名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レーベン葵人宿町projectってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 静岡市
  6. 葵区
  7. 静岡駅
  8. レーベン葵人宿町projectってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-21 19:27:11

レーベン葵人宿町projectについての情報を希望しています。
食洗機・浴室TV・浄活水システムがついているそうで、ハイスペック仕様ですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:静岡県静岡市葵区人宿町2丁目1番2(地番)
交通:JR「静岡」駅徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.68平米~140.00平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:馬淵建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-26 12:21:17

[PR] 周辺の物件
ザ・パークハウス 上前津フロント
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン葵人宿町 CROSS COURT口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ここも藤枝と同様に元はヨシコンが販売までをやろうとしていたところでしょうね。

  2. 2 匿名さん

    売主は株式会社タカラレーベンです。会社の評判はどうですか?

    駿府城や駿府城公園からまっすぐの七間町通り沿いにあるマンションですね。静岡伊勢丹まで4分と書いてありましたが、新静岡駅まで行けばセノバや東急、マルイ、松坂屋もあってお買い物も楽しそうなエリアですね。デパート離れもあるみたいですが、何軒かデパートあると楽しそうだと思います。

  3. 3 匿名さん

    静岡駅徒歩13分なら十分歩ける距離ですね。
    通勤通学で毎日歩くのは大変ですけど、お天気の良い日にウォーキングがてら買い物に行くにはちょうどいい距離です。
    ここだと普段の買い物はどこになるんでしょう?毎日デパ地下というわけにはいかないので手頃なスーパーが近くにあると良いのだけれど。
    地図上では確認が出来ませんでした…。

  4. 4 匿名さん

    藤枝に販売されているマンションと同じ仕様でしょうか? 見に行った方おしえてください!

  5. 5 匿名さん

    静岡駅徒歩13分は、毎日歩くと辛そうですけど、週末にお買い物しに歩くにはちょうどいい距離な気がします。

    暑い日が続くので、自転車で駅まで行けたら楽かな・・・と思っています。
    駅前だとお値段が割高なスーパーが多いんですよね。パルシェ食彩館はどうですか?グーグルで検索したらヒットしました。成城石井もありますけど、ちょっとお高い気がします。
    車があるなら駅前にこだわらず、ショッピングモールに行ったりしてもいいかもしれないです。
    近くにはマークイズもありますよね。

  6. 6 匿名さん

    >>5 匿名さん
    この書き込み方を見る限り、地元の方ではなさそうですね。

    パルシェの食鮮館、肉や魚の品揃えが充実していて個人的には好きですね。

    ただ、人宿町から歩いて行くには面倒な距離です。

    あと、マークイズまでは車で10分はかかりますが、街中を通り抜けて行かなくてはならず、信号が多い上に道が混んでることが多くストレスを感じるかも知れませんね。

  7. 7 マンション検討中さん

    自分も地元民ではないのですが、旦那の転勤で静岡へ引っ越すかもなので色々教えてくれると助かります。
    スーパー?は充実してそうですね!子育て環境とかはどんなんでしょう…

  8. 8 匿名さん

    >>7 マンション検討中さん
    地元市民、子育て終了世代です。

    子育て環境の良し悪しの基準は人それぞれなので何とも言えませんが、常盤町公園が近いのはプラス材料では。

    但し、小学校や中学校へはやや距離があります。

    公共交通機関の利便性はあまり良いとは言えないと思います。特に現役世代は車必須かと思います。

    あと、外飲みが好きな人には便利な立地かと思います。

    タカラレーベルという会社が謎というのもあるのですが、ここを検討される方は同社の藤枝の物件を予行練習のつもりで見ておくことを勧めたいですね。

  9. 9 マンション検討中さん

    >>8 ありがとうございます
    常盤町公園が近いのはプラス材料というのはなかなか参考になります!
    藤枝の物件の方も参考にしてみたいと思います!

  10. 10 匿名さん

    実家が戸建てなのですがカビだらけだった
    だから水回りは特にこだわりたい!!

  11. 11 比較中さん

    半身浴が好きなので浴室テレビ欲しいけど娘が大きくなったとき取り合いになりそう(笑)

  12. 12 匿名さん

    タカラレーベンの家は、全体的に仕様は高いようなイメージ。
    設備系は充実していますよね。

    小中学校が距離があるということで
    子供がいる人は
    そのあたりは確認したほうが良いですよね。
    距離だけじゃなくて、
    通学路がどうなのか、安全かどうか。

  13. 13 匿名さん

    駅前で子育てするって気を使いますよね。

  14. 14 匿名さん

    駅に近いところだと、繁華街の有無で子育てしやすいかどうかもかなり変わってくると思います。
    あと、駅の近くって
    小中学校ってそこまで多く無いような気もします。
    ここに限らずに。
    駅に近くて子育てしやすいっていうのは
    両立させるのは大変でしょうね。

  15. 15 匿名

    子どもが大きくなれば塾の送り迎えなどは楽です

  16. 16 匿名さん

    ここは野村不動産とヨシコンが「(仮称)静岡市人宿町計画」分譲マンションを計画していた所ですか?
    2020年3月竣工予定だったはずですが。

  17. 17 匿名さん

    他にも計画があったんですか?
    全然知らなかったです。検索すると確かに出てきますが…
    今は、施工会社も全く別の会社になっていますね。

    ここは2022年5月に竣工するという話なので
    まだまだかなり先の話になってきます。
    こんなに早くから公式サイトって作るものなんですか。

  18. 18 匿名さん

    一回あった話が無くなって、別に土地が売られたということになるのかもしれないですね。

    いずれにしても、新しく立ち上がった計画でのことなので、竣工自体が今回に沿ったものになっているかと思われます。
    かなり早めに作ることで、広く周知をしていこうということなのでしょう。
    今資料請求してもそこまで詳しい資料はこない…かもしれないですね。

  19. 19 匿名さん

    とりあえず待ちましょう

  20. 20 匿名さん

    >>17さん
    ホームページ、早いと私も感じました。
    1年半後ですね。ただ、情報が早く出てくるのはありがたい気もします。
    それだけ周囲が期待しているプロジェクトなのだと思いますし。

    「食洗機」「浴室TV」「浄活水システム」がついていると書いてあって、これが標準装備?ならいいなと思っています。
    浴室TVのマンションは他だとあまり見ないです。

  21. 21 匿名さん

    浴室テレビがあると、子供がなかなかお風呂から出てこなさそうだなぁ(汗)
    半身浴をする習慣のある人だと
    こうやって暇つぶしするものがあるのはいいことなのかもしれない。
    これに関しては、いる・いらないは標準だと選べないのかな。

  22. 22 匿名さん

    確かにそれは考えられなくもないですね…
    頻繁に見に行くか電源が抜けるなら抜いちゃったりとか工夫が必要ですね

  23. 23 匿名さん

    15階建てということは天井高が低そう

  24. 24 マンション比較中さん

    コンセントの量はどれくらいあるのでしょう…

  25. 25 周辺住民さん

    価格帯は、5000万円?8000万円くらいの様子。周辺相場よりかなり高い。

  26. 26 周辺住民さん

    竣工前に売るスタイルのようで、入居してびっくりなんて可能性も十分あるでしょうね。ベランダの目の前にタワーパーキングあるけど閉塞感すごいだろうな

  27. 27 名無しさん

    今日チラシ見てみたら知らない間に第2期になってました。こそっと売り出したんですかねー?どこの部屋売ってたんだろ。

  28. 28 匿名さん

    >>27 名無しさん

    第1期は元々そこの土地を所有していた地権者が相手ではないかと見ています。

  29. 29 匿名さん

    マンションが建つ現地行ってみたんですが、ホームページのゆったりしたイメージと違って、周りに建物建ってるし、かなり狭いと感じました。それに機械式駐車場は31台で一括りは出し入れにかなり待たされそうですね。

  30. 30 匿名さん

    私はけっこう内装のイメージとかはいいなぁというか理想通りだなと思ってます

  31. 31 匿名さん

    モデルルームの写真(CG?)だと多分オプションもりもりでしょうから
    内装のイメージがちょっと掴み辛くて。
    キッチンの色は同じなんでしょうけど壁や下り天井部分の色は素の状態だと白で良いんですかね?
    となるとだいぶ印象も変わってきますね。床もどういう色なのか気になります。
    モデルルームにあるプライベートルームというのはどの部屋になるんでしょう?

  32. 32 マンション掲示板さん

    一期販売時にモデルルームを見てきました。タカラレーベンを全面に出しているけど、事業主はヨシコンです。
    モデルルームはオプションだらけ、標準装備はチープのもので完全に値段に見合ってないように感じました。個人の感覚にもよりますが…

  33. 33 匿名さん

    私はキッチンの感じが気に入ってます(^^)/

  34. 34 匿名さん

    マンション前に立つタワー型駐車場使用者かつザエンブル七間町の住人です。以前はクリーニング屋があり、クリーニング屋の裏がずっと空き地になっていた場所です。道路は結構狭いことに加え 27階建てのエンブルともう一個エンブル系があり大通り側でないと圧迫感があるかも知れないです。

  35. 35 匿名さん

    モデルルームの画像を見ましたが、確かにこれは素の部屋が掴みにくいですね。
    キッチン周りはほとんどオプション、壁面収納、クロス、パソコンやテレビを使っている机もオプションですよね。

  36. 36 匿名さん

    一期で購入しました
    この物件の経緯はヨシコンが周辺の地上げをして、まず野村に売却の打診をして、折り合いつかず、タカラレーベンに売却した土地です。そのため、事業主にヨシコンがついてますが、売却後は関与なしです。

    ちなみに藤枝の物件は設計施工までヨシコンで、販売のみタカラレーベンです。ヨシコンの営業の人数が不足しているのが原因のようです。

  37. 37 匿名さん

    >>36 匿名さん

    追加情報
    前室南向きなので駅側にあるヨシコンのマンションは視界には入らないかと思います。
    また正面にあるヨシコンのタワーパーキングは現地で確認すると少し駅側にずれていました。ただ、下層階のAタイプの部屋だと少しベランダからの視界が気になるかもしれません。8.9階以上だとベランダから視界を遮るものはなく開放的かと思いました。
    ベランダからの先はお寺や学校なので今後も大型建築が立つ可能性は少ないのも魅力の一つでした。

  38. 38 匿名さん

    様々なバリエーションがありますから迷ってしまいそう。
    ただ、各間取りはそれほど差がないので、好みを選択するというよりは価格帯で決める方が多そうかな

    モデルルームはオプションだらけなことが多いですよ。壁紙や設置してある棚などはオプションだったりします。
    実際に行ったときはどこがオプションなのか教えてくれますから、確認すればいいと思う。

    家具もありますから、MRのようにおしゃれにするのはなかなか難しいですね。

  39. 39 マンション検討中さん

    >>32 マンション掲示板さん

    仮にヨシコンレベルのマンションであれば、購入は??

  40. 40 マンション比較中さん

    まだ13戸しか売れていないのはほんとなんでしょうか?

  41. 41 評判気になるさん

    買いました。

  42. 42 マンション掲示板さん

    >>39 マンション検討中さん

    購入は無しです。

    因みに、年末のうちに検討物件から外すとはっきりお断りしましたが、やっぱり購入しませんか?と連絡が何度か入っています。売れ行きは良くないのでしょうか?

  43. 43 匿名さん

    >>42 マンション掲示板さん

    地元区民です。

    鷹匠二丁目に大和ハウスのマンションの建設が始まったので、それも影響しているかも知れませんね。

  44. 44 マンション検討中さん

    売れ行き良くないんでしょうね。
    私にも連絡が来ました。レーベンの営業に嫌気がさしたので、再度断りました。外れの営業マンだったのでしょうけど、ヨシコンのことも下に見てましたね。
    買われた方は属性も営業マンも良かったんだろうなと思います。

  45. 45 マンション検討中さん

    44です。
    ちなみに二度配信停止依頼してもメールが届き、郵便物も来ています。
    営業不足とはいえ、個人的にはヨシコンがそのままやって欲しかったです。

  46. 46 マンション検討中さん

    モデルルームを見に行きましたが、低層階の70㎡で5000万円は高すぎる。
    次回の予約をと言われ予定がいっぱいだと言うと来月になるなら、来なくていいですと、めちゃくちゃ上から目線。
    営業の方に断りのメールを入れたが、返信はなし。そのくせに、3週間後電話をしてくる。有り得ないですね。

  47. 47 口コミ知りたいさん

    >>46 マンション検討中さん
    私も12月頃モデルルーム見に行きましたが、営業がとにかく上から目線で最悪でしたね。更に駅近というわけでもない割に部屋も狭くて高いので、ここでは絶対買わないと決めました。

  48. 48 マンション掲示板さん

    32、42です。
    年末に断った後も、担当が変更になったとかでいまだにメール、電話が来ています。気は変わりませんか?って。

  49. 49 匿名さん

    今は何期目なんでしょうね。
    年度末の大感謝祭を行っていて、来場するだけで商品券プレゼントやっています。予約3000円、1日前予約で1000円分です。

    来場者が少ない?
    価格が高いので購入者も少ないのかもしれません。

  50. 50 匿名さん

    現在、浜松市に住んでいますが静岡市内に引っ越す予定です。
    この辺りは病院も複数見受けられますし、幼稚園なんかも結構多いから安心かなと思っています。
    私は元々名古屋出身なので静岡の雰囲気を掴みきれていないのですが
    静岡市も浜松市も似た雰囲気の街並みですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
NAGOYA the TOWER

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

[PR] 静岡県の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸