札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ円山公園南コートハウスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 円山公園駅
  8. グランファーレ円山公園南コートハウスについて
匿名 [更新日時] 2021-05-05 15:05:00

所在地:北海道札幌市中央区南8条西25丁目1-2(地番)
交通:地下鉄東西線「円山公園」駅徒歩14分、JRバス「南7条西25丁目」停徒歩3分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.47平米~85.41平米
売主:日本グランデ株式会社
施工会社:畠山建設株式会社
管理会社:グランコミュニティ株式会社
「グランファーレ円山公園コートハウス」についての情報を希望しています。
 設備仕様や間取りや共用施設、周辺環境の利便性など、情報交換しませんか。

 資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎

[スレ作成日時]2020-05-30 14:14:29

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ円山公園南コートハウス口コミ掲示板・評判

  1. 48 マンション比較中さん 2020/08/07 23:06:01

    家族の暮らしをサポートする利便性に溢れる快適なライフステージです。

  2. 49 匿名さん 2020/08/09 22:48:13

    高い建物が無い低層マンションエリアも以外にいいな。5階建てマンションも梁や柱が無いからスッキリして快適だと思います。ホームページ見たら1階庭付きはかなり広い庭が付きます。電動オーニングシェードも付いていてお洒落感あります。検討したい。

  3. 50 匿名さん 2020/08/10 07:42:50

    円山公園駅からは少し遠いけど歩けない距離ではないから良いかな!バスの本数も多いのはいい。大型スーパー目の前はポイントが高い。Jタイプはまだあるのか気になりますが!

  4. 51 匿名さん 2020/08/14 04:39:54

    電車通勤している場合、バスで駅までとなると考えてしまうかも。
    駅までの距離があるため、せめて駐車場は全戸分あってもよかったように気がします。
    共用施設が充実しているとはいえ、全て利用するわけでもないですし
    交通アクセスを優先に考えると、購入する決め手に欠けるかなと思いました。

  5. 52 匿名さん 2020/08/21 10:28:09

    スーパーが目の前にあるのは便利だし西友は24時間営業だから不便ないね。確かに円山公園駅まで少し遠いが歩けない距離ではない ね。マンションの購入の決めてはなんといっても立地と価格とプランでしょう。そういう意味ではここは良いと判断しました。

  6. 53 匿名さん 2020/08/22 11:31:18

    3次になって残り部屋数増えてません?
    キャンセル出ているのかな

  7. 54 匿名さん 2020/08/28 02:57:36

    ↑モデルルーム見学しましたが好調に売れてますね!部屋も残り少ないでした。

  8. 55 匿名さん 2020/08/28 23:13:24

    無くなる前に見学してみたい。

  9. 56 匿名さん 2020/09/02 13:35:55

    駅までの距離があるのはマイナスかなと思いましたが
    共用施設の内容がとても充実しているのでびっくりしました。
    永住目的で購入する人が多いとは思いますが、
    何かのタイミングでリセールすることとなったとしても
    共用施設がこれだけあればマンションの付加価値としては十分かもしれませんね。


  10. 57 匿名さん 2020/09/09 11:46:25

    スラブ180ってどうなんでしょうか

  11. 58 匿名さん 2020/09/16 12:26:01

    駅まで徒歩14分かぁ~とは思いましたが
    他の方も書かれているように歩けない距離ではないと思います。
    真冬は大変かと思いますが・・・。
    物件価格が安いので何かは諦めないといけないかもしれませんね。

  12. 59 匿名さん 2020/09/17 06:09:05

    ゆっくり歩いて16分くらいでした

    円山公園のマンションにしては、
    破格なので我慢するしかないでしょう

    自分は良い運動になると思って、
    購入しました

    札幌駅と大通り行きのバス停も近いですし、バスもありでしょう

  13. 60 匿名さん 2020/10/08 09:15:51

    バスもありかもしれないですね。
    積雪の時期と、雪がない時期、どれくらいバスの運行にここからだと差が出るのかというのも
    考えつつ…という形にはなっていくかと思います。
    いずれにしても駅からも離れていますから
    冬場は早めに家を出ることにはなるでしょう。

  14. 61 匿名さん 2020/10/17 00:51:58

    >4LDKは全て埋まっていて、3LDKも残りわずかです!敷地内駐車場も残り1台!

    早い段階でこれだけ売れているとは結構人気なんですね。
    ただ駐車場がもう1台しかないってなると
    購入を迷う人は出てくるでしょうね。先着順って珍しくないですかね。

  15. 62 匿名さん 2020/10/27 00:45:48

    価格は安いけど場所が悪すぎる。リタイヤ組なら関係無いが、売却時捨て売りになりそう。
    低層マンションだから外観老健施設みたいだし。

  16. 63 匿名さん 2020/10/27 10:14:52

    建設地を見ましたが私は立地は良いと思います。西友が前にあるのは便利だし少し駅には遠いが歩けない距離ではないから大丈夫かな。このエリアは元々、富裕層が多く治安も良いと判断して買いました。スタバが近くここが出店しているとやはり良いイメージがありますね。

  17. 64 匿名さん 2020/10/28 05:30:45

    駅遠いけど、売れてるからねぇ

    ここより駅に近くて最近売りに出てるところと比べるとね

    クリオ福住、クレア宮の沢、パークナード琴似は苦戦してるみたいだし

    円山公園、学区、周辺環境、価格と良いバランスだと思う

    売却時もそんなに心配ないでしょう

  18. 65 匿名さん 2020/11/06 07:38:10

    気付いたら完売。最近の新築マンションの中だと売れるの早いね
    もう少し価格高くても良かったのでは

  19. 66 マンション比較中さん 2021/03/02 07:37:28

    外観の色が、完成予想図と違うような

  20. 67 購入者 2021/05/05 06:05:00

    とてもいいです。
    センス良くおうちを作りたい人。週末はBBQや映画鑑賞、楽器演奏、カラオケなどで発散したい人。1人の時間が欲しい人。スーパーの特売やお安い時間も狙いたい人。

    うるさい場所が嫌いな人。
    地下鉄の階段登り下りがめんどくさく、交通費を安く抑えたい人。大通りも札幌駅も両方行く人。
    自分の自転車が古くなってきたけどたまに借りて自転車乗りたい人。
    高級店もいいが、チェーン店の安い外食や居酒屋も行きたい人。

    ペットのトリミング室には専用ドライヤー欲しい人。洗車したい人。

    ベランダにチェア置いてのんびりお茶したい人。外で朝ヨガしたい人。
    夜はライトつけてベランダでワイン飲みたい人。そもそも拭くのが面倒でベランダをたまにジャージャー洗いたい人。
    園芸したい人。

    何個か当てはまる人にはかなりおすすめです。
    買っておいて良かったです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド北海道北広島
レ・ジェイド北海道北広島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~3LDK

41.39m²~121.80m²

総戸数 80戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2-1

4350万円~8390万円

1LDK~4LDK

45.3m2~102.99m2

総戸数 197戸