住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その16
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-03-12 12:39:02

変動金利は怖くない!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない!! その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない!! その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない!!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない!!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない!!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!!その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!!その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!!その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

変動金利は怖くない!!その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10

変動金利は怖くない!!その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10

変動金利は怖くない!!その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10

変動金利は怖くない!!その15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10


[スレ作成日時]2010-02-09 00:53:11

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その16

  1. 681 匿名さん

    まぁ少なくとも今低金利なのは間違いないんだから、この低金利をいかに生かすかだよね。

    もし変動が危険になるって事は金利がすごくあがっているって事だから、金利があがっていれば当然株価も上がりやすい。そういう意味では今のうちに積立投信とか始めるのもありかな。もちろんうまくいく保証もないけど、積立なら失敗してもそこまで大きな損はでなそうだし、一つの方法論としてはありかな。それこそ保険料みたいな感覚でもいいし、運用するのはプロな訳だからそれなりには増える可能性はあるしね。

    もちろんこれだと少しリスク高いので、誰にでも勧められる方法ではないとは思うし、問題もあるとは思うんだけど。こんな風に、ひとまずいろいろな方法を考えてみてはどうだろう。

    3%との差額繰り上げは間違いない方法ではあるとは思うけど、それ以外の方法がないかも探りたいな。

  2. 682 匿名

    差額繰上げ以外ですか。確かに探りたいですね。今、思いつかないなあ。

  3. 683 匿名さん

    少なくとも短期プライムレートは株価・景気がある一定まで戻らないと上がらない。
    これは確か。前回ゼロ金利解除時の基準となった水準が17500円。
    今回もおそらくこの辺が目安になると思われるが、そこまで戻すにはかなりの歳月が必要かと。

  4. 684 匿名

    金利予測はそれぞれで、あまり根拠はないよね。株価と金利が連動する事にも、たまたま以前はそうだっただけ。
    正直説得力を持たない。
    そんな事より運用法のアイディアはないですか?

  5. 685 匿名さん

    貧乏人は運用より繰り上げ返済だけ考えてろ、アホが。

  6. 686 匿名

    貧乏人、誰のことを言ってるんですか?
    当たるかどうか疑わしい金利予想をして喜んでるより生産性がありますが。

  7. 687 匿名さん

    >>684
    他人をアホ呼ばわりするようなあなたは、さぞや裕福で、有益な資産運用を実践されてるんでしょうな。

  8. 688 匿名さん 687

    >>684>>685
    だったな。失礼した。

  9. 689 匿名

    >685
    お前は自分のアホさ加減を治す事を考えろや

  10. 690 匿名

    他人をアホと呼ぶアホな関西人 笑止

  11. 691 匿名さん

    まあまあw
    みなさん落ち着きましょうよ。

    ローン返済に効率を考える事はいいじゃないですか。変動の差額繰上げは常套手段ですが他のやり方はないか、私も知りたいですね。

  12. 692 匿名さん

    関西人にいるよね。こういうアホと言う事を生きがいにしてる人。
    ほっといて変動に有益な運用の話しましょ。

  13. 693 匿名さん

    >変動に有益な運用
    でも、ギリギリですからねぇ。
    ツタヤのポイントを貯めるのも運用に入るんですか?

  14. 694 匿名

    自分は月々プラス4万繰上。年間五十万元本が多く減るので減税分は五千円減るけど同じよいに払う利息も減るので実質の負債が減るこのやり方がいいかなと。投資は余剰資金でポツポツ。近所にイオンとゲオがあるので株主優待で割引カードを妻に渡し、自分はビデオを半額で借りてます。

  15. 695 匿名さん

    とりあえず煽りは無視しましょう。どうせまともな意見は出せませんから。
    株価と金利が連動しないとかいう意見も無意味なので無視しましょう。仮に今までそうだったけど今後は違う可能性があるとしても、今まで現実的に起きていないものを恐れても、実質的にはリスク退避にはなりません。考える必要があるとしても、それは別の方法で担保すればいいだけの話ですし。


    3%差額繰り上げはまずもって間違いない方法だと思います。
    しかしみんなで考えていけば、さらに有効な方法が見つかるかも。


    私は積立投信の話をしましたが、例えば3%との差額繰り上げでしたら、3000万だとおよそ差額は33000円ほどですよね。このうち例えば一割の3000円だけ国内株式型のミニ投信で手数料無料のものに入れるというのもありかもしれません。こちらに関しては普段は利回りが損しない程度になっていればいいと思います。

    普通に株を買うのは難しいですが、積立投信ならある程度はリスクヘッジされているし、金額も小さいので万が一殆ど無くなったとしても、保険料だと思えばそれほど気にしなくてもいいかなと思います。

    しかし万が一という時にはこちらも高くなっている可能性も高いので、これを売って軽減型で繰り上げすれば、多少マシになるかもしれません。
    あんまりにも近いうちに上がれば対処できないですが、ある程度の時間が過ぎた時に急上昇した場合にはないよりも安心かもしれません。実際、投信自体も積立投信であれば、平均化していますから、それほど損は出ないと思います。大きな得もしませんけどね。

    今の内におこなっておけば、何年かしてもしも金利がどんどん上がるような状況になったとしたら、そのヘッジにはなるのではないでしょうか?

  16. 696 購入経験者さん

    おれ小規模企業共済に1000万ほど入れ込んでいるんだけど、これって大丈夫なのかな。

    小規模企業共済は
     1.控除になり税金分が得
     2.利回りがいい。
     3.年金と同じで事業に失敗しても差し押さえの対象外。

    と思ってリスクヘッジで持っているんだけど、いまは、家勝手住宅ローン控除が効いている
    ので月2万円程度に抑えて残りを溜めて繰上げしようと思ってます。

    でも事業失敗すると、こいつが差し押さえ対象になるんだよなああああ
    いま株とか投資の運用はやめています。結局は機関投資家には勝てない事がわかったの。

    運用をどうするか、実に悩ましい。

  17. 697 購入経験者さん



    家勝手→家買って の間違いです。

  18. 698 匿名さん

    話がそれているついでに

    みなさん、そういう意味でのリスクヘッジで年金とかは401Kとかしてますか?
    友達が大手家電メーカーやコンサルタントにいるんだけど、彼らは401kしてます。

    全員では無いんですが、結構みんなやってるんだなと思うのが率直な感想。

    住宅を含めた人生設計を立てるときは、生命保険,住宅,教育,年金と組み合わ
    せないと評価しづらいのですが、年金1つ取るとみなさんどうしてますか?

  19. 699 匿名

    自分投信もやってますけど、リスクが少ないものは当然リターンも少ないわけで。

    となると新興国系とかに目が行っちゃうんですよね。

    て、儲かってる時ってなかなか売れなかったりします。

    よって、自分のスタンスは繰上は最大の運用だと肝に命じ、投資はあくまで余剰資金で。

    投資は楽しいですから止められないし、ある程度リスク取らないと楽しめないんですよね。

    でもヘッジとしてドルスコで買うのもありだとは思います。

  20. 700 匿名さん

    まぁ、投資は儲けようと思うと難しいですよね。
    この場合は対処療法的なものなので、それほどリターンが大きいものでなくてもいいと思います。

    もし金利が急上昇した時に、一緒にあがっているであろう可能性が高いものであれば普段の儲けは低くていいんじゃないでしょうか。

  21. 701 匿名さん

    ちなみに確定拠出年金はうちは導入していませんね。

  22. 702 匿名さん

    401Kの最大のメリットは、企業側が不足の拠出をしなくていいという
    ことです。そのリスクは当然、個人に転嫁されてきます。
    お金のない年配者があふれる日本って、ちょっと心配ですね。

  23. 703 匿名さん

    一番、御金を使って欲しいのは年金をもらっている世代ですね。
    その世代は、個人の貯蓄の6割持っていると聞きます。
    20から30の世代は、逆に溜めれないほどギリギリか、しっかり消費しているか
    どちらかのようです。

    よく若い人が貯蓄が趣味と言うニュースを聞きますが、昔に比べたら
    少し増えたようですが、ビビたる金額のようです。


    年配の人にしっかり使ってもらうようにしましょう。
    そんなに持っても死ぬまで使い切れないですよ

  24. 704 匿名さん

    投資信託は手数料がバカ高いから止めた方がいいでしょう。
    よく手数料無料ってあるけど、完全に無料ならその投信は成り立たない
    ことくらい分かりますよね。
    毎日(毎日ですよ)信託報酬が引かれているのです、また止めるときは
    手切れ金(留保金)を払う必要があります。

  25. 705 匿名さん

    まあ、どちらにしてもプロ相手に、どんなに予測がするどい個人でも投資には限界がある。
    たとえ、儲かってもたまたまの可能性もあるし、減るリスクのほうが多い気がする。

    まだ外貨預金のほうがマシに思えるほど。

  26. 706 匿名さん

    >>704
    投信買うぐらいなら自分でETFをミックス買い&空売りした方がまだいいと思うね。
    基本的に投信買う人って証券会社のいいカモなんだし。
    外貨預金もレバ1倍のFXの方がよっぽどいいよ。

  27. 707 匿名さん

    変動0.875%で契約中です。
    住宅ローン控除1%があるので、諸費用と端数のみ最初に支払い、ほぼ全額をローンにしてます。
    現在は、普通預金、定期預金、確定給付年金、終身保険、若干の株と確定拠出年金で運用してます。
    ほとんど、運用とは言い難い状況ですね。
    生保の積立ファンド(利率保証付き)はどうなんでしょう?
    保険の加入とセットになってしまいますが、低リスクで運用するならありでしょうか?

  28. 708 匿名さん

    ノーロードであっても、投資報酬はもちろんありますね。
    しかしこの場合はもうける事が目的ではないので、それはそれでありではないでしょうか?

    逆にFX等は儲ける時も大きいですが、変動のリスクヘッジとして考えるには、リスクは高すぎると思います。

  29. 709 匿名さん

    >>708
    でも、金利CFDなんかはまさに変動のヘッジには良さそうな気がしますね。
    最近は運用の新商品も増えつつあるので、そこら辺の検討はあってもいいように思います。

  30. 710 匿名さん

    話蒸し返して悪いけど、投資ネタついでに、日本の財政赤字を理由に金利上昇を確信している人へ

    http://www.morningstar.co.jp/webasp/yahoo/basic/yh_bas_10311965.html

    ↑へ全財産を全力投資すればあなたは大金持ち間違い無しなのに何故やらないんですかね?

    または、他にも固定さんにそのような考えの人がいるようですが、是非やってみて欲しいですね。
    自信が有るなら。

    ※少なくとも市場参加者には長期金利が上昇すると思っている人はほとんどいないようなので(笑)

  31. 711 匿名さん

    >少なくとも市場参加者には長期金利が上昇すると思っている人はほとんどいないようなので(笑)
    この辺がド素人というか無知なんだよ。
    債券市場や債券先物の取引では値段が付いてる、ということは売りと買いは常に同数なんだよ。
    債券先物で売ってる人は市場参加者じゃないのかい?

  32. 712 匿名さん

    貧乏人が金儲けを考えると余計に貧乏になりますよ、これホント。

  33. 713 匿名さん

    まったくだ。ごもっとも!!

  34. 714 匿名

    俺も以前はマネーゲームに参加してたけど大損して退場した。
    ホント信じられない位の化け物が隠れてるんだよね。
    所謂マーケットメーカーの事だけど。
    貧乏人は手出し無用だね。

  35. 715 匿名さん

    >711

    ど素人はおまえ。JAL株だって上場廃止が決まっても売買は成立してたんだけど?
    今の価格が付いているのはその価格で買いたいという人がいるから。価格が下がるって事は買いたい人より
    売りたい人が増えるからなんだけど?需要と供給のバランスが崩れるから価格が下がる。
    長期金利が上がるって事は今の価格で買いたい人がいなくなるからなんだが?
    長期金利は必ず上がると思ってるんなら債券価格は必ず下がるんだろ?全力空売りしろよ。何でしないの?
    絶対儲かるのが分かってるのに。

  36. 716 匿名さん

    711に言わせると今国債を買っている機関投資家がど素人なんだろ?

  37. 717 匿名さん

    10年国債が1.3を切ってきましたね。来月のフラットは下がるのでは?

  38. 718 匿名さん

    >No.715
    相変わらず変動君は意味不明だな。

    >JAL株だって上場廃止が決まっても売買は成立してたんだけど?
    したよ、だから何?

    >今の価格が付いているのはその価格で買いたいという人がいるから。価格が下がるって事は買いたい人より
    >売りたい人が増えるからなんだけど?
    そうだよ、だからなにが言いたい?

    >長期金利が上がるって事は今の価格で買いたい人がいなくなるからなんだが?
    そうだよ、単純に債権価格が下落する。
    だから?

    お前の言ってる市場参加者には長期金利が上昇すると思っている人はほとんどいないのなら
    なんで債権市場や債券先物で値段が付くんだよ?
    今付いている値段で、下落と上昇と思う量は同数だ。買いだけ市場参加者で売りだけ市場参加者
    じゃないということか?

  39. 719 匿名

    相場を理解してない人がいるね。

  40. 720 匿名さん

    相場を理解しないと、不動産が買えないの?
    なんのために買うの?何のためにローンを組むの?

    理解していないとされるなら、一般人ほとんどが理解していないよ。
    ほとんどが、理解してなくても、マンション買えてるし、順調に返済できてるよ?

  41. 721 匿名さん

    相変わらず日本語を理解してない上に話が支離滅裂な人がいるね。
    ダメだこりゃ。

  42. 722 匿名

    相場理解してないヤツが金利語るからアホな書き込みになるんだな。

  43. 723 匿名さん

    >>718&>>720

    理解してないのに、知りもの顔で語るからおかしなことになる。
    論点ズレまくりの自分が振った話題を丸投げですか・・・

    これ以上叩かれてるのを見るのも哀れなので
    出てこない方がいいよ。

  44. 724 匿名さん

    >No.723
    知識がないから何も言えない典型

  45. 725 匿名はん

    どなたか「変動金利は怖すぎる!!その1」スレを立てていただけませんか?

  46. 726 匿名さん

    >>724
    あらら、また変なの出てきたよ・・・
    春だねぇ~

  47. 727 匿名さん

    ・一般人は、株を買うより、銀行に貯金か、定期預金をする。
    ・銀行は、株を買うより、国債を買う。
    ・国債が買われ、長期金利が下がる。
    ・政策金利は、日銀により、さらに下がる。


    ・個人か銀行が株を国債を買うより、株を買うならば、長期金利は上がる。
    ・株価が上がれば、企業は設備投資をする。
    ・設備投資によりお金が回り、個人の所得が上がる
    ・物が高くても売れるようになり、物価が上昇する
    ・日銀は政策金利を上げて、変動金利が上がる


    変動金利で借りておけば良いのでは?

  48. 728 匿名さん

    今は、4半期配当ゼロで期末配当が5~9円もらえる、株価が200円前後のある特定業種の株式が狙い目だよ。
    毎年、保持しているだけで、2~4%の配当金をもらえるんだけど。
    1000万円投資して、20~40万円くらいはもらえる。
    なかには株主優待で、その会社の商品もゴッソリもらえるところもある。

    認識が甘くない。

  49. 729 匿名さん

    まぁ1年前か2年前くらいの日本航空がそんな株だったけどな。
    株主優待目当ての株主いっぱいいたし。

    まぁ結果として高くついた優待だったけど。

  50. 730 匿名さん

    株で儲けるのは難しい、タイミングによるけど。
    結局ほとんどの人は、日経平均の上昇以上に利益なんて出せないんだから。

  51. 731 匿名さん

    >>715
    711さんがまっとうな考え方。
    おまえが素人かどうかはどうでもいいが、性格、考え方が明らかにねじ曲がってる。
    恥ずかしいから出てくるな。

  52. 732 匿名さん

    どっちにしても、いまの変動はすごく安いよ。
    これが急激には上がらない。日本が壊れる。

    5年10年はわからないけど。

  53. 733 匿名さん

    アホな固定さんがこないと
    このスレも盛り上がりませんね。

  54. 734 匿名さん

    3%との差額毎月繰上返済の変動さんとね。

  55. 735 匿名さん

    ついでに、本人の返済能力とは無関係にね。すごいぞ、「3%との差額毎月繰上返済」

  56. 736 匿名

    アホに見える煽りは要りません。変動も固定も。

  57. 737 匿名さん

    >733 >734 >735

    無駄な煽りは止めましょうね。

  58. 738 匿名さん

    そうしますよ。ついつい733のアホな煽りにつられました。

  59. 739 匿名さん

    そもそも変動のスレに、変動が固定と比較した文を書いたところで
    スレ内容には適しているわけで、結果煽りとはならない。

    このスレでの煽り・荒らしとは
    固定の変動に対しての書き込みでしょ。

  60. 740 匿名

    変動が固定に対して有利な事を必要以上に煽るように書き込む人もいます。
    結果、固定が反論する事を誘うように…。

    それで荒れる事もある訳ですから変動も固定もムダな煽りは止めましょう。

  61. 741 匿名さん

    変動にしろ、固定にしろ、そう言う輩は、確信犯で荒れるのを面白がってるんじゃないかな。
    極論の応酬は迷惑だよね。

  62. 742 匿名さん

    わたしは、変動だが、変動の方が有利とは、全く思ってないよ。ライフスタイルにあわせてそうしただけ。ほとんどの人が私と同じだと思うけど、ごく一部の残念な人たち(文面読むと明らかに勉強不足な人)が、さもどちらかが有利なような誤りた意見を書き込んでいますね。

  63. 743 匿名さん
  64. 744 匿名さん

    >>743

    散々既出な話ばかりだけど、コメントのこの欄がちょっとだけ新しい。

    >実務では、足許金利が非常に低いので、オーバーナイトで調達したり、普通預金の
    >滞留分(コア預金)を充当したりしています。


    ここが、日本の特徴的なところですね。本文でアメリカとの比較を散々やってるけど、
    日本の実際の銀行では個人貯蓄が非常に大きいので、これでまわせてしまうと。
    米国のサブプライム問題と比較するのが間違いだというのが良くわかる事例です。

  65. 745 匿名さん

    http://blog.livedoor.jp/fp_ikegami/archives/1184059.html

    金利や景気のチェックが日々必要と思っている方もいますが不要です。頻繁に変わるものでも、いきなり急上昇するものでもありません。「金利を半年しか保証していない」といいますが、半年しか保証しないから2年前と比べて金利が下がっています。多くのFP及びメディアの変動金利に対する偏見と理解不足によって、プラス面が伝えられていないだけです。

    ちなみに、年明け早々ですが今年(2010年)中は変動金利の変更はほぼありません(11月18日の当ブログ記事参照)。「じゃじゃ馬」なんて表現をするのは、金利変動に過剰反応して勝手にビビってるだけです。FPが一方的に「変動金利は危険」といっている場合、「金利が上がって私に苦情が来たら困る」という自己保身か、将来の対処が面倒臭いか、単純に実力不足です。顧客のために考えることを放棄して、変動金利を適切に対処する自信がなく、変化から逃げているだけにしか見えません。

    http://blog.livedoor.jp/fp_ikegami/archives/1134807.html

    3年後金利が7%になるのは、大地震の起こる確率と同じくらい低い

    と書きました。それを読んだ同業者のある方は、私のことを「この人はバブル時代は学生だったから、金利が上がるしくみを知らない」と小馬鹿にしてくれましたが、結果は、私の書いた通りでした(笑)

    未だに「変動金利は危険だ、危険だ」といわれていますが、今日は、

    少なくとも今後1年後まで変動金利は上がらない(上がっても0.2%)宣言

    をしてみたいと思います。
    というのも、変動金利の特徴を考えてみると…


    http://blog.livedoor.jp/fp_ikegami/archives/1017510.html

    3年固定は当初優遇期間が終わると、金利水準に変化がなくても優遇が減るので、適用される金利が上昇します。この本はこの点について、異常なまでの嫌悪感を抱いており、「金利が上がる=地雷を踏む」ということで、3年固定型住宅ローンを「地雷型住宅ローン」という表現をしていました。この著者(FPなのでFさんとしましょう)の主張も長期固定で、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと前からこの調子なので、新規での借入でも「1%ローンは3年後家計破綻だ!」と言っています。つまりは、「最初から長期固定で借りておきなさい」ということ。そういう本を今回と同じ出版社から2003年に出しています。

    「Fさんの言う通りに最初から長期固定を借りた人は今どうなのか?」

    Bさんは最初から金利が上がっているのですから、Aさんの「地雷を踏んだ」状態になって3年も経過しています。しかも、そのまま放置し復旧作業に着手しなければ、Bさんは13年間でAさんより約300万円も支払が多い一方で、借入残高は134万円も多く残ります。つまり、Bさんはもうすでに爆発してしまっているのです。

    私は以前より、金利が上がるのが嫌なのに、自分からわざわざ長期固定を選択して金利を上げることを「自爆行為」と呼んできました(「住宅ローンの(秘)新常識」のP.90)。つまり、3年固定1%が地雷型なら、3年前の長期固定型住宅ローンは「自爆型住宅ローン」です。

  66. 746 匿名

    すごい長文ですね。それだけ不安なのかそれだけ自分を他人から評価してもらいたいのか

  67. 747 匿名さん

    ただのコピペに何言ってんの?

  68. 748 匿名はん

    そういうあなたはどう思っているの?なんともおもっていないの?Out of Scope?

  69. 749 匿名さん

    >>746
    誰だってローン抱えてればそれは不安ですよ
    そんなあなたも不安だから
    このスレ見てるんでしょ?

  70. 750 購入検討中さん

    749、つまんない煽りにひっかかるだけ時間の無駄。時間を有効に使うべし。このスレ上位にあるから除いてみたけど有意義な情報交換の場所とは少し違うようだ。

  71. 751 匿名さん

    変動でローンを組んでます。
    ぶった切り&長文ですみません。
    ハイパーインフレ状態になったらどうするの?っていう固定さんの書き込みを
    よく見かけます。
    一応金利上昇時のために預金は残しているのですが、さらなるヘッジとして
    預金を外貨預金にしてみようかと思っています。
    国内がハイパーインフレ状態になれば円の価値は下がり円安になりますよね?
    今はかなり円高になっていますし、もう少し待って前回の円高(79円)程度になったら
    ドル、ユーロ、資源国通貨などに分散して外貨預金にしてみようかと思っています。
    思惑通りに進めば、インフレ時に金利上昇分以上の利益があげられそうなのですが。
    まぁ、79円よりも更に円高が進むというリスクはありますし、そこまで円高が進まず
    円安方向に転換し預金し損なうこともあるでしょうが…
    素人の浅はかな考えなので、こんな危険性があるという意見がありましたら教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  72. 752 匿名さん

    このスレに関係ないけど、外貨預金のご経験ありますか?
    円から外貨、外貨から円に替えるときに金利以上の手数料を
    取られることがあるのでご注意を!
    特に資金が小さければコスト倒れになりますよ。

  73. 753 匿名

    外貨の話を聞くとナウシカのオババを思い出すよ。

    「外貨に手を出してはならぬ…外貨に手を出してはならぬ…!」

    信じられない化け物が潜んでいるからね。怖い物をみたい人はどうぞ。

  74. 754 匿名さん

    でも固定さんの一部に財政赤字による金利上昇を確信している人がいるんだからその人によれば
    円安を止める為に日銀は大幅な利上げを行うらしいので円でお金持ってたら意味が無いので
    外貨に資産を移すかベア型国内債権投信を全力買いするしか無いんじゃないの?

  75. 755 匿名さん

    皆様、アドバイスありがとうございます。
    何年も前ですがユーロで外貨預金をしていたことがあります。
    普通の銀行で外貨預金を預金をすると手数料がかかってしまうので、
    FXの会社でレバレッジをかけずに外貨を買おうと思っています。
    レバレッジをかけなければ損が出るとしても限られていますので。
    でもまぁ時期が難しいですよね…
    よく考えてみます。

  76. 756 匿名さん

    FXにつぎ込む資金があるなら繰り上げしましょう。
    投資で支払い金利以上に稼ぐのは大変ですよ。


  77. 757 匿名さん

    いえいえ、投資じゃなくヘッジです。
    特に稼ごうと思ってないです。

  78. 758 匿名さん

    金利が上昇するなら全力で国債先物を売れ!

  79. 759 匿名さん

    >金利が上昇するなら全力で国債先物を売れ!
    固定を組めばそれで足りる

  80. 760 匿名さん

    これから少しの間(1~2年)最後のデフレ、最後の円高を享受すべきでしょう。
    その後は円安、物価上昇がやってきます、そして金利も上がります。

  81. 761 匿名さん

    そしてギリシャのような緊縮財政が待ってます

  82. 762 匿名


    愚か

  83. 763 匿名さん

    >>760

    でもどうしてそうなるか説明出来ないんだよね

  84. 764 匿名さん

    俺は破綻すると思ってるから、毎月100ドル、ボーナス時には金貨1枚(30g)を買っている。

  85. 765 匿名さん

    金だと金利がつかないのがちょっと…と思ってしまうんですよね。

  86. 766 匿名さん

    ではお止めになれば。

  87. 767 匿名さん

    金なのに金利がないなんて、矛盾してるね…。

  88. 768 匿名さん

    >>760は日本が破綻すると考えてるのに、日本の不動産スレにいるのがよくわからん
    自分だったら資産を全部外貨に替えとくわ

  89. 769 匿名さん

    >俺は破綻すると思ってるから、毎月100ドル、ボーナス時には金貨1枚(30g)を買っている。

    100ドル?
    1000ドルの間違いですよね?

  90. 770 匿名さん

    でも1ドル120円とか130円程度の円安じゃ日本にとってはプラスだし、数年前そのくらいだった時は
    ほんのちょっと景気が良くなって金利もほとんど上がらなかったから政策金利を上げなきゃ止まらないほどの
    円安ってきっと1ドル300円とか400円なんじゃないの?ならドルで持ってるだけで資産が4倍になるね。

  91. 771 買い換え検討中

    でも日本が破綻すると、外貨は間違いなく不安定になりますよ。
    日本だけが破綻し、海外が無傷なわけないしね。

    世界は協調していかないと、破滅一直線だからね。
    日本の破綻は資本主義が終焉を意味します。世界4大通貨ですから。

    ちなみに、日本が破綻しないと言っているのでは無いですが、
    そんな、つまらない極論を論ずるのであれば、こんなサイトやスレに来ずに海外脱出計画のサイトでもいったらどうですか?

    みていて、笑ってしまいます。

    たぶん日本が破綻するよりも、君が破産する可能性のほうがかなり高い。

  92. 772 匿名さん

    固定にしとけば日本が破綻しても大丈夫なんです!

  93. 773 匿名さん

    すぐに円安、物価上昇ですぐに”日本破綻”としてしまう人がいる。
    そもそも日本破綻って何? どの時点で破綻なの?
    こんなに経済規模が大きい日本が破綻できる訳ない。

  94. 774 匿名さん

    中銀が政策金利をコントロール出来なくなったら(不況でも利上げしなければ自国通貨維持出来ないとか、
    利上げしないと国債の買い手がいないとか)広義のデフォルトだと思うけどね。

    だって日銀は景気対策を放棄する事になるんでしょ?

  95. 775 匿名さん

    うん。そうだね。
    日本経済が破綻したら固定だろうが変動だろうがどちらも払えなくなって終わりだね。

    やっぱり変動金利は怖くないな。

  96. 776 匿名さん

    ハイパーインフレ以外の通常の景気回復(による円安・物価上昇・金利上昇)だったら、
    固定の金利並みに変動金利が上がるには10年以上かかる。

    このスレで金利が上がるから変動は怖い、と叫んでいる人のほとんどは
    ハイパーインフレを前提としてるし。

  97. 777 匿名


    単純だな(笑)

  98. 778 匿名さん

    >固定の金利並みに変動金利が上がるには10年以上かかる
    全くの無知、、、というかデタラメを言ってでも安心したいのか?

  99. 779 匿名さん

    >>778

    でもおまえは自爆型ローン組んじゃった最悪な人間なんだろ?かわいそうになw

    http://blog.livedoor.jp/fp_ikegami/archives/1017510.html

  100. 780 匿名

    …は?

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸