福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「〈主に福岡市〉管理会社の業務・点検の二次委託・理事会誘導について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 〈主に福岡市〉管理会社の業務・点検の二次委託・理事会誘導について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-07-04 00:16:36

福岡市の管理会社には、資本分類としてデベ系・独立系・コンサル系などが混在しています。
管理会社の業務運用も、直委託や二次委託(再委託)などがあり様々です。
  
毎年、経済週刊誌等でもマンション特集が組まれ「マンションは管理を買え」などと言われて久しい。
購入前に物件の環境・設備仕様・管理費・修繕積立金・同シリーズの評価・管理会社の評判などなどを、あれこれチェックしていても、入居後はあまり意識しなくなります。
  
巨額の資産を投じたりローン組んだりして購入したのに、入居した後は安心したいが余り、管理会社の管理には目をつぶりがちです。そこで、此処では、各マンションの管理会社の実態について投稿して共有しましょう。

クセが強い! オモシロ&ユニーク管理会社や、ホントにダメなポンコツ管理会社について情報交換して、失敗しない物件購入や、購入後の対応を考えよう。

[スレ作成日時]2020-06-16 00:00:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

〈主に福岡市〉管理会社の業務・点検の二次委託・理事会誘導について

  1. 51 匿名さん

    マンションの管理で規約に役員選任方法を細かく規定するマンションは少ない。一部の組合員や管理会社が介入して都合のいいように運営される危険なマンションが大勢である。
    細則ではなく規約に細かい規定を組合員同士で話し合って決められたほうが良いでしょう。
    マンションの管理で最も重要な事項なので真剣に考えられたほうが良いでしょう。
    マンションは理事長次第です。

  2. 52 匿名さん

    >>50 匿名さん
    お宅のマンションは役員選任方法がきちんと確立されていないのでしょう。
    役員選任がいい加減に扱われている。
    本来は一番大事なことでしょう。
    なり手がいない、なり手がいない、の繰り返しで一部の人間が役員に居ず座る結果になっている。
    マンション管理がマンネリ化して老朽化を早める。

  3. 53 匿名

    >>52 匿名さん
    役員と管理担当の意識レベルが低いだけでしょう。
    普通、デキル役員なら間違いに直ぐに気付くでしょ。

  4. 54 匿名さん

    どこのマンションでも役員選任方法についての規約いじりが多いです。
    それだけあいまいなルールになっているようです。
    ここらへんで役員の選任方法についていい方法があればいいですが。?

  5. 55 匿名

    >>54 匿名さん
    シンプルに輪番制が公平で明快なのでは?
    輪番表さえ作ってしまえば、子供でも選任出来る。
    選任された役員で役職は互選する。役員の半数は留任し、理事会の継続性や連続性を担保します。

  6. 56 匿名

    以前、玄関ドア鍵の凸状部の周囲に、円を描くようにキズがつけられるという現象が起きた。多くの世帯から同様の苦情が多数あって発覚した。

    当初は、子どものイタズラが疑われた。いずれのドアも凸部の周囲を、ぐるりと几帳面に、ある意味丁寧に、キズがつけれれているのが、奇妙で実に不思議であった。

    調査の結果、掃除スタッフの拭き掃除で出来たキズと判明。

    あちこち拭いた後、砂埃やらがたっぷりと着いたウエスで、ドアノブや鍵の周囲を念入りに拭いて下さっていた(>_<)

    今は、感染症も心配なので、各戸のドア鍵周りは無論、ドアノブも掃除スタッフは触れない事、住人自身が拭き掃除する事となりました。これで安心です。

  7. 57 匿名さん

    >>56 匿名
    あちこち拭いた後、砂埃やらがたっぷりとついたウエスで、ドアノブや鍵の周囲を念入りに拭いてくださった。
    そうですが、よくないじゃないんですか。私なら水拭きして、それでだめならクリ-ナー30を使用して、それでだめならプロに依頼する。
    清掃業者をまちがえると共用部分の素材によっては使う洗剤等で化学反応を起こして取り返しのつかないシミになります。、
    分譲マンションの管理においてはプロの腕のいい清掃業者に委託する方が良いでしょう。

  8. 58 匿名さん

    所詮、管理人も清掃人も設備清掃のノウハウや、溶剤の知識なんてのも持ち合わせてもいない。
    社内教育すらも、まともに受けていないのでしょう。同じく、管理担当フロントマンもね。

  9. 59 匿名さん

    >>58 匿名さん
    騙しのテクニックを身に着けた老獪な管理人が目を光らしている。
    管理人の仕事ぶりを観察しましょう。
    清掃員がおれば管理人は必要はないでしょう。

  10. 60 匿名

    本来なら総会議案扱いになる案件を、テキトーな管理会社と知識の無いシロウト役員らによって、理事会で決議し片付けてしまう。組合にとってはとても不幸です。

  11. 61 匿名

    >>60 匿名さん
    知識や経験も無いなら、ちゃんと正しく判断できぬ。
    いっそのこと、何も決めずに大人しくしててほしいね。

  12. 62 匿名さん

    役員の選任方法については規約上は未経験書を1年おきの抽選で決める。
    再任は妨げないことになっている。
    良い役員が多いときは心配ばいが、悪い役員が多いと心配である。
    良い組合員が多いマンションでは良い役員が選任される確率が高い。
    悪い組合員が多いマンションでは悪い役員が選任される確率が高い。

  13. 63 匿名

    >>62 匿名さん
    結局、物件の総体としての組合員の能力や気質による。そして参画意識や関心の程度に影響される。だからこそ、購入時の物件選びは重要ですね。

    新築完成物件を購入前に見た各議事録には、多くのまともな方々の提言や不備の指摘が見受けられた。

    それで、安心して入居したのだが、しばらくして皆さんは住替えたらしい。きっと組合に嫌気がさしたんだと思う。

    一部の常識人が奮闘しても、余裕のない無関心層は組合には興味を持たない。

    その無関心層の姿勢や生活ぶりは、いっこうに変わらないだろうからね。それが、天唾行為でいずれ自らの生活や家計に悪影響を及ぼす事すら、想像出来ない。

  14. 64 匿名さん

    >>55 匿名
    輪番票を作成して各組合員に配付しておく。
    各組合員は第何期の役員になるかを意識する。
    これで少しは悪徳組合員と悪徳管理会社の共謀を予防できる。
    >>63 匿名
    さんの意見は最も尊重したい。暇なときに投稿します。

  15. 65 匿名

    >>63 匿名さん
    確かに!無関心の方達は、気持ちや家計や日々の生活にゆとりが無いかも。仕事や家事に追われて、組合とか規約とか総会とか修繕とか、それどころでは無い。
    組合役員も、そんな無関心者の中から輪番制で選ばれる。で、関わる時間や検討するのが煩わしいから、理事会はいつも意見も出さずに管理会社の言いなりで、サッサと済ましてハイおしまい!

  16. 66 匿名さん

    20年前からすると福岡のマンション事情は様変わりしました。
    大変良くなりました。
    徐々にではありますが適正化法が浸透しているのでしょうか。

  17. 67 匿名

    >>63 匿名さん
    度々言われる「住民の民度」って、やつですね。
    中・高・大学の偏差値と同じで、所属者の能力レベル。
    厄介なのは、学生と違い大人はなかなか学習しないから、民度を上げる事はほぼ不可能。

  18. 68 匿名さん

    >>67 匿名
    民度って何で推し量るのでしょう。
    富裕層の多い地域でしょうか。
    ある地域は超大型施設があり。
    地主等は借地料が定期に収入としてあります。
    大金持ちが多数輩出してはいますが無職が多くて、
    子弟の大学等への進学は大したことはないようです。
    また、学校で何かの事件があったのか00テルの
    事故物件になっています。
    金持ちが多いので民度は高い地域だと言って
    マンションを進められています。

  19. 69 匿名

    >>41 匿名さん
    徹底して調べるべき古典的で典型的な疑義事案です。
     
    実際は専門業者が修繕したのに、管理会社が修繕工事を請け負った体で、請求書発行して組合の管理費会計の口座から代金を抜いたらマズイでしょ。

    仮に、上乗せ水増しとか無くてもマズイです。
    これがまかり通ったら何でもアリになり、不正の温床となります。既に温床が出来てるような雰囲気がします。

    組合役員の理事長はじめ会計担当や監事は、チェックしてるんでしょうか?

  20. 70 匿名

    >>69 匿名さん
    まさしく、横領も疑われる手口です。

    何故なら、高確率で実際に修繕したのは、管理会社ではなく別法人格の業者なのですから。

    役員監査であろうが、税理士監査なら尚、厳密な会計監査では引っ掛る。スルーされるワケが無い。
     
    もし、それを指摘できない税理士が居るなら、大いに問題アリですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,460万円~5,670万円

2LDK、3LDK

62.46平米~87.71平米

総戸数 240戸

グランドオーク大分駅前リブレ

大分県大分市金池南1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

34.73平米~150.80平米

総戸数 101戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

3,200万円~5,990万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

3,220万円・3,800万円

3LDK

68.68平米・81.08平米

総戸数 64戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

プレサンスロジェ名護為又フォルサ

沖縄県名護市字為又大又原904番10、904番11

2,920万円~3,880万円

2LDK・3LDK・4LDK

66.17平米~80.94平米

総戸数 87戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,190万円~4,390万円

2LDK、3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,400万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,998万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米~83.11平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

総戸数 156戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

未定/総戸数 65戸

レーベン別府 THE PHILOSOPHIA

大分県別府市上田の湯町2140番1、2140番3

未定

3LDK

67.41平米~81.32平米

未定/総戸数 48戸