マンション検討中さん
[更新日時] 2023-04-10 06:03:44
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:木内建設
ザ・パークハウス 市川二丁目
所在地 千葉県市川市市川2丁目415番1(地番)
交通 JR総武快速線、総武線「市川」駅(北口)より徒歩7分、京成本線「国府台」駅(改札口)より徒歩8分
総戸数 57戸
販売予定 2020年11月中旬販売開始予定
完成日または予定日 2021年9月下旬
入居(予定)日 2021年11月中旬
売主 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社 木内建設株式会社東京支店
【タイトルを正式物件名称に変更し、物件概要を追記しました。2020.6.11 管理担当】
[スレ作成日時]2020-06-10 00:25:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市市川2丁目415番1ほか2筆(地番) |
交通 |
総武本線 「市川」駅 徒歩7分 (北口) 総武線 「市川」駅 徒歩7分 (北口) 京成本線 「国府台」駅 徒歩8分 (改札口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
57戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年09月下旬予定 入居可能時期:2021年11月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
木内建設株式会社東京本店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 市川二丁目口コミ掲示板・評判
-
432
マンション検討中さん
>>431 評判気になるさん
一部上場かは知らないけど、世帯年収1500以上てとこでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
一部上場でも、お給料は幅があります。
販売価格57,680,000円~76,880,000円とあったので、5768万円をフルローンで払うならどうなのか計算してみました。
5768万円、金利2%、35年ローンで毎月191,072円。ボーナスなしです。
ボーナス時に10万円ずつだと計算すると167,884円でした。
コロナでボーナス払いはやめておいた方がいいかなと思うと、月々20万円・・・。
頭金なしなので、頭金や贈与がどのくらいなのかでも変わりそうですけど、収入はかなり高くないと払えないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
名無しさん
>>433 匿名さん
2%ってフラットでも1.3とかなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
マンション検討中さん
金利は変動で高くても0.5だからフルで組んで頭金充当分を他の投資に回すのが常道
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
評判気になるさん
貧乏人嫌いなら坪400以上のマンション買えよ
坪300とか平民レベル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
マンション検討中さん
>>430 購入経験者さん
ここは千葉のマンションです。他の住人を蔑むような人と同じマンションに住みたくありません。さっさと東京の高級マンションを買って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
市川まで来れば少しは安くなるかなと思ったら、意外にもそうでは無かった。
安いところで5000万円台だから、まだ良いのかな。
今の住宅ローンの金利は変動なら1%もいかないので、変動が良いだろうね。
この先、そんなに変わらないんじゃないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名
>>438 匿名さん
市川より、江戸川、葛飾、足立のほうが安いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
マンション検討中さん
なんかここ最近の新築中古の売出し価格見てるとまた上がってて、ここが高くないような感覚におちいる…そんなことはないんだけど、相対的にそう見えてしまういまの相場。上げ止まりは来るだろうけど、下がるとしても一気に下がらないし、、ほんとに物件購入難しくなりましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
名無しさん
第一期35戸販売27戸契約はこのご時世を鑑みればかなりの上出来ですね。問題は先着順8戸と残りです。先着順は検討者から高いけど欲しいと思われなかった訳だから、この辺をどう捌いていくか、地所レジの腕の見せ所でしょう。
ただ、市川駅の中古価格を見ても、闇雲に下げたりはしないでしょうから、欲しいと思える部屋がある本格検討者はなるべく早く動くべきかな。竣工前に売れ残っている部屋は価格以外は決して条件の良い部屋ではないでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
442
マンション検討中さん
今や総武線では亀戸に次いで高い市川駅。中古で坪250以上しますよ。通勤利便性を保ちながら静かな住環境を目指すなら市川駅ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
マンコミュファンさん
第一期先着順、なかなか減らないですね。残念ながら価格や条件など納得出来ないからでしょうか。問題は価格です。条件に見合った価格にすれば即日完売出来る立地設備です。購入検討者はいち早くMR訪問し、価格交渉するべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>>443 マンコミュファンさん
まだ1期が終わったばかりの段階で値引きするんでしょうか?
規模は小さいし竣工もまだ先だし、時間かければ売れそうな気がしますが。
こんな初期で簡単に値引きしたら1期で契約した人が気の毒ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
マンション検討中さん
マンコミュファンさんはマンション買ってない人が多いそうです。買えないからって荒らさないでください。真剣に考えている方がかわいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
マンション検討中さん
基本は竣工以降の完成在庫になった段階でしょうね。
このペースだとあっても一戸、二戸程度のような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
購入経験者さん
設備、立地、ブランド力、などバランスが良い物件ですね。資金に上限がある以上、日照、眺望、騒音、通勤時間、設備、駅距離、利便性、等々、何かしら妥協しないマンションはありません。見学したマンションに点数表を付けて比較すると同価格マンションより総得点は高いです。購入を検討していたらMR訪問だけでもするべきです。違うと思えば他にすればいい。竣工時期、規模的にも他より売れているのが分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
マンション検討中さん
ここはギリギリMAX 1%、13年いけそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
マンション検討中さん
問題は控除額が「ローン残高の1%」か「支払った利息の金額」かということです。総額数百万の差になるかもしれません。13年に期間延長は決まりましたが、どちらの金額をいつから採用するかはこれから決定です。1%控除を見込んで購入する人も多いでしょうから注目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
ルーフバルコニーつきのプランは売り切れてしまったかと思えば、
次回以降販売予定住戸にまだ残っていたんですね。
Erタイプのルーフバルコニーは44㎡超で見た目のインパクトがありますが
どのような使用用途があるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
口コミ知りたいさん
ルーバル付き住戸、憧れますね。
用途は火を使わず普通の庭のように使えるんでしょうから、洗濯物、布団干し、日向ぼっこ、花卉園芸、家庭菜園、子供用プールなどでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
なるほど、そういう用途があるのですね。
園芸にしてもプランターを使わなければいけないとか細かい制約があって
なかなか自由には使えないものかと思っていました。
洗濯物干し、布団干しはすごくいいなと思います。
思う存分干せるでしょうね。
バルコニーのように外からの視線もそれほど気にならないのではと思います。
干した布団の気持ち良さを思うとルーバル欲しいなと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
名無しさん
第二期の概要が出ました。第二期5戸、先着順と合わせて13戸です。順調に販売が進んでいるようですね。他と違い登録するにはローン事前審査が必要なので、本格検討者はまずはMRに訪問しておくべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
市川って、ほんと高いんだなと思いました。
都内は高いから千葉にしようか・・・という感覚の人には向かないのではと思います。
それだけここに住みたい人の需要が多いのだろうなと思います。
最寄駅から7~8分、この広さでの価格ですから、駅近だったらもっと高額になるのでしょう。
コンパクトマンションで妥協できる人なら、同じ予算で都内にも住めそうに思います。
環境重視、利便性重視となるとこのマンションが選択肢に入ってくるという感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
名無しさん
スーモによると市川より本八幡と船橋の方が更に高いみたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
457
匿名さん
これだけ広いルーフバルコニーがあったら
友人を招いてホームパーティーを開いたり、
夏には子供をプール遊びをさせたりできそうですが
多分どちらも禁止されてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
ようやく年末年始休み明けですが、早速モデルルームは満席です。第2期も大人気みたいです。こんな時期ですが、本格検討者はなるべく早く見学に行くべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
ルーフバルコニーでのホームパーティーって、ダメなんですか?静かにランチタイムとかディナータイムとかするのもダメなのかな?プールも?一人とか家族とティータイムくらいはいいのかな?もったいない空間になっちゃいますね。事前に説明を聞いておいた方が無難かなと思います。
可動収納というユニークな収納が付いているのはほんの一部のプランなのですね。面白い試みだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
マンション検討中さん
ここはモデルルームも完全予約制なんですね。このご時世鑑みれば安心です。やはり市川の低層小規模マンションで落ち着いた地域なので人気なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
マンション検討中さん
いい物件だと思いますが14号から現地に向かう通り沿いや目の前のお墓は気にならないのでしょうか。どうしても気になってしまうのですが、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
検討板ユーザーさん
>>461 マンション検討中さん
階数、向きによってはバルコニーから見えてしまいます。気にしない方なら良いですが、気になる方は眺望予測図でしっかり確認して下さい。それ以上のメリットを感じられる物件なら良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>461 マンション検討中さん
交通量多いですしお墓の存在感が大きすぎるので私は撤退しました。
建物や設備、価格面などは素晴らしいと思ったんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
名無しさん
>>463 匿名さん
千葉街道の交通量は多いですが、マンションの目の前は地域住民しか通りません。お墓はそこまで大きくはないですが、どうしても気になるなら他を探すべきですね。価格も素晴らしくはないですが、立地建物設備を考えると妥当だと思う方が多いので売れてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
マンション検討中さん
市川アドレスと言っても1丁目とは違うしやはりプラウドやルフォンと比べるとどうかな?という感じです。外観な雰囲気はおしゃれでよいのですが。とは言え市川中古も安くないし悩みどころです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
通りがかりさん
>>465 マンション検討中さん
現地を見ればわかりますが、市川二丁目は完全な住宅街で、駅から少し歩き静かに暮らしたい方にはピッタリです。駅近バス通りで少し賑やかな場所が良いならプラウドやルフォンですが、中古はなかなか出ないでしょうし、もし出ても販売価格と同等値で出してくるんじゃないでしょうか。市川駅北側は新築もここ数年は計画もないですし、数年後も安くはなりそうもないですし、希望の部屋があるなら本格検討かと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
467
名無しさん
>>466 通りがかりさん
確かにルフォンのレジデンス棟の下層階は目の前のマンションが気にならなけりゃお得だったね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
名無しさん
中古マンションなのに築浅だと販売価格とほぼ同じで出されるので何か腑に落ちません。それなら新築にしようかなってなりますね。ここはそこまで駅チカではありませんが、建物外観、立地、設備は良いかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
先着順住戸、少しずつですが順調に売れてますね。第二期も順調に要望書入っているみたいですし、このご時世厳しい制限の中で大したものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
公式HPにお知らせが出ていますが金曜日から第2期1次販売の登録受付がはじまるようです。
今回は販売数が5戸のみなので、申込期間も3日間と短いようですね。
もし希望住戸がだぶってしまったら最終日に抽選となるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
>>470 匿名さん
営業さんが上手いこと振り分けてくれれば抽選回避も出来ますが、単純に被れば抽選です。第一期は売出戸数が多がったので抽選は少しでしたが、今回は少ないのでどうでしょうか。営業さんと相談して下さい。とりあえず第2、第3希望位まで考えておいた方が無難です。
希望の部屋が購入出来ると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
販売数が少ない場合、既に全ての部屋に申し込みが入っていて内定しているんじゃないかと考えてしまいます。
建前上最終日まで申し込みは受け付けるようですが、営業さんからやんわり断られたりしないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>>472 匿名さん
ここは部屋のバリエーションが多いので第三希望(妥協ではなく欲しい部屋)くらいまでは考えておいた方が良さそうですね。営業さんはなるべく抽選にならないようにある程度は振り分けてくれると思いますが、やはり人気部屋は抽選でしょう。ただ、ここは超注目物件ではありませんので抽選になっても2、3倍位でしょう。心から欲しいと思う部屋に行くべきですよ。抽選を回避して妥協した部屋は何だか後悔しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
>>472 匿名さん
要するに抽選する前からもう購入者は決まっているのではと心配されているんですね。以前はそういうこともあったかもしれませんが、今はコンプライアンス遵守の時代ですし、もし不正が判明したら地所レジクラスの大手ならダメージも大きいでしょうから公正抽選じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
マンション検討中さん
地味ながら順調に売れてますね。
この価格は高いと思われないくらい、周りも相場が上がりまくってるから値下げは期待できそうにないなー。しかし、どこも高杉。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
既に35戸位は契約済じゃないでしょうか。ここは期毎販売をしていますが残った部屋を先着順にしているので、検討者としては分かりやすいです。情報を未公開小出しにするデベが多い中で地所レジは信用出来ますね。条件の良い部屋は残ってるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
477
匿名さん
希望する部屋が重なってしまった場合は透明性の高い抽選方法だといいですね。
抽選は福引のようなシステムなんでしょうか?
もし落選してしまったらその場で別の部屋(第二希望・第三希望)への申し込みも可能なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>>477 匿名さん
参加可能で公平公正の公開抽選です。いわゆる福引のガラガラを使います。
落選したら販売している他の部屋を優先的に購入させて欲しいですよね。デベ側からしたら、外れたのに買ってくれる超良客ですから。その辺の配慮はしてくれるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
ガラガラですか、ドキドキしそうですね。公開なのは安心感があるなと思います。
そうですよね、外れても買う意志が強いお客さんはありがたい存在なんじゃないでしょうか。
ちゃんと意思を主張するといいかなと思います。ある程度、駆け引きもできるといいのかな。
もう抽選会は終了したのかな?
いまは先着順受け付けになっていて、10戸販売中のようですね。
人気が重なった部屋って何が理由だったのでしょう?
お値段低め?プランが魅力的?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
>>479 匿名さん
ここは眺望や採光にあまり差がないので低層で比較的割安な部屋を中心に抽選になった部屋もあったんじゃないでしょうか。最上階や角部屋など高いけど条件の良い部屋も売れているみたいです。詳しくは営業さんに聞いた方が良いです。登録の際はこの部屋しか買いませんという姿勢がオススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
確かにこの部屋しか買いませんという姿勢を貫けば、別の方が同じ部屋を希望した際にうまく他に誘導していただけるかもしれませんね。
自分は気が弱く競争意識が低いのですが、マンション探しに限っては優柔不断はやめて自分の意思をはっきり伝えるようにしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件