ上新庄の跡地も結構大きな土地なので期待しています。

  53. 199 ご近所さん

    >>197 通りがかりさん

    レ・ジェイド上新庄
    新聞折り込み広告が入ってました
    上新庄駅徒歩8分
    地上13階建て
    総60邸

    より駅近で、大規模なローレルスクエアが地域一番だと思います。
    懇意にしている不動産会社の営業担当からそう聞きました。

  54. 200 ご近所さん

    周辺に新築マンションが増えてますね、人口が増えて、飲食店とか商業施設が充実していったらいいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸