北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>THE LEBEN 仙台大手町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 大町西公園駅
  8. <契約者専用>THE LEBEN 仙台大手町
契約済み [更新日時] 2022-02-12 21:34:40

THE LEBEN 仙台大手町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646252/


所在地 宮城県仙台市青葉区大手町206,207(地番)
交通  仙台市営地下鉄「大町西公園」駅徒歩2分
総戸数 134戸(他、管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム各1戸)
建物竣工予定 2021年2月下旬
入居予定   2021年3月下旬
設計・監理  株式会社創建設計
施工会社   ライト・小野良・三和 建設共同企業体
売主     株式会社タカラレーベン
売主・販売代理 株式会社タカラレーベン東北
管理会社    株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2020-06-02 10:33:40

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レーベン仙台大手町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名

    ここの近くに住んでいた人に聞きましたがここに防空壕があったってのは本当でしょうか?
    調べましたが消されて関連する記事などが消されておりもし大手会社の圧力でしたらもしもの事があると怖いので本当のこと知りたいです

  2. 2 購入経験者さん

    防空壕は本当です、当時 米軍のB29爆撃機123機が来襲しました。

  3. 3 住民板ユーザーさん8

    >>1 匿名さん

    担当に説明されました
    防空壕が有ったこと、西側の壁は崖地としてハザードマップに記載されてること。
    契約の時にも、もう一回説明されましたよ。

  4. 4 契約者

    防空壕はちゃんと説明があり、ちゃんと埋めて問題ないとのこと。
    契約時には、今の調査で発見はできなかったけど、もっと奥深く未発見なものもあるかも?との説明もありました。

  5. 5 契約者

    >>4 契約者さん

    現代の調査技術で防空壕の未発見って有りますかね
    限定した土地を調査して発見出来ないとは思えません。埋めた以外で100%無いとは断言出来ないが99%は大丈夫って意味だと思いますよ。あくまでもゼロリスクは無いってことかと。

  6. 6 匿名さん

    捜査間隔が荒ければ漏れはあるだろう。観測深度もマシンによっては数m程度。

  7. 7 契約者

    >>6 匿名さん

    それでも契約した理由は何ですか?
    別に未発見の防空壕が有ろうが特に問題なしと判断したのでしょうか。
    因みにですが、ここ契約者専用スレと言うことをお忘れなく。

  8. 8 匿名さん

    一生モノとは思ってないから。
    ちなみ蛇足コメントは荒れる元でしょう。お忘れなく。

  9. 9 契約者

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 10 契約者

    >>5 契約者さん
    そのとおりだと思います!
    発見出来ない=もうないってことでしょう
    出来上がりが楽しみですね

  11. 11 マンショーン

    買わないのにわざわざ蛇足コメント残す人なんなんや!
    そんなよりみんなで楽しく情報交換しませう!!!

  12. 12 購入者

    外観早くみたいですね
    いつ頃、シート取れるのか分かる方いらしゃいますか。

  13. 13 匿名

    オプション会の日程連絡来てますでしょうか
    いつ頃かご存知の方いらしゃいますか?

  14. 14 住民板ユーザーさん1

    シート取れましたね
    内覧がとても楽しみです
    部屋はもちろんですが共有部分が想像の通り素敵だといいなぁ

  15. 15 住民板ユーザーさん1

    いよいよ来週引き渡しですね
    間取り変えたりリフォームするので入居はまだ先になりますが楽しみです

  16. 16 住民の人に質問したいさん

    このマンションのエントランスは反時計回りの一方通行ですね。
    普通は時計回り、つまりエントランスに車を停止した際に助手席側が建物玄関に接するのが一般的だと思います。
    どのホテル、ゴルフ場、商業施設も建物玄関に運転席側(右側)接する所はあまり見かけませんね。
    タクシー利用する方は建物玄関から遠いサイドで乗り降りしていました。

    過日タワー駐車場に入庫待ちしていたオーナーさんが、3回切り替えして駐車場に正対しているのをみて、かわいそうでした(運転はうまい方でしたが物理的に待機場所から右折して入庫不可能ですね。
    右回りの一方通にすると解決するも思いますが、どうなのでしょう?。

  17. 17 住民板ユーザーさん3

    >>16 住民の人に質問したいさん

    謎ですね、普通はタワーパーキング側から入りエントランスへ向かう助手席側が建物。何指示が無ければ9割以上の人がその入り方しますね。何故なんでしょうね。

  18. 18 住民板ユーザーさん8

    >>17 住民板ユーザーさん3さん
    てっきり駐車場側から入ってエントランスへかと思ってましたが違うんですか?その後駐車場入れるのはまた回らなきゃだからめんどくさいって思ってました
    エントランスからなんですねっ
    ありがとうございます

  19. 19 契約者さん3

    いい駐車場ありますか?
    もし知っている方はいますか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

2900万円台~6500万円台(予定)

1DK~3LDK

29.95m2~56.61m2

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸