匿名さん
[更新日時] 2010-03-12 12:39:02
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!!その16
-
241
匿名
銀行は変動 損も得もなし
フラットは損しない金利を付けるさ
今は大幅にあがらないだろう。
変動が有利
そんなのよりとうき費用は高くつきすぎ なぜ20万円以上も取られるのか?
-
242
匿名
最近、固定派のレベルが。。。 変動でも固定でもローンを借りるなら短期長期プライムレートくらい理解しないと。。。
-
243
匿名
>239
>基本的に総返済額に対する有利不利でいえば、まず殆どの場合で変動の方が有利なんですよ
おい、長々と書いているけど自分に都合のいい金利を設定すれば何とでも言える。
あなたの言ってること全く意味ないよ。
-
244
匿名
>また長期金利と政策金利の区別が付かない人が現れた
長期金利が大幅に上昇しても、短期金利は低いままなのかね?
日銀が莫大の金を短期市場に毎日毎日流し続けることが可能だと思ってるのかね?
-
245
匿名
>短期長期プライムレートくらい理解しないと。。。
何でですか?
個人か借りる住宅ローン金利(実際の)とプライムレートの関係はあるんですか?
そもそも住宅ローンって銀行によってだいぶ金利が違うし。
-
246
匿名
>>245
レスする前に少しで良いですから、ご自身でお調べ下さいませ。 必ず役立つ日が来ると思います。
-
247
匿名さん
>239
>やっぱり固定が好きの方にも書きましたが
マルチポスト禁止ですよ~^^
-
248
匿名さん
>>243
では貴方の都合の良い金利でいいですから、貴方が想定する金利を理由と共にお書きくださいませ。
要はその想定が妥当か否かだけです。
どんなパターンでもいいですよ? そうなる可能性は0ではないでしょう。0.00000001%かもしれませんが。
-
249
匿名さん
>>247
マルチポストはしてませんよ。
結論は同じですが、全く同じ内容を書いている訳ではありません。
-
250
匿名さん
>>244
長期金利が急上昇したら、日銀はむしろ短期を下げにかかります。
まぁ、短期金利も上がる可能性は0ではないでしょうが、異常事態を基本にして考えても意味がありません。明日突然隕石がふってくる可能性は0ではないでしょうが、それを想定する事にどれくらいの意味がありますか?
-
-
251
匿名さん
>>245
住宅ローンの金利がどうやって決まっているかご存じないようですね。
簡単にいえば
固定金利は長期プライムレートが基準となって決まっています。
変動金利は短期プライムレートが基準となって決まっています。
変動金利は短期プライムレート+αで決まっており、このαの部分は銀行によって差がありますが、一度決めたものを動かす事は基本的にありません。
短期プライムレートは政策金利に連動します。つまり政策金利が変わらない限りは変わりません。
この+αの部分を銀行が絶対に変えられないという事はありませんが、短期プライムレートによって銀行はお金を仕入れていますので、この+αの部分を変えるという事は他の銀行に対して不利になる=顧客を失うという事ですので基本的にはやりません。
-
252
匿名さん
今の低金利はいつまでもは続きません。いつかは終わります。これは誰もが認めるところ。
でもそのいつかっていつですか?
で、金利はどういう風にあがるんですか? 急上昇するんですか? 徐々にゆっくりあがるんですか?
あがったりさがったりするんですか?
あがった後、ずーっと上がり続けたままでいますか? それとも下がりますか?
固定は金利が急上昇してかつ、そのままずっとあがり続ける事に賭けたのと同じです。
それ以外のパターンでは変動より有利にはなりません。そんなギャンブルは私はごめんですね。
-
253
匿名さん
>>244
日銀がコールレートをコントロール出来ないような状況を想定して固定にしたの?
まさかと思うけど日本円でマネーを持ってないよね?
-
254
匿名さん
それにしても固定さんは悲観論者が多いんですね。めちゃくちゃネガティブです。
殆ど起きる可能性がないというのに、悪い面だけみて楽しいのでしょうか。
石橋を叩いて渡らないどころか、石橋をシャベルカーか何かで掘り返して、これで壊れるかもしれないっていうような心配ばかりですね。
-
255
匿名さん
最初に申し上げますが、固定支持ではありません。
ただ、このスレで変動ポジの意見を見ていると、このような
人達は「JALはナショナルフラッグだから国が絶対潰さない」と
言っていたんじゃないかなと感じてしまう。絶対は無いですよ。
短プラに変動が今後も正確に連動するのか分かりませんよね。
1%以下の今は異常な状態だとちゃんと理解されていて、5%
ぐらいまで上がっても大丈夫なプランを組んでいるなら安心ですが。
じゃないとアメリカのように住宅ローン破綻続出する人が多発する
のではないかなと。
-
256
匿名さん
>>255
もともと「絶対」なんて言ってる人は一人もいません。
-
257
匿名さん
では255はどうしろといいたいのですか?
金利がいつまでもずっとあがらないなんて誰も思ってませんし、このスレは金利上昇のリスクをどうみこんでどう対処するかのスレですよ。
別に大抵の人は5%程度にあがっても困りませんよ。125%ルールもありますから急激に負担が増える事はありません。
また今後も短プラに連動するかどうかわからないという理由はなんですか?
さんざん出てますが約款からみても、そう簡単に変える事は出来ませんよ。
根拠のない情報は混乱を生み出すだけで何も意味がありません。
それはどのくらいの可能性で起きる話ですか? そういう傾向がありますか? どこかの銀行が検討していますか? それが起きるのはどういう状況ですか?
起きうる可能性が0ではないのと、起きるかどうかは全く別物です。
可能性が0でないからといって隕石が頭に落ちてきたらどうしようと心配するのは無意味です。
貴方がいうような内容は殆どそれに等しいですよ。
-
258
匿名さん
>229
>想定外に収入下がるのは仕方有るまい。
100万減収が想定外か?
-
259
匿名さん
別に想定内でもいいが、年収がさがってギリギリになったのは仕方ないんじゃないのか?
その場合は固定だったら破綻してたって事だろ。
-
260
匿名
246
ローン組むのに勉強が必要ですか?
別に勉強しなくても、有利な条件の変動を組めばいいのでは?
勝ち組であれば有利な条件で組めますので何の心配もありません。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)